タグを含む動画 : 38件
軍事(ぐんじ Military affairs)とは戦争、軍隊、軍人、軍事力などに関する事柄の総称である。 ※そのまま英語で「ミリタリー」とも呼ばれる場合もある。 →軍事関連項目一覧 ニコニコのニュア...続きを読む
関連タグ
軍事 プロパガンダ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/30 19:14投稿
ミッドウェーの戦い
海軍中佐として従軍していた巨匠ジョン・フォード監督によって作られたドキュメンタリー。太平洋戦争の転機となったミッドウェー海戦の模様が克明に描かれている。名優...
第二次攻撃ノ要アリ この攻撃されるのミッドウェイのえいがであった 良いメドレーだ 敵空母4隻撃沈!! 敵艦撃沈!! ナイス! 素晴らしい! よくやった! ヘンリーフォード?これはジョンフォードが撮影したものだが… 普通の人がアメリカを守るために重大な...
2009/12/12 02:26投稿
ソ連映画『モスクワ近郊におけるドイツ軍部隊の壊滅』日本語字幕 4/4
1942年ソ連の戦時プロパガンダ映画のラスト、Part4です。Part3とはうってかわって赤軍の快進撃が描かれています。Part1:sm9066019
クトゥーゾフは赤い連中を嫡子と思っとるのかなあ 撤退を許さんからこういう無駄な損害を出すことに… モスクワは鉄道の結節点だから、陥ちたら負けるんじゃないか? しないと青帽子のお兄さんがだね・・・ 実際にモスクワ全面ではほぼ完璧な負け戦だしなぁ、プロパ...
2009/12/12 02:05投稿
ソ連映画『モスクワ近郊におけるドイツ軍部隊の壊滅』日本語字幕 3/4
1942年ソ連の戦時プロパガンダ映画のPart3です。前半では解放された町々や村々の喜びが描かれていますが、後半(6:30〜)では独軍の残虐性・野蛮さが強調される陰惨な映像...
ROCK YOU ROCK YOU こういうことをされた人たちが、戦勝時に何をするか分かるかな? アインザッツグルッペはこんな最前線まで出張るかなあ こういうのやらかしたのはアインザッツグルッペンなのかねえ? 「(ドイツの都市は)測り紐で測ったかのよ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/12/12 01:36投稿
ソ連映画『モスクワ近郊におけるドイツ軍部隊の壊滅』日本語字幕 2/4
1942年ソ連の戦時プロパガンダ映画のPart2です。反攻を開始した赤軍の様々な部隊の戦いぶりが収められています。空陸の兵器も多数登場。Part3:sm9066533 Part1:sm9066019
現場じゃないと分からないことが防御側を有利にするんだな なお初期の反攻は失敗した模様 それでなくてもドイツは戦車もろくに動かせん状況やしなあ いやあすげえ映像だ… プロパガンダらしい表現 ああ搭乗するために回したんかww かっこいいアングル! 南極用...
2007/06/25 18:49投稿
米軍の記録映像・焼け野原
再うpです。ちょっと後半うざいです。ちとノイズ入ってますが日本各地の焼け野原映像はこちらsm420795/米軍の原爆投下後の検証映像→sm2196093
宮城はちゃんと燃えたぞ 日本軍の素晴らしさとは逆におぞましい連合国の実態が映されている 星条旗に敬礼するよう強要された話もある 法と秩序と人道を唯一護る国日本..それも捏造話で穢される 健康的なヒガイシャだなぁそりゃ中鮮外蒙等とナカヨシだわ ジェノサ...
2008/07/13 19:32投稿
ディズニー制作 ボーイズライフルの使い方 pat1
つべより転載次sm3951476CRYSISマイリスト mylist/7261564 その他 mylist/3805428ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/blaze20352003
この単語はドイツ語だけど英語にもなってるのか 英語訛りのドイツ語か サウスパークでサタンとヒトラーが地獄で話してたな・・・ 1人で担いで移動したくないな 90mか・・・ リコシェーイ ただどうやってターレットにピンポイントで命中させるのかが問題じゃね...
