タグを含む動画 : 26件
「迷バスで行こう」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
迷バスで行こう を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/02/05 19:20投稿
【迷バスで行こう バス停編】第21回「日本一長かった」
今回紹介するのは「日本一長いバス停名」だったバス停です。色々ネタを探そうと思っていたらいつの間にか1年間も更新が開いてしまいました。2024年はどんどん更新してい...
英語表示は地名+学校名まで おつ うぽつ おつでした! なるほど うぽつです! 律儀だなぁ 乙 音が大きすぎない? 不動産屋が閉店しないかな ??? 鉄道の駅名より長い? ほーー 新が付いて更に長くなったりして 一々直すのも大変だな 寿限無かな?
2022/10/02 18:14投稿
【岡山市路線バス】トレンド化した無料デー
※10分17秒頃の車は系統番号が72と書いてありますが、天城線ではなく茶屋町線でした。天城線の番号は62です。お詫びいたします。ご視聴ありがとうございます。前代未聞の...
おつ 末黄色じゃないか! キハ37+キハ38とは恐れ入った こういう観察を記録する事が重要 うぽつ まぁ道中の道狭いし みずりん凄いよね それは凄い! 真庭市してたの? 両備グループか・・・ 水戸岡鋭治 赤磐循環に自動運転デモをやってたがボツとなり廃...
2022/05/05 21:21投稿
【迷バスで行こう②】元米軍スクールバス・軍バス【沖縄の路線バス】
今回は元米軍スクールバス 軍バスをご紹介します軍バスとは、現在の琉球バス交通の前身である琉球バス株式会社がかつて請け負っていた、米軍スクールバス事業で使用さ...
おつ うぽつ 迷要素なくて草 ただの解説動画じゃん こんな古いブルーリボンなのにフルカラーLEDなのか・・・ フツーに勉強になりました ちなみに群馬には群バスが走っております… 迷要素は?
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/04/14 07:02投稿
【迷バスで行こう バス停編】第20回「引っ越し先が...」
お久しぶりです。私も私生活が忙しくなってしまい、動画投稿が牛歩になってます...(苦笑)無理のない範囲でのんびり投稿します。さて、今回は珍しい理由で廃止となってし...
おつ www うぽつ 世の中には家の前にバス停を移動したという人がいたというのに!? 自分ちの目の前に駅や停留場や港や飛行場があるのは便利だがな(騒音が気にならなきゃ) 最近は監視カメラや電光表示板付きのバス停とかもあるけどね(中東やブラジルだとそれ...
2022/03/10 20:33投稿
【岡山市路線バス】老舗たちの泥仕合
ご視聴ありがとうございます。岡山市内バス各社の喧嘩は今に始まったことではありませんでした。0:00 オープニング0:50 魔界と化したターミナル7:35 競争を生みし探求心...
駅から離れた市街地のバスターミナル地方あるある 2024年10月末ついにめぐりん益野線廃止 そういえばあの後楽園循環のやつどこ行った なお乗り場間に店舗があるので、反対側は見えません 倉益南、新岡山港線とほぼ同じ経路なのに、全然ちゃうやん 割と一等地...
2022/01/08 00:15投稿
【岡山市路線バス】革命?対立都市でもできた公共交通運賃無料DAY
32:03 32:38 何故か同じ映像を二回繰り返してしまっています。また、一瞬映像が止まる箇所があります。お詫びいたします。ご視聴ありがとうございます。歴史的大イベン...
すげー、いつも片手で収まるのにw この路線でこれは見たことないぞw 宇野までただやからな。宇野線上がったりw たぶん、桑野営業所への回送バスを旅客扱いしたのかと ←和歌山電鐵、両備グループなんよ。 ちょうど冬のボーナス時期やし 今は岡山にいないけど確...
2021/12/12 01:12投稿
【岡山市路線バス】終わりの見えない対立 進展2021
お待たせしました、続編になります。いくつか進展がございましたのでご覧ください。0:00 オープニングトーク1:43 高齢者・障がい者割引5:20 めぐりん駅乗り入れ8:50 駅...
