タグを含む動画 : 142件
迷列車(九州)の人とは、「迷列車で行こうシリーズ」の作者の一人である。 概要 主に九州の鉄道を題材にした「迷列車で行こうシリーズ」を製作している。その為、ネタはJR九州や九州の第3セクター線、私鉄線等...続きを読む
関連タグ
迷列車(九州)の人 を含むタグ一覧
迷列車【九州編】#45 伝説の朝倉軌道(黒〔下〕)
迷列車【九州編】#45 伝説の朝倉軌道(白〔上〕)
迷列車【九州編】#45 伝説の朝倉軌道(黒〔中〕)
迷列車【九州編】♯48 西鉄天神大牟田線(上)‐01
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/05/15 17:53投稿
迷列車【九州編】#32 仁義なき戦い【後篇】 その1(前篇)番組ECO
数多くの迷列車シリーズの中から「九州編」を選択いただき、ありがとうございます!今回は仁義なき戦いシリーズ最終作品「シリーズ」をお送りいたします。今回はその黎...
ヘンリー「ウェールズの石炭と聞いて」 ワイロっすかw 腐ってやがる、早すぎたんだ 西鉄になったかと思われたら国鉄になった香椎線 西鉄になることを間逃れた香椎線w やっぱり西鉄貝塚線じゃないか 西鉄貝塚線かな? 我らーの我らのーだいえーていこくー ←ぐ...
2010/05/03 22:11投稿
迷列車【九州編】#31 目抜き通りを走った貨物列車
数多い迷列車作品の中からこのたびも九州編を再生くださいまして、ありがとうございます。今回取り上げるネタはかつて北九州市若松区中心街を我が物顔に走り回っていた...
スマブラのデータ消す時かな?w あくしろよ Jack London Square みたいだな かなC そば処やぶ美味しいよね mo☆ri☆ba おkおk おk えええええええええええええええええ まー おい! ko k wwww2wwwwwwww す...
2010/04/30 06:37投稿
迷列車【九州編】#30 宮田線物語(番組)
数多くの迷列車作品から九州編を視聴いただき、ありがとうございます。今回取り上げる物語はタイトルそのまんま、筑豊本線の勝野から筑前宮田までの路線であった宮田線...
駅の横の踏切、手動やったな。 なつかし すっごいガッタガタやな・・・ 今気づいたが曲ひでーwww ←という事は地名は(みやた)なのか だれだよ?市場でセーラー服買ってる奴WWW 俺期間工だけど九州編の人に写真を使われたい人生だった USA!USA!...
2010/04/18 18:52投稿
迷列車【九州編】#29 ドイツから来た女神(番組)
数多い迷列車作品の中から、このたびも九州編をご視聴いただきまして、誠にありがとうございます。今回は、現在活躍中の新型電車たちと同時期に登場しながら、ほとんど...
おお奔別のだ ここ北朝鮮 なんと贅沢な車両だ でもぶっちゃけ露天掘りには勝てんのよね 宇部あたりの海底炭鉱で上の岩盤が崩れて海水が出水、一気に炭鉱夫が全滅したケースもあったな 夕張も出る石炭の質はよかったんだけどね・・・ガスが出まくる地質なのが機械化...
2010/04/10 22:54投稿
迷列車【九州編】#28 食パンの野望
数多い迷列車動画の中から今回も九州編をご視聴くださいまして、誠にありがとうございます。今回のお題は題名から察してやってください。とある素敵な車両の、意外な一...
タウントレインじゃないんや あああー ところでこの駅って朽網駅? ブルトレも95-100km/hが限度じゃないのか? 家計がひのくにってか 音鉄な俺だったらロングで満足すると思うが、こんなのはごく一部よwwww 十年やれば十分だ 水戸岡さんだったら7...
2010/04/04 21:46投稿
迷列車【九州編】#27 島鉄編その3~半島に生きる~
今回も数多い迷列車作品の中から【九州編】をご視聴いただき、ありがとうございます!このたび取り上げるのは、島原鉄道の災害との戦いと、災害からの脱却を目指して走...
スクールバス廃止しないから… ダークツーリズム 内容がハッピーじゃないwww 先日島鉄乗って島原行ってきた ※一部区間廃線時の社長S氏を除く たまに行くと良い所だよ ほうほう ちくてつへ でももう使ってない鉄橋 すげえ おおお 黒字なんだ kuro ...
2010/04/04 09:36投稿
迷列車【九州編】#26 島鉄編その2~半島を出よ~(番組eco)
このたびも迷列車【九州編】にご乗車いただきましてありがとうございます。島鉄編その2は、半島から出て活路を見出そうとした島鉄の熱く、そして必死の、さらには…ケチ...
