タグを含む動画 : 1,868件
路線バス車載動画とは、バスの先頭座席から撮影された動画である。車載動画(車・バイク)・前面展望(鉄道)のバス版。 概要 一般の路線バスから高速バスまで。1時間に何本も走ってる路線から1日に1本のみの...続きを読む
関連タグ
路線バス車載動画 を含むタグ一覧
奈良交通72系統 西大寺駅→押熊
高速バスで行こう 新宿駅→大阪駅
【前面展望】 奈良交通 五條西吉野線バス専用道 専用道城戸行き
【コミケ直行】都営バス [国展08]系統 東京駅八重洲口→東京ビッグサイト
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/06/17 19:23投稿
大阪市営バス 前面展望 17号系統 コスモスクエア駅前⇔コスモスクエア東
今回は短いながらも南港のコスモスクエア付近で働く方には便利の17号系統です、約15~20分で一周します車種 日産ディーゼル96MC中型天然ガスノンステップバス局番 73-0413住...
111 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2010/06/16 05:39投稿
大阪市営バス 前面展望 98号系統 弁天町バスターミナル→大正区役所前
今回はこの前の動画を撮りなおし、今度は昼ルートでお送りします 古い方の動画は近日削除?する予定です車種 三菱ふそう エアロスター天然ガスノンステップバス局番 ...
どこや 世界の新着動画から来た住民達ですよ>同じ人 ? あの~同じ人がコメントし杉ww ...
2010/06/14 23:55投稿
【前面展望】溝02 溝の口駅(高津・宮内経由)小杉駅【東急バス】
バス好きで前面展望好きな「主」が東急バス「溝02系統 小杉線 溝の口駅~高津駅・宮内経由・小杉駅」までの前面展望を撮影してきました。溝の口駅界隈の狭隘路を抜...
【小杉駅前】 次は、小杉駅前(終点) 次は、小杉町 【小杉御殿町】カラ松、十四松が降りた停留所です。 次は、小杉御殿町 【川崎営業所】 次は 川崎営業所 【小杉十字路】 次は 小杉十字路 【市営等々力グランド入口】 次は、市営等々力グランド入口 【薬...
2010/06/12 22:53投稿
【前面展望】森91 大森操車所~新代田駅【東急バス】②
バス好きで前面展望好きな「主」が東急バス「森91系統 環七線 大森操車所~新代田駅」までの前面展望を撮影してきました。大森から環七通りを新代田駅まで行くこの...
終点【新代田駅前】乗換駅:京王井の頭線 次は、新代田駅前(終点) 【代田4丁目】 次は 代田4丁目 【宮前橋】梅が谷方面のバスはお乗り換え・・・ 次は、宮前橋 【若林陸橋入口】 次は、若林陸橋北口 【若林駅前】乗換駅・世田谷線(若林) 次は、若林駅前...
2010/06/12 00:35投稿
【前面展望】森91 大森操車所~新代田駅【東急バス】①
【野沢交番前】乗り換え:三宿・都立大学方面、都営バス:新宿駅西口行き 次は、野沢交番前 【柿の木坂2丁目】 次は、柿の木坂2丁目 【日丘橋】 次は、日丘橋 【平町】ピックペン、一松が通っていた場所に近いバス停。 次は、平町 【大岡山小学校前】乗換:清...
2010/06/11 11:34投稿
【前面展望】大阪市営バス 25号系統 加島駅前→東淀川駅前
今回はJR東西線の加島駅からJR京都線の東淀川駅までを結ぶ25号系統です。休日は運休なのでご注意下さい。車種 いすず エルガミオノンステップバス局番 15-0625井...
??? ここからは新設された69号系統がカバーする。 この為、大阪シティバスは97号系統を15分間隔に減便させている。 しかし、誠成公論会大阪会館が西宮本館に統廃合され閉館となった為、利用客が大幅に減少してしまった。 かつては誠成公論会大阪会館があっ...
2010/06/11 00:22投稿
【前面展望】平76 秦野駅南口~(中沢橋経由)~平塚駅【神奈中】③
バス好きで前面展望好きな「主」が神奈中バス「平76系統 秦野駅南口~井ノ口・中沢橋経由~平塚駅」までの前面展望を撮影してきました。平塚と秦野を結ぶ一番遠回り...
まもなく平塚駅北口(終点)でございます 次は、四ツ角 【市 役 所 前】 次は、市役所前 【横浜ゴム前】 次は、横浜ゴム前 次は、立野町 次は、追分 次は、江南高校前 【向原】 次は、向原 【南原】 次は、南原 只今、南原土手 この道朝ラッシュで20...