島を挟んで両側に一列づつかなぁ ちゃんと時刻表通りに発着できるのが前提では?出来てるの? おつ 現地調査たすかる うぽつ そもそもこの待機場が欠陥。植木側は前後ろしか止めれん(真ん中入れると出れんくなる) そりゃそうよね 備北ってIC非対応では? 逆...
2021/08/22 00:58投稿
【岡山市路線バス】終わりの見えない対立
ご視聴ありがとうございます。地方都市としては異例のバス会社数・密度の岡山を舞台にした動画です。めちゃくちゃ長いので適宜チャプターもご利用ください。0:00 オープ...
生活に直結だから飛行機的な規制緩和は合わないよなぁ おつ タイヤ車高短とは恐れ入った うぽつ うまくまとめてる。地元の温度感もわかった 嫌われてるな>両備 小島さん激おこ 宇野は勝手にしとけば?な感じ 中鉄は総社方面がなかなか大変やからね。運転手不足...
2021/08/12 19:59投稿
【迷バスで行こう バス停編】第19回「この差って何ですか?」
トレセン学え...、ゲフンゲフン。旅行の最中に見つけた、最近流行りの施設最寄りのバス停を紹介します!!前回広告してくれた方RAL さん みゅー さん 千葉のあい...
おつ うぽつ うぽつ~ 私が勝てないのはどう考えてもお前らが悪い! 馬券<温泉チケット 鹿島臨海鉄道が艦これ鹿島ローソンコラボ塗装忘れた結果 はたらくくるまチバラキ版「競走馬輸送車と豚積車」 穴=△、大穴=✖、では(注)の名称は? 本命=◎、対抗...
2021/07/15 14:52投稿
【迷バスで行こう バス停編】バス停紹介RTA!【番外編】
ネタにしたかったけど内容が薄くなりそうなバス停を一気に紹介!安否確認を兼ねて投稿します。神奈中ネタが多いです。★前回広告してくれた方★Y.Y.0011 さん、ふさ千明 ...
最寄地全部ゐれ おつ 略さねえと喋りきる前に着いちまうんじゃなかったっけ ヨーロッパ(東側諸国) 乙 ?「攻撃目標はヨーロッパだ!」 後ろの黒塗りの車が気になって谷岡のってるのかな 「あ」にしよう(提案) 国鉄が旧国名を付ける理屈がわかった気がする ...
2021/06/04 08:21投稿
【迷バスで行こう バス停編】第18回「研究都市の夢の跡」
前回投稿から3か月ほど空いてしまいましたね~。(´・ω・`)最近はウマとかやってました...。モチベーションとPCとの闘いになってます。さて、今回は満を持して知る人は...
おつ うぽつ 必要なものまで切り捨てたがるのは単なる思考停止 高度成長期以降の建設は、土地代で苦しむことが多いな 西大通りと東大通り、中央通りあたりにLRT走らせておけばよかったのな 妥当 高架道下のモール505も今じゃ壊滅状態 おつでした。 成功例...
2021/02/26 09:20投稿
【迷バスで行こう バス停編】第17回「休みの間は休みます」
みなさんどうもこんにちは。今回は少し変わった措置を取っている離島のバス停を紹介します。(※措置内容については役場に問い合わせを行い、裏取りしてます)月1か2くらい...
おつ うぽつ そういう側面もあるけど感染拡大防止の大義名分をこの町はどう表現するかってのもある みどりのおばさんの圧力では? ぶっちゃけ、荷物が小さければ歩いて廻れる島なんだけどね 降ろさせないのはともかく、(まちがってキャンプ場に行った人を)乗せて...
2020/12/05 08:22投稿
【迷バスで行こう バス停編】第15回「学び舎の思いを残して」
今回は神奈中の中でもっとも闇の深いバス停を紹介します。さらに15回目ということでおまけ付き!★前回広告してくれた方★エトセトラ さん、ちな猫30年 さん、はいぱーあ...
おつ うぽつ 三菱で乗り付けるのか 38FK映っとる FKうつってる 誘致した段階で神中側と調整しなかった行政の落ち度や 交通の便さえよければ郊外の方がいいよ うんちん 少子化で人気維持のため都心に戻りたい大学ばかり バブルより前なので学生運動のせい...
