タグを含む動画 : 2,352件
車載動画part1リンクとは、パート分けされている車載動画の1番最初の動画につけられるタグである。 概要 「○○を走ってみた」など、何らかのテーマを設けて長期に撮影された動画に付けられることが多い。 ...続きを読む
関連タグ
車載動画part1リンク を含むタグ一覧
お嬢様と見る日本車載映像-1
ゆっくりゼルビスで奥武蔵GLその1
クレーマー女VSブレーキかけ忘れの車
ドライブレコーダー 事故・危険運転
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/10/26 00:31投稿
国道425号線 その1 起点 三重県尾鷲市坂場交差点~三重・奈良県境
国道425号線を撮影しました。その1は起点坂場交差点~三重・奈良県境まで。撮影日2009.6.13コメント&タグフォローthx機材ビデオ SONY HANDYCAM CX-7ワイド端ステー ...
6本↓ 9本↓ 7本↓ 9本↓ 13本↓ センターライン1本w↓ そういえば、この道通って酔ったことあるわ 地元!!!!!!! 大阪泉州弁!? 今だけだ。 GO!GO! せやな!! この前の台風のせいだろう… バディファイト BGMが可愛い~♪ 貝塚市~♪
2009/10/24 22:55投稿
ビシッと一人旅 国道300号走破編 (1)
写真がメインの旅動画です。紀行もの、といったほうがしっくりくるのでしょうか?今回は、自宅-R300号線入口までになります。R139との重複期間があるようなので、R300...
第一生命保険の大井本社だよ。 下道だけだと6,7時間、というところですかね。 昔は、窓口...
2009/10/24 01:50投稿
走って!登って!池田山!―第1話 池田ふれあい街道―
ネーミングセンスの無さは自覚している。今回は岐阜県は池田山近辺を走ってきました。全4話予定。第1話は池田ふれあい街道走行分です。すでに走られた方の車載動画:s...
くりぃむしちゅー池田? ←大津谷公園キャンプ場行楽シーズンは絶えずキャンプとかBBQしてる...
2009/10/23 02:08投稿
【痛車だから】YBR125で車載動画【恥ずかしくないもん】 準備編
10月22日様々な車載動画を見ていて、そろそろ自分もUPしようかなぁ…と。YBR成分を増やすためにも、僕のバイクフォルダが火を噴くときが来たようですねwwとりあえず今日...
これはデンジャー wwwww すげえ・・・ 随分前から単独走行時にレーダーが鳴ったら「既に手遅れ」になってるから気を付けようね まぁアパートによって125CC止めないとこもあるけどね 125の真骨頂は駐輪場に止めれることだ..... YBR250だと...
2009/10/22 23:49投稿
[車載]千葉県旅行記 その1
その2→sm8588978お盆休みを利用して関東に遊びに行って来ました。とりあえず五井のゆで太郎を目指しスタート。機材:W61S マイリスト:http://www.nicovideo.jp/mylist/7504252
森成子元気か??? マルエツ宮野木店→ 一人うぜえのがいるな 蘇我方面か 市街地から外れてるよ
2009/10/22 18:24投稿
紅葉見に行こう......よ Part 1
日帰りで紅葉ツーリングに行ってきました...ザクティのメモリーカードでエラーが出てしまったので、途中からのスタートになります...龍神スカイラインのある噂は本当な...
お寺? ここはどこだ? スカパラダイスオーケストラ!! 777再生げっと あいかわらずw h セ...
2009/10/22 03:02投稿
日曜夕方の関越道 土樽PA~水上IC
ども、鉄道旅行!?シリーズのうp主です。今回は番外編ということで、関越道を走ってきました。他にも、奥只見シルバーラインの動画もありますが、うpするか検討中です...
面白いwwwwwwwwwwwww 面白いwwwwwwwwwwwwww がくっぽいどがくっぽいどがくっぽいどがくっぽいどがくっぽいどガチャピンwwwwwwwwww がくっーwwwwwwwwww ガリガリ君時ゅいたいwwwwwwwwww ガリガリ君ガリガ...
