タグを含む動画 : 1,864件
路線バス車載動画とは、バスの先頭座席から撮影された動画である。車載動画(車・バイク)・前面展望(鉄道)のバス版。 概要 一般の路線バスから高速バスまで。1時間に何本も走ってる路線から1日に1本のみの...続きを読む
関連タグ
路線バス車載動画 を含むタグ一覧
【前面展望】 奈良交通 五條西吉野線バス専用道 専用道城戸行き
妙高山 路線バス 豪雪の旅
高速バスで行こう 新宿駅→大阪駅
奈良交通72系統 西大寺駅→押熊
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/06/15 21:13投稿
西鉄バス 【廃止区間】古賀橋トリアス→上脇田(無番 上脇田)
6月21日改正で廃止となった無番 上脇田行きです。古賀橋トリアスから終点までが今回の廃止区間となります。免許維持路線でやる気が無かったのか、深井・工業団地入口バ...
28B さようなら 工場団地前ってどこだよww 乗りたかった・・・ ここから粕屋警察署前まで...
2009/06/15 19:44投稿
西鉄バス (前編)土井(営)→古賀橋トリアス(無番 上脇田)
日祝日1本のみの運行だった多々良・八田線の上脇田行きです。この日をもって運行が終了することもあり、途中からの乗車を含めて15人程度の利用客がありました。廃止区間...
もろ地元ww ここから土井団地まで72Cと一緒だな 八田ー 懐かしいな… この路線は74系統が土井...
2009/06/13 19:03投稿
西鉄バス 無番 中央ふ頭→千鳥橋【廃止】
土曜日1本のみの運行だった昭代【城南】博多駅線の千鳥橋行きです。この日をもって運行が終了するということもあり同業者の方が10人ほど終点まで乗車しました。
w 草 get wild 撮影会ww すばらしい 良い人だー おっ島鉄 おっかけwww 撮ってるww 西鉄に転職しょうかな~? 千鳥橋渋滞~♪ ファンの心をつかめる運転士だ 運転士gj 時間調整ってレベルじゃねーぞ!wwwwwwww この埠頭の倉庫で...
2009/06/11 21:54投稿
神林水代線(権現原→水代橋)
工場公園前~権現原間は、容量が膨大なため省いております。平日の7:10と17:15のみの運行なのでご注意。
水代橋 権現原 川東
2009/06/08 07:05投稿
【香港動画】巴士車載動画3:九巴6A系統(倍速)
香港を縦横無尽に走る市民の足・複層巴士(2階バス)の2階前面からの2倍速展望動画。九巴(九龍巴士 Kowloon Motor Bus)6A系統は、九龍半島の繁華街を南北に縦貫す...
そりゃKMBだけで3858台(wikiから)も持ってりゃあねぇw また六福かよ 六福vs周大福バトル 周大福...
2009/05/27 06:36投稿
地鉄バスに乗ってみた(前面展望)
地鉄バスの31系統41号線経由笹津行きです。サムネイルは終点笹津で撮影しました。収録区間は富山IC付近から終点笹津です。うp主のマイリストは mylist/9783115です。
↓↓↓に ものです の フルーパワー!! 画像似合いがないも おお おしまい ではさようなら。 ...
2009/05/26 20:39投稿
関東バス [鷹13]系統 三鷹駅→柳沢駅
JR中央線三鷹駅から西武新宿線西武柳沢駅へ向かう系統です。撮影の都合上、三鷹駅から西武柳沢駅へ向かう便で撮影しました。【他にうpした動画 → mylist/8295274】【うp...
柳沢北口 まだむさしのたわーずない いえばれかっくていててててててて 懐かしい 反対側効果学園東行三つ手前の原山交差点から ぬかないんか・・・田無→武蔵境はよく抜かし合いしてたけどなあ おしりかじりむし持ったおじさんw 中扉? 3ドア天国 西武柳沢っ...
2009/05/26 14:42投稿
千葉東金道路 ちばフラワーライナー
山武市から千葉市へ向かう高速バス(ちばフラワーライナー)より撮影しました。6 東金IC5 山田IC4 中野IC- 野呂PA3 高田IC 2 大宮IC 1 千葉東IC
ETC付けるよりチケットの方が安上がりなんだよ。 着けろよETC え。ETCじゃないのかw 殺...
