タグを含む動画 : 1,445件
路面電車とは、軌道法という法律に基づいて建設された、原則として道路上の線路(軌道)を走行する電車のことである。 概要 電車大国となって久しい日本において、最初の電車は京都に開通した市電であった。そのた...続きを読む
関連タグ
路面電車 を含むタグ一覧
【皆でシムシティ】 目指せハイテク都市 21 【路面電車でGO!】
カオスっぽい平面交差をまたやってみた。LRT編
路面電車に勝負を挑むこんちゃん
【MR.TRAIN】福井鉄道~路面電車が立ち往生。そのとき乗客は・・・
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/12/14 14:44投稿
【前面展望】万葉線その5 中新湊ー越ノ潟
富山県高岡市から射水市に至る路面電車、万葉線の前面展望です。第五弾は中新湊ー越ノ潟。これが5分割の最終です。この後は、富山新港開削によって分断→廃止となった富...
新湊大橋が出来る前か 降りる人がいるんだ 少子化で新湊中学に統合されて無くなったよ えちのかたじゃないよ こしのかた えちのかた じゃないよ こしのかた ←なくなって新湊中になったよ 終点近づいてきましたなあ 「finalstop」より「lastst...
2008/12/14 09:06投稿
【前面展望】広島電鉄 舟入幸町⇒江波【6号線 Part5】
H20.12.13 714号 長らくのご視聴お疲れ様でした。6号線はこれがラストです。しかし、舟入南町前の信号待ちの女子高生の会話ですが、中扉付近で話してたのを拾ってます...
乙でーす 舟入南町←江波 江波 次は終点江波 今日も広電電車をご利用くださいましてありがとうございます 舟入川口町←舟入南町→江波 舟入南町 wwww あ次は舟入南町 あ舟入南町 次は舟入南 舟入幸町←舟入川口町→舟入南 舟入川口町 あ次は舟入川口町...
2008/12/14 08:49投稿
【前面展望】広島電鉄 土橋⇒舟入幸町【6号線 Part4】
H20.12.13 714号 本線から江波線へ入線します。今回の車両(700形)も5100形(Green mover max)と同じく、初期加速(停止からの加速)は最初に「ガックン」って衝撃...
舟入幸町 次は舟入幸町 舟入町←舟入本町→舟入幸町 舟入本町 交通事故多発地点 舟入本町交差点 次は舟入本町 土橋←舟入町→舟入本町 舟入町 次は舟入町 十日市町←土橋→舟入町 土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋...
2008/12/14 07:14投稿
【前面展望】広島電鉄 原爆ドーム前⇒土橋【6号線 Part3】
H20.12.13 714号 この撮影をtetuota1992様に撮られてましたね(=ω=.)広島駅出発時の1信号でカメラをセットできるか不安だったので到着ホームで運転手さんにお願いし...
土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋土橋 土橋 宮島方面が乗り換え 次は土橋 本川町←十日市町→土橋 十日市町 信号よーし 広島駅方面の電車と考えていたんかーい 信号待ちかよ! 横川駅方面が乗り換え 次は十日市町 ...
2008/12/13 20:57投稿
【前面展望】広島電鉄 胡町⇒原爆ドーム前【6号線 Part2】
H20.12.13 714号 Part1を確認するとうp主の汚い声が入ってました(=ω=.)不良っぽい男子高校生が「今どこや」と話してたので、現在地を教えたら「ありがとうございま...
↓緑の芝 ピンポン ※原爆ドーム前のチャイムはカーンコーンです 紙屋町西←原爆ドーム前→本川町 原爆ドーム前 次は原爆ドーム前 カーンコーン 演説中 今エディオンだけどね 紙屋町東←紙屋町西→原爆ドーム前 紙屋町西 広島バスセンター前 次は紙屋町西 ...
2008/12/13 20:11投稿
【前面展望】広島電鉄 広島駅⇒胡町【6号線 Part1】
H20.12.13 714号 広島駅で運転手さんに撮影を頼むと、快くOKしてくれました。運転台横のスペースにCanon iVIS FS10をセットさせてもらいました。運転手さんありがとう...
銀山町←胡町→八丁堀 胡町 次は胡町 稲荷町←銀山町→胡町 銀山町 信号待ちかよ! チーン 信号待ち 屋上看板が目印のヒスイ銀山町本店前 次は銀山町 的場町←稲荷町→銀山町 稲荷町 次は稲荷町 銀山町×→稲荷町○ 猿候橋町←的場町→銀山町 的場町 草...
