タグを含む動画 : 2,350件
車載動画part1リンクとは、パート分けされている車載動画の1番最初の動画につけられるタグである。 概要 「○○を走ってみた」など、何らかのテーマを設けて長期に撮影された動画に付けられることが多い。 ...続きを読む
関連タグ
車載動画part1リンク を含むタグ一覧
ゆっくりゼルビスで奥武蔵GLその1
世界遺産完全制覇の旅トルコ編 第1-1話
ドライブレコーダー 事故・危険運転
お嬢様と見る日本車載映像-1
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/02/27 23:24投稿
雪が降ってきたのでブック☆オフに行ってみた。Part1
車載動画【mylist/10179948】
等速がよかったな 自転車のほうがすいすいいけるっていう やはり井口小の脇走った方がハヤ...
2009/02/27 07:14投稿
(1/7)山陽自動車道 玖珂IC~宮島SA
(1/7)山陽自動車道 玖珂IC~宮島SA。3倍速。山陽道を山口県から中国道を経て大阪府まで走ります。途中は玖珂IC-玖珂PA-岩国IC-大竹IC-大野IC-廿日市JCT-宮島SA。大竹IC...
(34)岩国2km ←宮島SA ↑広島 大阪 福山 岡山 神戸 ←広島 福山 岩国 大竹 ↑広島 五日市 福山 岡山 廿日市6km 五日市19km 広島29km 岡山179km R2(R433) 32-2大野 宮島 R2(R433) 32-2R2(R...
2009/02/24 23:45投稿
【車載動画】 長野県道306号線を走ってみた(旧道その1)
長野県道306号線ダブルウェイ区間の旧道側です。新道側と全く違う風景を眺めてください(笑)撮影日:2009/2/11機材:Xacti CG65+トダ精光ワイコン 0.45倍新道その1:...
山がきれいだね 誰もいないしいいんじゃない? ヤマザキ 下条みつ 常盤清水 ←アルプス国営...
2009/02/23 21:42投稿
【車載動画】スケート行ってきた~前編
北陸唯一の日本スケート連盟公式スケートリンク、ニューサンピア敦賀へ行く動画。新マウントの初本格運用となりまする。無謀にも冬の日中南行き動画。逆光なんですが。▲...
ええ!? おうどん おい、スケートなんてどうでもいいんだろ? 酔う;w; 神宮のリンクい...
2009/02/22 09:23投稿
マクロス進宙式前日 vol1
北陸自動車道です。
福井IC入り口 糸魚川ICの横に不気味な建造物が・・ 日にち意外関係ない 当日のvol2に期待...
2009/02/19 23:58投稿
国道468号線(1)
八王子JCT のあたりから、川島ICのあたりまで。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm6204348blog つくりました。http://yasu747.cocolog-ni...
おおおおおおお おおおおお おおおーーーお すき おおおおお おお お! おおおおおーーーーーー おおおお にやん にやをーー おおーーーーー おおおおお うーー のうーーー のうとれ おおおおおおおおおお おーーーーーーーーー おおおおおおお お ...
2009/02/19 01:25投稿
【車載動画】とりあえず走ってみた① 1/3
松江市玉造温泉付近よりR9を西へ、宍道よりR54を南下し県境まで走ってみたここでは、玉造温泉付近より雲南市三刀屋町に入ったところまで2/3⇒sm6200040撮影日:2008/09/26
パチ屋は? 宍道の町でショートカットも出来るぞ。あまり速くないが 那\寝息 何というご近所
2009/02/17 17:07投稿
【長距離車載動画】 西日本ぶらり旅 part.01 埼玉~長野
所用があって九州に行くことになったので、せっかくだからと車載にトライ!なんだかんだで、3600kmもの長距離ドライブになってしまいましたwPart.01では、埼玉県から長...
