タグを含む動画 : 13件
「迷バスで行こうシリーズ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
迷バスで行こうシリーズ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/07/26 17:47投稿
[迷バスで行こう]香港の悪名高き老舗バス会社|中華巴士
今回は珍しくバスについてやっていきます、バスには基本興味ありませんがロンドンと香港の2階建てバスだけは別です。中華巴士紀念館 China Motor Bus Memorial Page:ht...
台湾「ワイも中華やで!」 香港「中華やで うぽつ☆彡♪ !? 公道で走れるのか 乗務員もヤサぐれてちゃんと確認しないのだろうね 富山LRみたいな こういう会社はやはり労使問題を起こすね ここまで人が多いと鉄道にならざるを得ない 顔さんめっちゃ長生きし...
2019/11/10 21:44投稿
[修正版]名(古屋市営)バスで行こう 第2回 3度も変わった野並営業所のギ...
コメントで、表に誤りがあることに気付いたので、表を修正しました。今回は迷要素多め。動画内でも話していますが、NMS-20の画像が少し古いです。次回制作予定はありま...
声が聞き取りづらい・・・ おつでした。 南陽巡回の超赤字っぷりが酷いを通り越している件について
2017/09/23 19:57投稿
昭和40年代の交通事情
続・昭和30年代の交通事情 >> sm31979240
えらい乗り過ごしたな 超満員バスww
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2017/01/28 23:52投稿
【迷列車派生シリーズ】風変わりなバス達
全国5000万人のバス好きに捧ぐ相も変わらず静止画動画、急いで編集したから仕方ないねジャンル的にも資料が残ってないのが厳しい前回:sm30464630 次回:ネクストコナ...
ノンステップバスの金型は処分しました(テヘペロ) おつ 日野の前2軸ダンプなら大都会で見たよ 西濃運輸「当たり前だよなぁ」 この個体は第10回全日本自動車ショウで展示されたそうだ うぽつ おつ 三重交通「JUNBO60を投入だ」 こんなの噓でしょ…...
2017/01/19 23:26投稿
【迷列車派生シリーズ】連節バスの黒歴史
日本の連節バスの歴史と共に、『迷』な長ーいバスを紹介する動画…動、画?情報が少なく錯綜気味、犠牲者の出た事故も登場するから気を使う※訂正T11の事故は「50名が死傷...
おつ バスラマエクスプレスVOL.2で見たのコレかぁ えええ 津川洋行のNゲージサイズを買ったわ (;゚д゚)ゴクリ… ざわ・・・ うぽつ このまんまになりました ※まんまコレになりました 日野自動車が燃費不正とデータ改ざんで 国産の連節バス<日野...
2013/08/08 01:27投稿
道の記憶―福岡県道21号線物語(下)「道は造られた。」4/4
4/4です。【次回予告】福北連絡鉄道、日田彦山線、南薩鉄道の製作にかかります。ご期待ください。
なぜ宇部線も経由? 最近はがけ崩れや台風の倒木をきっかけに広葉樹に切り替わりつつある 天神に直通してくれる路線もあるから重宝してる 高速道路が開通したら逆に鉄道が押された 1945年~46年の冬は20世紀最大級の寒冬 宮田バス停…駅舎無くなっていてビ...
2013/08/08 00:56投稿
道の記憶―福岡県道21号線物語(下)「道は造られた。」3/4
3/4です。取材は足掛け3年半かかりました。お楽しみいただけると嬉しいです。コメントやマイリスト登録いただけますと励みになります。 「道の記憶―福岡県道21号線物語...
怪獣大戦争マーチ(1989) IGCCで石炭ガス化が最近実用化されたと思ってた IGCCみたいだな アメリカに禁輸されたからオランダと交渉して活路を見い出そうとした 戦時中、工廠、飛行場にも女学生中心に動員。 米軍:すでに把握しているww わずかな油...
