タグを含む動画 : 2,831件
貴重映像とは、レアな映像である。 概要 一般的に、年月の経過により保存自体が少ない映像や、たとえ保存されていても権利問題などにより表に出ることが少ない映像を指す。 ニコニコ動画においては、一般的にはそ...続きを読む
関連タグ
貴重映像 を含むタグ一覧
3月11日地震 東京都内スーパーの様子 東日本大震災
大山のぶ代はアルカノイドがうまい
津波から逃げる人たちが飲みこまれる衝撃映像 【全員無事】
1
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/04/21 13:29投稿
メトロポリス予告編
あのVIP先生の記念すべきデビュー作、メトロポリスの予告編!!VIP先生が大都市に降臨する!!
CGがないんだぜ? 誰か欠落してるフィルム探せや 世界一美しいロボット 1925年~1926年にかけて撮影された映画です 本当に1920年代かよ VIP先生★ 月世界旅行の後 VIP先生! ニコニコに本編あるよ! radio ga ga 昭和初期の映...
2012/04/17 02:29投稿
B707を勝手にデットコピーし開発したY-10(中国版707)
パクリ大国中国が旅客会社を通じて入手したボーイング707を勝手にデットコピーし「自主開発」した旅客機として売り出そうとしたY-10の動画。中国語が分からないけど、我...
結局のところ中央の指導部のオ〇ニーですわな 波音707=Boeing707 なんならTu204もA321の劣化コピー 一応飛べたのね 元がB707な訳で... ボーイング的には757/767のローンチ直前、707など過去の製品って訳で事実上黙認してたらしい
2012/04/14 15:13投稿
You Tubeに最初にアップロードされた動画[Me at the zoo]
2005年4月23日にYou Tubeに初めてアップロードされた動画です。ちなみに、この動画に映っている人は、「象の長い鼻が好きだ」と言っています。
いう い あ うぽつ
2012/04/14 11:51投稿
全てのRPGはここから始まったApple版Wizardry#1 part1【ゆっくり実況】
ドラクエやFFといった国産のコンピュータRPGに、ウルティマと共に多大な影響を与えた真の初代ウィザードリィAppleⅡ版Wizardry#1のゆっくり実況プレイですAppleⅡ・...
戦うんかい(右下) 文字通りの詠唱 おつでした うぽつ コマンド選択式ってわりと発明なUIでこの頃はまだ発想がなかったんだよね スペルまちがえると罠発動するんだぜ 滲むねえ そうそう 自分で操作するとおもうと頭フル回転しそう muteとはたまげた ド...
2007/12/11 23:04投稿
V2ロケット
第二次世界大戦中にドイツが開発した弾道ミサイルの実験中映像。途中に出てくるえらそうなおっさんは、ハインリヒ・ヒムラーだそうな。
提案者 アポロ11号開発者 フォン•ブラウン ナチス•ドイツ
2012/04/10 18:13投稿
【国際】ラッシャー木村VSウルトラD級塩レスラー【第四弾】
どーも!今回もいかにも国際という感じの外人シリーズです。名前書くのもめんどくさいけどブルドーザー・ビッグ・ベンだ!w 「アンドレ・ザ・ジャイアントより重く、...
うるさいw 場外の方がオモロいw 惨敗 塩分か多いだろうな200キロだとやせる前の俺の倍だもん体重が 数十年の疑問が動画のおかげでとける そうなんだろう俺だって動画見て木村スミルノフにパイルドライバーで勝ったの昔子供の時見たゴングで写真見た時には正直...
2012/04/09 22:30投稿
オリンピック号引退時のニュース(+おまけ)
タイタニックの姉妹船オリンピック号です。当時はタイタニックより有名でした。1911年に竣工後、大西洋横断航路に就役。第1次世界大戦では輸送船として徴用され、輸送...
客船界のルーデル 当時世界最大豪華客船船で運も良くて万を辞して引退とかすごい… 長女、流石です。 ?! 解体… 最期の航海…… 本当に存在したんだ、って感じがする 誰か訳して…… いってらー いてらー タイタニックは次女だったのか 当時の映像すごい ...
2012/04/09 07:08投稿
ふしぎの海のナディア Real Heart 第5回
ここから、ノイズや映像のみだれが多くなっていくかと思いますそれと、長く待たせてすみませんでしたここから、そんなに間隔をあけずに、リアルハートの回はすべてうp...
