タグを含む動画 : 133件
迷列車(海外)の人とは、「迷列車で行こうシリーズ」の作者の一人である。 概要 海外の車両をメインに、「迷列車で行こうシリーズ」を製作している。主にヨーロッパの車両がメインだが、アメリカや台湾、中国の車...続きを読む
関連タグ
迷列車(海外)の人 を含むタグ一覧
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
迷列車で行こう 海外編 ~悲運のICE~
迷列車で行こう 海外編 Episode 20 前編 ~変態!変態!変態!~
迷列車で行こう 海外編 Episode 21前編 ~The Black Knight ~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/11/16 07:00投稿
迷旅客機で行こう 海外番外編 ~姉よりすぐれた妹しか存在しねぇ!(涙)~
これは実話であり、公式の記録及び関係者の証言に基づいて構成されています。今までコレが取り上げられていないのが不思議でしょうがなかったのですが「誰もやらないな...
格好はA340のが断然良いから……(震え声) 規制緩和に振り回されたんやな あるあるだな かもな ですよね だわな ボーイングの最高傑作 ですよね だよな ですよね そりゃあな でしょうね 細長いな そりゃあな フラフラしているな 非力だね そうなん...
2017/08/22 21:00投稿
M-Sport WRC2のサービスブース
WRC2クラスの整備風景です。下位クラスですので、どうしてもトップチームより規模や設備は劣りますがその分観客との距離感が近く、アットホームな雰囲気です。整備して...
市販のフィエスタもかっこいいんすか フォード日本撤退してなかったら絶対RS買ってたわ仕方ないけど うおめっちゃかっこいい あ、やっぱりいいっすねぇ・・・ はーかっこいい グリーンなクルマw 左のクルマはブレーキのエアー抜きしてるな おお86のグループ...
2017/08/21 03:33投稿
【WRC】トヨタ ワールドラリーチームのサービス(マシン整備)
WRC第10戦 ラリードイチュラントのサービスパークに遊びに行ってきました。午前中の競技を終えて戻ってきたマシンをメカニックが30分で再整備していきます。あの有名...
時間ないぞ 頼りなげな ウマだな 腕章つけてる人が触っていい人か 車に触れる人数って決まってなかったか アダックナンバーワン 歌舞伎の隈取みたい でけーな こういうの見るとラリーカーの整備性って大事なんだなぁと思う ホント整備の基本に忠実だよね サフ...
2017/04/11 23:03投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 25.5 ~偶然も"実力"のうち!~...
Q:主はもうニコニコには投稿しないA:などと、その気になっていた貴方の姿はお笑いだったぜ。再エンコ仕様が慣れないので、秋のニコニコのアップデート待ちというわけ...
EF65形1000・2000番代PFみたいだなぁ フィクションじゃないのかよ!騙された! 原始的だなぁ 酷使してんなぁ 後面展望は? 簡リクかよ FND! 自国を下げたら知識人() さんぱち君とタウルスの並びいいな とはいえ、カーボンニュートラル化だ...
2017/03/14 10:55投稿
ドレミファインバーター 詰め合わせパック
ドレミファを奏でるオーストリアの雄牛こと”タウルス”の発車を8つ集めてみました。加速するペースは列車の種別によって様々です。カタログスペック上ではもっと速い加速...
弦楽器みたいな良い音、2100形もヴァイオリンみたいな良い音 ファソラシインバータ 機関車だからおそい 機関車はハンガリーのだね ヨーロッパではよくある話>編成バラバラ 国際列車無いから自国の都合で工事出来たんや 汎用機に特別塗装しただけやぞ、中身は...
2017/03/09 18:00投稿
【名バス?迷バス?】 ~時間は進む されど充電は進まず。~
さて、今回のトランスフォーマーゆっくり解説は 雪深いアルプスを擁する国から物語を始めよう。ゆっくり過激団が仕事兼罰ゲーム兼取材で訪れた都市には、驚くべきバスが...
