タグを含む動画 : 8件
迷列車で行こうシリーズ七周年祭とは、迷列車で行こうシリーズの誕生を祝う動画投稿祭の事である。 2009年11月11日20時41分、dendenexpress氏「迷列車(本家)の人」により、「記憶に残る...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ七周年祭 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/11/27 00:35投稿
名列車(?)で行こう 自動放送編 第7回「本当は親切な松本駅」
七周年間に合いませんでした…orzという訳で第1回で取り上げた松本駅の汚名返上回(?)として制作しました。前回要望のあった「特級編」もありますので、自動放送クイズ...
GTO! E5系アホすぎワロタwww はい!ダウトーーーー! TDNは普通列車だった…? 19:08発信濃大町行きじゃないのかよ!騙された! コメントうるさい は? ぬ 12347 すむつ 2 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪...
2016/11/14 06:49投稿
【鉄道ヒストリアル】第4話 運命の下鴨生
鉄道ヒストリアルシリーズを視聴いただきありがとうございます。また、迷列車シリーズ7周年おめでとうございます。今回取り上げるのは後藤寺線下鴨生駅をめぐる鉄道線の...
伊豆急下田は「下田」って地名だから当然でしょうが SALLY とてもじゃないが2013年撮影の写真とは思えん ”ひふみん”加藤一二三九段がこのあたりの出身 乗車時にこれを知らなかっらから驚いた。写真撮っておけば… 一体JRCCの目的は何だったんだ? ...
2016/11/13 08:19投稿
【迷列車で行こうシリーズ七周年祭】小田急30000形EXE
迷列車七周年おめでとうございます! 今回はリニューアルが始まった「鉄ヲタに嫌われた電車」について、盛大にネタかぶりしてしまっておりますが取り上げさせて頂きた...
←帯が赤だろ ←よく言われるけど「1両あたりが短い」なら「両数を増やせばいい」だよ。その理屈で言ったら2軸貨車の貨物列車はボギーの客車より軽い編成しか走れない。 赤い帯を長くとるデザインに戻ったな なんか新幹線に似てきたな。まあ新幹線自体が3000系...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2016/11/12 08:00投稿
~迷車を斬る~ 第7回 東欧が生んだ"Green machines"...
お陰様で、~迷車を斬る~シリーズ開始から1周年を迎えることが出来ました。ご視聴いただいた皆様、ありがとうございます。今回は"原点回帰"という事で過去作の要素を所...
これが全日本ラリーで無双するようになるんだよなぁ F1でコローニとかを見てる気分で応援してた 趣味の悪いメガネw 結構活躍したよな 世界企業との壁はあるなあ かっけえ このシリーズの中で1番の回はこれだよやっぱり… これそれこそ今あるLMHとLMDh...
2016/11/11 20:42投稿
迷列車で行こう 弱電流計編 第12回 西鉄5000形【動画多め】
ギア比4.61の通勤電車というカタログスペックからして強烈なものを感じるこの車両、そんなギア比で大丈夫か?今回は特別版として、直流電動機車の出力について、および...
それでも近鉄の丸屋根車より馬力は低いんやな 5000形特急の110キロの走りは圧巻 西鉄2000とはギヤ比違うが 国鉄の415系には勝るな 引退が早いと思ったらそういうことでしたか… 日本一、いや世界一のバス会社で、日本有数の航空貨物会社 終点津福駅...
2016/11/10 00:06投稿
迷+名/2車 カローラレビン スプリンタートレノ(AE85)
派生初投稿です今回は、トヨタ最後の1,5LFRAE85です。今後AE86について語っていく際に、根本となる2代目A型エンジンについて解説です。なお2代目A型エンジンの開発経緯...
草 ゾロ目w 独特と言うよりしげのの偏見では? ブラックリミテッド カッコよかったよなぁ~♪ ハチロクTRUENOが走ってるの見たので そんな価値はこいつにはない いらねーもんばっか 3SGでええやんけ ちりつも 8620「呼んだか?」 日本にも好き...
2016/11/20 23:47投稿
迷電車で行こう 断絶への後悔 下
上nm30035279の続きです。調べ始めたときは単なる迷電車かなと思いましたが、調べれば調べるほどネタが出てきて、動画の内容がどんどん濃くなってしまいました。もし...
10号線の10-000形も量産車はアメ車っぽいデザインだし、当時の都交はアメリカかぶれだったのかね ←多分アルナがこれを元ネタにデザインしたのでは? 日本だと阪堺電車がやろうとしてたわな イギリス フランス ドイツ イタリアにはあったかな ソ連には...
2016/11/13 13:38投稿
迷電車で行こう 断絶への後悔・上
ご無沙汰しております。 7周年祭の動画ですが、全部で1時間越えになる上、先月体調を崩してしまい、制作が遅れたこともあり、当初1本の動画にする予定でしたが上下編...
イギリスやフランスは路面電車壊滅したイタリアは路面電車生き延びた ピザが野菜?だからピザデブになるのです 馬車や蒸気自動車からガソリン自動車 一瞬泉南イオンかと思ってしまった() あの何でも造れそうな中華人民共和国すらまだ路面電車の近代型は穴みたいだ...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズ七周年祭に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る