タグを含む動画 : 133件
迷列車(海外)の人とは、「迷列車で行こうシリーズ」の作者の一人である。 概要 海外の車両をメインに、「迷列車で行こうシリーズ」を製作している。主にヨーロッパの車両がメインだが、アメリカや台湾、中国の車...続きを読む
関連タグ
迷列車(海外)の人 を含むタグ一覧
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
迷列車で行こう 海外編 ~悲運のICE~
迷列車で行こう 海外編 Episode 20 前編 ~変態!変態!変態!~
迷列車で行こう 海外編 Episode 21前編 ~The Black Knight ~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/06 20:06投稿
迷列車で行こう 海外編 Episodio 4 ~これだからイタリアは!~
パスタの国は抜けてるようでいて、やっぱりどこか抜けていた。車両は悪くないのに、イタリアに翻弄された双子が今回の主役です。第9話 ETR450型電車(ご先祖様デス!) ...
エジソンがブチギレるぞ イタ公に30分遅れという概念ないだろwww ※2012年に廃止されました 後にユーロスターが廃止され、こっちが正式名称になるw 伝説のトレニタリア 銀助かわいい フニ子はかわいいなあ どうせ運転室でパスタでも茹でてたんだろww...
2010/02/24 02:29投稿
迷列車で行こう 海外編 第3話 ~偉大すぎた先代~
またまたドイツです。本当にすみません。偉大な先代の功績は継げなかったけれど、偉大な踏み台になった機関車の物語です。第3.5話 103型電気機関車(この話のサイドスト...
専用線引けない事を誇れるわけがない やりますねぇ! 切らないと固定資産として税金いるから切ったのかな 旋律的短音階? まともなインバーターが出始めたのは1997年ぐらいから 0系新幹線の寿命も本来なら13年から15年だから人のことは言えない(なお延命...
2010/02/14 01:04投稿
迷列車で行こう 海外編 1,5話 ~迷車になりかけていた名車~
またドイツからです。A○Tのように変態機構があったわけでもなく、ICE-T○のように欠陥があったわけでもない。スタートで躓いてしまったヒロインの話です。第1話 ICE-TD...
空気抵抗() ドイツはなぜか電装系が苦手 等級は普通。左翼汚染が酷かった日本がおかしいだけ それバイエルン 環境先進国であるかどうかは疑問だが、フロン排出を抑えること自体は素晴らしい 環境問題について触れると途端にネトウヨがシュバってくるのまじうぜえ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/08 14:08投稿
海外編、今度は鉄道発祥の国からお届けします。2つセットにしてしまったので、長くなってしまいました。半分は名車なのですが、ついでに見ていってください。※訂正:日立...
omg かわいい顔だな 新幹線がある日本では在来特急の需要はない 普通に今でも英国は大国。アジアだのアフリカ、南米見たらいい 植民地は適法。日本も含め悪く思う必要なし 逆。凄いからこそ枢軸として戦った 草 あっ…(察し) マ? ひたちいいいい www...
2010/01/25 09:13投稿
日本にこれだけ迷列車があるなら海外にもあるはず!と、調子に乗って作ってみました。正直何番煎じかわかりません。しっかりしているようで意外と抜けてる、ドイツのか...
試験では好成績…フラグだな ニコニコが復活したら見に来たかった動画 ニコニコ復活記念の巡礼 ただいま! 北の方は平地だから振り子が問題にならないのか wwwwwwwww 伝説の始まり w はい中間車 なんでこんな中途半端なところに… もう助からないゾ...
2010/01/24 10:00投稿
寝台特急北陸の旅・・・?その2
sm9467649の続きです。一向に回復しない天候、増していく遅れ。JRが下した決断とは!?同じ列車に乗っていた方が多く驚きました。予定より大幅に遅れて到着された方、やむ...
500wwwwwwwwwwwwww !? ↓多分元凶↓ この動画おもろい 当たり前だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あたりめぇだw キャートワサーン ん? うへぇ アチャー いあああああああああ ...
2010/01/23 03:45投稿
寝台特急北陸の旅・・・?