羊膜を食べるのか 出産時の血が海に洗い流される 前回の続きだな 素晴らしいなあうp乙 これはww なついwww なつい リアルハート以外もありますか?
2012/04/07 00:39投稿
興浜北線
ようつべより転載。1985年に廃止になった興浜北線、北見神威岬の動画。
国鉄 北海道 廃線 超レア すげーなこの線形はw森林鉄道かよw 短尺レールの良い音♪ 名古屋人きゃ? 左下の道路(旧国道)は冬場は通行止 こっわ キハ22 すごいところ走ってるw この右上に灯台があるんだっけ すごい、こんな動画があったなんて すごい...
2012/04/04 23:25投稿
ノースアメリカン FJ-2 フューリー ①
アメリカ海軍教育映画。フューリーは、F-86セイバーの海軍版といえる機体。セイバーは朝鮮戦争で活躍し、空自でも使われた機体なのでよく知られていると思いますが、フ...
これの動画なんてはじめてみた、 うちのプラモのタイテンコロガの甲板上にあるわ これまた...
2012/04/04 21:42投稿
プリティーリズムDuo トロピカルビーチ(ALLかんぺき)
トロピカルビーチのDuoです。(流行:ラブリー・ショートパンツ)パーフェクトはかなり失敗しましたが、ジャンプ全てに「かんぺき」が出たのでUPします。
なつい 懐かしい たまに手動かなくなるよね一瞬だけど うっ…Duoを逃したのは惜しい… いわゆる双子コーデ…やるねー おそろコーデ 懐かしい… お・・・ りずむーーーー!!!!!!! わたしは、プリズムクイ-ンです。 おとこだ ぷっ どうみてみてもお...
2012/04/01 01:42投稿
ブルガリアの旅 1
1988 トルコ・イスタンブールからブルガリアのソフィアへ。西洋と東洋の交差点には、実に興味深い文化や音楽があります。余談ですがこの番組、某コーヒー会社がスポン...
ふぅ…… や♡ば♡い みんな興奮しすぎww エロ動画ですか?たまらんw 抱かれたいんだけど、、、、♡ かわいいw ハリーがここまで肌を見せたの初めてなのでは、、♡ 素敵 ハリー素敵 宗教とかね 周期とか 入浴シーン撮られてる間落ち着きがない ハリーの...
2012/03/31 13:25投稿
介良事件(2/2)
介良事件当時の映像。
藤原(啓治)くん 翻訳いるなw 実験用タイムマシンとか? 田んぼ汚すなwwww 見張ってないからwwww ナップザック「オレは悪くねーだろ」 笑っとるやんけwwww 方言強いな(;゜;з;゜;) 作り話乙 おかーちゃん気合い入れて化粧してるな けんか...
2012/03/31 11:39投稿
介良事件(1/2)
介良事件当時の映像。2/2→sm17411850
やったぞ!つかまえたぞ! やるぞ! エンダーマンかよ この場所をgoogle mapで見ると、まだ当時の面影が残っているよ (山田)康雄くん 漫画(18禁)を読みながらシコっていた。 見張ってないしw なんでこの時に撮影しなかったんだろう 田園とパンタロン
2012/03/29 11:56投稿
第二次世界大戦 ドイツ空軍 記録フィルム
AIR BOYD TV より転載。第二次世界大戦時のドイツ空軍の記録映像です。音はアフレコだと思います。 mylist/28398311
コレが実際は色付きだったんだよな… こういった映像を大事に保管していた組織や人々に感謝を これが当たり前のように起きていたんだから恐ろしい この音と一緒に爆弾が飛んでくるんだから、たまったもんじゃないな 近いな・・・ 恐ろしい映像だ これが本物の戦場・・・
2012/03/28 04:19投稿
1995年11月頃の某東京都域局の開局日の様子(朝)
東京のあの独立局です。開局は実際は14時間後ですが、チャンネルが14chであることに因んで14時間前の4時から放送を始めたのでしょう。
12チャンネルと14チャンネルは260MHzも離れているから無理 そもそも帯域が違う MXはUHF帯だから映らないところも多かったろう 福島(白河)でも見れた東京タワー波から地デジも NHK年鑑2004によると、開局当時の中継局はテロップで流れた9カ...