2009/10/22 02:53投稿
【林道】腐道61号線 蔵王峠~酷道480号線 鍋谷峠①
大阪と和歌山の県境には多くの林道が存在しますがその中でもメジ ャーな部類、堀越観音の集落を通るコースです。ピーピー鳴っているのは設定に失敗して敏感になったドラ...
ここさ、左っかわ崖になってるから怖いよな。落ちたら谷底だし。 なんだこれこわい 舗装が...
2009/10/21 02:26投稿
城跡行ってくる Vol.01
なんで城跡を見に行くことになったんだろう?思いついたわたしが解っていません。。まぁ、始めちまったものは仕方が無い。企画倒れにならないように頑張ります。あ、こ...
転進! 城崎行ってくるに見えた 案内板wwww 屋敷跡はあるじゃないですか?遺構はない...
2009/10/19 06:27投稿
(01)首都高速3号渋谷線 谷町JCT~東名高速道路 海老名SA
(01)首都高速3号渋谷線 谷町JCT~東名高速道路 海老名SA。3倍速。谷町JCTから用賀ICまでを結ぶ首都高速3号渋谷線、東京ICから小牧ICまでを結ぶ東名高速、小牧ICから西...
相模大塚駅付近。米軍基地の引込線は返還されました。 厚木基地を全面変換してこのトンネルと相鉄のシェルターを撤去し、相鉄と小田急の車両基地や工場を移転させたい。 ※厚木基地の墜落事故防止対策に設置され、渋滞スポットとなっています。米軍基地はいらない!!...
2009/10/18 08:30投稿
H22-1 ホーネット2台で関東甲信越ダーツの旅、第3回。その1
秋深まる、日光・金精峠方面へホーネット2台でツーリングに行ってきました。BGMなしはsm8556158 ※ホーネットにコンデジをのっけてツーリングや街乗り他に出か...
半月斬! マジか き、金精道路 ネタバレ:レモンは入ってない 楽しそう www やっべ、気付かなか...
2009/10/18 06:15投稿
【車載動画】孤独男が行く国道417号線と冠山林道ツアーパート1
今回は、R417を制覇してきました。動画の上では、制覇系ではなく孤独男が好きなR417の端っこの道の駅から端っこを結んでみましたお(´;ω;`) 車載動画一覧mylist/1197...
徳山村といっしょにダム湖の中に沈んだんだ・・・涙 オラ昔、非名阪でホイール曲げたことあるから気を付けて… 舗装が荒れて来た さり気なくガードレールが無くなった… いい天気だね。空真っ青 涙ポロリ 悔し涙ポロリ 悔し涙ポロリ~涙ポロリポロリ 姉さん 道...
2009/10/18 02:37投稿
酷道R418走破オフ パート1
酷道R418走破オフに参加してきました。初めての酷道走行動画です。一部の方から等速でうp希望がありましたのでほぼ全編等速で行きたいと思います。今回は高速移動がメ...
西インター側か右手が浜松基地だね すげえ関鉄バスだ(大阪行き? ←別にそんなことはない...
2009/10/17 23:26投稿
【コペンで車載動画】長野を走りまわってみた 第1章その1
10月にコペンで長野の東北信を走りまわってきました。本編が長すぎるので大まかに3章に分けてうpしていきます。3日に一回うpできればいいな第1章その1では、ス...
はいよ! 着いていきまーす よろしく~ おつ この道楽しいよ 地元だ すき家 ここ、須坂からの...
2009/10/17 11:39投稿
バイクで熊野古道に行ってみた part1 ~熊野速玉大社編~
愛車 ドラッグスターに跨って、熊野古道に行ってきました。 part2:sm8571648 part3:sm8627293 前作:バイクで天城越え~前編~sm8321923 マイリスト:myli...