前のトラック偉い! いいところだな 走りに行ってくるかな・・・ムラムラしてきたぜ トラックかっこいい・・・ 俺は下道派だから高速は橋を通過するときしか乗らない 今は圏央道があるよね フジパンじわる 神動画 見事な遠回りwww www 地方都市では栄えてる方
2009/02/14 09:20投稿
【険道】三重県道151号線を走ってみた【車載動画】 part1
晴れて暖かかったので険道へ寒いと凍結するかもしれないからね愛車bandit250は冬でも絶好調だぜPart2 [sm6147656]マイリスト [mylist/9118059]
落ち葉あぶない 何だ舗装路か ここ去年車で通ったwしんどかったw 確かに道はそんなんで...
2009/02/12 07:14投稿
千葉県県道190号線~自転車で走ってみた・前編~
ようやく本編をUPです。と、言ってもこれまたテストみたいな動画です。説明不足なので補足していただけるとうれしいです。字幕が早いと思いましたら一時停止して読ん...
曲選ナイス! 松戸からきました せっかく車少ないんだから車道のほうが楽かと、、、 字幕...
2009/02/11 20:21投稿
【けんけん動画】山口県道23号線(その1/3)《田布施町》
山口県光市を起点とし、熊毛郡の3町を縦断して上関町長島の四代を終点とする、県道23号光上関線の走行動画です。3分割動画のその1では、起点から田布施町を通って国...
ユーユーもう解体されたね 磐田 ネトウヨの聖地w 西小→田布施中→熊南だったなぁ ユーユー...
2009/02/10 13:54投稿
R57を走ってみた1
中途半端な位置からですが、雲仙市入り口辺りから、雲仙温泉街中心過ぎたあたりまでの車載動画です。
スカパラは良い 結構ノリノリだと思うが 音楽のセンスがまり良くないようなきがする・・・...
2009/02/08 18:40投稿
国道39号を走ってみた その1:旭川市~道の駅とうま
旭川市から網走市を結ぶ国道39号を走ってみました。第1回目は旭川市を出て当麻町までをお送りします。2回目は当麻から層雲峡まで。 sm6221044でどうぞ。※今まで作った...
この旭川駅は高架駅になりました 道路を挟んで向かい側にローソンもあるし、ここは本当にありがたい。 いやゆきだもな 大雪の湯の近くだな 実家ちかすぎ おもちゃ屋の近くだな 3-6 懐かしい 鍾乳洞なつい 大雪通りきたー 4条か 地元 雪国の人、みんな運...
2009/02/08 00:43投稿
国道461号線の旅 Part 1
栃木県日光市から茨城県日立市までの国道461号線を日立市から走ってみました。Part1は日立市から常陸太田市の上高倉町あたりまで。酷道区間もあります。Part 2→sm619306...
ここもお宝だ 現在はバイパス開通してお宝となるだろう 国道461号線 ←松平方面 名取方面→ ←水戸方面 いわき方面→ 手綱工業団地→ ←日立方面 ←十王方面 ←島名方面 横づけはええww ここは十王・伊師の入口やね。まっすぐ行くと鵜の岬がある。 ク...
2009/02/07 18:40投稿
【車載動画】真冬の国道393号線を走破・その1【スノードライブ】
約4ヶ月前の開通日に走行して以来の動画となります。冬はまた夏とは違った顔を見せてくれるものです。今回から車が変わって、動画の撮り方も変えてみました。前回のR393...
トンネル内はよく凍る 感覚・・・>< 北海道って夏は鹿の飛び出しとかあって大変だね 驚きの...
2009/02/07 16:00投稿
【車載動画】国道175号線その1(起点~旧黒田庄町畑瀬橋交差点)
国道175号線その1です
※現在はダイエーとビバホーム ※ケーズデンキ西神戸店はイオン西神戸店跡地に移転しました。 ※マクドナルドやカラオケコートダジュールは閉店 ※西神戸サティは2024年12月31日に閉店、跡地は解体されケーズデンキ西神戸店が新築移転開業しました。 それに...
