タグを含む動画 : 52件
「貴重音源」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
貴重音源 を含むタグ一覧
日本航空123便墜落事故(時間軸とボイスレコーダーによる検証)
日本テレビ版ドラえもん 第26回(最終回)
チコタン-ぼくのおよめさん(歌詞付き)
1971年2月20日の緊急放送
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/06/10 23:04投稿
最古の人間の録音
従来の定説では、録音を残した最古の人物はハンガリー独立運動の英雄ラヨシュ・コシュート(1802年生まれ)とされていた。ところが2012年、エジソンの研究所跡から発掘...
声聞けるなんて驚きよな ニコニコ動画すごw すげええええ シュポッシュポッ 一体どこで音源手に入れたのか気になる 大モルトケとビスマルクの肉声がセットで見つかった 何でニコニコ動画にこんな歴史的なのあんだよw この人91年生きてんじゃん 最後の人...
2007/12/17 19:52投稿
太平洋戦争開戦ラジオ放送
ようつべから
当時は勝てると思う人が多数だったそうだが、有識者だけは絶望していたと聞く リンゴジュースは草(不謹慎) 日本が軍事力を持つことは日本国憲法第9条に違反し、絶対に許されな...
2012/04/11 01:42投稿
爆音・バトル オブ ブリテン
00:00~ 英軍戦闘機の迎撃を受ける独軍爆撃機04:00~ 英軍戦闘機と独軍戦闘機の巴戦マイリスト:mylist/27128915
うぽつ 連射速度の感じからしてMG81とMG131搭載してる機体っぽいな 物凄く連射の早いのはMG81か? 銃座はもっと速いはず20mmより弾速遅いし30mmでいいんじゃね 30mmじゃなくて爆撃機の機銃座じゃね? それな 翼が吹っ飛んだ すげぇ・・...
2012/03/22 11:34投稿
ゲバラが、ジュネーブの国連機関会議で行った演説
エルネスト・チェ・ゲバラが、ジュネーブで開催された国際会議で行った演説。音声は本物のゲバラの声、字幕はゲバラ研究センターの記録文章を訳して作りました。この196...
キューバの社会主義国化と反米路線は、こうした現状に対する挑戦状だからな 恐ろしいほど...
2012/02/29 11:54投稿
爆音・陸軍四式戦闘機「疾風」
エンジン:ハ-45-21・誉二一型、空冷式複列星型18気筒(2000馬力) ←甲型場所:航空自衛隊入間基地日時:昭和48年10月録音:国際航空宇宙ショー事務所...
流石にP-51には勝てて無いけど手堅く良い飛行機なのは事実 ←航空用大排気量ガソリンレシプロエンジンとしてはかなり甲高い音だぞこれ… ちゃんと管理してないから… 栄エンジンよりもバチバチ音すごいな 本当に疾風と隼は好き。海軍も採用したらよかったのに ...
2012/02/19 01:35投稿
爆音・ブレリオXI
エンジン:アンザニ3気筒(25馬力)1909年7月25日、固定翼機としては世界初となる英仏海峡横断(約32km)を成し遂げた飛行機。マイリスト:mylist/27128915
ドーバー海峡を越えたんだぜ、これ いいね ブレリオとか…うぽつ シャトルワースでのデモフライトの音声かな?
2011/09/14 08:14投稿
マンネルハイム元帥の演説
冬戦争の英雄、マンネルハイム元帥(1867-1951)の肉声です。1944年に臨時に大統領になった時の就任演説だそうです。途中に咳き込みますが、彼はこの当時77歳です。明治...
ヘイム派とハイム派の溝が浅かったり深かったりしろ 翻訳して 小国なのに肝座ってるよなあフィンランド キートス ロシア大公国時代のフィンランドはそれなりに自治と文化の保持を認められていたが・・・ 閣下… fm マンネルハイムはスウェーデン系でロシア軍の...
2011/09/14 07:57投稿
ホルティの演説
ハンガリーの独裁者、ミクロシュ・ホルティの演説。
ホルティ・ミクローシュは、国民がドイツ支持の姿勢だったので枢軸国に付いたのだぞ! ドイツの当時の首相がホルティーだったら… ホルティーはナチスは嫌いだったらしい 愛されてるなぁ… ホルティは独裁者じゃない すげー貴重映像だな おぉ 1
2011/09/14 07:46投稿
ペタン元帥の演説
ヴィシーフランス政府の首班、「ヴェルダンの英雄」フィリップ・ペタン元帥閣下の肉声です。うp主は緑炎P(mylist/10948422)、タニシP(mylist/7326193)を応援して...
ぺったんこなのですぅ 1940年10月30日か 2 1
2011/09/12 22:22投稿
蒋介石の対日勝利宣言
ニコニコに無かったのでうp。「youku」って書いてありますけど、ようつべから持ってきました。あとなんか日本語の字幕が最初から入ってて便利ですね。おそらく中国人が...