この路線は観光客が多く歩いてる道を走っていくので、効率よりも排ガスが出ないのが最重要視されてるんだと思うよ 短すぎてワロタwwww Aガソリンの力を使うwww 迷迷迷迷迷迷迷www 迷 おっそwwスクーターかよwww 目の錯覚かもしれないが、小さくね...
2017/02/11 08:00投稿
並走する列車から見た台車の動き
やぁ。素材調達に四苦八苦してる作者の動画にようこそ。うん。「また」なんだ。すまない。迷列車が完成まで時間がかかりそうなので お茶濁し動画をアップします。本当スミ...
BRI? 速すぎ シーメンスかしらね なにこれブレーキ? ドイツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! おフランスや Duplexかね E464(大泉)か ツイッターの自己紹介欄にはドイツ在住と書いてあるね 軸距が長いのか車輪径が小さいのかどっちなんだろ...
2016/11/14 23:30投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 25 ~"鉄"じゃない音楽家は不幸だ~...
迷列車七周年おめでとうございます。 去年に引き続き投稿祭に参戦できました。(ゼーハーゼーハー) 本当は別の動画を用意していたのですが 間に合いそうにないので急遽ストック...
とんでもねぇ鉄キチだw ? おお おおお 草 はぇ〜 なるほどねぇ 草 草 ドヴォルザークが今生きてたら、車内チャイムや発車メロディも喜んで作ってくれそう 現代の感覚からしたら、ドボルザークの著作権なら機関車くらい買えそうだけどな 遠く離れた鉄道大国...
2016/05/11 18:21投稿
J `・ω・) <GREAT TRAIN!! (棒)
J `・ω・)GOOD NEWS!ジェームズ・メイが大好きな あの車を満載した貨物列車が走っていたぞ!(棒)きっと彼も喜んでくれるはず。
線路の真ん中の箱に落書きしに行ったやつ勇気あるな ロガンもあるんかwww ながい^^; Great! 1台ちょうだい 何台あるんんだ 貴重な映像 乗り放題 夢の列車 Anyway… Great! 連結部にのせてない? 鉄路を疾走る『カーフェリー』だか...
2016/05/08 02:41投稿
加速対決! 新幹線とICE3 (と愉快な動力集中方式たち)
シーメンスの科学は世界一チイイイイ!!という他の作者様の作品にあったコメントを基準にイイイイイイイ……この比較動画は作られておるのだアアアア!Q:冒頭のBGMは?...
この加速が120km/hぐらいまで続くというのだから新幹線の加速はバケモノじみてる これN700はポイント制限のかかる副本線発でも勝てるんじゃないか 勝負には負けてるけど割と悪くない加速だと思う 左下遅すぎる ヒャッハー!定期輸送の時間ダァ!! 動...
2016/03/26 23:00投稿
ゆっくりさんと迷列車で行こう 海外編 Episode 24 ~蘇格蘭号事件~
sm28346799の裏で起きていたドタバタエピソード。遠い遠い昔のこと。大西洋に浮かぶ小さな島国、イギリス。そこは比類なき発想(笑)と行動力をもった"英国面"の世界であ...
うぽつ 保存しろ復活させろと言うなら金を出す。金がなきゃ何もできない 日常なんだ お前が言うな 終わった やっちゃいましたね もっと早く気付け 良く直せたな 朝からこんなに食うのか…しかも重そう あれ?景勝地は 可愛い警笛 A3フライングスコッツマン...
2016/03/04 00:00投稿
LNER Class A3 リターンズ 「復活の空飛ぶスコットランド人」
2016年2月25日、10年ぶりにフライングスコッツマンが戻ってきました。その時の様子の動画です。(ズームで撮影しているため、かなり列車に近づいているように見えますが...
霧隠れ GWR色w 客車色あせてるな この客車くたびれてるなw トーマスでよく見た客車駄 日本のイベント列車も撮り鉄対策で煙こんな感じに出そうぜw どこの国もやること同じだなwwww イギリスのSLはおしゃれでいいねぇ 名前が「空飛ぶスコットランド人...
2016/02/19 09:26投稿
世界初のモノレール ”ヴッパータール空中鉄道”
迷列車九州編さんやアゼルバイジャンの方の動画でも触れている世界最古のモノレールに乗ってきました。古い線路を軽快にかっ飛ばします。補足:車輪は両側フランジ付き...