2010/06/10 20:51投稿
【前面展望】平76 秦野駅南口~(中沢橋経由)~平塚駅【神奈中】②
【南原土手】 次は、南原土手 次は、徳延神社前 次は、徳延 次は 河内 次は、坂間 次は 大町 次は、堀の内 次は、公所(ぐぞ) 只今、神奈川大学 次は、壽久保(ながくぼ) 次は 中沢橋 次は、寺前橋 次は、神戸 次は、山の神 次は、山入口 次は、吉...
2010/06/10 18:57投稿
大交北部 富士重8E U-RM210ESN 別府医療センター~内竈の先
大分交通の子会社 大交北部の「トラバス」富士重8Eです 撮影は亀川~安心院線 こんな道が延々と1時間続きます ...
国際興業バス風アナウンス KKK 懐かしの運賃幕 せまいな ほう
2010/06/10 00:25投稿
【前面展望】平76 秦野駅南口~(中沢橋経由)~平塚駅【神奈中】①
次は、土屋ジム 次は、神奈川大学 次は、土屋幼稚園前 次は、琵琶入口 次は、矢沢下(やさわしも) 次は、矢沢 次は、七国荘 次は、七国峠 【井ノ口小学校前】 次は、井ノ口小学校前 次は 上井ノ口 【 原 】 次は、原 次は、獅分(ししわけ) 次は、東...
2010/06/09 00:25投稿
【前面展望】渋51 若林折返所~(駒場経由)~渋谷駅【東急バス】
バス好きで前面展望好きな「主」が東急バス「渋51系統 若林線 若林折返所~渋谷駅」までの前面展望を撮影してきました。淡島通りを若林まで行くこの系統。1日“20...
旧バス停名国立小児病院 収録車両を車番だけでも書いてもいいかもよ? メッチャ地元ww バス停も以前は国立小児病院だった 本日も東急バスにご乗車、ありがとうございます ココ昔は病院だったよねぇ→ 区民会館発はココを通過していく ←駒場学園高等学校 東急...
2010/06/08 16:00投稿
大分交通 富士重8E U-RM210GSN 別府医療センター~豊海公園前
大分交通の富士重8E/日デ U-RM210GSNです 延々と坂で、幅も狭い区間です 手持ちで揺れます すみません これまでにupしたバス関係動画mylist/19995728
2010/06/07 22:12投稿
大阪市営バス 前面展望 8号系統 歌島橋バスターミナル→十三市民病院
今回は病院に通院している方の強い足、8号系統です。車種 いすず エルガミオ 天然ガスノンステップバス局番 16-0794?酉島営業所(酉)所属です
大阪市バスとかほぼオートマだからkl-・kk-代からオートマに統一されたと思っていた。 オートマじゃなくてマニュアルなんだ。 18年式いすゞkk-lr243j1改。 西淀川消防署前 歌島廃止 老人けちらすなんてヒッドわるい(`・ω・´ 歌島橋BT廃止...
2010/06/07 22:14投稿
【前面展望】井05 西大井駅~大井町駅【東急バス】
動画撮影素人の「主」が東急バス「井05系統 西大井駅~大井町駅」までの前面展望を撮影してきました。所要時間10分程ですが、狭隘路線です。【井05系統 大井町...
次は、伊藤学園 次は、西大井2丁目 次は、大井原町 西大井駅前【乗り換え】横須賀線 やっぱり、すげーカーブ描きながら曲がってった。 まさ、か…? そっちに行くのか 蒲15をお願いします。。。 ♪ピーンポーン♪ ♪ピンポン♪ ピッピー そういえば この...
2010/06/06 18:36投稿
西鉄バス北九州 56大蔵三丁目→田代
南河内経由で終点田代まで向かいます。 【上重田~田代間は2011年10月1日改正で廃止】前 sm10973673
今はここで終点@56番 この軋みがなつい パトカーによるネズミ捕り地点 この先はマジで狭い ここから先はマイクロバスでも神経ビリビリになる マイクロバスの折り返しで使わせて貰ってます ここからはマイクロバスでも嫌な区間だよ。 八幡駅→大蔵三丁目で7分...
2010/06/06 17:57投稿
西鉄バス北九州 56八幡駅→大蔵三丁目
八幡駅から南河内を経由して田代まで向かう路線です。途中の上重田までの区間便も運行されています。(以前投稿していた動画でしたが、一部シーンをカットしました)次→...
現・製鉄記念八幡病院東口 現・製鉄記念八幡病院西口 現・八幡駅入口第一 レッキャベ これ...
2010/06/05 22:46投稿
【前面展望】逗12 葉山~海岸回り(元町経由)~逗子駅【京急バス】
動画撮影素人の「主」が“京急三崎口駅”から相模湾沿いに走るバスの前面展望。今回は、葉山から「森戸海岸・元町(海岸回り)」で逗子駅までの展望です。葉山からR13...