皆様はじめまして。初UPになります。2010年1月4日、北陸フリーきっぷを使って寝台特急北陸に乗車しました。この時期の日本海側の天気は非常に荒れているので、運休が心...
←富山の高岡が藤子F不二雄の出身地だからじゃね 風神うちわじゃん なぜドラえもんw !? ↓元凶↓ ?! おっはー え!? なーんだ、まだ柏崎か。 え!? カン カンー !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...
2009/10/08 05:33投稿
TopGearのBGMを集めてみた 3
久しぶりにBGM集をアップしてみました。音質・・・どうかな? マイリストmylist/1202814
迷列車(海外)動画でも過去の記憶的な場面で使われてるね この人の別の曲はベンツのBlack紹介で使われてたね 赤と黒と白の画面が美しい 実用性のテスト:海軍とともにフランス上陸作戦に参加することになったら? ロイヤルネイビーw 美しい かーっこいい ...
2009/04/13 09:04投稿
TopgearのBGMを集めてみた(ちょっと音質改良)
だんだんやり方がわかってきたので、最初にアップしたBGMの音質を改良&いくつか曲を追加しました。マイリストmylist/12028147
ベトナムの最後の曲はこれじゃないです! 何度聞いても、この曲は聞き流せない たまらない気持ちになる 良い曲だなと思ったらいっつもルドヴィコさんの曲だ 海外編の人だったのかwww トゥカイドゥ新幹線 なんじゃこの高周波ノイズは・・・ 毎日見てます、本当...
2009/04/05 04:49投稿
TopgearのBGMを集めてみた 2
調子に乗って2回目の投稿です。音量大きめかも。すみません・・・。マイリストmylist/12028147
俺もこの動画で知ってこの人のCD買ったわ、 ラスボス感ある 412キロ出したんだよな how hard can it be? ロビンシャトルw ※マークは後ほど正しい向きになります season10! let's go! mayday! ジェームズが...
2009/03/22 22:53投稿
TopgearのBGMを集めてみた
初投稿&テストです。Topgearで使われてるBGMの中から個人的に気に入った曲を集めてみました。音質や曲のつなぎなど拙いところがありますがお許しください。♪Opening (El...
APTがなんか言ってそうなテーマソングだな AMGのBlackおもいだすな 新幹線のテーマだ! ぉぉぉおおお ぉおおおおおおおおおおおおお!!!!!! 8888888888888 この海ほたるの空撮かっこよすぎたw まさに、ラストサムライですぞ! L...
2025/01/31 20:00投稿
前代未聞の返品車 V250改めETR700の迷走 【迷列車で行こう海外編の現地取材...
前の動画:sm44482546キングオブ深夜バス迷列車のV250の物語中編オランダ&ベルギー向けに製造されたものの、数々の欠陥のため3週間しか動けなかった伝説の迷列...
vTB^;pぉ01vtbgy 名前ww アウトビアンキ、納車の帰りに壊れた… ワレ生きw 土下座www ひたち/ときわでも1両に1台分はあかであるのに.... あっ... え? 急に長くなったねぇ... 草 幾分か、車両限界もベルギーオランダとは違う...
2024/12/30 21:00投稿
キングオブ迷列車! 3週間しか動かなかった伝説の欠陥車両 V250"fyra" 【迷列...
次の動画:sm44598151 前の動画:sm44097675 何年も温めておいたネタをついに形にすることができました。5年も遅延したうえ、不具合と自業自得と不運が重なりたったの...
関ケ原のあれか 日本でも起きたのかな これ製造元にも無い貴重な映像では 改装より新造の方が安そうだもんな、もしくは上だけとっかえ E331系かな? フランスやドイツ行くのにね おつ!面白かった! 日産・ホンダ「....。」 質が悪い。。。 そっと東京...
2024/09/13 21:00投稿
迷と名の狂演?!シチリア島を駆ける電気機関車たち【迷列車で行こう海外...
前の動画:sm44062039 次の動画:sm44482546最新作:sm44598151今回はイタリア南部、シチリア島の鉄道旅行で出会った3つの電気機関車を特集です。それぞれの車両が個性...