2020/07/23 15:47投稿
検証!ナチス製作映画「タイタニック」
第二次世界大戦中のナチスには奇妙な逸話がある。タイタニック号沈没の映画製作だ。ヨーゼフ・ゲッベルス宣伝相が製作を決定したこの大作映画は規模が大きすぎたため完...
イズメイ役の俳優さんイケメン おーめーじ 明治みてるかぁ??? ナチスに無駄金使わせ賞 撮っとる場合か 愛憎は表裏一体だったのかな 脚本はフィクションでも真実もあながち間違ってないのが何とも皮肉だ ゲッベ「ちくしょうめー!」 空軍大戦略 YouTub...
2018/01/24 17:11投稿
~在日米軍兵士から見る~ 1957年の首都圏 (日本語字幕)
元動画: "You in Japan" 1957 US Army; The Big Picture パブリックドメインです 江ノ島や134号線がわかっていいゾ~これ 有志翻訳です、見直してないので誤字脱...
1957年のレスリングシリーズ でもイメージよく喋った方が人も来るだろうしなあ 今でも車で横浜-広島を往復とかめちゃ疲れるでぇ… この頃の日本人のほうが英語しゃべる機会多そうだ 神として尊敬するより、周りが尊敬するから尊敬しよっかなみたいなゆるい…ゆ...
2017/05/29 10:12投稿
自衛隊には真似できない_!!__米空軍公式PV Locked__Loaded_-_Max_Impact
アメリカ空軍の公式サイトより。曲名「Locked Loaded 」 グループ名「Max Impact」 これも情報を巧みに利用した戦術?
syamu 団員のファストロープ降下?w どっかのFPSゲーのエンディングかと…w これも軍楽隊? 小麦粉とトウモロコシと豆、それで一生食いつなぐ 5 前の映像を結構使ってるみたいだw 新バージョンが出たのか 2 一人欠け二人欠け、、、補充したら三人...
2017/05/18 19:36投稿
ISISのドローンによる自爆攻撃
ISIS、ドローンによる爆撃だけで無く、ドローンを直接当てに行く戦法を開始
鳥人間コンテスト 飛行爆弾の原点回帰してて草 こんなのBGMはてってってー でいいよ 脚は切り離し式にして、主翼に上半角をつけるとさらに良い 今まで散々無人機にやられてきたこいつらもしてやったりだろうな 空中で爆発させて破片を飛散させようとしている。...
2016/10/15 23:44投稿
「ベルリン陥落」戦闘シーン集
ベルリン陥落はソ連の傑作戦争映画です。みんなでT-34-85を愛でたりура!しましょう。それにしても「失われた勝利」だの「焦土作戦」だのと言ったファシストの苦しい言...
ураааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааа よしおぉ はえー 実弾だお。 戦闘シーンに関しちゃ経験者わんさかいるだろうし派手だろうな 死人でてるの? マジ? 鹵獲品...
2016/04/02 07:48投稿
【米国プロパガンダ】Shout! Wherever You May Be I Am An American(1940)
戦前
思いっきり黒人が締め出されてるな 貴重音源だな o, 戦前でこの規模とかそりゃ勝てないわ・・・
2015/06/03 21:41投稿
ウクライナ番組の戦車のランキング付けをご覧下さい
ランキングわろたhttps://www.youtube.com/watch?v=5eq7ZHIbaEE本家でも『ない』多数
お前うっそだろwww(2022) レオパルトですねわかります マジかよ、陸自は10式なんか捨ててこいつを買うべきだぜ! これもしかして陸軍のプロパガンダを兼ねた番組なんじゃないの 3位ってマジか、実戦経験無しの童貞戦車なのになんか嬉しいぞ ちょっとま...