2009/05/20 16:17投稿
西鉄バス 31番 諏訪野町・川瀬・福島経由 西鉄八女営業所行き
久留米地区では、4/26からバスでのnimocaサービスが始まりました。それに伴 い、車内放送が多少変更されています。乗車中扉での放送が、「バスカードのお客様は、カード...
いっちょうだ? 久留米の声すこ 始まった。 西鉄バスには3種類アナウンスがある。 3号線だなw 地元すぎるwwww 不快な音 木下楽器店w ちがった3号線?? これ2号線?? 諏訪野町5丁目だね 僕の住んでいるとことアナウンスの声違う 1
2007/07/26 20:32投稿
【ドライブ】大阪市バスの車窓から
ニコニコで探してもなかったんでyoutubeより
バスか、結局乗らなかったな リニューアル工事前の阪急百貨店 ヨドバシが見える なつかし...
2009/05/08 19:06投稿
相模鉄道バス [浜11]系統 釜台住宅第3→横浜駅西口
三ツ沢グランド経由で相鉄線上星川駅と横浜駅を結ぶ系統です。今回、釜台住宅第3始発便を選んで撮影してきました。撮影の際、マリノスvsヴィッセル戦にぶつかっていた...
時間が掛かりそう 運行妨害は余り無さそう 中扉から離れて下さい! 状態 歓声が上がる 待たされるの❓ ちょっとどうしたの 要約時間が掛かった 何か待たされるな大丈夫か❓ 待たされた時間だけ 長時間停車 お客さんヒヤヒヤするな 時間が冷や冷やするな お...
2009/05/08 18:20投稿
東急バス [城01]系統 新城駅→綱島駅 (その2)
蟹ヶ谷・横浜市営地下鉄グリーンライン高田駅経由でJR南武線武蔵新城駅と東急東横線綱島駅を結ぶ系統です。その2では(渋滞にはまりつつ)高田駅から綱島駅までとなりま...
赤信号になってるのに通ってて草 昔は高田って名前のバス停だったんだけどなー めっちゃ違和感あると思ったらここまっすぐに行けない頃の映像か なっつー uaは走らないからね、ちかたないね。 歩こうよ お金払った? 2016年もそうです 高田 信号待ち あ...
2009/05/08 17:57投稿
東急バス [城01]系統 新城駅→綱島駅 (その1)
蟹ヶ谷・横浜市営地下鉄グリーンライン高田駅経由でJR南武線武蔵新城駅と東急東横線綱島駅を結ぶ系統です。その1では新城駅から高田駅までとなります。 その2→sm6985...
あ ここからが本番 え 下車地申告制前払い、途中下車してあらかじめ払った差額を運転士さんに要求するという愚行を誰か。 5ナンバー車で窮屈そうな幅だもんな このあたりいつも渋滞してて道路渡れない…… 地元ww では、伊10伊勢原駅~大山ケーブルを尾根が...
2009/04/14 20:16投稿
【廃止】JR九州バス 福間駅→粟島循環
2008年3月末で運行を終了した粟島周りの路線です。現在は地元のタクシー会社運行の福津市ミニバスがその後を引き継いでいます。
懐かしいなぁ。。。 あぁ 地元ktkr どなたか晴れの日動画UPよろw 1
2009/04/11 20:50投稿
京王電鉄バス [西府01]系統 西国分寺駅→西府駅
JR南武線西府駅開業に伴って開設された、府中病院経由で西国分寺駅と西府駅を結ぶ系統です。【他にうpした動画 → mylist/8295274】【うp報告&撮影報告はこちら → http:...
まだ、S営時代なんだ 乙 わあああああああ 今度、この辺に引っ越すので下見です ↑聖蹟桜ヶ丘・西府方面鎌倉街道. ←府中方面R20・甲州街道日野・立川方面→ ←三鷹・多磨霊園方面東八道路. 鳩おおおおおおおおwww 何つー酷路線だwww 京王は営業所...