なお、上野発の夜行列車は載せられない模様 EF65のようだ 最新鋭はフラグ 角を取ったEF58みたい F型機の連接とか見たことない 幼女 おつ 通称ワニだったからワニのイラストか ワイ見た古い本でイタリアの列車といえばこれとセッテベッロだったな… あ...
2024/09/03 23:50投稿
シチリアの港町メッシーナ駅を探検…?【迷列車で行こう海外編の現地取...
前の動画:sm44049116 次の動画:sm44097675ゆっくり歌激団の現在地:sm44598151今回の特集はイタリア・シチリア島北東の町メッシーナ。ここは目と鼻の先にイタリア本...
しおかぜじゃん おつ TEE標準塗装だからねぇ…西ドイツのと似てるのは 港湾労働者といえばやっぱマと繋がり深いのかな(日本のヤと同じく アルストムもシーメンスも元々電機メーカーのはずなのに一体… 普通列車用でそれはすごい やっぱりヨーロッパは動力集中...
2024/08/31 23:50投稿
何しに来たの…君?運用も存在も中途半端な特急 フレッチャビアンカ【迷...
次の動画:sm44062039前の動画:sm43948346最新:sm44598151イタリア南部の離島、シチリア島を訪れているゆっくり歌激団。南部の街、シラクサをちょっと見物してからま...
最近、オール日立製に換骨奪胎された 京都みたいなとこだな おつ うぽつ トゥカィドゥシィンカァンセン そんなこともあってね 免許維持路線なのかな おー、ARIAで見たまんまの出店だw この車両の連結器カバーにあるキドニーグリルみたいなところ、 グリ...
2024/08/11 12:00投稿
イタリアの車両航送&シチリア島の在来線特急特集 …迷走する太陽の特急...
前の動画:sm42919973次の動画:sm44049116最新:sm44598151お…お久しぶりです。ゆっくりさんとはっちゃんにとって、5年ぶりに訪れるシチリア島。今回の旅はイタリア本...
公式が言ってるだけだから インターシティ乗って? 食パンに比べればだいぶマシや かつての津軽海峡連絡急行みたいなものかな すげーわかりやすいw 少しは見た目も気にしたらよかったのに 京急かよ 悲しいな だろうな 長いな この色だよな だよな ですよね...
2023/10/21 19:00投稿
変化するイタリアの車両航送!シチリア島へ渡る列車【迷列車で行こう海...
イタリア半島のつま先、レッジョ・カラブリアまで列車の旅移動してきたゆっくり一行。せっかく南端まで来たのだから、すぐそこの島に行かないともったいない!!という...
八甲田丸? 想定外に可愛い汽笛で吹いた ふっくら御前w 動力分散方式にしつつバリアフリーにするには嵩上げが一番 著作権あたりの縛りが違うんでない スコップで反撃DA 取ってつけたような顔だな 普通に旅客専用フェリーあるけど あれは一応モスボールでは ...
2023/08/16 17:00投稿
遅くなる進化? ミラノ~ローマ間フレッチャロッサ国内線 【迷列車で行...
今回もまた赤い矢こと「フレッチャロッサ」に焦点を当てています。長くてすみません。2015年にミラノ万博に合わせて登場したETR400(Frecciarossa 1000)。この車両は製造...
井の頭線渋谷駅の急行と各駅停車みたいな感じだあ IT系に関しては枯れた技術のメリット薄い 誤認しないように、高速鉄道に限らず色は一貫してて欲しくはある 電子戦機みたい 上手いこと考えるもんだ ドイツと違ってイタリアの空調は大丈夫だろう フニちゃんにワ...
2023/07/06 00:00投稿
ストライキ発動!峠に振り回される迷列車とフレッチャロッサ【迷列車で...
イタリアのフレッチャロッサで行くパリ→ミラノの旅今回は大都市リヨンを離れ、フランスとイタリアを隔てる峠の路線を走行します。景色は良い…のですが相変わらずのラッ...
