タグを含む動画 : 21件
迷列車で行こうシリーズ七周年祭とは、迷列車で行こうシリーズの誕生を祝う動画投稿祭の事である。 2009年11月11日20時41分、dendenexpress氏「迷列車(本家)の人」により、「記憶に残る...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ七周年祭 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/11/27 00:35投稿
名列車(?)で行こう 自動放送編 第7回「本当は親切な松本駅」
七周年間に合いませんでした…orzという訳で第1回で取り上げた松本駅の汚名返上回(?)として制作しました。前回要望のあった「特級編」もありますので、自動放送クイズ...
GTO! E5系アホすぎワロタwww はい!ダウトーーーー! TDNは普通列車だった…? 19:08発信濃大町行きじゃないのかよ!騙された! コメントうるさい は? ぬ 12347 すむつ 2 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪...
2016/11/17 02:17投稿
迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第16回 ティザースポット
1年ぶりの投稿を前に出来心で作ってみました。良かったら見てね。本編動画:2016/11/19 投稿予定サーバー側での動画のエンコ方法が変更になっており、画質の確認のため...
ハッチーに見えない 迷列車で行こう 愛知·名古屋編 第16回ティザースポット 次週第16回の本編をお楽しみに! 次週第16回復活のP!ハッチー新たな覚醒! 次回Part16迷列車で行こう愛知・名古屋編 次回の第16回迷列車で行こう愛知・名古屋編 予告...
2016/11/14 23:54投稿
【迷列車七周年祭】(派生)混同される英国式ブラスバンド
ご視聴頂き、ありがとうございます。久々の迷列車派生シリーズです。昨年は「響け」で吹奏楽が話題になったのではないかと思いますが、今回はその吹奏楽と混同される事...
少数だけどチェロを抱える吹奏楽団もある 英国式ブラスバンドにはトランペットがないのを今年知った。 吹奏楽出身者だけど、ブラスバンドにホルンがないのは最近知った。 いまは王立(royal)になってロイヤル・コンセルトヘボウになった ふるっ なるほどラッ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2016/11/14 23:50投稿
【迷列車で行こう】七尾の奇跡~迷列車「七」周年祭に寄せて~
この世に魔法まであるかは分かりませんが、少なくとも奇跡はあると思って斜め上向いて生きているうp主です。「七」周年ということで、それにちなんだ地元の知る人ぞ知...
このタンクついに博物館で保存されることになったみたいですね 面白かったよ 所有権はどうなっているのかな… やっぱシェルか ライジングサンかな(現昭和シェル) 早く博物館で防さびを施行すべき まだJR線上にキハ58が現役名の知らんのかな? これ七尾市に...
2016/11/13 08:19投稿
【迷列車で行こうシリーズ七周年祭】小田急30000形EXE
迷列車七周年おめでとうございます! 今回はリニューアルが始まった「鉄ヲタに嫌われた電車」について、盛大にネタかぶりしてしまっておりますが取り上げさせて頂きた...
←帯が赤だろ ←よく言われるけど「1両あたりが短い」なら「両数を増やせばいい」だよ。その理屈で言ったら2軸貨車の貨物列車はボギーの客車より軽い編成しか走れない。 赤い帯を長くとるデザインに戻ったな なんか新幹線に似てきたな。まあ新幹線自体が3000系...
2016/11/12 14:07投稿
【迷列車で行こう】君の名は 福井鉄道〇〇〇形
(迷列車動画は)初投稿です!! 迷列車七周年であることを思い出して、手持ちの写真等を使い一日でつくりました。鉄道車両にとっての名前と言える形式称号・車両番号の話...
ん? あー 乙 ??? ええーー フクラムに合わせて急遽変えたんかな 故障するならヒゲ線内で頼む F10形の735号車 よく故障する迷(惑)列車 ??? 元は高知で走っていた車両なんだけどね 元はこうち 1
2016/11/12 11:36投稿
名/迷列車で行こう山陰編 #34 MADE・IN SAN-IN
迷列車で行こうシリーズ七周年おめでとうございます。今回は、某期待の新車をうp主が見学してきましたので、雰囲気だけでもお楽しみ下さい。また、11/19と11/20には一般...
四国7000系もこれだったような 新車呉さん! なんでわかるんですかねぇ・・・ 新車呉の人よ ぬったりさん以外おらんよな 迷列車スクープの人? 斜め上の人? ぬったりの人か 225「ん、、、!?」 ※本当にキャンバスになりました 逆に言えば部品が一部...