2009/02/06 01:36投稿
【車載動画】一人で夜景を見に行ってみた1【夜景】
バイクで仕事の帰りに寄り道して湾岸線走ってきました。 基本的に垂れ流しです 泉大津PA展望台より走行中に流れていく夜景のほうが本命だったりw 使用カメラ:DMX...
ウチの近所ではVTRF結構見かける、俺も乗ってるし 大阪ってこんな道路綺麗なんだ。。。東京とはえらい違いだ FireStorm・・・いいすね~ VTRの音がいい ブルーのスミアがいいね 綺麗だな ええなバイク・・ 雰囲気がいい おー。ノイズのってない...
2009/02/06 00:07投稿
RBACサンデーラリー2008 その1
2008年の締めは恒例のRBACサンデーラリーです。今回のテーマは「昭和のラリー」だそうで、きっちりアベレージ走行&ハイアベの組み合わせが特徴です。まず1本目は肩慣ら...
俺と同じ車にしたのか・・・・流石だ!!!! なんかコドラ前の計器がすごいな なんか縦に...
2009/02/03 05:40投稿
ダート修正版
高画質になったかな?場所は九州のおおむた?ってとこだったはず2→sm6038513 まとめ→sm6047038
カメラ揺れるな おいたっく 俺がいるwww どこがいいんじゃいボケ おつ! 音楽いらねえ ...
2009/02/03 00:24投稿
アメリカ全州制覇の旅2008【音声解説】 第1話 (1/4)
遅くなりましたが、2008の音声解説を作成しました。第2話:sm6028774 本編第1話前編:sm5107696 シリーズマイリスト:mylist/6452035---部長とカメラシリーズ---世界遺...
モーテルの無料朝食もピンキリだからな〜 www wwwww いかにもモーテルらしい室内だ 時差ボケしんどいよね 大嫌いだダコタの空なんて!はアメリカ横断ウルトラクイズ第8回のセリフ 地球の歩き方はカリフォルニアの州都サクラメントとか全く載ってない街が...
2009/02/02 13:13投稿
【車載動画】国道247号線をドライブしてみた part1
ま た く も り か !愛知県名古屋市から豊橋市に至る国道247号線を、終点から起点に向けて走りました。パート1では、愛知県豊橋市(R247終点)から一色町まで。■...
蒲に向っとるのか、看板側の海にご注目 蒲に向っとるのか、看板側の海にご注目 蒲に向っとるのか、看板側の海にご注目 7イレブンですね ←ファミマ 前の車は田舎の車かな? 田舎 朝からお疲れ様でーす(°~°) 蒲郡だ!!!!!!!!!!!! がたがた 2...
2009/02/02 00:26投稿
国道428号を走ってみた その1
新たにワイコンを購入しました。再生速度は2倍になっています。この日は 珍しく晴れで快適なドライブ日よりでした。その2→sm6045898 マイリスト mylist/10478341 再...
この左折レーンと直進レーンの別れる交差点のためによく渋滞する ←俺もw 箕谷まで下って...
2009/01/31 09:54投稿
四国88ヵ所2008【秋】1日目その1
バイクで四国88ヶ所をまわっています。今回は区切り打ちの2回目です。2008年の秋、徳島から高知をまわりました。バイクは10代で原付、20代で中型、50代で大...
スポンジ? おやじさんみたいなカッコイイ大人になりたい! テラ地元www 気持ちのいい...
2009/01/27 20:56投稿
街道見聞録 国道418号線 丸山ダム~ 第1章
国道292号線を走った後本来の遠征ルートに戻り、最初に寄り道したのが国道418号線の例の区間です。いつもはお薦めの道を紹介するんですが、この道は正直おすすめしませ...
え?いくの? www なんかこえーーよう アリアは、作品番号418番なんだねw アストロ? いいダムだ ...
