タグを含む動画 : 7件
「迷バスで行こうシリーズ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
迷バスで行こうシリーズ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/05/06 22:32投稿
【迷バスで行こう①】【祝】那覇バス・電気バス導入!しかし、その裏で...
新シリーズ「迷バスで行こう」1作目はかつて存在した那覇バスの電気バス「ガージュ号」を取り上げます。2022年4月に那覇バスが電気バス2台を導入しました。ニュースで...
高っ!! SuperGTで、スバルBRZ走らせてるところだね 電気バスかぁ・・・今なら燃料電池車に転換かな? 大丈夫?新品買うより高くついたりしない? せっかくのEVなのに・・・ 沖縄って9割以上火力発電だった気が(小声)
2022/05/05 21:21投稿
【迷バスで行こう②】元米軍スクールバス・軍バス【沖縄の路線バス】
今回は元米軍スクールバス 軍バスをご紹介します軍バスとは、現在の琉球バス交通の前身である琉球バス株式会社がかつて請け負っていた、米軍スクールバス事業で使用さ...
おつ うぽつ 迷要素なくて草 ただの解説動画じゃん こんな古いブルーリボンなのにフルカラーLEDなのか・・・ フツーに勉強になりました ちなみに群馬には群バスが走っております… 迷要素は?
2021/01/24 19:00投稿
【迷バスで行こう バス停編】第16回「あ」
遅めのあけおめです!今回は日本一短い名前のバス停のお話です。だが、このバス停...。謎に包まれていて...。★前回広告してくれた方★ぱじぇろioりん さん 、エトセトラ ...
おつ うぽつ 現地いかんのかい さっきからあバス停って言うたびに笑いが止まらんwwwwwww あwwwwwww 迷ルート「質的調査として実地に行く」 カオナシ「あ・・あ、あ・・あ・・」 津ですら漢字なのに・・ 「乙」バス停 しかもひらがなでだと…? ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2020/10/10 09:50投稿
【あなたの知らないバス会社 #1】本業はカラオケ屋!?「大新東」
このシリーズは、あまり知名度が低いであろう路線バスの会社を紹介しようと思い立ち上げたシリーズです。気を付けて作製しているつもりですが、ミスやお見苦しい編集、...
ディズニーリゾートクルーザーも2016年までしてたね カラオケボックスを展開していたけど交通事業に転換した会社があったなあって思ったけどここだったわw一回だけカラオケボックスを利用したことあるw ここは特定をよくやってるイメージ 日光江戸村は別会社へ...
2020/08/19 20:17投稿
【迷バスで行こう バス停編】第10回「謎な遊園地」
今回は神奈川県の片田舎にある謎な遊園地を名乗ったバス停です。初見殺し的なバス停の真の正体とは?ーーーーーーーーーおかげさまで今回第10回を迎えることが出来まし...
うーんこの 板金王w この正式名称が中里遊園地だと思います。町に聞かないと分かりませんが。 国土地理院地図が入っているアプリで近辺を見たら、直近の年代でも中里の表記がありました。三増の小字(こあざ)だと思います。 行ってみて付近の住民に聞いてみたい ...
2020/07/12 14:43投稿
たった9ヶ月しか運行しなかった高速バス
今でこそ東京へ行くかしま号がひっきりなしに走る茨城県鹿島・神栖・潮来ですが、2002年から2003年初頭のほんの一時期、とある行き先の高速バスがこれとは別に出ていま...
うぽつ 艦これの鹿島の命名元、艦内神社が鹿島神宮の分祀だっけか? おつおつでち うぽつでち 運転士によってはドアすら開けなさそう 冷蔵庫の戸でもないのに おろ、関東鉄道カラーのメガライナーだ…懐かしい 鹿島神宮駅でうっかりこれに乗ったら問題だわ あり...
2019/06/30 19:54投稿
京都バスの1台もの車両
この頃、京都バスの車両研究してたら、どれも珍しいものばかり。少し紹介してみました。内容がgdgd感あり・・・orz修正しようと思ったら、めんどくさかった(コラ画...
レインボーHR「・・・。」 ツーステエルガこの前乗りました(新潟交通) ツーステエルガなら新潟交通とかにもいるね 2019年7月4日をもって、営業運転を終了しました! byうp主 そもそも京都バス唯一の"新"7Eなんだよなぁ...
関連するチャンネルはありません
迷バスで行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る