ランゲン式モノレール 酔いそう…… これ冬に川で霧が出たらすっごいイイ画になりそう 日本で慣れると軽く絶叫マシンじゃん 一次大戦中のドイツで走ってたってこと!? ファ!?1901年!? / ̄δ\ スキー場のリフトみたいだなぁ サラエボの路面電車とかタ...
2015/11/11 23:40投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 23.X ~北極から来た星~
5年ぶりの投稿祭参加です。sm18594573の裏話…と見せかけて、sm26787895の続きです。次はちゃんと解決編やります。海外編最新作:sm42793476■ 迷列車マイリストmylist/18...
新幹線では衝突安全基準を満たせない。何十年も前からも言われてる うちが安全過剰志向なだけ 先頭車取ったほう食パンにすればいける まぁそんな機能も虚しく、くまちゃんにオンブされて脱出しましたが... 出たなディルド(愛称) ユーロスターは「英仏海峡トン...
2015/09/09 09:09投稿
微速度撮影 in ヴェネチア 2015
イタリアやその周辺で新しく誕生している"奴ら"に乗りにいったついでに、今年も微速度撮影をしてまいりました。曲はARIAですがゴンドラ成分は少なめです。撮影機材:ソ...
世界的な観光地だし、撮影する人なんてなんぼでもいるっしょ ヴェネツィアはジョジョしか出てこねえwww ↑アッハイ いいな こうして見ると本当に船が多い 懐かしい… ARIAがネオ・ヴェネツィアだからじゃないの? 主ARIA好きだし 音楽がARIAだ ...
2015/08/08 08:08投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 22.5 ~古城と天才設計技師の秘密~
訂正:観艦式の年を間違えていました。ご指摘のとおり、1937年5月です。(ちなみにコロネーションの運転開始は同年6月末)懲りもせず、また機構の解説に挑戦してみたぞ!...
街をSLが練り歩いている 塩害大魔王www 変態海軍www 全ての道中で対決だぁ~ 1000 うぽつ☆彡♪ 変態技師? この模型持っていた プリm@s www 走る英国博覧会 れや^_^七百七十七 なぜ真田さん? 兵士の居住性無視してる事への皮肉だけ...
2015/05/24 19:00投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 22 ~Enigma~
こいつは久しぶりの迷列車だ。ゆっくり旅じゃないんだぜ!(登場メンバー変わってないけど)ここは、大英帝国です。ゆっくりさん達は当初 ヨーロッパじゃない別の地域の...
通路せっま 当時に法で植民地は合法。適法なのになぜ訴えられねばならない イギリスの俺らも脚立かw 表定105km/hか…… しろくまくんじゃなくてジャベリンな。 ナメクジ 鉄オタ賞だっけ スピード崩御とは 205系(ガタッ) ”オルフェーブル” ”...
2015/04/13 17:00投稿
【資料映像】ボーイング787の翼【…のつもり】
これは、ボーイング787です。離着陸時でもカメラを使えるようになったので翼が大きく変化する着陸時の様子を撮ってみたんDA☆787は舵が従来の機体より小刻みに動くのが ...
うるせぇ 一瞬で戻るのカッコいい 真ん中のスポイラー頑張っているな デルタは787導入してないんだよな タッチダウン 真ん中のスポイラー頑張っている デンマーク国鉄 飛行機、国内線はクソ狭くて嫌い 左のフィランジに問題が! めちゃ遠いんだよな 天候が...
2014/12/09 19:00投稿
ゆっくりさんと迷列車で行こうVol.3.1.1 ~今日は俺達の日だ!~
さて、今日のゆっくり過激団は、糸ようじの国スペインから物語を始めよう。イタリアから来た黄色いバナナを打ち破ったのは、デストロンの放った刺客赤いイモムシだった...
ドイツ在住 スペイン広軌か 地中海を介せば隣であながち間違ってないから… もうメチャ良いよ LSDじゃなくて片持ちにすればいいのでは?直進性はレールで保証されてるし ブルネル広軌を引き合いに出すなwwwwwwwwwww ジェザ「日本人はすぐトンネルを...