2008/12/10 23:29投稿
【のりもの博物館】 路面電車
またまた押入れから発掘しうpです。札幌市交通局、函館市交通局、東京都交通局、東京急行電鉄(世田谷線)、新潟交通、富山地方鉄道、加越能鉄道、福井鉄道、豊橋鉄道、名...
こんなんでも転換クロス座席やぞ 京福 万葉線 江ノ電「そうだよ」 もう一回言いて(ゲス顔) 鉄道 のりもの博物館 路面電車 鉄道歴史シリーズ あれハノーヴァーってまだ貰う前? いきなり都電で草 【のりもの博物館】 路面電車 モハ50の台車は扶桑ks-...
2008/12/04 01:15投稿
【走行音】 京阪80形 普通 四宮→京津三条
1997.10.11をもって廃止になった路面区間を含むなつかしの音声です。画像は拾いです。
京津三条 東山三条 蹴上 九条山 日ノ岡 御陵 京阪山科 四宮 1
2008/12/02 13:26投稿
筑豊電鉄 前面展望その6
その6。よく見ると700系走ってます。ほかのやつ☞mylist/9755365 その7sm5428273
サンサンランドのゲーセンよく行ってたなぁw ここいっつも誰も降りないw 11 10 新木屋瀬は...
2008/12/02 13:14投稿
筑豊電鉄 前面展望その5
その5。ほかのやつ☞mylist/9755365 その6sm5428228
駅間は1.4kmしかない 親会社よりホーンの音質がよいな。 飛ばすなあ 楠橋車庫→ 10 (...
2008/12/02 11:01投稿
【長崎電気軌道】(車窓など)住吉駅⇒赤迫駅
2008年11月30日、赤迫行き1系統で撮影しました。車内にデジタル放送が流れていて面白い車両です。最後、私事の報告ですが…
おめーーー カード対応かよ 今はこんなんあるのか数年前には無かったよなぁ すごいスタン...
2008/12/01 16:23投稿
筑豊電鉄 前面展望その4
その4。ほかのやつ→mylist/9755365 その5sm5428146
←通称らくだ坂 保線区→ 33‰ 左の建物が筑鉄本社 それでも60km/h程度だろ? ダイエーがオ...
2008/12/01 15:56投稿
筑豊電鉄 前面展望その3
その3。ほかのやつ→mylist/9755365 その4sm5413549
本数少ないなぁ ↑怒られるに決まってんだろが。危ねぇな。 難読駅「えいのまる」 相変わ...
2008/12/01 15:47投稿
筑豊電鉄 前面展望その2
その2です。今回は短め。そのほかの動画→mylist/9755365 その3sm5413409
架線柱が路面電車のそれじゃないな 現在は今池が最寄駅 北筑は制帽をかぶっている数少ない...
2008/12/01 15:33投稿
筑豊電鉄 前面展望その1
筑豊電鉄(ちくてつ)の前面展望動画です。画質はまぁまぁ。その他の前面展望→mylist/9755365 その2sm5413355 そういえば、吊り掛けモーター車って早送りす...
貝塚線より良いぞこれwあっち単線だしw 路面電車みたいなやつだしなあ 関東の私鉄並みの軌道やん 勾配キツイなあ 立派な軌道だな 西鉄と筑鉄の社員専用駅 立派な線路やね~ すっごくええ音w 右に行けば折尾だね。 ベルがいいw ええ音w そして誰も乗り降...
2008/12/01 03:47投稿
【前面展望】嵐電北野線 鳴滝→帷子ノ辻
モボ621形625号から撮っています。鳴滝駅ではモボ101形の夕子号とすれ違います。修学旅行の勢いに任せてデジカメで撮ってしまったので、若干(結構?)の手ブレや逆光で自...
↑嵐山本線嵐電嵯峨・嵐山方面 ←嵐山本線嵐電天神川・四条大宮方面 ↑JR嵯峨野線(山陰本線...
2008/11/24 19:28投稿
【前面展望】広島電鉄 銀山町⇒広島駅【1号線 Part6】
H20.11.23 5109号 長らくのご視聴お疲れ様でした。1号線はこれがラストです。広島駅での寸止めテクニックを車内から撮影しております(=ω=.)【追記3】広島駅発 1号線...
どんだけ渋滞してんぬん!! 乙でーす 猿候橋町←広島駅 広島駅 次は終点広島駅 今日も広電電車をご利用くださいましてありがとうございます 的場町←猿候橋町→広島駅 猿候橋町 信号よーし ソウデスカ 左に曲がりまーす 次の猿候橋町はホームが狭いため車に...