1
2011/03/28 11:41投稿
大コロンビア共和国国歌「自由の行進」
作曲者は不明で、1819年から1830年まで旧大コロンビア共和国で使われた国歌です。大コロンビアは、現在のベネズエラ、コロンビア、エクアドル、パナマの全域と、ガイア...
現在のコロンビアの国章にパナマ運河がある所以。 大コロンビア=ベネズエラ、コロンビア、...
2010/12/19 14:04投稿
米国1950年代のCONELRAD警報
米国の緊急放送体制はCONELRAD(1951~1963) -> EBS(1963~1997)[ sm12202982 sm12336592 ] -> EAS (1997~)と変遷してきました。今回の予定音声は、ニューヨーク州BUffa...
ケネディ「うるさいな、消してくれ」 それは、試験放送中におきた。 カウント乙 1khz sine wave toneはトラウマなのか? トラウマ「here we go!!」 やめなさい この放送はsonicがやっております。 キロサイクルって…クソ懐...
2010/12/17 19:33投稿
最後の幕末志士 田中光顕の肉声
元土佐藩士・田中光顕が昭和7年頃に「私の主義」と題して録音したもの。mylist/19840636
95まで生きていたから有り得る 高杉晋作と話したことあるんか、 笑うな 貴重すぎワロタ まったく土佐弁をしゃべってなくて草 95歳没 すげえ・・・今と変わらんな まじかこれ・・ すげえな 大学の講演で京では土方がめっちゃ怖かったとか言ってたとか それ...
2010/10/06 00:53投稿
1971年2月20日東部時間9:30 全米に国家緊急事態を告げる緊急放送が流れました。これはインディアナ州フォートウェインのラジオ局WOWOで放送された緊急放送のエアチェッ...
!? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あ な あれ nnn うぉうぉ 、 !? マジ え what? HAHA 草 ワロタ 笑笑笑...
2010/09/23 17:11投稿
米国1970年代のEBS攻撃警報
フィラデルフィアのラジオ局WFILが1970年代初頭に録音したEBS Emergency Action NotificationメッセージNo.2 レッドカード準拠の予定音声。最初の16秒はピーーーー。(N...
まぎ! ここだけ完全に聞き取れた やっべぇぞ あかああ い 映像の世紀 すっげえ聞き取りやすい発音 うーん\(⌒ー⌒)/ 米国1970年代のEBS攻撃警報 こぇぇぇ No1:ホワイトカード(攻撃兆候通達) No2:レッドカード(被攻撃通達) あそうか...
2010/04/23 18:36投稿
ロンメル将軍の演説
砂漠の狐、ロンメル将軍の演説ですうpした戦場写真・軍歌などmylist/18410875 ブログ http://edhuaruto1945.web.fc2.com/
ドブルク占領で、元帥に昇進された後だ ドイツ将軍で解禁の勤務服を着ている人は他一人人しかいないから本物 これまじ? 自殺強要されてロンメルさんマジ不憫 むむむ ヒストリーチャンネルか 言わされてる感が カンペがw 頑張ったのに祖国は蹂躙されちゃうんだ...
2010/04/20 23:32投稿
昭和20年8月15日の重大なる放送
玉音放送のロングバージョン。 詔書の奉読、鈴木貫太郎総理大臣内閣告諭
今のアナとそんなに喋りが今と変わらないのに内容がいかにも戦中のそれっていうギャップが強烈 当日やろ 至尊 この頃の日本人は本当にすごいよ。あの焼け野原から復興するとは、 詔書を必勤 内戦を戒めんと説いてるな 畏くも大詔を渙発せらる 痛憤 陛下の温情 ...
2009/03/28 09:49投稿
マッカーサーの退任演説
1951/04/19のマッカーサー元帥の議会での退任演説。彼は最後に、ウェストポイント陸軍士官学校の兵舎で当時流行していた歌のフレーズを引用して、「老兵は死なず、ただ...
極東事変漫画オススメ いい声 マッカーサーは太平洋戦争の南西太平洋軍司令官時代の戦歴が日本で知られてないだけで優れた戦略家 マックと宮崎じゃちょっと比較にならんでしょ Good bye がかっこいいw 用兵というなら、宮崎繁三郎をあげる 士官学校の成...
2008/10/10 22:37投稿
1964年10月10日
体育の日を記念して、NHKラジオから東京オリンピック当日の天気予報と、開会式中継の冒頭部分をちょっとだけ。
公共放送らしい気品を感じさせるアナウンスだよね~ つづき→sm24657490 今のアナウンサーは普通のことしか言わん 朝の放送だよなこれwww深夜の天気予報みたいな音楽だなwww 今聴いてもいい実況だな~聞き取りやすいし、ワクワクする 鈴木文弥さん...
2008/04/04 14:04投稿
<軍歌>露営の夢
マイナーですが・・・・
パクリww 謎の違和感w この歌の歌唱者のデータ誰か知らない? ちなみに裏面は、曲名ま...
関連するチャンネルはありません
貴重音源に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る