タグを含む動画 : 276件
車載howtoとは、車載動画を撮影するためのノウハウを紹介した動画につけられるタグである。 概要 既製品の使用、その組み合わせ、部品レベルでの自作など、様々な内容が紹介されている。 マウント方法 車載...続きを読む
関連タグ
車載HOWTO を含むタグ一覧
ゆっくりゼルビス みんなでわいわいツーリング
自己紹介変わりに車載方法や車の紹介をしてみる
【車載PC】atomで車載PC作ってみた その1
底辺の俺が、相棒と一緒に生きてみた Part.04
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/06/17 23:00投稿
車載PCを晒してみる
HTC Shift + foobar2000でオーディオソース専用です。UIカスタマイズ済みでCoverflow風にしてあります。システム構成と再エンコ版公開しました。システム構成→sm7404858...
モノはすごいから画質改善しrp こりゃすげえぇなぁ。foobar使いだけど中々思いつかない。 ...
2009/06/13 22:35投稿
愛車に車載ステーを取り付けてみた
車載動画撮影の為、ステーの取り付けに挑戦しました。まだまだ改善の余地がありますが、とりあえずということで・・・。公開動画リスト mylist/13252787
おお wwwwwwwwwww タイムスリップしそうなブレ方だな おお ある回転数で微妙に...
2009/06/10 02:33投稿
ブラマウントへの道
TZ7が微振動弱いので最後にたどり着いたブラマウント....... MyList mylist/8440472
実際に伏せて乗って感じがして良いじゃない いいぞ! ここ四谷千枚田の近くじゃないよね? メ...
2009/06/10 00:14投稿
【タンデムツーリング】国宝犬山城で⊂(^ω^ )⊃ブーン【妹】
(´・ω・`)やぁ、すまないまたなんだ。今回は国宝犬山城で⊂(^ω^ )⊃ブーンしてきたおっおーwww前作はこちら→sm5024985
⊂二.(^ω^)二二二⊃ おっ美味そうだ(・∀・) π/ (゜∀゜)o彡゜ぺったん!ぺったん!(゜...
2009/05/31 21:35投稿
車載カメラ、ヘルメットカメラ比較テスト
バイクにカメラを固定した場合と、ヘルメットに取り付けた場合の比較テスト
こっちがいいね 変態だろw これヘルメットじゃなくて首の根元らへんに装備できないのかな...
2009/05/31 23:47投稿
マジテガユニバース・イミナスの野棒
GWに庭で棒オナしてた。やっと俺の嫁(ルウNo.100765)にもSUT使用許可が下りたのでアゲ。・・・実はニコで実況的なもの視聴しただけでPSUやったことナス。まさにヤルイミ...
wwww どんな画だwwwww イルミナスじゃないの・・・? wwwwwwww 「PSU」タ...
2009/05/29 01:58投稿
バイク用のカメラ車載マウントの作り方
以前の動画sm5571289で要望が有った?ので動画編集の練習も兼ねて作ってみました。参考になれば嬉しいです。ちなみに今はこの動画で紹介したマウントの改良版を使ってま...
雲台の増したにゴムかますべき カインズ引っ越しちゃったね 鹿島町だw 画質いいね 台座が長...
2009/05/26 21:00投稿
【車載動画】 機材紹介動画作ってみたよ。 【地蔵】
どうも、地蔵です。何回かコメントもらってたので、機材紹介動画を作ってみました。皆さんマウントが気になってると思うので、マウントメインで作りました。改良の日々...
ふえ~ お手軽でいいな! vfrいいね ブレコンだ これ何マウント? UA4FX アップハンドル化してるのか すげぇなぁ これで風切消えるもん? ミニゴリラ用の5V出力のDC-DCアダプターが流用できるらしい、社外品なら2,000円台 ゴム足見つけた...
2009/05/26 03:36投稿
懲りずに後方視点の巻…(+e+)
ツーリング動画ではありません…(+e+;)。革パン買いに行くついでに、新アングルのテストをしてみました。リュックの肩ベルトマウントと、いい加減諦めた方が…な後方視点...
この視点カッコいい! ゆかいですねwww おぉっ!今カーブった時のすごいカッコイイww...
2009/05/23 17:31投稿
久々に地面スレスレに走ってみた。~後ろ向きローアングル~
リヤバンパー下に単管パイプで固定。スタビは使ってません。ブレもあまりなく良好です。ルーフにもステーがついたので、後日、いろんなバリエーションをうpします。ナ...
