タグを含む動画 : 276件
車載howtoとは、車載動画を撮影するためのノウハウを紹介した動画につけられるタグである。 概要 既製品の使用、その組み合わせ、部品レベルでの自作など、様々な内容が紹介されている。 マウント方法 車載...続きを読む
関連タグ
車載HOWTO を含むタグ一覧
自己紹介変わりに車載方法や車の紹介をしてみる
ContourHD + バイノーラル録音テスト
【車載PC】atomで車載PC作ってみた その1
ゆっくりゼルビス みんなでわいわいツーリング
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/09 19:15投稿
新作タンクマウントテスト動画
新作タンクマウントのテスト動画です。こちらの動画を参考にさせていただきました。(sm9727463)まだ試作段階なので改良の暁にはまたうpさせて頂く所存であります。追伸...
電柱なげぇwww 3気筒いい音だよね 使用が固まったらまたうpします(主 デイトナ675で...
2010/03/01 16:28投稿
BOSSAでも聴きながら まったりとメットマウントを作る
テストを除くと初投稿です 車載動画にあこがれてやってみました 他⇒mylist/18148127
乙 wwwwwwwwwww 変態ですね
2010/02/28 15:19投稿
コンデジ車載マウントを作ってみた(画質改善版)
昔からやってみたかった車載カメラを安価にやってみました。マウントの方法は、sm8320908様のをまるパク(ry …インスパイアしています。素晴らしい方法の情報ありがとう...
やっぱり5年前のカメラでは画質こんなもんか その通りです。カロのスマートループは素晴ら...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/16 22:59投稿
【車載動画】ヘルメットマウントに挑戦してみた!【テスト】
初投稿になります。摂津さんやゆっくりゼルビスさんなど、動画職人に憧れて、車載動画(人載動画?)に挑戦します!今回はマジックテープを使ったヘルメットマウントを...
富津岬じゃん 富津岬かな? これY2Kだろwww 振動が厳しそうだな まぁ、マジック部分は大丈夫だ...
2010/02/14 20:16投稿
【バイク版】エグゼモード DC-600UW その3【新カメラレポ】
どうも、じゃこうねずみです。エグゼモードのDC-600UWのテスト動画その3です。カメラの詳細はこちら⇒http://www.exemode.com/agfa-photo/dc/dc-600uw.htmlテスト第一弾...
よし、バイノーラル録音に挑戦だ おおおお イイネ 酔うwww 新しいwwwww おおう 微...
2010/02/13 19:44投稿
【車載動画】自転車で車載テスト Xactiマウンタ2.1編
これが二流DIYerの限界なのです。■その他動画mylist/17618103 ■今までの作品http://www.youtube.com/user/kaneotty
ステディカムじゃダメなん? デュラとはおそれいった なかなか デュラっすかwwwwww (...
2010/02/07 23:32投稿
<車載マウント>プルプル養成マウント編
大リーガー養成ギブスをヒントにして、引きばねとキャスターを使用して作ってみました。はたして出来栄えはいかに!?カメラ SONY HDR-CX120 ワイコン レイノックス0.5倍(P...
ちょっと参考にさせてもらいます。 プルプルすぐるw w ここですばらごいを聞くとはw カメ...
2010/02/06 00:07投稿
車載カメラ固定方法の紹介
リヒターの「スイベル」マウントと突っ張り棒マウントの二種類。カメラはLumixのTZ7を使用。埃や編集の稚拙さはご愛嬌、ではないですね。精進します…。ありきたりな方法...
おつー 参考にします これどこ? ほへえええ 国道19号バイパスだ えらい広角でいいな う...
2010/01/24 08:30投稿
【てすと】より良い車載動画を作るために・・・ぱ~と2
今回はワイコンを自作してみました(・ω・)*前回の動画のとき文字に黒枠付けるかシャドウ落とすと良いよってコメント貰ったんですが、黒枠の付け方はわからず、Windows7...
ジャンクでも使い道は広いんだな むしろ端っこが良い味だしてるかと これはすごいな。 す...
2010/01/23 21:50投稿
ローアングル車載に挑戦してみた
3980円のビデオカメラが売っていたので車のフロントバンパーに取り付けて車載動画を撮ってみました。意外と撮れてます。ただし、このやり方だとちゃんと撮影されている...