2013/08/08 00:47投稿
道の記憶―福岡県道21号線物語(下)「道は造られた。」2/4
2/4です。取材は足掛け3年半かかりました。お楽しみいただけると嬉しいです。コメントやマイリスト登録いただけますと励みになります。 「道の記憶―福岡県道21号線物語...
篠栗だしこんな感じでそ 犬鳴は動画タイトルの通り「県道」だからねぇ 烏尾峠あたりもこの時代かな? まあ石原がビジョンを共有しなかったのも悪い 朝倉軌道廃線時かな? 鉄建公団より独立採算制がマズい 需要は産むものってか? 若宮の「若」と宮田の「宮」で若...
2013/08/08 00:39投稿
道の記憶―福岡県道21号線物語(下)「道は造られた。」1/4(№62)
迷列車【九州編】および「鉄道ヒストリアル」シリーズを視聴いただき、ありがとうございます。今回取り上げるのは福岡県道21号線にまつわる物語の(下)です。取材は足...
未知へのいざないかと思った 今はぞんびぃアイドルもいるから(震え声 均田制は草 犬鳴の地名が正式名称になったのはこの頃だからね この縮尺なら国道201号と県道21号はほぼ並行路線 なので花粉症の方は旅行時マスク必携です 犬鳴村を正しく語るなら当然ここ...
2010/11/11 03:02投稿
迷バス【首都圏東海道編】存在もやることもでかかったバス【番外編】
番外編。本編・鉄道ですら、あまり知識が無いくせに、バスに手を出してみた。本当は迷列車1周年祭に参加予定じゃなかったんですが…つい、いらいらしてやってしまった。...
こがしゅうと先生が!? ふそうは ダイムラー系のエンジンが使われているけど ふそうは ダイムラー系のエンジンが使われているけど なのでJRバス関東の高速用は日野系とスカニアで統一する予定 エアロエースはダイムラーエンジンが使われている為に JRバス関...
2017/05/13 22:44投稿
迷バスで行こう 究極の無軌条「電車」
2017年最初の動画はいつものように鉄道車両ではなく、はじめてバスをテーマにしました。今回のネタのジャイロバスは日本語の資料が少なかったので始めはもっと簡潔に作...
※本編03:02~ KQ使ってるんだ、知らなかった 乗りてぇ。発車する時に「フライホイール接続!」ってやってほしい BYD製電気バスの先輩ですね ゆっくりさんは欧州圏の人だし調べたら出てくるかもと予想w 現在の技術なら小型で省電力なものも作れそう…意...
2014/09/06 10:00投稿
迷列車で行こう【乗車券】第18回さようならJR阪本線・専用道廃止
国鉄五新線計画が凍結されてから半世紀、先行開業した国鉄バス阪本線の面影を見ることができるのもあと少しです。旧国鉄専用道を経由する奈良交通五條西吉野(城戸)線...
備後落合 懐かしいカラーの灰皿だな(二世代前だわ) でも新宮市は活気づいていたかも ↑トンネルの老朽化が激しくて、安全面から無理みたい まじか、ここ行ってみたかった 今でも日本最長のバス路線として五条-新宮のバスが走ってるけど、利用客は、…ねぇってい...
2013/08/17 10:26投稿
迷列車で行こう【乗車券】第5回 ゆいレール開業10周年
今回はゆいレールがテーマです。2013年8月10日に開業10周年を迎えました。ゆいレールの乗車券にも迷はあるようです。うp主投稿動画(迷列車で行こうシリーズ) mylist/38...
乙 ゆっぴー 24時間券いいね 魔改造の極み(( ひもひっぱるやつ なつ 小さい() 牧志駅メロディ いちゅび小節 祝!浦添延伸&3両編成運行開始! せめて那覇バスと沖縄バスが民営化していなければ… 懐かしい 次とまりません ATC 0 むしろ外国人...
関連するチャンネルはありません
迷バスで行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る