2009/01/26 00:52投稿
師走の都内を走ってみた。その1
3倍速で再UP。R20・高井戸付近~R20・新宿4丁目手前車載動画【mylist/10179948】
全然直ってねえ・・・ 南口の工事渋滞まだあるんだな チャリダー ここ白バイ注意 変わって...
2009/01/25 10:39投稿
車載動画 松戸から栃木へ Part.1
千葉県松戸市から県道だけで栃木県を目指して走行する模様を収めた車載動画です。■Part.1走行区間:松戸市根本 根本交差点~野田市関宿台町Part.2>sm6284226■倍速表示...
ここのコンビニも無いんだよな建物は残ってるけど バイパス完成で交通量減ったところ ここは左の関宿橋と直通した この辺も相当数の建物が変わってるはず この辺は今も何も無い 何もないどころか巨大物流センター群が、、w 今からすると一つの物流倉庫もない風景...
2009/01/25 10:30投稿
【車載動画】 ほにゃららドライブ 長野道の駅編 Part1(1/n)
長野県内道の駅めぐり開始。今回は平均8倍速でお送りします。撮影機材:DMX-HD700マウント:吸盤君||sm7674982→公開動画:mylist/6329715
←長野県道393号小島信濃木崎停車場線長野県道395号川口田野口篠ノ井線→ ←長野県道469号舟...
2009/01/25 04:51投稿
【車載動画】高野街道を訪ねて(其ノ壱)
堺から西高野街道→高野街道を通って高野山への旧街道の旅です。第1回は堺市内を旅します。ちなみに次回もまだ堺市内ですがw※参考文献やBGMの出典のご紹介は最終回にて...
やりますねえ! これは素晴らしい動画 BMSのx-ariaっぽい wktk 相変わらずいい編集ですね おいwwww...
2009/01/24 23:11投稿
国道252号線(1)
R8柏崎のあたりから、R117下条のあたりまで。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm5936124blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nift...
ここ変わったね 実家があるなぁ ぶどう園はもう無くなったのかな 懐かしいなぁ 鯖石 地元wwwwwwwwww このかすみが味出してるね・・・ 403の合流 十日町市 こっちあんまり来たことない へえ^^ 高柳だ 夏はこんななんだ・・・(夏にあんまり行...
2009/01/23 03:15投稿
ナビもダートラしたい! その1
ナビです。こんばんは。と言う訳で今回は丸和を走ってきました。まだまだ下手っぴですが、勘弁して下さい。一本目はファイルが行方不明になってしまったので2本目からで...
カメラが戻るのが一番面白かった r2d2視点 鈴木~ アンダ~ カメラがんばれwww すげえきれいだなぁ おもろい 外から見るのとと中でみるのじゃ全然違うな 新しいGセンサーか?ww 俺がはじめてダートラやったときみたいにカウンター当てすぎでほほえま...
2009/01/22 07:18投稿
夜明けのドライブ その1
夜間のテストを兼ねて車を走らせました今回は大阪・新御堂筋~中央環状線~国道163号線です一覧:mylist/7033825
序美女ビ あと少しで山田 千里中央 イイネ 名神や名阪より163が好き おつ IKZOwwww しかし...
2009/01/20 00:22投稿
中央自動車道 倍速の旅 1 (新宿)-高井戸-談合坂
前回の機材不具合から1年。ようやく再収録出来ました。ビットレートの割に画質が良くないのはカメラの限界だろうか?次章:sm5957863マイリスト:mylist/8077868BGM集作っ...
圏央道の東名方面はこの当時は未開通 相模原、町田、横浜へは八王子第1出口を利用 立川へはここで出よ 生麦生米生ビール キリンビールではなくサントリービールです あれはボキャブラ天国でやっていた この道路の愛称は中央東道 中央東道 H27/3/7よりS...
関連するチャンネルはありません
車載動画part1リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る