2009/03/22 00:32投稿
京王電鉄バス [豊32]系統 豊田駅北口→多摩センター駅
中央大学経由で豊田駅と多摩センター駅を結ぶ系統です。 # 中大出身で35以上の方にはチト懐かしい風景かもしれません(笑【他にうpした動画 → mylist/8295274】【うp報...
サンリオピューロランドの道 渋滞中!! 京王バス大好き ここらへんでボールぶつけられた事ある 自分も多摩ドラ卒業生! ←食べ放題の店があったような ジョナサンあるの? レパードJフェリー 分かれる 受験でこのバス乗った。 ああ、大学の時のうちが近くだ...
2009/03/19 03:13投稿
西鉄バス 行先番号[312] のこ渡船場→博多駅
福岡都市高速(百道ランプ~呉服町ランプ間)経由で、のこ渡船場・マリナタウンと博多駅を結ぶ路線です。この前、福岡・鳥栖に逝ってきた時に撮ってました。博多駅前で...
税務署も 西鉄シケイン バス停の名前分からん 前にもおるな 都市高キターーーーーー(°∀°)ーーーーーーーーー!! 一台急ブレーキ踏んだら玉突き起こるなw よくこんなくっついて走れるね 確かに車間短い・・福岡ルールですねw バス危ないよ どんどん抜か...
2009/03/08 08:50投稿
太宰府市コミュニティバス まほろば号 五条・内山線 後編
西鉄都府楼前駅から通古賀、五条駅、太宰府駅を経由し、修験道の霊峰「宝満山」の麓の内山(竈門神社前)へ至る路線です。運行は太宰府市が西鉄に委託して行っております...
,池田外科前 五条書店懐かしいな ピンポーン!降りま~す 誰も降りないね 遠足といえば此処 ...
2009/03/08 08:28投稿
太宰府市コミュニティバス まほろば号 五条・内山線 前編
この右側にあったソニーのお店「アタックオーディオ」に入り浸ってた小学生のころ この先...
2009/03/06 17:32投稿
立川バス [立71]系統 富士見町操車場→立川駅南口
立川駅南口から立川市・昭島市の市境付近にある富士見町団地方面へ向かう系統です。立川バスの便を撮影したので、富士見町操車場~立川駅南口となります。# 西武バスの...
ここで乗ってるwww レガリアキター いつもお世話になってます 新生小卒業生きたよーノ ppppppp...
2009/03/01 12:08投稿
松本電鉄会田原山線に乗車
小岩井から先は両瀬でなんとかなるので別でなんとかします。今のところは試投稿ですが状況を見て続きを入れます。【廃止日】2009年1月1日【廃止区間】会田~向原
会田線wwwwwwwww地元wwwwww 地元民参上
2009/02/27 19:57投稿
東急バス [日22]系統 日吉駅→サンヴァリエ日吉
日吉駅からサンヴァリエ日吉という公団住宅へ向かう系統です。比較的運行間隔の長い時間帯の撮影ですが、途中すれ違うバスの台数に圧倒されます。【他にうpした動画 → m...
JK! 激坂 これは狭いわ 今となっては懐かしい画面 きあか なんだ板橋区だったのか 浜銀通り いきなり狭いし人車チャリがすごい 今はチャイム鳴らしながら走る 降りてからすぐバスの前後を横断するのは止めましょう 雨の日ヤバそう 関東バスならデフォ サ...
2009/02/19 20:33投稿
立川バス [立53]系統 立川駅北口→北町
立川駅北口から国立と立川の市境にある北町バス停までの系統です。北町ちがいの[国24-2]系統(北町公園→国立駅北口)はこちら(ぉぃ)→sm4853621【他にうpした動画 → mylist...
スクランブル交差点 バス停に注意書きがある ロータリーからすんなり出られるようになった...
2009/02/18 21:47投稿
西鉄バス宗像 136古賀駅前→古賀駅南口→舞の里 2
終点までです。
めっちゃ懐かしいです、うpありがとう 福岡県民が通りますよ 1
2009/02/18 01:00投稿
西鉄バス宗像 136古賀駅前→古賀駅南口→舞の里 1
国立東病院は福岡東医療センターに改名しましたが、行き先表示器は「国立病院」のままになっています。 その2 sm6193470。
懐かしくないですが、西鉄運転士です あぶねぇ 懐かしい、地元民です うp
2009/02/15 12:56投稿
東急バス [渋72]系統 渋谷駅東口→五反田駅 (その2)
渋谷駅東口から、恵比寿駅・目黒不動尊を経由して五反田駅へ向かう系統です。その2では、田道小学校入口の少し先(大鳥神社前交差点)から五反田駅までとなります。 ※こ...