2013/11/06 17:08投稿
金日成対日本軍 白頭山の決闘
1930年。北は日帝の圧政に包まれた。朝鮮民族は滅亡したかに見えた。だがウリナラは死滅していなかった!救世主・金日成伝説、ここに始まる!
素晴らしく (*゚∀゚) わろた わからん
2013/11/02 13:05投稿
金日成対日本軍
匪賊狩りをしにやって来た皇軍。そこへ偉大なる首領・金日成が現れて…?
にほんへってヘルメット装備していたっけ? 四一式山砲かな? ソ連軍のアジア系兵士と人民解放軍の戦闘みたい 登山家に対する方法は兵糧攻め はいはいワロスワロス 富士山? 日本は朝鮮と戦ったことないだろw ↑若き日の金日成 ここまで大規模な戦闘って朝鮮で...
2013/10/30 20:20投稿
朝鮮戦争「ジョンソンギル(전선길)」
1部・2部から構成される大スペクタクル映画。第二次大戦・朝鮮戦争で活躍したT-34戦車が登場。
つよい ここすき 好き 越北した米軍かな 野獣先輩 そう伊庭、北の博物館には大量のM1ガーランドやカービンが展示されてるとか ロシア人の役者かな? 足回りがT-55系列っぽいな 神エンディング この曲なんだろ? こんなにヘルメットあったのか? なんだ...
2013/10/27 19:08投稿
朝鮮戦争 「戦士の誓い」
北朝鮮映画にしては珍しく大量の白人エキストラが登場します。(0:55秒の米兵のシーンは必見。何の歌だろう?)
≪遊撃隊行進曲≫ ナンデダ?? 何時頃の映画だろう? 敵は戦意無くし倒れゆく....♪ 雄叫び上げ...
2012/10/20 00:37投稿
台湾空軍プロパガンダ映画【その1】
九六式陸攻撃機VSカーチス ホークⅢ戦闘機。一部場面はカットしてます。(隊長と仲間達の訓練場面。)OP→sm19114103 その0→sm19165574 その2→sm19158117
日本人だろ?ハラキリは最大級の謝罪だwww 祝い事は爆竹w 悪役・やられ役の日本 九六艦戦では航続距離不足、新型戦闘機(零戦)が待望された おまえら中華民国に幻想持ちすぎだろw 日本語が結構しっかりしてないか いやいやいやいやw なんでよw 朝鮮顔だ...
2011/08/15 14:11投稿
映画「敵国、日本を知れ(監督:フランク・キャプラ)」 3/3
解説:第二次世界大戦時、敵国である日本の歴史と習慣を全体主義と結びつけて解説した比較文化論的ドキュメント。日本人への差別的な表現も含め当時の米国内でどのよう...
日本は弱かった ここらへん印象的 本土決戦直前に作られたのか ソ連じゃなかったっけ? ←今も友達じゃねーよ。日本を利用して中国を牽制させてるだけよ 今の中国より凶暴で攻撃的に見えるな 日本人視点の「米国を知れ」も欲しいっすな 我々は本当のことを知って...
2011/08/15 11:35投稿
【プロパガンダ映画】日米開戦前夜(War_Comes_to_America) 2/3
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第7部 Part1→sm15313346 Part3→sm15313857 戦時映画そ...
戦艦じゃなくて駆逐艦だね 米国の発明したPC捨てれんのか? 正義は勝った。悪は負けた。 建...
2011/08/15 11:23投稿
【プロパガンダ映画】日米開戦前夜(War_Comes_to_America) 1/3
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第7部 Part2→sm15313578 戦時映画その他→mylist/23785246
国民を戦争に向かわせる事に必死なアメリカ 奴隷だろ 悪魔ども USA!USA!USA! USAUSAUSA おおー USAUSAUSAUSA 日本も結構進んでたぞ 自国だけが発展してると思ってるのが痛々しいw日本も水準高かったわw なんかモダンタイム...
