タグを含む動画 : 188件
赤いニコニコ動画とは、百戦百勝の鋼鉄の指導者ひろゆき率いる科学的で先進的な労働市民によるユートピア「ニコニコ動画」において、イデオロギー的に良好であると党中央委員会で認められた動画につけられるタグであ...続きを読む
関連タグ
赤いニコニコ動画 大祖国戦争 を含むタグ一覧
〔軍歌〕 モスクワ防衛軍の歌
ドキュメンタリー:独ソ戦 第1回 「バルバロッサ」1/5
【ソ連軍歌】 スターリンの砲兵行進曲 【砲撃映像】
【日本語字幕】第二次世界大戦 独ソ戦 1/18 バルバロッサ作戦
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/05/26 05:42投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第4回 「スターリングラード」1/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」 全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 第3回sm144774...
出たわね こいついつも偽情報疑ってんな 逃げるって仲間撃ってどこに逃げるんだよw 減ってる減ってる。まぁ、2%だが (背中に銃を突き付けられた)多くの人間 [ そりゃ聞かれたらそう言うわw本音は。。。ねぇ これ 現場判断OK の命令だよね 単独逃走で...
2011/05/19 05:01投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第3回 「レニングラード包囲」5/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」 全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 前sm14485967 ...
Ураааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааа まぁウラル山脈までは「ヨーロッパ・ロシア」でしょ バルト海から船では? そもそも独ソ戦はドイツを擁護しにくいからなぁ…… 地獄のあとにさらに地獄かよ・・・ 生き...
2011/05/18 05:25投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第3回 「レニングラード包囲」4/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」 全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 前sm14485945 ...
このチンコみたいな突出部は危険すぎる 野獣www 良かった テノヒラクルー イタリアは地中海では有数の海軍ですよ。一応英仏に対抗する必要があったわけで なるほど結氷してれば川の上通して援軍遅れるのか 直前とのコメントの温度差で笑う ソ連が怖かったのは...
2011/05/18 05:14投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第3回 「レニングラード包囲」3/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」 全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 前sm14477479 ...
最も尊敬するロシア人を挙げるとするなら、餓死してまで種子を守り抜いたヴァヴィロフのスタッフ達を挙げるわ うっひょー!豪遊だ! 美大落ちおじさん餓死していくのニヤニヤしながら報告聞いてそう ベーコンとレタスと卵もつけて☆ Boom…… アジア人も大っ嫌...
2011/05/17 05:16投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第3回 「レニングラード包囲」2/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」 全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 前sm14477454 ...
冬将軍の恵み これ1日だからな? 彼らは軍人じゃなく民間人やからな ゲーリングとかヒトラーは名画コレクションとかしてたんだっけ? 音楽の伝統を感じるが 節約って言葉の意味が 自国でここまでの番組を作るのは珍しい・・・ ドイツ軍も早く仕事終わらせたいか...
2011/05/17 05:06投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第3回 「レニングラード包囲」1/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」 全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 第2回sm143469...
30!? てーてーてーててててっててーーててててん! うわぁ… ジューコフは勿論超有能なの...
2011/05/11 05:43投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第2回 「モスクワ攻防戦」5/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」 全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 前sm14402775 ...
翻訳ありがと ■●ー¦ これはいかん 電撃戦というか機動戦の夢は戦間期の砲兵弱体化と軍縮が生んだ幻想、WW2中盤には結局各国が火力主義に戻る この時地球の裏側で真珠湾攻撃、ww2の転換期だった 独ソ戦だと割と最後の最後まで騎兵は活躍する機会がある 1...
2011/05/09 05:14投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第2回 「モスクワ攻防戦」4/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」 全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 前sm14392871 ...
←むしろ第9軍が攻勢を積極的にやれば更に酷い結果が待ってるぞ 「東に戦力を向ける必要なし。西へ傾注可」 ドイツ人はバカンスの時期になるとオランダの海岸に押し寄せて穴を掘るらしい 現在のモスクワシェレメチェヴォ国際空港がある村 エレベーターあんねんな ...
2011/05/08 12:03投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第2回 「モスクワ攻防戦」3/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」 全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 前sm14358051 ...
解囲されない数だけはりつけとけばいいのに gっv ↑マジで草 草 だいぶソ連が舐めプしてこれだからなあ・・・ 今の日本が派兵してもお笑いにしかならなそう… さすNKVD 捕虜を20万人食わせるのもつらいな こりゃあ捕虜を取るだけでも大変だ 赤軍は地雷...
2011/05/05 05:22投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第2回 「モスクワ攻防戦」2/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」 全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 前sm14346954 ...