船みたいな揺れだw いいねw 高速はしってみてほしいw なんか対向車怖いw ラジコンだなw
2010/01/21 20:00投稿
ツーリングに行こう♪ 睦月の章 第2話 byロバミニの人
セローでツーリングに行くお話です。納車されてからようやく3回目のツーリングになりました。今日はダムを見に行きましょう♪※新マウントについてのご意見ご感想をお待ち...
ー j YABITU s 乙 乙 乙 Σ ( ´Д⊂ヽ
2010/01/21 06:10投稿
車載マウントテストしてみた③
カメラがショボイのが原因のような気がしてきたよ。。。いい加減テスト動画なんて止めてツーリング行きたいけど、どこ行けばのかw誰かオススメ教えてぇ~~ ちなみに...
いいけど、ウィンカーw やる気は感じました^^ 大宰府I.C降りてすぐのところかw ウィンカ...
2010/01/19 19:40投稿
【バイク版】エグゼモード DC-600UW【新カメラレポ】
どうも、じゃこうねずみです。バイク車載用に買った新カメラの使用レポです。購入したのはエグゼモードのDC-600UWというカメラ。車でのレポ(sm9195186)に引き続き、バ...
クネクネ バイク動画はやっぱメットマウントが一番だと思います。 ムービーメーカーではど...
2010/01/17 00:37投稿
DVS2500HDのマイクを外付けにしてみた
車載動画に使っているDVS2500HDを分解して、マイクを外に出してみましたおおむね成功したと行ってもいいと思いますので、参考にでもどうぞただし、自己責任でお願いします
てってって~てってってて~ BGM・・・リトバス アラレちゃんだろ!JK テステス morityこん...
2010/01/11 22:52投稿
SONY Cyber-Shot DSC-WX1バイク車載テスト
裏面照射型CMOSで夜景も抜群にキレイ!なSONY Cyber-Shot DSC-WX1をなんとかバイク車載に使えないか?ってことであれこれやってみましたが結論から言うと、以下の理由で...
とんでる うりゃ~ 足? 使えるぜ おお 乗り心地 くるぞ 止まってるとめちゃくちゃきれいじ...
2010/01/11 02:15投稿
MYバイクにカメラを取り付けてみた(ゆらゆら対策編)
いらっしゃいませ。sm9174130の車載動画シリーズも完結し、ホッとしているうp主です。今回は、sm8432817で行ったカメラ取付をより改善します。前回シリーズではボロボ...
41号?名古屋かっ ココ何処?東京?大阪? SE自重wwww カメラベースをアクリルに...
2009/12/06 19:21投稿
バイクマウントテスト その5(TM300)
バイクマウントテスト その5(TM300)Panasonic TM300が手に入ったので、車載動画に挑戦しています。前回は、きれいな舗装+無風という好条件でのテストでしたので、今...
凄い大掛かりな装置だwww シールドが見えてるから揺れが酷くみえるんじゃ? 難関は縦振...
2009/12/01 06:41投稿
自転車用デジカメマウントを作ってみた その7
カメラの位置を高くしてみました。アングルは良くなったのですが、かなり揺れるようになりました。 mylist/13620932
敢えて速度を見せてるんだね ゆれてるよw 空の比率が多いのでは? ライト俺のとおなじだ ...
2009/11/30 22:55投稿
バイクマウントテスト その4(TM300)
Panasonic TM300が手に入ったので、車載動画に挑戦しています。今回は、その3までの試作品をもとに作ったステディマウント最終版をテストします。その1→ sm7609573そ...
おお かかしですね! おお 十分 あれあれ、良いんじゃない? この調整が大変なんだよなー 霧降...
2009/11/25 21:15投稿
【車載動画】今更ながらEXEMODE DV572を買ってみた
近所のハードオフで2800円で売っていたので即購入。早速テスト撮影してみました。途中からトダ精光のワイコン(804-SW)を使っています。無圧縮AVI⇒1500kbps(音声96kbp...
これもってるけど、動きの激しい動画だとカクカクするんだよね 笠置温泉だ 普通に超画質だ...
2009/11/14 14:56投稿
【参考画像】ADV-535HDにワイコンをつけるよ
格安のフルHDビデオカメラ YASHICA ADV-535HD にワイコンを取り付けられるようにアダプターを装着します。40.5-37mmのステップダウンリングがぴったりフィットします...