次は 逗子駅(終点) 【逗子郵便局】マリオ、カラ松、魔理沙、マーシー&ライナス、一松が降りた停留所です。 次は、逗子郵便局 【新逗子駅】乗換駅:京浜急行(逗子線) 次は 新逗子駅 次は、六代御前前 次は、富士見橋 【切通し下】 次は 切通し下 【錏摺...
2010/06/05 05:18投稿
【前面展望】大阪市営バス 98A号系統 大正区役所前→ドーム前千代崎
今回はダイヤ改正で98Bと統合した98A号系統です、朝7.8時台と22時台に1本しかない系統です車種 三菱ふそう エアロスター天然ガスバス局番 69-3372港営業所(港)所属です
このバスは、98A号系統 新千歳方面・ドーム前千代崎行(天候外バス)です。 Next Kita-Okajima 次は 北恩加島 for Dome-mae Chiyosaki 98A号系統 ドーム前千代崎 行き ご乗車ありがとうございます。 ご乗車あり...
2010/06/04 19:53投稿
【前面展望】逗6 長井~(秋谷・葉山経由)~逗子駅【京急バス】①
動画撮影素人の「主」が“京急三崎口駅”から相模湾沿いに走る国道134号線をバスの前面展望。今回は、横須賀市民病院より、少し戻り逗6系統の「長井」から逗子駅まで...
【葉山】やらない夫が乗降していた停留所、マーシー&優曇華が中学時代に近くのゲームセンターに来たバス停です 次は、葉山 【葉山公園前】 次は、葉山公園前 次は 長者ヶ崎 【峯山】トド松が乗降していた停留所、夏休みにライナスたちが山登りに行った場所です。...
2010/06/03 01:20投稿
【前面展望】三24 三崎口駅~(長井)~横須賀市民病院【京急バス】
動画撮影素人の「主」が“京急三崎口駅”から相模湾沿いに走る国道134号線をバスの前面展望。今回は、「三崎口駅」から「横須賀市民病院」までまいります。【三24 ...
次は 矢作入口 【宮田】 次は、宮田 【三崎口駅】 ここのローソン閉店しちゃった→ ←荒崎入口 昔は「少年工科学校前」だた おお うてし優しいな~ バス多い やたら下るんだよねw ←三崎東岡・城ヶ島 長井・横須賀駅→ 三崎口駅バス3番乗り場 ここから...
2010/06/01 21:08投稿
【前面展望】三9 城ヶ島~(三崎港経由)~三崎口駅【京急バス】
動画撮影素人の「主」が三浦半島の先端“城ヶ島”から三崎港を経由し“京急三崎口駅”までの前面展望を撮影してまいりました。途中「城ヶ島大橋」を渡り、油壺入口を経てバ...
【三崎口駅】乗換駅:久里浜線 次は 三崎口駅(終点) 次は 三戸入口 次は、引橋 次は、松輪入口 次は 三崎警察署・合同庁舎前 【油壺入口】名所・旧跡(三景)の1つに指定された油壺 次は、油壺入口 次は、栄町 【天神町】 次は 天神町 【三崎東岡】 ...
2010/06/01 00:51投稿
【前面展望】大阪市営バス 57号系統 京橋駅前→大阪駅前
今回は主要駅を結ぶバス路線、57号系統です。車種 いすず エルガノンステップバス局番 17-1012東成営業所(ヒ)所属です
次は、大阪駅前(終点) 次は、斉生会病院前 次は、地下鉄中津【乗り継ぎ】地下鉄御堂筋線 次は、豊崎北 次は、豊崎神社前 次は、本庄西二丁目 次は、天神橋八丁目 次は、長柄西 次は、長柄東 大阪バスガイド 次は、毛馬橋 次は、毛馬町二丁目 次は、大東町...
2010/05/30 01:09投稿
【前面展望】大阪市営バス 30号系統 北巽バスターミナル→あべの橋
今回は30号系統です、実は北巽バスターミナル⇔あべの橋というのは3路線ありまして、一つは11号系統、そしてもう一つは今回の30号系統、そして最後は32号系統です。32号...
6 5 4 3 これはありがたい 地元
2010/05/29 08:23投稿
【前面展望】大阪市営バス 11号系統 あべの橋→北巽バスターミナル
今回は朝に2本、夕に1本しかない11号系統です、カットシーンが多いため切り替わるともう発車しているというシーンが多くなっています、申し訳ございません。車種 日産...
ここから先は今でも走ってます(12号系統布施駅前行き) バス停も消えたけど、保育所自体も休園しました。仮に今復活するとしたらどんな停留所名になるんだろう・・・ 赤バスへの置き換えで減便されて、赤バスとセットで死亡・・・ 納得できるかー! 赤バスのせい...