焼き待ちが出るほど人気の桐ケ谷 いよいよだ ここは広い方だよ AIOS五反田駅前→ 火葬場前 黒06の方が狭くね? ここは黒01と黒06が来るからなしかも本数多いし これに乗んなら前のに乗れよ red zone までまわしてる 需要の高い路線だな う...
2009/02/14 10:47投稿
東急バス [渋72]系統 渋谷駅東口→五反田駅 (その1)
渋谷駅東口から、恵比寿駅・目黒不動尊を経由して五反田駅へ向かう系統です。その1では、渋谷駅東口から田道小学校入口の少し先(大鳥神社前交差点)までとなります。 ...
通勤で使うことになったので参考にさせて頂きます ここから洗足行きに良く乗る 追いついたwww wwwwwwwwwwww 後ろとか広くていいじゃん あ、右の方だ 置き換えだ 627以外消えろ mのレインボーは627以外全て覇医者 mのレインボーは627...
2009/02/11 22:51投稿
【バス前面展望】 京都バス 40系統 京都産業大学→国際会館駅前
京都市北部の市原から京都産業大学を経由して地下鉄国際会館駅に向かう系統のうち、京都産業大学から終着の国際会館駅前までを撮影しました。京都精華大学前~北稜高校...
さす けくかきく こく え すくくいう い く 元京産大のわい歓喜www 国際会館越えて運行されるバスが基本的にないのが辛い そうそう 毎日使ってる現役生です あの王将はうまい いおりもう閉まちゃったんだよね 俺の高校だ 懐かしいwwwwwwww ←...
2009/02/11 22:29投稿
【バス前面展望】 京都バス 34系統 静原城山→市原
日本の原風景が残る、京都市北部の静原城山から京阪出町柳駅に向かう系統のうち、始発の静原城山から市原までを撮影しました。静原地区の狭隘路が見どころです。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww...
2009/02/02 22:41投稿
関東バス [西02]系統 上石神井駅→西荻窪駅
西荻窪駅から上石神井駅へ向かう系統です。撮影の都合上、上石神井駅から西荻窪駅へ向かう便で撮影しました。上石神井かrた先、大泉学園駅南口までの[西03]系統の動画...
うこ 角型w 角型信号機ww 離陸! 西荻窪の出発も結構狭い・・・ 5100代…ですよね。 初代ノンステ1100代 希少な5100代 運転がGOD いなげやあるかな 現満州 面白いwwwwwwwwwww この程度で飛ばしすぎとかいつも乗ってる京都バス...
2009/01/15 08:45投稿
富山地方鉄道・射水線跡のバス専用道を疾走しますよ。
新富山~新港東口駅(14.4km)は1980年に廃止となりましたが、そのごく一部はバス専用道として残っています。今回は新港東口のバス発着場の様子から、廃線跡と並行する...
乙~ うぽつ うpおつ 富山北口から富山駅へ直行する予定だったが、神通川に橋を架ける費用が捻出できず断念 やっぱり混んでるな。専用道要るわ 今は電気工事の会社の社長(兼タレント) 雪よりは温度高いから融かすには十分 ここシターロでいいじゃん! Tag...
2009/01/03 19:17投稿
松本電鉄エアポートシャトル(まもなく松本空港)
1~8のシリーズは「勇忠武」にも掲載されております。ぜひ、ご覧下さい。なお、このバス路線は、2008年1月16日に廃止されました。2007年9月までは三便もあったんだけ...
いいねぇ 親切なアナウンスだわ。流石松電! FDAさいこ~ 松本!! 正面にやまびこドーム 地元ナツカシス・・・ いやああああああああああああああああああ この先、下今井 ぎゃはははははは おまた
関連するチャンネルはありません
路線バス車載動画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る