2012/03/27 11:37投稿
ドナルドがらんらんるーに飽きちゃった!!
ドナルドがらんらんるーに飽きたカミングアウトww正直ショックだあああああipodなんで横向きになっちゃいました・・・
wwwwwwwwww どうしたらマクドナルドでドナルドにあえるの ランランルーは確かに飽きた 飽きちゃったの(静かなる怒り) w 草 www もう飽きちゃったの(直球) ぅおい… ひでぇwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww ランランルーじ...
2007/12/09 20:48投稿
EF58@八丁畷
84年1月の映像です。EF58人気のためか、結構撮り鉄もいました。
蒸気電気機関車 浜川崎へ向かう おやまあゴハチの郵便荷物列車か スゲ〜フラット‼ SG 、痺れます 冬の風物詩かな ジョイント音素晴らしい! 出てるのは暖房の蒸気 昭和のお前らw↓ ちょうど30年前か マニ36な 下関に集約された58かな?? SGし...
2007/12/09 17:45投稿
EF58&EF60大船
84年1月の映像です。EF58の荷レを追って大船でとらえたものです。そのついでにEF60も撮っておきました。2009/01 私のとなりに機関士さんの同僚がいらしたの...
暖房の湯気って結構なびくんだな~ 反対側からも貴重なのが来た 113スカw GJ ヨ8000 すげー SG SGサイコーーーーーーーーーーーーーーー!!!! 罵声っぽいなww 手を振った!!!!! SGの煙がいいな すげぇ懐かしいwwwww 荷客 北...
2012/03/23 13:33投稿
1962年第3回宝塚記念
第3回 1962年7月01日 コダマ 牡5 2:03.4 栗田勝 武田文吾 伊藤由五郎備考 伊藤由五郎馬主として初の連覇
なるほど、コダマの走りは違うな。 このころの競馬はよかった・・・ うぽつ 1
2012/03/23 13:29投稿
1961年 第2回 宝塚記念 優勝馬 シーザー 4頭立て
第2回1961年7月02日 シーザー 牡 42:04.6 騎手 伊藤修司 調教師 伊藤勝吉 馬主 伊藤由五郎備考 ファン投票1位馬の初出走、初優勝 出走取消が2頭出たことに...
少なっw 1枠1番のタイゴンオーと3枠3番のエルムメイジは出走取り消し リュウライトはその他にも宝塚記念、金鯱賞、大阪杯、阪急杯、京都記念春などの重賞で2着に入っている。 リュウライトの主な勝ち鞍は、阪神3歳ステークス、金鯱賞、朝日CC、平安特別。 ...
2012/03/23 13:02投稿
1964年第25回菊花賞
第25回 1964年11月15日 シンザン 牡3 3:13.8 栗田勝 武田文吾 橋元幸吉シンザンが戦後初の三冠馬になりました
シンザンが来た! シンザンが来た! 内側馬場が悪いのか・・ 当時のカメラは今みたいに自在にズームできないから仕方ない ダートかよw すごい脚 杉本清っだったらブチ切れて実況するカメラワークだなwwwww カメラに関しては今までの競馬ではありえない程の...
2012/03/23 12:50投稿
1962年第23回菊花賞
第23回 1962年11月25日 ヒロキミ 牡3 3:10.7 騎手 高松三太 管理調教師 二本柳俊夫 馬主 相馬恵胤備考 菊花賞史上最高の23頭が出走
菊花賞史上最多になった23頭立て すごい映像だ 馬何頭いるの
2012/03/23 12:32投稿
1932年 第1回東京優駿大競走(日本ダービー) 優勝馬 ワカタカ
1932年 第1回東京優駿大競走(日本ダービー) 開催競馬場 目黒競馬場 優勝馬 ワカタカ 騎手 函館孫作 管理調教師 東原玉造
なんでこういう取り方はこれだけなんだろ コースの内側から一台のカメラで撮る 客も正装だな おつ 後付実況かな 古すぎワロタwww このあたりのレース映像はJRAのCMで使われていますね ドスローwwww 1
2007/12/09 14:47投稿
空飛ぶモンティパイソン(日本語吹き替え) part.5(動画修復)
オリジナル→sm1685729DVD版の動画と差し替えました。オリジナルのうp主に感謝。画質がオリジナル版と比べてもいまいちですが、エンコに4時間以上かかったのでやりなお...