2010/05/27 21:53投稿
近鉄バス 稲田→徳庵
近鉄バスの沿線風景です
… また、春宮線や布施線(放出・加美系統)も、徳庵方面と同様の理由により、減便や区間短縮を繰り返している。 これまでは30分間隔前後で運転していたが、利用客の減少と近隣にあるJRおおさか東線や運転手不足の影響により、1時間に1便程度へ減便されている。...
2010/05/23 19:32投稿
【前面展望】旭1二俣川駅南口~左近山第6(東戸塚駅)【相鉄HD】
動画撮影素人の「主」が横浜市旭区の相鉄バス、「旭1 二俣川駅南口~左近山第6までの前面展望を撮影してまいりました。ホントは「旭16で左近山の先「市沢町」を経...
懐かしいや いま南口だいぶ変わってしまった 週一で使ってるぞ いゃっふー 子供の頃大池で釣りしてて池に落ちたwww 専門学校時代に通学で乗ったわw 左近山に住んでいました。 本宿会館 万騎が原大池 万騎が原中央 万騎ヶ原第2 万騎ヶ原第1 次は 本宿...
2010/05/23 13:54投稿
【前面展望】横44横浜駅東口(医療センター経由)戸塚駅3/3【神奈中】
動画撮影素人の「主」が超御愛用の横浜市内の神奈中「お」の路線。「横44 横浜駅東口~(井土ヶ谷・こども医療センター・国道平戸経由)戸塚駅行」に乗車してきまし...
【戸塚駅東口】終点 次は、戸塚駅東口(終点) 次は、矢部町 次は、元町 次は ブリヂストン前 【不動坂】 次は、不動坂 【ポーラ前】 次は、ポーラ前 【柏尾】8年前はワリオ、西行寺幽々子が乗降したバス停。 次は、柏尾 【赤関橋】ヨッシーが降りたバス停...
2010/05/22 00:09投稿
西鉄バス宗像 132 太郎丸→筵内→こもの
前 sm10776990 終点こものまでです。こものには西鉄バス宗像の古賀支社がありましたが、新宮営業所に機能を移転したため現在は転回所扱いとなっています。
おつ どんどん狭くなっていく・・・・・・・ 太郎丸信号 信号待ち 狭い道だな
2010/05/21 22:12投稿
【前面展望】大阪市営バス 9A号系統 JR平野駅→近鉄八尾駅前
今回は大阪市営バスで最東端、近鉄八尾駅前(八尾市)まで行く9A号系統です、このように大阪市営バスなのに他の市へ行く路線は他にもあったりしますw車種 日産ディーゼ...
これにより、平野駅を発着するバスは18年12月21日以降は30号系統(あべの橋~平野区役所前)のみとなった。 これにより、平野駅からは近鉄線を結ぶバスは全て廃止となった。 また、平野駅前からは近鉄バスが布施駅前行きを運行していたが、加美以南の利用客減...
2010/05/21 21:48投稿
【前面展望】横44横浜駅東口(医療センター経由)戸塚駅1/3【神奈中】
動画撮影素人の「主」が超御愛用の横浜市内の神奈中「お」の路線。「横44 横浜駅東口~(桜木町・関内・吉野町・井土ヶ谷・弘明寺・こども医療センター・国道平戸経...
【南太田駅前】乗換駅:京浜急行線 次は、南太田駅前 次は、前里町 【吉野町駅前】乗換駅:横浜市営地下鉄ブルーライン 次は 吉野町駅前 【吉野町1丁目【 【吉野町5丁目】 次は 吉野町1丁目 【阪東橋】 次は、阪東橋 【横浜橋】11年前にトムとジェリー...
2010/05/21 03:49投稿
【前面展望】大阪市営バス 1号系統 出戸バスターミナル→あべの橋
今回は短縮後初撮影の1号系統です、三脚が何回も倒れそうになっているため非常に視点が安定しません。ご了承下さい車種 三菱 エアロスターS(西工ボディ車)局番 59-1...
しかし、大和路線が15分間隔に減便されてからは、15分間隔に増便されるが、動物園前での折り返しは廃止された。 しかし、杭全バス停付近にJR大和路線の東部市場前駅が開業すると20分間隔へ減便された。 以前は10分前後の間隔で運転していた。 なんとか定位置確保
2010/05/20 23:48投稿
【三才山線】追分⇒岡田出張所(反目経由)
追分~反目~岡田出張所間は2010年3月をめどに廃止だ、松岡経由の四賀線と岡田東区まで統合される。これより向こうの稲倉行と一の瀬行(組合下→一の瀬→組合下)も配信 「...
一本西に国道があるのに、わざわざ狭い道通したのは旧街道の名残か 反目の方は今は通ってないっけ?
関連するチャンネルはありません
路線バス車載動画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る