BT この間に何人の犠牲が出てるんだか こんな近くで側面なら余裕で貫通するな ソ「嫌だ!まだ死にたくない!」独「まてまて~」 日本がいたらどうなるのか聞いてみたいwww レンドリースはまだやってる時代? あれだけボコられて、この生産力よ・・・おそろし...
2011/05/04 05:17投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第2回 「モスクワ攻防戦」1/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」 全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 第1回sm142029...
フラグw ロンメルもそうだよな 舐めすぎwww 独ソ戦は参加してる人数がハンパない ↓助かるわぁ~ ハイドリヒ 死んだはずじゃ 300・・・現代ではありえない数 気球は多少穴が開いても急には落ちない アメリカ頼りだからバカにされてるんじゃね? バグラ...
2011/04/29 04:44投稿
赤軍合唱団 カチューシャ
you tubeより
追悼 悲報赤軍合唱団全滅 このバージョンが一番好き 自分はアニメから来てもいいけど自意識過剰奴とそのアニメの宣伝や○○○○からとかがなければいい KV-1だ 音質www アニメが出る前から超有名なんですけど アニオタでもそれきっかけで有名成ったんだか...
2011/04/28 14:52投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第1回 「バルバロッサ」5/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」 全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 前sm14268689 ...
ヒトラーが口出したから負けたとか言ってる人いるけど、仮にヒトラーが一切口出さなかったとしても勝てるとは思えないけどな 疲弊した中央軍がこのままモスクワに突っ込むのこそ愚策だろう しゃーない この判断は正しいと思うけど 出たよ「武器弾薬ができるまで少々...
2011/04/26 17:26投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第1回 「バルバロッサ」4/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」 全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 前sm14258643 ...
スモレンスクの戦いか独ソ戦のターニングポイントだって誰かが言ってたな 時間はソ連の味方なんだよなあ プライベートライアンでもあったな 150~170km「だけ」 国土が広いからこそ大胆に撤退する(そして焦土戦術 一罰百戒もあるだろう 近代戦争は集団戦...
2011/04/25 12:11投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第1回 「バルバロッサ」3/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 前sm14211951 次...
愛しのKV-1じゃないか! この戦い方を最後までできてれば、ドイツの勝ち目も見えてきたんだが・・・ kono 接近する必要があるな 来いよベネット!MGなんて捨ててかかってこい! それは多分違う。解放後に元の階級に戻れた時点で評価されてる こんなガッ...
2011/04/20 16:54投稿
ドキュメンタリー:独ソ戦 第1回 「バルバロッサ」2/5
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 前sm14202913 次...
「美大に落ちました」 卒業記念の祝砲 ←航空巡洋艦は海軍軍人だから別人のはず ドイツも騙されたから ここから本当にすき 3割で壊滅とか机上の空論なんだよなあどこの戦争見ても 善と悪ねえ、アメリカとイギリスのどこが善なのか 世界最大対世界最高の陸軍 ジ...
2011/04/19 14:01投稿
2010年 ロシア チャンネルワン製作 大祖国戦争戦勝65周年記念特別番組 原題「大戦争」全8回 youtubeより転載 字幕は英語字幕からの重訳 次sm14211951
かもしれない戦争 豪華 ゾルゲ事件か 英国が落ちないからロシア攻めるのは伝統だねー。失敗するのも含めて んー、でも都合の悪いことはこの番組も隠したりぼかしてるけどな。例えば、ホルムの戦いがなかったことになってたり。 条約結んでおきながら、どちらの国も...
2011/04/02 17:44投稿
ソビエト空軍
創設~第二次世界大戦終結まで。マイリスト:mylist/24686931
え! アメリカより? そのI16よりおそい97式・・・ 俺らも松本サリン後オウム施設でサリン残留物が出てると報じられても地下鉄事件では驚いたし現実そんな物 せやな。ツポレフやミコヤンみたいな偉大な名前さえも言及されていない。面白い番組だけど。 総統も...
2010/11/28 08:58投稿
スターリンのオルガン
(((;゚д゚)))オルガン新作 sm31773142
良い音 ypaaaaaaaaaaaa 弾幕と言うとこれしか俺の頭にでない めっちゃ飛ばすやん? 砲兵が耕し、歩兵が刈る 素晴らしいと思わんかね アゴーニ 怖すぎワロタ 誰だ!そこのファシストは!きたねえとか言ってるの! SHOWROOM の星の連打が...
2010/11/17 21:05投稿
太陽に灼かれて2より、東部戦線 戦車との戦い1
赤軍エリートの行進→sm13358046 タイトルは太陽に灼かれて2/Утомлённые солнцем2 ロシア 2010年。 第9中隊のあの人も出演! 祝! 2011年のGWに、とうとう日本公開が決定...