子供のときは退屈な歌だなーと思ったけど、今聞くとほんとにすき イントロだけでなける う...
2009/10/17 09:43投稿
ウィッシュで朝日が昇る早朝のほったらかし温泉へ。1/4
山梨県内で前泊をして、ほったらかし温泉露天風呂からご来光を拝んできました。1/4はsm8535256 2/4はsm8535187 3/4はsm8535099 4/4はsm8535023使...
なんかニュースみてるきぶんにwww 車でいったんだね~ オマエモナー 1
2009/10/15 21:42投稿
香川県道10号 さぬき東街道 その1(国道11号→国道11号高松)
さぬき東街道こと香川県道10号です。流れが速くて殺伐としていますが走りやす・・・いですね。前(国道11号その2):sm8505404 mylist/14314031 mylist/3384567
左の門入ダムいいとこ 県立石田高校→→ 田面峠 トマス ハローズ
2009/10/15 02:52投稿
☆車載動画☆ロードスターで酷道360号走ってみた1☆
ロードスターでオープンにして酷道360号はしってみました。車高の都合でいろいろガリガリすってます。その2→sm8516170 マイリストmylist/12087535 山道2→sm851219...
今のでするんだ 擦ってる音がする・・・・・・・・ 辺境の地 これで国道ですか? 13番 NA 12...
2009/10/13 04:31投稿
湖周道路東岸(木之本→瀬田の唐橋)その1
琵琶湖の湖周道路です。国道8号線「伊香消防署前」(木之本ICから東へすぐ)交差点から始まります。長浜の「道の駅 湖北みずどりステーション」で夕日の撮影もしたので...
声がww 2 ねずみとり?
2009/10/12 21:27投稿
国道347号の風景 part1
山形県寒河江市と宮城県大崎市を結ぶ国道347号を全線走る車載動画です.スタートは起点の山形県寒河江市です.国道347号は山形の田園風景や狭い山岳区間,旧道の峠など...
ヤマザワと聞いて 懐かしいな・・・新潟に帰るとき使ったよ一回だけw 絶望先生か。 山形も...
2009/10/13 01:00投稿
国道11号 その01 徳島県徳島市→鳴門市(香川県境)
どなたかが上げていました国道11号の全線走行動画が消えてなくなってましたので補完のため撮影しました。(今のところは)その2まで続きます。前(国道55号その7):sm7...
www 野田じゃね? 徳島で秋田ナンバー・・・ 60標識あんねんな 東北から 片側1車線に...
2009/10/12 17:40投稿
ほのぼのどかM 徳山ダムに行ってきた その1
ほのぼのどかMのお散歩ツーリング何かが日本一らしいので行ってきました。調子よければ福井まで、と思ったのですがいけませんでした。<オチ北海道動画がどう考えても...
いいねーもんすたー (゚д゚)ドカー!! ブレが激しくて気持ち悪くなってくるwww 303dana ドカ?...
2009/10/12 15:50投稿
【自転車で】山手線を一周してみた その1(五反田~浜松町)
車載カメラのテストも兼ねて走ってみました。BGMは流れません。 使用機材:DMX-CA8(動画撮影)、α100(写真撮影)、920P(写真撮影)、DG-100(GPSロギング) 出典:...
俺もやったことあるわ・・・意外と距離短いよね 結構速度でてるね うーん、サス付きのマウ...
2009/10/12 13:18投稿
新新バイパス(1) 新発田~競馬場IC
新新バイパスの新発田~競馬場を走ってみました。エンコード環境を見直してみたので、以前の動画よりは画質が良くなっている筈です。 |この動画|>sm8502226...
やべぇ懐かしいwww 立体化 ここで覆面に。。。涙 新発田から桜木・女池・亀田あたりま...
2007/08/15 22:51投稿
Cruisin' in Hawaii! From Waikiki to Sandy Beach.(1/3)
全開のDole~Haleiwaに続き今度はハワイ、オアフ島はワイキキ~サンディビーチ迄を走ります。車種はマスタングコンバーチブル。本当はワイナマロ迄行ったのですがメモリ...