2011/08/15 10:16投稿
【プロパガンダ映画】バトル・オブ・チャイナ(The_Battle_of_China) 3/3
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第6部 [第6部(日米開戦前夜)→sm15313346] ...
この物資が数年後には紅軍の物になる このあたりの米国へのプロパガンダ効果は高かった 島風wwwwwwwwwwwwwwwwwwwq 同じ形でアメリカもベトナムで手を焼いたんだよな 援蒋ルートか 人海戦術やあ 何言ってんだか 3 2 1
2011/08/12 08:29投稿
【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ロシア(The_Battle_of_Russia) 4/4
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第5部 [第6部(バトル・オブ・チャイナ)→sm15312900] ...
デコピン
2011/08/12 08:14投稿
【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ロシア(The_Battle_of_Russia) 3/4
2011/08/12 07:46投稿
【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ロシア(The_Battle_of_Russia) 2/4
うてー おいおい ソ連のポーランド分割・バルト三国併合・ルーマニア&フィンランド侵略は完全に無視 えっ 仕込みじゃない笑顔がいい! 100 1
2011/08/12 07:09投稿
【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ロシア(The_Battle_of_Russia) 1/4
ロシアもポーランド解体に加わっているのは完全無視だな スターリングラード・・・ ちなみ...
2011/08/07 09:43投稿
【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ブリテン(The_Battle_of_Britain) 3/3
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第4部 [第5部(バトル・オブ・ロシア)→sm15284324] ...
ありがと~ すごいおもしろかったよ God save the king! Auld Lang Syne・・・ たくましいwww www だがよくできてる フランスは屈しました^^ プロパガンダだけあってイギリスを美化しまくりw 楽しめた。主ありがとう...
2011/08/07 09:29投稿
【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ブリテン(The_Battle_of_Britain) 2/3
うへえwwww ジョークを言う余裕 スゲーーーーー うぽつ
2011/08/07 09:14投稿
【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ブリテン(The_Battle_of_Britain) 1/3
ちょっと欧州弱すぎよー 突撃隊ェ 槍しかない部隊もいたくらいだからなぁ 無理です ポーランドの東側の詳細はヒミツです チェコとかはお前らのせいだと思うんですけど イギリスも大変だったのね 戦時でも週70時間労働なのに今の日本は… 国外で戦うドイツはど...
2011/03/25 09:48投稿
【戦時映画】燃えない都市
燃えない都市[昭和13年 製作:内務省 撮影録音:東宝文化映画部] 近代戦における戦略爆撃の不可避性と都市防空防火の必要性を、首都東京の現状にあてはめて説き、内...
街並みは今も昔も基本は変わってないのね そごう? こんなの手で持って屋外へ出したりバケツリレー消火したりするのはそもそも無理。 俺は家を諦めるわ… 補助金だけで、全額給付じゃないのか… リフォーム費用はどうやって工面したんだろ なるほど 関東大震災の...
2011/01/23 16:11投稿
WW1・WW2当時の世界のプロパガンダポスター
当時世界中で描かれたプロパガンダポスター等もろもろをまとめてみました。膨大な数なので各国20-30枚に選んで編集してあります。興味を持った人はぐぐるといっぱいある...
あらかわいい こえええ wwww Ja! イタリアの芸術的センス アメリカに比べてシンプルだな これ...
2011/01/04 11:10投稿
ソ連赤軍 女スナイパー
ソ連赤軍の女スナイパー特集です。tubeの動画で興味深かったので字幕を付けました。英字幕がない状態でヒアリングしつつ訳したので微妙な点が多いですが楽しんで頂けた...
リュドミラの映画DVD出たよ。 ←女性は志願兵だよ リアルバラライカか・・・ ほんやくおつ すげえな これでいいのだ wwwww 勲章すげえ DTBってこれかよw DTB 蘇芳 スナイパーは友釣り作戦とかするからな並の精神力じゃ無理 どこの契約者だよ・・・
関連するチャンネルはありません
軍事 プロパガンダに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る