2016/11/12 07:29投稿
鉄道小ネタで行こう 関西2府5県編(番外)大阪駅運賃表(1秒動画解説)
制作時間9時間の大突貫建設です、はい。迷列車で行こうシリーズ7周年、おめでとうございます。先日、大阪産業大学にお邪魔してきましたが、自重できずに本を4冊も持...
←敦賀まで直通列車(新快速敦賀行き)があるから例外措置 地方ローカルの運賃表は車掌に払う金額をあらかじめ知るため必要だから。 浜坂は湯村温泉の最寄り駅です 谷川経由の距離で計算? 加古川経由と谷川経由の運賃の境目とか フフフフ・・・ 電化は阪神大震災...
2016/11/11 21:22投稿
【リメイク】迷列車で行こう 迷鉄編 ぐっちゃぐちゃパノラマカー4後半
【修正箇所】訂正箇所の修正、全後半に分割、近況の追加今回の独り言今年の交流戦、阪神-ロッテ戦は、1試合をライトで、1試合をレフトで見ましたが、来年はどうしまし...
この件から10年後の先日、快特が新清洲ー丸ノ内間の橋梁上でブレーキ不緩解により立往生。この事象とは正反対だがこの事象を思い浮かべました ドゥワァ!センナナヒャク! 例のあれなかったら延命してたんかな 名鉄おそろしや 最後運用 ???「な、、、んだと...
2016/11/11 20:44投稿
迷列車で行こう 電流計(?)編スペシャル 800系新幹線【エコ回避】
前半:800系新幹線とは中盤:新幹線ってすごいの?後半:ギヤ比を変えて比較検討□前動画:sm28514390□次動画:coming soon□マイリスト:mylist/31258699□800x600pixelで...
きっちり抑え込む様はスアレスやマクガフの如し 「ざぁこ♡ざぁこ♡直流1500V♡息切れ♡早漏♡ステンレス♡」 化け物にも程がある 223が逆に苦しすぎる そりゃ在来線の速度域でグラフが歪まないんだもの 815系だったら2.6で同等なんだがな まぁあっ...
2016/11/11 20:42投稿
迷列車で行こう 弱電流計編 第12回 西鉄5000形【動画多め】
ギア比4.61の通勤電車というカタログスペックからして強烈なものを感じるこの車両、そんなギア比で大丈夫か?今回は特別版として、直流電動機車の出力について、および...
それでも近鉄の丸屋根車より馬力は低いんやな 5000形特急の110キロの走りは圧巻 西鉄2000とはギヤ比違うが 国鉄の415系には勝るな 引退が早いと思ったらそういうことでしたか… 日本一、いや世界一のバス会社で、日本有数の航空貨物会社 終点津福駅...
2016/11/11 17:52投稿
迷バス潟交編NEXT vol.4 駅前通バス専用レーン社会実験を取材してみた
※社会実験は終了しました。公式HP(跡地)→http://www.niigatacity-brt.jp/info/マイリス:mylist/55600491
結局のところ本数を増やしても乗らんのにどうしろと? そこまで乗らずにいたらしいから少なくなったらしい いや、浜松は失敗しただけだろ、結局静岡全体に言えるが公共交通機関を主要交通にするには難しいとはいえ天浜線や遠鉄電車は一応成功したけど... 新潟て今...
2016/11/11 02:51投稿
【迷/名列車】ゼロから学べる武蔵野時間 #1 似て非なる者達
-お久しぶりです。新編、始めます-私の地元路線でもある武蔵野線、皆様にもっと知ってもらいたい!という思いから、編成ごとの面白味の深い所等を厳選して動画にしてみ...
現在元M32編成は4連化したジョグジャカルタに転属した元M23編成の中間車4両を貰って12連化してゲテモノ5種混合編成に進化しました。 懐かしいな 知らんかった ???「この、顔詐欺編成!」 ???「やーい、ゲテモノ4種混合編成!」 リゼロ×東日本旅...
2016/11/11 01:10投稿
【リメイク】迷列車で行こう 迷鉄編 ぐっちゃぐちゃパノラマカー4前半
【修正箇所】訂正箇所の修正、全後半に分割今回の独り言今回も侍ジャパン強化試合の相手に阪神が選ばれましたね。どうぞ藤浪さん。阪神側で投げてください。駄目?あ、...