極少数の害より大多数の利益が優先されないのは不合理。成田空港がいい例 全体を考えず邪魔する輩が出るのはどこも同じか むしろ新在直通だからこそ信号待ちになってるのでは 後天的に無人になったとか 欧州ってまだホームで喫煙できるんだ 日本でこんなのやったら...
2023/06/24 03:01投稿
イタリアの列車がフランスを爆走!パリ→リヨン間 フレッチャロッサ【迷...
2021年からフランスに乗り入れたフレッチャロッサの旅が始まります。次の停車駅はフランス第2の都市、リヨン。以前に上げた動画でもチラ映りしていた、ラックレール式...
各列車性能バラバラだから折衷案なんでしょうね ネジ 営業速度ェ・ 高架じゃないんだ… 送電鉄塔が面白い形 意外と長い在来線区間やターミナルでの徐行とボトルネック多めなのも要因 小刻みに数百m~数kmの急勾配が断続する線形は実際九州っぽい 断面図や前面...
2023/05/15 22:00投稿
ついに登場!パリ発ミラノ行きフレッチャロッサ【迷列車で行こう海外編...
2021年、イタリアのフレッチャロッサがパリに乗り入れました。イタリアの列車のフランス進出は、初代フレッチャロッサETR500(ふに子姐さん)が計画しながらも、たち消え...
計画は計画であって決定ではない それでもなんとかしようとチリツモを重ねるのが新幹線。だから対航空で強い 日暮里的な位置 そこら中に自販機あるうちだと1ドリンクってビミョーよね 仏国鉄労組を敵に回したくなったんだろ あwんwさwるwどw ホーム暗いな ...
2023/05/05 12:00投稿
最高速度320km/h対決!?フランクフルト→パリ ICEの旅(後編) 【迷列車で行...
ドイツのフランクフルトからフランスのパリまでのICEの旅の後編をお届けします!今回の動画では、ドイツ西部の国境の街ザールブリュッケンからフランスへ。ICEが本国ド...
猫足は高速域では特に揺れないと思う(プジョー乗り) 2名? お前らかい‼︎‼︎ ミニ新幹線はこれ以上高速化できずAlfa-X世代では邪魔になるの確定。ただの出来損ない ←コスト 新在直通はドイツ鉄道になるってバレてる今となっては欠点ない感 本当静かす...
2023/01/24 17:00投稿
~ICE最速の路線へようこそ。~フランクフルト→パリ ICE3の旅 前編【 迷列...
今回はICEで唯一時速320km/hで走る路線に乗車します。車両はICE3のBR407型"ななみん"。他人行儀で話してますけどななみんです。さらっとではありますが6年前に投稿した...
ユーロスターはかっこいいんだけどな 最も遅延する高速鉄道wwww それやばいじゃん うぽつ 正面汚いな ジャップ扱いで舐められてるんじゃね 定番強し ジャンボリノ JRも見習え 福岡空港かな 黒目の人種だと暗かったりして やっとバグが取れたと 国内線...
2022/12/05 14:00投稿
~風の国の汎用機関車~ ツール・ド・フランスとデンマークの鉄道【 迷...
迷列車で行こう13周年祭の期限には間に合わず、たった少し変更するだけで半月以上かかってしまいました。デンマークのツール・ド・フランス2022の追走記です。今回は鉄...
日本とは生産数が桁違いだなぁ 時差ボケに白夜まで加わるのはキツいな... 乙 ストライキは日常茶飯事だからなぁ おつでした 安全でない地域とは(野暮) 欧州は鉄道会社がほぼ公営で規格がばらばらでないからなせる業か いまだとウクライナ関連も関わりそう ...
2022/10/28 17:00投稿
~自転車の国で観るロードレース~ ツール・ド・フランスを列車で追跡し...
サイクルロードレースファンの皆様こんばんは。コペンハーゲンで開幕したツール・ド・フランス2022。大会2日目はコペンハーゲン近郊の街「ロスキレ」から海を渡って東隣...
これがグランツールよなぁ アスタナ好き シュコダか ガリビエ峠、ラルプデュエズ… ↑シュコダイエティが欲しかった… イタリアでは扉壊れてたな。プラグインにするから 下に余裕がなければ屋根に行く 日本みたいに全駅のホーム嵩上げする荒技やれる国はそうそう...
