タグを含む動画 : 1,187件
軍事(ぐんじ Military affairs)とは戦争、軍隊、軍人、軍事力などに関する事柄の総称である。 ※そのまま英語で「ミリタリー」とも呼ばれる場合もある。 →軍事関連項目一覧 ニコニコのニュア...続きを読む
関連タグ
軍事 ミリタリー を含むタグ一覧
驚異のクソライフルSA80
とある毒舌軍曹の軍事大百科 #09 刃物 1/2
撃たれる側から見る攻撃ヘリが怖すぎる
【MAD】ウクライナ軍(ぼくのフレンド)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/01/12 14:14投稿
ホモと見るM10ブッカー戦闘車【アメリカ陸軍】
旅団戦闘団に配備予定の最新の装軌式装甲戦闘車両です。戦車ではありません。YouTubeチャンネルでは他の動画もアップロードしています→https://www.youtube.com/@Operat...
戦車(MBT)ではない…チェンタウロや16式キドセンのような歩兵支援のための戦闘車や。M1エイブラムスがデカくて重すぎるからな 増加装甲を外した10式より2㌧も軽いから戦車じゃないゾ 戦車じゃないって公式が勝手に言ってるだけだぞ 戦車でない根拠がわか...
2024/12/29 17:50投稿
初心者むけ「小銃」おおまかな歴史(その2)戦列歩兵の時代
前動画https://www.nicovideo.jp/watch/sm44450597小銃の歴史の初心者向け解説 なるべくわかりやすくを目指しました 間違いなどあればコメントで指摘してもらえると嬉し...
便利すぎる しんどくなってまうのか じゃそっちのがええやん 現代の銃があんまり着剣してないのってリロードにそれほど時間かからないから? おつです うぽつです つけ忘れてました、つけました 講義お疲れさまでした、次回も聞きに来ます ショート動画のリンク...
2024/12/31 15:00投稿
【爆撃機解説】日本陸軍で最多生産数を誇る九七式重爆撃機の開発経緯と...
日中戦争から太平洋戦争にかけて、日本陸軍で運用された、九七式重爆撃機。日本陸軍初の、本格的で近代的な爆撃機として開発されました。日本陸軍の爆撃機では最多の生...
帝國陸軍の航空機 レシプロ機いいね うpおつ
2024/12/16 15:44投稿
【1分解説】小さな機体にでっかい大砲積んだ戦車キラー ヘンシェル Hs129...
第二次世界大戦時ドイツ空軍で開発運用された地上攻撃機ヘンシェル Hs129地上への攻撃に特化し、小型の機体に似つかわしくない重装甲と、強力な対地攻撃兵器を搭載する...
「缶切り」
2025/01/12 17:25投稿
【1分解説】朝鮮戦争で国連軍を震撼させた!? ソ連の新鋭ジェット戦闘...
ソビエト連邦のミグ設計局が開発したジェット戦闘機、MIG15。戦後間もない時期に、ドイツやイギリスの技術を多く取り入れた、高性能ジェット戦闘機として誕生します。朝...
ソ連兵器いいね かっけええええ うぽつ
2024/12/22 17:00投稿
【1分解説】日本兵の頼もしい火力! 八九式重擲弾筒を解説!
日中戦争から、太平洋戦争にかけて、日本軍で運用された、八九式重擲弾筒。歩兵が携帯できる簡素かつ高性能な兵器として高い威力を発揮。火力の乏しい日本軍の歩兵の貴...
大東亞戦争で活躍したよな
2025/01/19 12:30投稿
【1分解説】日本海軍最強のインターセプター! 雷電を解説!
太平洋戦争中期から終盤にかけて、日本海軍で運用された局地戦闘機、雷電。前方が絞られた紡錘形の機首に、太い胴体のずんぐりとしたフォルムの日本軍機らしからぬ見た...
2024/12/29 17:30投稿
【1分解説】戦車よりも活躍した傑作兵器!ドイツ軍の突撃砲を解説!
第2次世界大戦時 ドイツ軍で運用された、突撃砲.歩兵支援のために開発され、前方に大砲を固定した、低いシルエットが特徴の、ドイツ軍独特の兵器でした。大戦中盤以降...
2024/12/18 17:40投稿
【1分解説】ドイツ空軍で最も活躍した爆撃機 ユンカースJu-88を解説!
第2次世界大戦時、ドイツ軍で運用されたユンカースJu88戦闘機をも上回る速度を発揮する高速爆撃機として開発されました。大戦中期以降は、その汎用性を活かして、地上攻...
