タグを含む動画 : 11件
超ユーザー記者とは? 超ユーザー記者とは、ニコニコ超会議の運営公認の記者である。超会議2では実際に緑色の腕章(このページを参考)をつけて、ニコニコ超会議の会場内を歩き回って取材したり執筆したりするユ...続きを読む
関連タグ
超ユーザー記者 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/04/25 14:41投稿
電王手さんと5手だけ打てる!!-かっこいい動き方も添えて-
超囲碁・将棋ブースの電王手さん体験コーナーです。電王戦FINALで活躍した電王手くんの進化ver.「電王手さん」!その電王手さんと5手対局を体験した方を撮影してきまし...
1.5倍だから早く見えるね 調子乗って棋力不相応な挑戦したからでしょ どうしてこうなったし...
2015/03/14 02:53投稿
鉛筆を1分間に55本立てるギネス記録に挑戦してみた
こんにちは!超ユーザー記者のPoLaRoid(ポラロイド)です!今回、1分間に55本の鉛筆を立てるギネス記録に挑戦してみました。【ルール】・直径7mm以内、長さ15cm以上...
左下スゲえ 何故にハッピーシンセサイザ?ww だれこれーーーwwwww しねしねしねしね 滑舌悪過ぎ本当に日本人か? 4ね トッポwwww 右下ああああぁぁぁ まこちゃん 何が面白いの? ↑鉛筆↑トッポ ↓鉛筆 右下wwww ギネス馬鹿にしすぎ 子供...
2014/04/29 13:49投稿
【超会議3】オキュラスリフト×ニコファーレの近未来映像体験がすごい
超ユーザー記者のらいらです2014.04.27@ニコニコ超会議3「超時空ニコニコ研究所」ブースの企画「未来のニコ生体験」VRヘッドセット「オキュラスリフト」でニコファーレ...
早くほしい・・・ 全天視界ではないのか 超会議3
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2014/04/27 15:18投稿
【超会議】しんかい6500を撮ってきた
■この動画は超会議の記事(ar517660)のために作成した動画です。■音声は雑音が混じっている可能性があるので外しました。 こちらの総集編には音有りのものが収録され...
コレに乗って戻ってきた学者さん、乗り込む前とは感じ変わってるとか。 音無いの? 2 1
2014/04/27 09:28投稿
【超会議】どこでもミクパみたいなことができる装置が登場!
■この動画は超会議の記事(ar517482)のために作成した動画です。■音声は雑音が混じっている可能性があるので外しました。 こちらの総集編には音有りのものが収録され...
ポリッド+Kinectか…… ポリッドスクリーンかな こりゃすげぇ! おいw 1
2014/04/27 05:36投稿
「しんかい6500」コクピット見学ツアーに参加してみた(後編)
ニコニコ超会議3に展示された「しんかい6500」のコクピット見学ツアーに参加した際のコクピット内部の動画です。前編→http://www.nicovideo.jp/watch/sm23417717、...
狭そう
2014/04/27 05:25投稿
「しんかい6500」コクピット見学ツアーに参加してみた(中編)
こんな所で吐かれたら… バックのBGMが… マニュピレーターのアレコントローラー?? 左窓にカ...
2014/04/27 05:10投稿
「しんかい6500」コクピット見学ツアーに参加してみた(前編)
ニコニコ超会議3に展示された「しんかい6500」のコクピット見学ツアーに参加した際のコクピット内部の動画です。中編→http://www.nicovideo.jp/watch/sm23417745、...
笛がきになるww
2014/04/26 17:44投稿
ニコニコ学会β「第6回シンポジウム」(ニコニコ超会議3)
ニコニコ超会議3の併催イベントであるニコニコ学会β「第6回シンポジウム」のオープニングの講演です。
2014/04/26 12:50投稿
【音無し】超会議3 アパッチ・ロングボウ
超会議3のアパッチ・ロングボウの写真を動画にしたものです。音無しです。
2014/03/30 00:36投稿
【電王戦】電王手くんの投了動作
電王手くんの投了動作第3回 電王戦 第3局 lv161974585
かわいい ぺこり きゃわいい wwwwwwwwwww つむぎちゃんみたい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 礼儀正しいじゃんwww かわいい ペコリ お辞儀もするのw 二回目のペコリ 俺、参上! これをかわいいと思える日本人の感性が...
関連するチャンネルはありません
超ユーザー記者に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る