2020/09/24 18:44投稿
【迷バスで行こう バス停編】第11回「ふるさと」
意外とディープなバス停の宝庫ヨコハマ。今回はそんな横浜の工業地帯にあるちょっと変わった「ふるさと」のバス停です。結構現存しているバス停のネタ、珍しいですよね...
行ってみたかったなコレ、、、 黒字なのか? 今は、無いんだよな 俺の祖母が台湾疎開時、ここの工場に勤務してた マイクラならサトウキビ見てるだけで楽しいけどなぁ ルイス・C・ティファニー庭園美術館前駅にも残って欲しかったな 鑑賞・・・? おつ せやな ...
2020/06/11 19:16投稿
【迷バスで行こう バス停編】第9回「残念な最西端」
今回は色々と残念な日本の最も西側に存在するバス停を紹介します。 彼は何故、正真正銘、最西端に存在しているのに『最西端』と名乗れないのでしょうか?そこには、運営...
捻出じゃないかな… 怪しいお車ヨナグニさん 朝倉軌道与那国支社 wktx 与那国島かな これはひどいwwww 耳さん(仮) 羽生さん(仮) 長崎かな? ひどいww ダメだろw 詰まる所、観光バスと同じ扱いなんだな ←モノレール、ケーブルカー、ロープウ...
2020/06/04 19:38投稿
【迷バスで行こう バス停編】第8回「終点のその先へ」
今回ご紹介するバス停は、かなりバス停オタクの中ではとても有名なバス停です。なんで終点を通り過ぎて辿り着くバス停をご紹介します。 今回結構ガバが多くて、棒読みち...
おつ うぽつ V1 V1(ヴぁばぁ一人の意) 矢倉から認可取れば? 相撲みの強い名前だな 回送ついでに客扱いしてみたけど時刻表作るの面倒だったんだろ まぁ、バス停じゃなくても客乗せてくれるようなとこもあるからねぇ ×常に 〇既に ちなみに田舎行くと、...
2020/05/24 19:45投稿
【迷バスで行こう バス停編】第7回「行けない終点」
今回は横浜市営バスの変わった終点をご紹介します。長い歴史を持った迷路線の終点はタダじゃ行けませんでした...。★前回広告してくれた方★RAL さん 、はいぱーあんく...
ヘ(゜ο°;)ノ➰ まぁそういう事よね。 特定の職に就いていないと入れない場所にあるとかかね。 この近くでバイトしてたけどそんな理由だったんか これかなり有名な気がする 昔は相鉄バスにも厚木基地関係でこういう路線あったみたいね おつ ノースピアーって...
2020/05/06 23:54投稿
【迷列車派生】迷バスで行こう 夜行バスの車内設備も! 呪われた夜行...
なぜか急遽廃止されたしまった、九州島内完結の夜行高速バスその歴史
おつ うぽつ 長崎宮崎間ってかなり走るな 便所の部分で区切って読んでしまった 車窓の雰囲気旅情マシマシで良い 字幕の後ろに背景画像だしてほしい。白色だと見にくい 車で行けばよかろうよ レンタカーとかさ 読み間違えとか誤植がえぐいな うん長いね なにそ...
2020/05/06 21:33投稿
【迷列車派生】西日本車体工業 名バスで行こう
西日本車体工業解散から、だいぶたちました。西工車の激減が発生しています。
おつ うぽつ 西武にも路線バスが居たけどもう全減しただろうな はよ本題入れ 北村… 広島交通は西工多いぞ いすゞエルガ。運転士の間ではクソエルガと呼ばれている うぽつでち 実際少ない 確かに いすゞLV 。・゚・(ノД`)・゚・。 コイトのLEDヘッ...
2020/04/15 22:44投稿
【迷バスで行こう バス停編】第6回「赤馬バス停の怪」
私の幼少期住んでた地元路線の話をします。また神奈中だよ...。さて、動画作ろうかなーって思ってたら1年も間が空いてしまい申し訳ございませんでした。生存確認を兼ね...