これで安心だな 長崎県南西部から九州北部へ新幹線に勝てる数少ない交通手段 島原湾の潮風で塩害が アレ?国鉄廃車されたキハ26やキハ25 キハ20購入は出来ないか 大村線や松浦鉄道となら島原鉄道直通したくても 国鉄「だと思うか残念 こちらも冷房...
2010/03/28 21:45投稿
迷列車【九州編】#25 島鉄編その1~島鉄にやってきた1号機関車~
このたびも迷列車【九州編】にご乗車いただきまして、誠にありがとうございます。今回から3回計画で島鉄編をお送りいたします。第1回の今回は、島鉄にやってきた国鉄150...
で、この頃再開発で築堤が掘り起こされたと 代わりの当時新しい機関車の譲渡込み 煙突細wwwwwwwwwwww 仕方がない はいしゃから はいしゃく……??!!! 本邦初の魔改造 パパアー 植木さんすごいな 台場を作ったくらいだから、技術は充分にあった...
2010/03/23 17:48投稿
迷列車【九州編】#23α 畜力を駆逐せよ~福岡駒吉と筑後軌道の挑戦~
BGM改編ver.です。
←何もおかしいことはないゾ な阪関無 だから最初火で温めるのね Nっぽいけど 開拓の村? 1500円ってことは今の600万くらいか 路面電車(軌道法)の全長30m縛りってこれがルーツなのか とは言え特認で大津線みたいに2倍の66m走らせるところもある...
2010/03/18 07:35投稿
迷列車【九州編】#24 ヤマに生きた63型「客車」
いつも迷列車【九州編】をご利用いただきありがとうございます。今回の迷列車は炭坑の「通勤電車」の物語。傾斜生産方式で潤う三井三池炭鉱。いっぽうで増え続ける労働...
廃線に伴い、ようやくこの間引退しましたね。おつかれさまでした。 廃車体は平成になっても残ってたな ついに鉄道ピクトリアルに取り上げられたねw し ガタガタ木造客車よりは外観半鋼鉄だからマシに見えるが中身は 台車当時じゃ立派なTR34系だろ戦災木造客車...
2010/03/14 00:27投稿
迷列車【九州編】#23 畜力を駆逐せよ~福岡駒吉と筑後軌道の挑戦~
毎度、迷列車【九州編】をご利用いただき、ありがとうございます。今回取り上げますのは、開業当時日本最長の軽便鉄道であった、福岡県久留米市と大分県日田市を連絡し...
日田の街中には殆どなんも残ってないけど、国道沿いに遺構あるゾ まあ実際日田で汲めば天領水同等だゾ 実際何処に抜けようとしても山超えるか川沿いかしかないからなあ そこそこ広い盆地なんで意外と発展してるけど 福岡アイアンワークス優秀やん 金杯受領とか当時...
2010/02/09 21:19投稿
迷列車【九州編】#12 九州最後のカオス特急「きりしま」
九州を時計回りに回ってきた迷列車【九州編】ですが、今回取り上げるのは、九州最後の魔窟、日豊本線宮崎・鹿児島地域を代表するあの列車です。彼らはどこに向かおうと...
初見を除く 、倍速視聴推奨 1:59に短縮したはず えぇ.... 富山地方鉄道。。+100円だったかなあ 多すぎぃ! すみましぇーんwごめんなしゃーいwww DDG-174&DDH-181 実際300円だったら定期でつかえるなぁ アリだなぁ つばめに...
2010/02/02 01:12投稿
迷列車【九州編】#8 「赤い音速」と呼ばれた列車
1990年に「赤い快速」こと、キハ200型を鮮烈デビューさせたJR九州は、それには飽き足らず、ついに「赤い音速」なる究極の列車を生み出すにいたった。これは、「数少な...
(注)増結後です あっ…(察し) せめて783で まだ「ソニック」が美しい頃……… ウリニック 傾き過ぎwwwwwww wwwwwwwwwww ウソニック wwwwwwww wwwwww むかし、489系のサンダーバードがあったな 「ウソニック...
2010/01/29 01:19投稿
絶滅危惧種に指定された列車 迷列車【九州編】#7 885系かもめ
九州新幹線長崎ルートの建設で、並行在来線区間にあたる肥前山口~諫早は廃止もしくは第3セクター鉄道化の選択肢を選ばざるを得なかった。これは、それに抗した、熱い鹿...
なんだかんだでかささぎ運転してもらって佐賀・博多へのアクセスは確保した模様(長崎はまぁうん) その出来た「かささぎ」はすでに青息吐息である… もうこなくなったね・・・ 2042年までか・・・ なお太良町は途中で金を吊るされて裏切りました 長崎県人の約...
関連するチャンネルはありません
迷列車(九州)の人に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る