タシーロで捕まりそう 街中でやるのは危険 低速だとブレが少ないな・・
2009/04/30 23:51投稿
マイクの風切音対策をしてみた2.1【天使の羽】実践編 BGM無し
前回うpしたマイクの風切音対策をしてみた2【天使の羽】実践編 sm6864207 同様、【モハモハ2 天使の羽】sm6847392 の 効果テスト走行 BGM 無しです今回は忌まわ...
無理寸なw あぶねw ループww 反響w www なんだ主がしゃべるのかと思ったw 最近の...
2009/04/29 13:02投稿
ヨドバシカメラのペットボトルデジカメスタンドを試してみた
都内ママチャリポタリング・番外編・その2 超低コスト&手間無く&比較的恥ずかしくなく、ママチャリにデジカメを固定してみるお話 都内ママチャリポタリング本編→...
スペチャンwww 車道走る以上信号くらい守れよ 自分も使ってみたけど細かい縦ブレがなあ… ...
2009/04/26 20:19投稿
【車載動画】マイクの風切音対策をしてみた2【天使の羽】実践編
マイクの風切音対策をしてみた2【天使の羽編】sm6847392 のテスト走行をしてみました。まだまだ改良の余地がありますね。外部マイク化はこちら sm8156536BGMがあると...
セフセフ シングルの排気音のほうがいい! そのままドリフトにもちこめっ! 膝が痛いです...
2009/04/26 15:45投稿
TZ7 車載動画テスト (防振マウント)
作ってテストしてみました。
とのさまうんとwww wwwwwwwwww 地元だw wwwwwwwwwww 体脂肪www 見た目からwwww
2009/04/25 10:52投稿
【車載動画】マイクの風切音対策をしてみた2【天使の羽編】
車載動画をとる上で、バイクでは風切音との戦い。【車載動画】マイクの風切音対策をしてみた【メットマウント】sm6114732で、一応の対策をしましたが、目立ちすぎるのと、付け...
勉強になります! おお リオのカーニバルみたいwwwww wwwww すばらしい おお ほう ウインドスク...
2009/04/14 11:18投稿
【車載動画】新型車載マウントを作ってみた【バイク】
前回の予告動画のマウントが完成。それにしても恥ずかしい・・・それはさておき、いろんなアイデアが浮かんできてしばらくは退屈せずに済みそうです。たくさんのコメン...
知ってたwwwwwwww いいねぇw かっけぇ いかついw 後ろ向きは速く感じるモノ シンプソンのステマw 多分だけど 車体の一部が写ってるから、脳内補正がうまく働いてるんじゃないか? ええやん 新手の珍走? なに行ってんだアングル調整だろ!!! でかいw
2009/04/06 06:53投稿
【車載動画】新型車載マウントを考えてみた【追悼】
クランプポッドが私のシゴキに耐え切れずめげてしまったので、新しいマウント方法を考えてみた。 このマウントとクランプヘッドがあればけつ撮りアングルの自由度が広...
いんべんたー? 溶接するのかな・・ねじこみじゃ無理だよね・・ こだわりが凄い sus材使わん...
2009/04/05 18:34投稿
車載動画 テスト4 振動対策編
4本2000円のダンパーを購入して振動対策してみました。使用カメラDVS2500HD 前回→sm5879981 マイリスト mylist/10478341
これはなかなか良い いや、これ対策前だぞ 高速波状路かな? 揺れ防止のフィルター付けたほうが早そうなw ???????????って感じだw てってってー 今度は、マイクの対策が必要かと・・・? おおお てってってー Keiか! いいね~好きな車だよw...
2009/03/25 00:16投稿
【宗方】DMC-FT1 マウントテスト【アッー】
バイクにAVCHD Liteで撮れるDMC-FT1をくくりつけてみましたぁ
LUMIXだ ちょwww くそわろたwwwww ネタはともかくマウントはいい出来ですね シワと...
2009/03/15 20:50投稿
【車載動画】デジカメによる車載撮影テスト その2
PanasonicのLUMIX DMC-FX37による動画撮影の第2弾です。WVGA(848×480・30fps・16:9)にて撮影、AF設定と手ぶれ補正あり。編集ソフトで色補正実施■その1はこちら>sm63075...
光岡だね はええーー トンネルの中すっごくきれい! フロントガラスへの映りこみも0!! ...
2009/03/03 06:49投稿
【てst】車載動画をVirtualDubModでモーションブラー処理
VirtualDubModで早回し車載動画にモーションブラーをかけた時,何回かければ自然に見えるか実験してみました。素材はsm2162644から拝借。 素材の区間所要時間からすると20...
これだ 2か4くらいが好みかな ちょっと強いかな ぉお・・・・・・・・おおおおおおお ボコ...