原語だとベガー(乞食)なんだよなここ 雑wwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww えええww 逆にそれであくのかww なにがしたいんだwwww あるのかよww wwwwwwwwwwww yee wwwwwww ぎゃあ~ww ...
2007/12/09 12:03投稿
日本の高速道路を逆走する動画
※決して真似をしてはいけません。youtube転載 貴重な体験が出来ます。他にアップしているものmylist/4732910
前にも逆走いない? 左はセリカか キノピオハイウェイがwwww脳内再生されてwwww笑いがwwwww おいタグwwwwミラーかwwwwww納得wwwwwwwwww おぉ… タグ「キノピオハイウェイ」は草 ああああ 逆走なくそう! できません!w すげ...
2012/03/20 20:35投稿
栗田貫一:ルパン三世「なんてったってアイドル」
声優ではない頃です。途中の銭形警部はご愛嬌ってことで(笑) 声優になってから→sm17063588
残念ながらじゃんけんでまけたのだ 二代目になった男 可愛い(笑) 後にルパンになる 1993年なのか ある意味でご本人だねw フォローしてしまった… wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 本物 wwwwwwwwww wwwww wwwwww...
2012/03/18 04:49投稿
【宇宙ヤバイ】 太陽に謎の黒いトルネードと球体が?!\(^o^)/
その日の気分でえらんでね⇩ mylist/47885347 ゲームコンテンツ mylist/47885337 ミステリー mylist/47885306 エンターテイメンツ mylist/47885279 科学と芸術 myli...
チッ使徒を送り込んできおったかクソッ セルリアンかな? しかもあの太陽から放出された長い物体の先端にかなり大きい球体があるようにも見受けられる…なんだ? これ俺の友達の田中のウィンクだわ 髪の毛じゃね? ??? ● ん? これは地球に当たると燃え尽き...
2012/03/14 12:41投稿
アリスの不思議の国 Alice's Wonderland 1923 アリスコメディシリーズ
アリスの不思議の国 Alice's Wonderland 1923 アリスコメディシリーズ 登場キャラクター : アリス (Alice) = ヴァージニア・デイヴィス (Virginia Davis), ウォルト・デ...
うさぎより早いw ここからは夢の話か この倍速で走ってくるのがまた怖い 実写とアニメを合体 ロリコンライオンかよ 公開されなかった奴? 10秒くらい切れてるけど「アリス、起きなさい!」で夢オチ 怖いww つべで見るとちゃんとオチがあったよ かわいい!...
2012/03/13 22:47投稿
B24爆撃機が日本軍高射砲に撃墜される瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=lioRCye2Dugから。カロリン諸島を爆撃中のB24リベレーターが日本軍の高射砲に撃墜されます。撃墜の瞬間は54秒くらいから。
オツカレ鬼畜アメリカ 実はあまり知られてないが数百機近くを撃墜してんだよなw 高射砲届いていた(マジ) 万歳!! ようで見た 9名脱出は何かの勘違いだろ。元になった映像の説明だと9名死亡の1人生還だ。その1名も日本軍に処刑されてる。いい加減な情報書く...
2007/12/08 16:14投稿
I've KOTOKO TO AKI 「prime」PV アメリカ撮影ロケ
.
いばらのもりのナレーションと同じ声だ 他の歌姫はCDジャケット補正かけまくってやっと美人に見えるけど、AKIはそんな補正しなくても十分美人なんだな。 このPV、KOTOKOにはいい経験になったことだろうね だがこの後、KOTOKOは持ち前の媚びかわい...
2012/03/12 02:25投稿
1950 F1 第6戦 フランスGP
1950年7月2日に開催されたフランスGPをご紹介します。ランス郊外の公道サーキットで1周7.815kmを64周、走行距離500km以上となる現代では考えられない距離を走るF1でした...
いくら夏とはいえ寒いと思うんだけどな… こんな古いの残ってるんだ~ 曲がもうね ケータハムセブン 今の全日本ラリーもこんな感じ 影見てたら、どうやら飛行機で撮ってんのか 公道は基本 そんなとこに立ってちゃ危ない 寒くないのかな レースはよ というより...
関連するチャンネルはありません
貴重映像に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る