思わず吹いたw 大岡越前ww すげー ありがとー ないよねー まってました! おお 1
2009/11/09 21:17投稿
第四回車載向上動画スクリーンとワイコン編
ども12本目の動画です。正確には9本なのですが、まぁいいんじゃないかと次のツーリングは山中湖&忍野に紅葉でも見に行こうかと思います。まぁ、いつものとおりソロ...
ほー PLフィルター付けた方がよかったのでは?
2009/10/30 15:39投稿
【車載動画】ゲームに負けない視点で撮ってみた。【中画質】
色々な視点で撮って見ました。より爽快感がでるように2倍速に編集しました!40km/h制限道路なので約80km/hが擬似的に楽しめればと思います。1人撮りだったのでちょっと...
w いいね! お、エボか? (≧∀≦)b
2009/10/29 21:45投稿
【車載動画】高画質テスト【1280×720】
ニコ動のビットレート・解像度の制限がなくなったので昔作った1280×720、2000kbpsのMP4動画をうpしてみました。
乙! カクカクorz すごいよ すげー ちょ、BGMぱーてぃーずぶれいかーwww カメラ撮影用カメ...
2009/10/19 09:06投稿
[バイク] GPSログから3D地図動画を作成して同期させてみた
安価なGPSロガーをバイクに積んで走ってきたときのデータを使い、地図動画を作成して走行動画と同期をとって重ね合わせてみました。今回は、2D地図に加え、カシミール3D...
おk 右下の視点が・・・・ 酔うw 二倍速ぐらい? おもしろかったです。参考にさせていた...
2009/10/11 03:19投稿
[てst ] 純正マイクの音を比較してみました
DV580HDは確かに安いのですが、値段なりに音が酷いですマイクを改造するという手もあり、バイク海苔の方たちですと、必須?と思いますうp主は音を気にしない撮り方が目...
全体的には良い感じだけどプツプツ鳴るのは少し気になりますね 車には良かったのですがバイクには重すぎたのでXactiも欲しくなっちゃいましたwww ↑結局手ブレ補正に引かれてHDR-XR500V買っちゃいましたwww 後から音楽乗せるなら気にならないか...
2009/10/04 22:22投稿
【コペンで車載動画】 車載方法を紹介してみます
狭くて小さいコペンに三脚でHDDカムを車載する方法を紹介してみました。低コスト、設置、取り外しは簡単で、手軽に2通りのアングルで撮影が可能です。コペン以外の...
おつー 俺も ミラーの視界遮らないのかな? レカロシートうらやま 同じく うちもMTだった・...
2009/09/30 22:58投稿
バイク用カメラマウント 風見安定
風見安定のテスト
決に尾翼つければ風に対して安定するんじゃね ロールに不安かな 期待
2009/09/27 21:36投稿
ステディマウント試作 DMC-FT1 on VMAX
エンジン振動の大きいVMAXに、ステディカムを応用したマウントをやってみた
なん・・・だと・・・!? なに!? マラソン中継車に使える!!w おおおおおーーー やーまーとー ...
2009/09/27 04:36投稿
DV580HDのマイクを交換してみた
ビビリ音に悩まされてきたDV580HDのマイク交換を決行しました改造自体は友人にお願いしたので、使っているマイクの種類とか専門的な事は全然分かっていないですが、私自...
車がわるい うん、いい耕運機! すげーw このカメラ、マイクインとかそもそも無いですから、...
2009/09/24 00:17投稿
【超個人的】車載動画撮影方法【サーキット編】
はじめまして、セントラルサーキットで車載撮ってるリトナですコメント等でマウント方法やエンコについて出てたので、簡単にまとめて見ました
どうちがうの?w おいおいww O FFできるならあって損はないね この車リトナ・・・? !!!!! ...
2009/09/19 16:56投稿
DV580HDのマイクを交換
DV580のマイクを交換しました。交換に使用したのは秋月で2個200円で売っているもの↓http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02303/本体をばらして、元のマイク...
great ちょ、俺もやってみる やってみたいけどこわいw おおおお すばらしい 劇的だな おおす...
関連するチャンネルはありません
車載HOWTOに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る