2008/11/24 17:46投稿
【前面展望】広島電鉄 紙屋町東⇒銀山町【1号線 Part5】
H20.11.23 5109号 紙屋町東からは本線へ進んでいきます。広島港 16:14発の電車だったため、だんだんと暗くなってきました(=ω=.)【追記2】Part4 sm5343275←Part5(い...
銀山町 屋上看板が目印のヒスイ銀山町本店前 次は銀山町 八丁堀←胡町→銀山町 胡町 発車信号よーし (´∀´)ワクワク 多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多い多...
2008/11/24 15:57投稿
【前面展望】広島電鉄 中電前⇒紙屋町東【1号線 Part4】
H20.11.23 5109号 電車は100m道路(平和大通)を超えて紙屋町へ進んでいきます。(=ω=.)紙屋町東からは先に他の方がうpされて(sm5115363,sm5252722)おりますが、...
本通←紙屋町東→立町 紙屋町東 間もなく紙屋町東 信号よーし ↓シャレオ ソウデスカ 電車が右へ曲がりまーす そごう広島3階です 広島バスセンター 2号線が乗り換え 次は紙屋町東 本通は人が多い 袋町←本通→紙屋町東 本通 ←本通→ 人が多い 多い ...
2008/11/24 15:11投稿
【前面展望】広島電鉄 御幸橋⇒中電前【1号線 Part3】
H20.11.23 5109号 5100形(Green mover max)の初期加速(停止からの加速)は最初に「ガックン」って衝撃があると感じた。800形の方がスムーズにスタートしてる感じが...
パート4へ続く 市役所前←中電前→袋町 中電前 間もなく中電前 ここ最近ホームになった 鷹野橋←市役所前→中電前 市役所前 間もなく市役所前 w 交通事故多発地点 広島市役所前交差点 いよいよ広島の中心部だ ソウデスカ 右へ曲がりまーす 次は市役所前...
2008/11/24 13:29投稿
【前面展望】広島電鉄 宇品二丁目⇒御幸橋【1号線 Part2】
H20.11.23 5109号 1906号に接近してみて、低床車両だけあって低さが改めてわかりました。カメラ位置が子供の目線ぐらいかな(=ω=.)【追記2】Part1 sm5341331←Part2(...
パート3へ続く 皆実町6丁目←御幸橋→広電本社前 御幸橋 コメ多い 間もなく御幸橋 御幸橋はこの橋 次は御幸橋 広大付属学校前←皆実町6丁目→御幸橋 皆実町6丁目 信号よーし 信号待ちww 電車が左へ曲がりまーす ゆめタウン広島 次は皆実町6丁目 県...
2008/11/24 12:33投稿
【前面展望】広島電鉄 広島港⇒宇品二丁目【1号線 Part1】
H20.11.23 5109号 今回も運転手さんにお願いして、運転台横のスペースにCanon iVIS FS10をセットさせてもらいました。運転手さんありがとうございました(=ω=.)【追...
カオスカオス カオス 暗すぎ 3002 ソウデスカ 先月の改訂版です 次、海岸通 広島港←元宇品口→海岸通 今日も広電電車をご利用くださいましてありがとうございます 広島港→元宇品口 広島港1号線始発駅 パート2へ続く 宇品3丁目←宇品2丁目→県病院...
2008/11/24 10:45投稿
【前面展望】広島電鉄 海岸通⇒広島港【5号線 Part4】
H20.11.23 802号 長らくのご視聴お疲れ様でした。5号線はこれがラストです。海岸通から宇品は一部専用軌道になってます。春から秋だと芝生がきれいなのに寒くなって枯...
乙でーす 元宇品口←広島港 広島港 次は終点広島港 今日も広電電車をご利用くださいましてありがとうございます ホテールwwww 海岸通←元宇品口→広島港 元宇品口 草 チーン 信号待ち 次は元宇品口 海岸通からスタート 今の宇品口ってどの辺? 懐かし...
2008/11/24 10:12投稿
【前面展望】広島電鉄 皆実町六丁目⇒海岸通【5号線 Part3】
H20.11.23 802号 比治山線から宇品線へ入線します。最初から軌道内に車が停車して出鼻をくじかれました/(=ω=.)\【追記2】Part2 sm5340181←Part3(いまここ)→Part...