うん まぁ編成だけ見れば左右対称のいい感じになってる もちろんこれも強調運転ができない 何か今凄い編成が出てきたような ↓ミス7524 7519-7525登場、計72両 7579-7582登場、計66両 7515,7517F登場、計62両 クモ757...
2016/11/11 00:56投稿
【リメイク】迷列車で行こう 迷鉄編 ぐっちゃぐちゃパノラマカー3
【修正箇所】訂正箇所の修正、誤字の修正今回の独り言中崎兄と弟で、何故こうも差が開いてしまったかねぇ…なにっ!!阪神が中崎兄を狙ってる!?!?まーたワンポイント...
すし詰めすぎて草 ゑ? 魔の特別停車種別変更ダイヤ改正かw 何がしたかったんや ドゥワァセンナナヒャク おいおい やめれぇ 何やってんよ www おおおおおおおおお えええええ さかなくしょん 思えば、これが1番最後の9次車だった そんな1700系...
2016/11/11 00:31投稿
【リメイク】迷列車で行こう 迷鉄編 ぐっちゃぐちゃパノラマカー2
【修正箇所】訂正箇所の修正今回の独り言ゴメス退団危機…まぁ、今年の成績では、ちょっと辛いところが。さて、千葉のあたりの球団はファースト固定されてませんよ。如何...
河和発新鵜沼行懐かしい 7052、7151、7054、7153廃車、残り104両 7161、7062、7163、7064廃車 残り108両 おいおい あああああああ あああ www おいおい 来たぁぁ !!!!! 泣 スリランカみたい 変態連結 笑 ...
2016/11/10 16:06投稿
迷列車を観に行こうPlus 第7回 西青山駅を語れ
西青山駅の魅力を語ってみた(いいところを言うとは言ってない)前→sm27561270 次→sm30450091 マイリス→mylist/46707536すぐに答えが欲しい質問などがありましたらTwi...
草 ファッ!? たまげたなぁ お前が言うなwwww 快速急行を通過させた代わりに、名張発...
2016/11/10 00:08投稿
【迷列車で行こうシリーズ七周年祭】KEIKYU BLUE SKY TRAINと千葉急カラー
迷列車七周年おめでとうございます! 今回は昨年度末に登場したラッピングが話題となった京急の特別塗装車と、それより昔に千葉で似たようなカラーをまとっていた元京...
大森台…。実家最寄り駅だが徒歩30分以上かかる。 2016年11月京急×セガ登場 セガトレインだゾ 海沿い路線なのに空のブルーなのが残念 だがコーポレートカラーは青 現600の登場時に前面白帯無かったのはこれのオマージュか 乙 ひっくり返る おおーー...
2016/11/10 00:00投稿
【迷列車で行こう 都営浅草線編】乗り入れ車両にかつてあった自動放送
迷列車で行こうシリーズ七周年祭に参加です。3回に分けて都営浅草線を取り上げます。
営団の部分切り取りじゃダメだったのか? 現在では「地下鉄東西線、直通〇〇行き」になっている へて △ エレベーターの放送みたいwww ↑旭型放送の二の舞でも良いと? wwwwww はよ自動放送復活汁! 当たり前だのクラッカー ダウンコタウンコハマタ ...
2016/11/20 23:47投稿
迷電車で行こう 断絶への後悔 下
上nm30035279の続きです。調べ始めたときは単なる迷電車かなと思いましたが、調べれば調べるほどネタが出てきて、動画の内容がどんどん濃くなってしまいました。もし...
10号線の10-000形も量産車はアメ車っぽいデザインだし、当時の都交はアメリカかぶれだったのかね ←多分アルナがこれを元ネタにデザインしたのでは? 日本だと阪堺電車がやろうとしてたわな イギリス フランス ドイツ イタリアにはあったかな ソ連には...
2016/11/13 13:38投稿
迷電車で行こう 断絶への後悔・上
ご無沙汰しております。 7周年祭の動画ですが、全部で1時間越えになる上、先月体調を崩してしまい、制作が遅れたこともあり、当初1本の動画にする予定でしたが上下編...
イギリスやフランスは路面電車壊滅したイタリアは路面電車生き延びた ピザが野菜?だからピザデブになるのです 馬車や蒸気自動車からガソリン自動車 一瞬泉南イオンかと思ってしまった() あの何でも造れそうな中華人民共和国すらまだ路面電車の近代型は穴みたいだ...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズ七周年祭に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る