2024/12/21 18:00投稿
【戦車解説】日本陸軍初の国産正式戦車 八九式中戦車の生涯に迫る!
日中戦争から太平洋戦争にかけて、日本軍で運用された、八九式中戦車。1920年代の終わりに日本軍初の国産正式戦車として開発され、以降、中国大陸から太平洋戦争まで、1...
×正式戦車 〇制式戦車 タイトルからしてダメ
2024/12/17 18:00投稿
【1分解説】チェコ製でありながらドイツ軍の電撃戦の主力を担った、38(t)...
チェコ製でありながらドイツ軍の電撃戦の主力を担った、38(t)軽戦車を解説!
2024/12/15 18:00投稿
【1分解説】ドイツ軍の最強すぎる対戦車自走砲 ナースホルンを解説!
ドイツ軍の最強すぎる対戦車自走砲 ナースホルンを解説!
2024/12/12 18:00投稿
【1分解説】アメリカ軍の無人攻撃機 MQ-7リーパーを解説!
アメリカ軍の無人攻撃機 MQ-7リーパーを解説!
2024/12/14 18:05投稿
【戦闘機解説】日本陸軍初の近代的戦闘機 九七式戦闘機の生涯とは?
日中戦争から太平洋戦争にかけて、日本陸軍で運用された、中島 九七式戦闘機。中島飛行機によって、全金属製、低翼単葉を採用した、日本陸軍初の近代的な戦闘機として開...
2024/12/11 14:35投稿
【1分解説】日本陸軍 九七式重爆撃機を解説!
うぽつ
2024/12/08 18:07投稿
いまさら聞けない戦車の超基本
戦車についての初心者向け解説なるべくテクニカルな話は少なめな目で「なぜ戦車が要るの?」という部分に焦点を当てた解説にしています
←予備兵力も段階があって云々 うぽつ 高火力にし続けたら永遠に終わらなくね そうはいったってそうはならへんやろ 塹壕でたら真っ先に撃たれるって状態よな ちょうど戦車作るか悩んでたから助かる 宇軍の予備兵力は今何処? サメさんチーム! 戦場の女神様 お...
2024/12/02 17:07投稿
試射映像公開!【次世代ライフル配備開始】6.8mm新口径/M7&M250...
試射映像公開!【アメリカ次世代ライフル配備開始】6.8mm新口径/M7&M250
実際に撃たれたのか ( -_・)?サプレッサーが燃えてるぞ?
2024/12/01 12:10投稿
いまさら聞けない砲兵の超基本
砲兵についての初心者向け解説なるべくテクニカルな話は少なめな基礎的部分に絞った解説となってます
視程外戦闘の始まりや 戦艦も水平線の奥を覗き込むために高い艦橋があるよね ちょうど一方的に殴りたい状況だから助かる なるほど 助かる 飽和攻撃での面制圧か 戦車が強い理由、砲撃されても機動力が落ちない おつ 88888888888888 無線がないと...
2024/11/17 16:21投稿
いまさら聞けない地雷の超基本
地雷についての初心者向け解説メカニズムの話は少なめでわかりやすい・そもそも地雷って何のために使うの?という基本的部分に絞った解説となってます
そりゃ埋めときゃ安心なら埋めときたいわな この地雷埋めてますよって看板って意味あるの? チェコのハリネズミだ 最近はプラスチック製の3Dプリンタで作れる地雷があるんだってな 足止めがメインか 航空爆弾も地雷に使える! 全部じゃなくてもいいのか うぽつ...
2024/11/11 12:35投稿
【米空軍】特殊作戦用「カワサキ」ミニバイク:極限の環境での展開
アメリカ空軍特殊作戦コマンド (AFSOC) の部隊は現在、過酷な環境で市販のカワサキ KLX110L/KLX110R L ミニバイクを改造して配備しています。 これらのミニバイクは飛行...
2024/11/05 11:20投稿
ダブルラリアット
これになりたい
足運びは美しいけど実用性あんのかな?
2024/11/02 20:45投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 16【ブラックホーク・ダウン】
『ブラックホーク・ダウン』で知られる、1993年にアメリカ軍特殊部隊とソマリア民兵との間で起きた「モガディシュの戦闘」に基づいたゆっくり劇場再現ドラマです。BGM:...
←埼玉ギャルの「ちょこっと解説」を基準にするのやめろw 無駄に「30分でやれ」とか言わないのがいい QRF=即応対処部隊 それでも補給がなければ地上部隊は全滅するのだから絶対に行かなきゃならん。「多少」のリスクを負ってでも・・・ ストロボおじさんはグ...