2014/09/08 05:21投稿
ゆっくりさんと巡る世界迷列車の旅 Vol.5 ~英國變物語~
海峡のアイドル、ローズちゃんだよー!よっろしくぅ~!というお話。(声:森本○オ)再生時間が長いとダレるし画質が犠牲になるから短くすると言ったな。あれは嘘だ。いや...
需要が十分ある新幹線が運賃安くする必要はない イカ墨詰まって腹黒なのか 正面からのよく見るとバウンドしてる 0系もそうじゃないかよw これは実際に起きた事故であり、公式記録と関係者の証言で構成しています テストトラックネタかww うしろはオペラ座の怪...
2014/08/23 13:55投稿
微速度撮影 in イタリア
ほぼヴェネチアです。カメラの拡張機能に微速度撮影を組み込んでみたので、テストがてら撮影してきました。画質があまり良くないので再うpしました。
ふつくしい 世界街歩きのBGMじゃん うぽつ! 船多いなw ヴェネチアはカモメがいっぱい 38888888888888 なーんだテレビ番組か 乙 888888888888888888888 編集が上手いので毎回見入ってしまいます。 「ゴンドラ通りま~...
2014/06/18 07:00投稿
迷列車で行こう 海外編 1、5話EX ~歴史は繰り返す~
なんか短編が流行っているようなので便乗。ちゃんと内容もある…はず!もちろん全て実話です。※2015年… ま た 故 障 し て ま す !最新:sm42445685■ マイリス...
そんな程度で故障なんて、日本じゃ総スカンだぞそんな事したら ゲロ電wwwwwwwwww 最近BBCカウントダウン使う動画多いなwかっこいいけどもw デデドン!(絶望) デデドン!(絶望) 2016年もあったときいて そもそも北海道並の高緯度なのに真夏...
2014/05/16 07:00投稿
ゆっくりさんと巡る世界迷列車の旅 Vol.5 ~Shooting Star~
さて、今日のゆっくり過激団は、ブリュッセル南駅から物語を始めよう。うp主が英列車様の動画を見て「あーぼくもつくりたい!」と思い立ち中断していたシリーズを再開...
←年間利用者数でも見れば良い。普通に劣ってる 逆。イギリスには道路にする金もないだけ 昔の栄光を懐かしむしかないだけ。身も蓋もなく言えば ジャベリン(?)「解せぬ」 ユーロスター「解せぬ」 インターシティー225「解せぬ」 HST「解せぬ」 APT「...
2013/11/26 23:30投稿
ゆっくりさんと巡る世界迷列車の旅Vol.3~アドリアの海へ~
やあ (´・ω・`)ようこそ、ゆっくり過激団へ。このカプチーノはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。うん、「また」なんだ。済まない。仏の顔を三度までという...
正確に言うとこの500は二代目なんだよ、ヌーヴォーチンクって言われてた 現代は車体よりパワー半導体の寿命が先に来る 高速列車と普通車じゃ寿命が違う 水素のヒバリとかむしろこうしろって感。他国に先越された 一編成野晒し放置のイタリアは先頭車両を綺麗に...
2013/11/26 14:12投稿
【乱入】ニコ鉄オフ用…?CM~British Side~【作品】
(なにか奇跡が起きて、参加できるようになった時のために用意してあった)ニコ鉄オフ用CMでございます。残念ながらそんな都合の良いものは起こらず 結局参加できません...
うp主は好きなのかな?East Coast Liveryが 迷列車(海外)の人様は撮影のしかたや構成が上手で見入...
2013/10/18 19:00投稿
ゆっくりさんと巡る世界迷列車の旅Vol.3~さらば自由と放埓の日々よ~
前回寄せられたご意見:いつアンコナに着くんだよ。あと動画の投稿ペース上げろタコA:途中特にみどころないし、今回で一気にアンコナに着いてやんよ!…と言ったな。ア...