2022/10/07 20:00投稿
コペンハーゲンと隣国スウェーデンと世界最大の自転車レース!! 【 迷...
はい、タイトルの通りです。コペンハーゲンで開幕した世界最大の自転車レース、『ツール・ド・フランス』の第1日目「グランデパール」を見に行ってきました。イタリア...
今デンマークも走ってるのか 一方、自国のオリンピックの足を引っ張る輩が出た日本 ツールが開催される7月あたりのコペンハーゲンの日没はPM10時頃やで(逆に冬は4時前に沈む) 安いからタバコ買いに隣の国まで行く、ぐらいの気軽さで移動するから 向こうでも...
2022/09/13 17:00投稿
~新たな始まりと迷車両の路線~ ハンブルク→コペンハーゲン ユーロシ...
ユトランド半島を使ってドイツからデンマークの首都を目指す旅。今回はドイツとの国境を超えてデンマーク領内に入ります。前回ご紹介したレンツブルクのループ線に比べ...
SZBH オペなんかで使うレベルのは生産数、値段的に非現実的 医療用にも段階がある。下の方だろうし、それは日本のも大抵クリアしてる でも一番ちゃんと長く持続的にやってるのが日本 ←利益が出るほどの需要がないから。席離れるくらいなら勝ってから乗る ドナ...
2022/09/12 17:00投稿
~始まりの場所~ ハンブルク~コペンハーゲン IC3とユーロシティ 迷列車...
お久しぶりです。2022年になり、ようやく自由な移動ができるようになったので新たな取材をしてきました。令和最新版のシリーズはニコニコにも上げることにしました。今...
松山駅 対岸キャンピングカーの群れw クレーンゲーム 本車 そこらの河川や小規模運河とキール運河では需要が違うだろうさ レーダー搭載の道路(橋) 可動橋は船が減って固定化が多いのに珍しい 関東三大不動尊 世界三大博物館 三大○○はそこまで有名じゃない...
2021/01/02 12:00投稿
~クラス800潜入記、2019冬~ 迷列車で行こう 海外編 Episode 27
ゆっくり歌激団でございます。2019年はイギリスに夏と冬の2度訪れ、クラス800「あずま」と同形式を運行する第3の会社に乗ってきました。ホテルの予約を1ヶ月間違え、し...
ヘイって稲藁のことだから藁市場駅か 駅 前 留 学 親切ってより過保護だな。鉄道に限らず ←毒物テロとか考えたら無理でしょ。イギリスに限らず ※イギリスはちょくちょく路線の工事で運休になるので迂回運転やバス代行が行われる バッテリーじゃ走行速度...
2021/01/02 02:00投稿
東の「あずま」西の…何だ?東西で比較するクラス800シリーズ~ 迷列車で...
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。イギリスでクラス800を西と東でどう違うのかを見ていきます。本来なら11月にYoutubeと同時に上げる...
ええええっ・・・・アホすぎる 上下分離しなかった日本とはえらい違いやな・・ デデゴイチかな(すっとぼけ 8時ちょうどの~あ~ずm♪ ブルネル賞の由来の人ってこの鉄道作った人なんだ…… むしろ教育庁なりの管轄じゃねw 列車に限らずイギリスに限らず、借り...
2020/11/12 20:00投稿
~日出ずる国より日出ずる方角へ「あずま」~ 迷列車で行こう 海外編 Ep...
お久しぶりでございます。ゆっくり歌激団でございます。超個人的な理由で数年間音沙汰なしの状態が続いていましたが少しずつ再開していきたいと思います。よろしくおね...
速度的に問題ないのだろうさ ミニ新幹線は過密部分がが新在分離だからだいぶ違う 新幹線は一気に飛び越えた。欧州は半端に導入した。結果は表定速度と定時性の差 平仮名はまだしもフォントがね やはりコメントとBGMはニコニコ版のが良い 暖房機を搭載すべきとこ...
関連するチャンネルはありません
迷列車(海外)の人に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る