2024/10/28 10:18投稿
ホモと見る殺意が高すぎる防刃アーマーのパフォーマンス
社長(リハーサルと違くない…?) 面白い動画シリーズ→mylist/76842695
心の中でシネ…シネ…ッ!って言ってそう 顔か股間狙うんだよなぁ… 骨折れないの これ衝撃も無効にできるのかゾ? 28箇所の刺し傷だぞ!確実に殺したかったんだろ! NHKの勧誘ノックもこんな感じだゾ 痛いやろなw 防刃アーマーって凄いな 要人はみんな着...
2024/10/25 00:48投稿
[ドイツ軍歌] リューネベルクの荒野 日本語歌詞付き
Gut! 復活ありがたい(*・ω・)ノ おお
2024/10/22 11:51投稿
たった1人のイギリス特殊部隊員がテロを阻止した事件「ケニアホテル襲撃...
2019年に発生した「ケニアホテル襲撃事件」について、事件の背景や経緯、SAS隊員の活躍、事件後の流れまでを解説した動画です。
また、偽善イギリスの政治工作か。
2024/10/12 15:33投稿
【ゆっくり解説】日本のなんか小さくてかわいい戦車「98式軽戦車 ケニ車/...
1930年代に開発された次期主力軽戦車「98式軽戦車 ケニ車」と空挺戦車型の「2式軽戦車 ケト車」のゆっくり解説動画です!
そも米37mmは強装薬+長砲身+大質量の無垢徹甲弾と17pdrみたいな性格の砲だから、他の37mm砲と比べても頭一つ抜けてるんよね 本土や大陸のインフラ事情もそうだけど、元々(インフラがもっとひどい)シベリア沿海州にも進出する可能性を考慮してたからな...
2024/09/16 02:33投稿
L85ライフルの欠陥に代表される英国軍の装備・待遇問題
問題なのは、L85だけではなかった...
事故は起こるさ そんな連射出来る筈がない!フィクションだな 一言多い 英軍で装備が消えてるのも待遇と関係があるのかも SASだけはM4系らしいとか やっぱりDPM迷彩とカリメロヘルメットとPCLEリグがいいなあ 自衛隊もトイレットペーパーが自腹とか叩...
2024/09/14 14:10投稿
100_の成功率を誇る特殊部隊出身の傭兵。世界最高の民間軍事会社「ブラッ...
100%の成功率を誇る特殊部隊出身の傭兵。世界最高の民間軍事会社「ブラックウォーター」
2008/08/25 09:20投稿
【陸自】 富士総合火力演習 【PV風】
テストアップロード。2008年8月21日に見学した富士総合火力演習の模様を何となく1分30秒にまとめて「GUN×SWORD」のOP曲を重ねただけのお手軽PV。ナナヨン可愛いよナナヨ...
スチュアートに見えた ガン・ソードの考証に鈴木さんが絡んでた と BGMwwwwwwwwwwwwwwww 来年は見に行きたいなぁ 貴重なロング棒w y 23日行って来たら、砲弾の雨が酷くて、オレ(ry ロング某だ あのフルブレーキはすごいよね~ 21...
2024/09/06 18:00投稿
【戦闘機解説】日本陸軍、異色の重戦闘機・二式単座戦闘機 鍾馗の開発秘...
第二次世界大戦時、日本陸軍で運用された二式単座戦闘機、鍾馗。開発当時、主流となりつつ合った、高速で、一撃離脱戦法を重視した重戦闘機として開発されました。軽快...
要求性能と大出力・大径エンジンという海軍の雷電と似た事情に対して異なるアプローチをしているのが興味深い
2024/09/04 18:00投稿
なぜ戦車のハッチの開き方は国ごとに違うの?
引用・参考資料等https://thesovietarmourblog.blogspot.com/2015/12/t-62.htmlhttps://www.quora.com/Why-do-Soviet-tanks-have-hatches-that-open-to-the-front-and-W...
おつ うぽつ zzz デェェン ォッ 後から督戦隊が狙撃するため 現役復帰おめ ぅぽっ あー…機関銃の配置も関係あるのね ここの生首こわい おつ そいえばドイツ戦車のスライド式は断絶したんだな 敵に撃たれる国は前、督戦隊に撃たれる国は後ろ、パレード時...
2024/09/01 23:49投稿
道路上で接近戦となるロシア軍BTRとウクライナ軍ブラッドレー
ソースhttps://x.com/bayraktar_1love/status/1799116868311269412
騎士の一騎打ちやんけ
関連するチャンネルはありません
軍事 ミリタリーに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る