■KalakauaAve. 去年ハレクラニに泊まった やっと場所わかった~ お、E30 すぐ信号だね なんだ今...
2009/10/12 07:23投稿
【富山漫遊】氷見の旅 往路編part1
往路編では氷見市にある麺処よしだやへ向かいます。part1ではR472交点五歩一交差点まで10月11日うp富山市婦中町響の杜に行ってみた→sm8477086自転車の旅岐阜編他→u...
あお さくらタンwwwwwwww 富山の道を走るのは好きだった 懐かしい道だなぁ・・・ ...
2009/10/11 16:50投稿
ST250でゆく酷道425号 その1
この間の連休に酷道425号を三重県側の起点から友人と一緒にバイクで走行してみました。かずさのすけ様の動画を観て以来、あこがれの酷道とついにご対面。尊敬する車...
速ぇぇぇ!主はプロレーサーか!? 音聞きたい 見せるつもりはないのかな?そういう速度だけど 俺ST-250Sだ ガソリン携行缶なしか 超絶テクだな俺でぎりぎりついていけるくらいだな まだ普通の山道レベル 速すぎやwww 酔うww 迷子ww 黒巻にしとけって
2009/10/11 14:53投稿
【こくこく動画】国道185号線(その1/3)《三原側から》
三原と広島を海岸線経由でつなぐ国道の、三原―呉担当となる国道185号線を、三原側から走ったwebカメラ動画です。おおむね3倍速で、全3回になります。その1では竹原まで...
呉市方面は左折、三原方面は直進と右折 竹原大橋だね。 呉方面は左折 三原大橋だね。 →パルティフジ竹原 2km先 ←旧ポプラ みはらし温泉潰れた(泣) こうして見ると竹原はまずまず開けてるんだなぁと思うわ 発電所の従業員以外に需要のなさそうな安芸長浜...
2009/10/10 20:18投稿
【コペンで車載動画】県道2号線を走ってみた その1
長野県の県道2号線全走破のその1です。(全3回)前回の雨の林道でワイパー自重できなかったので、今回はちゃんと台風一過の晴れてる日に撮影しました。今回では終点...
地元じゃねえかw まだまだこのへんは余裕 ww 道幅広いからなぁ 黒Tシャツないと映りこみすご...
2009/10/10 00:38投稿
【車載動画】 福岡県道52号線を走ってきました その1
福岡県の県道では最長距離の県道52号線を走ってきました今回は始点、八女市上山内交差点から合瀬耳納峠の麓にある広内ロードパークまでですその1→イマココその2→sm859...
先ほどの天体観測ができる「星の文化館」はここから→ 普通にまだ少し山下るだけ このへん...
2009/10/09 21:26投稿
【Goose】Goose&SDR美山、名田庄ツーリングその1【SDR】
編集ソフトをWMMからVS12に変更したのでテストを兼ねてうpします。ついでにエンコテストもやってみた。 現状:H264→WMV(Tmpeg)→WMM→ニコエンコ 今回:H264→72...
SDRって記すなよ、まぎらわしい前走らせないと意味ねえw SDR、バブルの1987年、採算度外視で作ったトラスフレームww うわあ、懐かしい新車の頃昔乗ってた。 危険なBGMwwww ボロ負けやがなwww 原付に見えるだよね むかし乗ってたわ いい友...
2009/10/09 05:08投稿
奥琵琶湖パークウェイその1
奥琵琶湖パークウェイです。この時はまだ一方通行規制中でした。麓の適当な辺りから途中の駐車場までです。動画最後にはそこから撮影した写真のスライドショーを載せて...
ここの車載動画あるけど道交法的に問題がありまくりだからUPできないorz 倍速で走り屋感覚...
関連するチャンネルはありません
車載動画part1リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る