宇品5丁目←海岸通→元宇品口 海岸通 チーン 信号待ち 長いです 次は海岸通 宇品4丁目←宇品5丁目→海岸通 信号待ちwwww 宇品5丁目 次は宇品5丁目 宇品3丁目←宇品4丁目→宇品5丁目 宇品4丁目 次は宇品4丁目 宇品2丁目←宇品3丁目→宇品4...
2008/11/24 09:40投稿
【前面展望】広島電鉄 段原一丁目⇒皆実町六丁目【5号線 Part2】
H20.11.23 802号 広島駅で運転手さんに頼むと、快くOKしてくれました。運転手さんありがとうございました(=ω=.)段原一丁目と皆実町六丁目で女子高生が「ありがとう...
もう13年前で草枯れる ゼミ無くなって作業療法士の学校になったな 国公立ゼミだろ?俺も行ってたよ、犬がいたよな 乙 ←○ 皆実町2丁目←皆実町6丁目→広大付属学校前 皆実町6丁目 あなたと私のゆめタウン 乗り換えの場合は皆実町6丁目までの運賃を支払い...
2008/11/24 08:25投稿
【前面展望】広島電鉄 広島駅⇒段原一丁目【5号線 Part1】
H20.11.23 802号 運転手さんに頼んで、運転台横のスペースにCanon iVIS FS10をセットさせてもらいました。しかし、前面ガラスが汚れていたため、ご覧のありさまです。...
段原 段原1丁目 違う ここ廃線だな廃線 まもなく電車が右に曲がります 次は段原1丁目 wwww 猿候橋町←的場町→段原1丁目 広島駅←猿候橋町→的場町 的場町 まもなく電車が左に曲がります 詰まる この電車は比治山下、皆実町6丁目経由の広島港行き ...
2008/11/15 18:35投稿
【前面展望】広島電鉄本線その3 八丁堀ー広島駅
乗って撮ってうPってます。宮島口からの直通便は、カーブを描きながら広島駅に到着します。長らくのご乗車、お疲れ様でした。この後は5号線に流れたのですが、こちらは...
YouTubeでなら見れる 乙 猿候橋町←広島駅 えーーーー ええーーーー 広島駅すぐなのになーー !? 次は終点広島駅 今日も広電電車をご利用くださいましてありがとうございます 的場町←猿候橋町→広島駅 観音町と同じ狭さ 次は猿候橋町 稲荷町←的場...
2008/11/06 12:11投稿
自転車で鹿児島市電(旧伊敷線)を走ってみた
先日の動画で「伊敷線も」というコメントがあったので写真を撮ってきました。市電沿いだけではなくちょっと離れたところまで足を伸ばしています。 ▼実は一度も乗ったこ...
川の反対側の小道を昔、飯山麓まで鹿児島交通バスが走ってたんですよね(既に廃止) 西高校前(昔の)発の市営バス11・32番がほんの数100mだけ3号線走るんでしたね。 草牟田タイヨー、玉里町に住んでた頃よく行ったなぁ。親戚のおつかいで。。。 森永パチン...
2008/11/03 19:42投稿
豊鉄・井原のカーブ(半径11m
つべより日本一の急カーブ。よく脱線しないなあ、と。
!? 日の丸薬局786 吹_っ_切_れ_た 後ろの台車がすごいクイックな動きしてるんだがwwww なんだコレwwwwwww たまんねええええ こいつ前は岐阜にいたね ewwwwwwww これが普通だと思っていた… バス曲がりw なんだ。バスか えええ...
2008/11/03 03:50投稿
1998 (広電) 本川町、土橋電停付近
ようつべからの転載です。10年前の土橋近辺の広電の様子です。
7号線はここ通らんよ確かにこの頃は十日市町のデルタ線が撤去されとったけど 広電は自社発...
2008/11/03 00:11投稿
広島電鉄の本気【part 3 750形】
H20.11.2 広電(広島電鉄)広島駅にて撮影。広電の女性運転手の寸止めテクニックをご覧ください。あと、女性乗務員についても・・・【追記2】781号ではなく761号でした...
学生猛ダッシュw すげえwwwwwwwwww wwwwwwwwwww 元大阪市電1651号やな 戦時中は全員女性だったらしいけどな! 3番線には、単車2台入れる事があるからギリギリに止める・・・760なら単車の中でも車長が長いんだから尚更。 えっ、そ...
2008/11/02 15:46投稿
万葉線 旧射水線デ5022
昨年の6月の電車まつりで行われたデモ走行のシーンです。
越ノ潟~堀岡間は船に電車を乗せたらよかったんじゃ おおおおおおおおお 本線復活してくれ...
関連するチャンネルはありません
路面電車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る