いや本数少なくね? BGM大き過ぎて解説聞きにくい ここ大垂水から三ケ木の抜け道だけど交差点の作りに違和感あるんよね なんか…若いな。(キリッ) トロッピーの得意技 HENTAI退避ww おつ ここでHENTAI退避かよww そんなの、うそでしょ? ...
2019/04/30 15:58投稿
【迷バスで行こう バス停編】第5回 「新和田は二度死ぬ」
気が付けば平成終わる寸前でした。今回は以前から興味があったものの、抹殺されてしまったバス停です。前 ←sm34479578 | 次 → sm36683526めっちゃ広告されてて驚き...
すげぇ棒読みwwwwww かなみんかわいいw 田ケ岡、新和田の小学生を南小に運ぶのが目的の路線。帰りは赤沢から歩いてください^^ おもしろかった えっぐ は? わざわざ問い合わせたのか。お疲れ様です。 しんわだ? むしろ何故持ってた? !? 予約全...
2019/01/15 20:58投稿
【迷バスで行こう バス停編】第4回 「終着点はどこ?」
あけおめことよろ。 今回は、バス停の名前が町名が故に場所がわかりにくい初見殺し的なバス停です。前 ←sm34203925 | 次 →sm35050632補足すると、便数は一日数本程...
神奈中善行バス停とか wwww 2021みてる人いる ながっw まぁ地元のバスも終点は駅じゃないしなぁ 駅より国道沿いや役場の近くのほうが栄えてるし セルリアンが乗客。。。。 普通に街の中心部なら市役所とかの近くだろ こういうのは地元利用者が知ってれ...
2018/11/21 06:20投稿
【迷バスで行こう バス停編】第3回 「分断された鉄路」
久々に作ってみました。 今回の動画は、バス停なのに駅扱いを受けているバス停です。前 ←sm32883704 | 次 → sm34479578もしかしたら、分かりにくいところあるかも...
ドラゴンレール しかもショートカットルートは高速道路使います やっぱりwwwwwww ドラゴンレール 山の中うねうね走って行ってもしゃーないしな 実在海沿いルートが便利だわ コロナ禍になって余計に身にしみるわ 宮交っていうと宮崎交通だと思っちゃうんだ...
2018/03/14 18:22投稿
【迷バスで行こう バス停編】第2回 「近すぎる、その距離」
前回の動画、コメント&宣伝、ありがとうございました。今回のバス停は加越能バス距離が近すぎるバス停です。ネットのニュースで見かけ面白かったので動画にしました。...
毎日バス停3mmズラす 土居と滝井もびっくり !? 乙 なるほど えーーーー 近いといっても10mぐらいでしょ?と思ったらそんなことなかった 熊本都市バスの烏ヶ江終点~烏ヶ江間もかなり短い。 黒崎駅ふれあい通り・西鉄黒崎BC・黒崎駅BT「移転前なら勝...
2018/03/01 14:22投稿
【迷バスで行こう バス停編】第1回 「次のバスまで一週間」
個人的に迷/名/哀と思ったバス停を取り上げます。第1回は神奈川中央交通西色々な所に振り回されたバス停です。※津久井神奈川交通バスとかもあるんですけど、めんどくさ...
おつ うぽつ 2023/2/19 休日に1本/日→土曜に1本/日への変更を確認⇒1本/週以下に こんなクソ田舎にいられっかよ 免許維持路線ってやつか すき 「沢」は置き字なのか? 三ケ木乗換で関係可能 2012年?もっと先では? これ、近場に住んでる...
2017/03/03 14:30投稿
迷バスで行こう 神奈川県編 第1.5回「第1回の補足とこれから」
神奈交バス再編について少し掘り下げてみました。関東夢想鉄道郷マイリス→mylist/57663303旅列車万華鏡マイリス→mylist/55658254名列車万華鏡マイリス→mylist/56677572...
うぽつ 乙 otu お61 図にしてくれるとありがたい混乱してきた 国際興業バス なってた タイトルのところのバスが白色LEDに 世間を騒がせる臨港バスの迷要素おネギします。 実際は賃金の安さと退職金の無さで運転士が集まらない・市バスや他社へ逃げてし...
関連するチャンネルはありません
迷バスで行こうに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る