ウンディーネ forest mix マドンナwwww 結局長い目で見たら線路よくした方が良い ジャッポーネじゃない、イタリアだし JR東日本の悪口そこまでだ ペンドリーノの本領発揮路線か 東急9000系と同世代って考えるとねぇ ラインゴルドが如何に化...
2013/08/30 19:00投稿
ゆっくりさんと巡る 世界こねた発見!~メルヘンミステリー~
イタリア編の構成に行き詰まったので、軽~くちゃちゃっと小ネタでもやってお茶を濁す気分転換するはずが結局本編と同じような労力を使い、あんまり変わらない再生時間...
どんな前振りだよ! イギリスの蒸気機関車かっけー!!!!!!!!!!!!! サイゼリヤ JR西日本とJR四国でも223系/5000系があるからねぇ おつー やたら長くね? 曖昧母音か 車内チャイムは東北新幹線のが好き 日本だって数字一桁形式はあるし ...
2013/08/16 08:25投稿
列車が船に載るだけの動画
行くと壊れる美しい国々、北欧の玄関口にて。リズミカルに膝を叩きながらご覧ください。「コントロール、できませぇん」などと言うとなお良し!
自動車1「吹きっ曝しじゃねーか!こえー!ww」自動車2「お前始めてかよぉ!ww」自動車3「うぉぉぉー!!列車だ列車!テンション上がるぜ!!」 船の運航間隔が短いから大きく遅れたら次船になるって解説されてたはず バイクも乗るんだw 紫雲丸じゃないのか・...
2013/06/26 01:59投稿
ゆっくりさんと巡る世界迷列車の旅 PV 第3弾 ~rise~
「ヤッホー! しんかんせん」の動画を見ていて「あーぼくもつくりたい!」と思って製作したらこんなものが完成したでござるの巻※攻○機動隊のOP見てかっこいーなーと思...
ORIGA亡くなったんだよな… トローリトローリー 攻殻軌道隊 ←pixivで「迷列車擬人化」で出るはずよ ←ソビミちゃんw 主に触発されて、この秋フニちゃんIちゃんローズ姉ちゃんに乗ってくる!!! 今年は海外の鉄道事故多いよな サプサンとX2000...
2013/06/07 19:00投稿
ゆっくりさんと巡る世界迷列車の旅Vol.3 ~狂気~飛翔 ~
修正版です。申し訳ありませんでした。タイトルを入れ忘れるとは…。前動画にマイリスを入れられた方は、お手数ですが変更をお願い致します。Q:日暮里の例えおかしくね...
フォント違うし加工だろ 多分バスだから。エンジンの振動は疲労させる 別に日暮里でもおかしくない気が この写真すき アジサイの小路 メイン層は始発から途中下車したり途中乗車から終点駅までバラバラな客層を一編成にまとめましたって事だろうな 「競うな 持ち...
2008/01/21 03:00投稿
「モーツァルト!」より「ダンスはやめられない」(ウィーン版)
you tube より転載。クンツェ&リーヴァイの作品「モーツァルト!」より「ダンスはやめられない Irgendwo wird immer getanzt」です。コンスタンツェ(モーツァルトの...
役が降りてるな… 演技が凄い ソニンさんも凄いと思う これが後にあのTEEにつながるのか… 表現力もだし、この大勢ですごい すごいの人 2018年キャスト悲惨すぎる。 うますぎるううううう 脱げないか心から心配 2018年東宝再演キャストな・・・ 2...
2013/05/07 19:00投稿
ゆっくりさんと迷列車で行こうVol3.1 ~ここでは人生がちょっと複雑なの~
さて、今日のゆっくり過激団は、少し…というにはあまりにも長い前置きから物語を始めよう。そして、ここがモンダイノ クニ!(脳内CV:政宗一成)というか前置きしかあり...
補給が必要な蒸気機関車ならシンプルで効率的なやり方 正解。インフラに外国入れたら侵蝕される インフラで競争はいらない。長い目で見ると損 客車はエネルギー効率が悪い 鉄道(や自動車)で日本が後進国とかウケる 日本基準でピッチ広いとこなんてあるもんか 欧...
関連するチャンネルはありません
迷列車(海外)の人に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る