↑車で人をひくと警察におこられます あーあ総崩れだ バカなのw これ1号戦車? ゲルマンジョークwwwwwww 当時の時計は小隊支給品か将校の私物くらいしか無いけどな… 1945年には世界最強の軍隊になります ここ好きだわ ドイツにかなうわけない こ...
2010/05/29 09:46投稿
おそロシア国歌(ロックヴァージョン)
プロパガンダポスターがいっぱい。
!!! どのポスターも赤の使い方が印象的だ 軍事国家ほど国歌がかっこいい ぺぺしゃおおいなw ...
2010/05/04 10:19投稿
WWII連合国宣伝映画『ロシアの戦い』(1943米)日本語字幕 5/5
戦中のアメリカがソ連を描いた映画"The Battle of Russia"のラスト、Part5です(Part1:sm10601626)。1942年の枢軸軍による青作戦の顛末が、スターリングラード攻防戦を中...
そうそう。ロシアは伝統的に多民族多宗教に慣れてるのが強い カフカース(コーカサス) いいプロパガンダ映画だった 洒落てるなw 流れ弾で何十人か死にそう 多民族を統治して動員できてるところは枢軸との違いだな 下手な歌詞付けんなwww 新春初撃ちwww ...
2010/05/04 10:06投稿
WWII連合国宣伝映画『ロシアの戦い』(1943米)日本語字幕 4/5
戦中のアメリカがソ連を描いた映画"The Battle of Russia"のPart4です(Part1:sm10601626)。総力戦の一例として、全体がレニングラード包囲戦と包囲下の市民の状況の解説...
あったらしいどころか、最初は他人の子供、最後は自分の子供のうち生き残りそうにない子を殺して食ってたよ。 さすがに人肉が市場に公然と並んだことには言及していないか。 160km… 食人もあったらしいな 氷が解けたらどうするの? CoD:WaWは? ええ...
2010/05/04 09:48投稿
WWII連合国宣伝映画『ロシアの戦い』(1943米)日本語字幕 3/5
戦中のアメリカがソ連を描いた映画"The Battle of Russia"のPart3です(Part1:sm10601626)。赤軍の冬季攻勢による領土の奪回、そしてそこで明らかとなったソ連の被害が描...
なかないで 粛清の生き残りか この曲なんて曲? 実のところソ連よりドイツのほうが占領地で多く殺してる ←Конногвардейская(親衛騎兵軍団の歌) アノラック着てるから後の映像ですね バレンタイン戦車か アゴーイ これなんて歌ですか? この...
2010/05/04 09:35投稿
WWII連合国宣伝映画『ロシアの戦い』(1943米)日本語字幕 2/5
戦中のアメリカがソ連を描いた映画"The Battle of Russia"のPart2です(Part1:sm10601626)。ドイツがソ連侵攻に至った経緯、赤軍による防衛作戦、そして縦深防御、市街戦...
日本は海からどんなに遠いところでも200kmを超えないのでこのやり方は不可能 パルチザンのすごいところは、一匹みつけたら絶滅させるまで戦力を割かせられるということ。 それってファシズムなんじゃ・・・? 1812年再び。 ファシーズムの原点はイタリアな...
2010/05/04 09:22投稿
WWII連合国宣伝映画『ロシアの戦い』(1943米)日本語字幕 1/5
アメリカが連合国の盟友としてソ連とその戦いを描いた宣伝・教育用映画"The Battle of Russia"(82分)を私製日本語字幕付きで5回に分けてお届けします。Part1ではアメリ...
タンヌ・・・なんだって? さらに温暖化したら北極海航路の活用でマジで一人勝ちなんだなコレが。 だいたい冥王星と同じ面積。 ポーランドも無視しているな 夢だけはある帝国主義全盛の時代に世界平和や平等を理想に打ち立てた国だかんね ※モンゴルは連合国側です...
2010/04/17 01:00投稿
親衛迫撃砲兵行進曲
1943年、チェルネツキー作曲。民謡「カチューシャ」のフレーズが盛り込まれているのは、作曲当時のロケット砲兵の主力、カチューシャロケットに因んでいるかららしいです。
この音質がソビエトっっぽくて好き 君が代行進曲と同じ技法だね ypaaaaa! す 6006再生ゲトー 何だろうIS-3の威厳と言うか恐怖と言うか……周りの面子が凄すぎるだけかWWW ナチスドイツを赤く染めろ! チェルネツキーはドラマチックだよね У...
2008/02/20 21:09投稿
モスクワ防衛軍の歌
同志諸君!ファシストを撃滅するのだ!ウラーーーーーーーーー!聖戦 sm2973242
PPSHかな? 同士!白文字は極東軍だ! ypaaaaaaaaaa!!!! Москва не мой родной город но должен защищать
関連するチャンネルはありません
赤いニコニコ動画 大祖国戦争に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る