2009/02/22 22:30投稿
【車載動画テスト】SR12vsXR500V 逆光補正比較
前回の手ブレ補正比較につづいて、自動逆光補正を試してみました録画モード 両機共に、HD FH 16M、ワイコン無しのワイド端で撮影注意1:効果は撮影条件等により大きく...
XRの方が自然だな 補正しない方がよくね? それは関係ない おー 確かに白飛びしてるね 飛ば...
2009/02/21 07:40投稿
【車載動画】マイクの風切音対策をしてみた 実践編【メットマウント】
車載動画をとる上で、バイクでは風切音との戦い。 ということで、風切音対策方法の変遷をさらましたが、実際にツーリングに行ってみました。効果はあったのか。ヘルメ...
まっくろすろすけ もろ不審者w 正直効果に驚いた Xacti 頭を左にひねられる力がはんぱなく...
2009/02/21 06:30投稿
【車載動画テスト】SR12vsXR500V 手ブレ補正比較
HDR-XR500Vを衝動買いしてしまいました。強化された手ブレ補正はどうなのか、首都高で試し撮りしてみました録画モード 両方共に、HD FH 16M、ワイコン無しのワイド端で...
この比較の仕方いいね 画質としてXRのほうがいいな まるで電車だ ゆれがある方が臨場感があ...
2009/02/20 08:02投稿
DV580HDのマイクを交換しました。
DV580HDのマイクを交換しました。コンデンサマイクはWM-E13UY。ただマイク車外の録画はWM-61Aだったかも。マイクのバッテリ部分はaudio-technicaのAT805Fとたぶん等価な...
なるなる。 ハンドル手放しはやめろよ・・・ すげぇ子どもの走る足音が聞こえる 言わなく...
2009/02/18 06:08投稿
【車載動画】CASIO V-8 の車載固定方法を考えてみた【カメラマウント】
車載動画を撮る上で、デジカメの固定方法が肝心。CASIOのV-8の固定方法を考えてみました。H.264 650kb/sXactiのヘルメットマウント方法はこちら ⇒ sm5828073風切音対策はこちら...
手元にそんな材料、普通ないよw バイクの振動なら必要かな? 普通に使ってても結構丈夫だ...
2009/02/11 14:59投稿
【車載動画】マイクの風切音対策をしてみた【メットマウント】
車載動画をとる上で、バイクでは風切音との戦い。 ということで、風切音対策方法の変遷をさらしてみます。参考になるでしょうか。そのほかはuser/1817848の投稿動画か...
モハモハ買えばいいのか・・・ モハモハ? wwwwwwwwwww ・・・ チン毛で代用できそう 実はマイ...
2009/02/04 08:05投稿
自作マウント~走行テスト~
sm4489317を参考にして自作マウントを作りました。今回はそのテスト走行の動画です。前作より画質は綺麗かと思います。マイリストmylist/10751549 ブログにてコメン...
imihu いいよー 見やすいa 食生活は要改善だなw ガッチリ固定してあるのがいい感じだな いい...
2009/02/03 00:07投稿
【車載動画】XactiCG65バイクマウントテスト【テスト】
DMX-CG65をステムにマウントしてみました。ステーは自作しましたがやっつけ仕事です・・・エンコ-ドはH264→WMV→H264 H264を直で触れる良いソフトは無いのでしょうか・...
いい音 ツインなのにブレないのが凄い 幻想的 メーターが反射しちゃうのね 枚方にくるんだ...
2009/01/31 13:44投稿
【車載動画】 DV580HDを改造してみた 改造~車への装着まで
ワイコンレンズ装着までの改造過程と、車載方法を紹介したいと思います。予算はトータルで約7000円位と、結構かかっています。マイリストmylist/10575153-2009/2/1 追...
ワイコンって×?倍 字幕はやすぎ せわしないなw CorelVideoStudio12のサンプルミュージックです...
2009/01/24 18:34投稿
車載動画テク グリップ手元でリモートコントロール
走行中安全に手元で操作できないかな?ってことでやってみました
逆転の発想w なるほど!面白いwww 盗撮技術の進化は早いな・・・ ズームするとぶつかり...
2009/01/21 18:33投稿
バイク車載テスト
これはひどい。初投稿なのでしょうがないといえばしょうがないですけど、なんか悔しいなぁ…あんまり進歩してない次>sm5907734マイリスト>mylist/10623957
ちょw タクシーだらけやなぁ~! 立命館のところか 千本通りをひたすら南下してました。 ...
関連するチャンネルはありません
車載HOWTOに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る