タグを含む動画 : 2,831件
貴重映像とは、レアな映像である。 概要 一般的に、年月の経過により保存自体が少ない映像や、たとえ保存されていても権利問題などにより表に出ることが少ない映像を指す。 ニコニコ動画においては、一般的にはそ...続きを読む
関連タグ
貴重映像 を含むタグ一覧
報道カメラマン 津波から間一髪逃げ延びる
3月11日地震 東京都内スーパーの様子 東日本大震災
津波から逃げる人たちが飲みこまれる衝撃映像 【全員無事】
1
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/02/01 17:54投稿
ろぼっ子ビートン 第04話
「とんだアルバイト」「ブリキンのお母さん」 未DVD化作品。元の放流者さんに感謝。 ※動画ファイルの異常のため音飛びする箇所があります。
自分語り 載せただけじゃないか 泣いてる そもそもガキオヤジが悪いけどな まだ雇う聖人 カービィで見た バカボンのママじゃん 親戚か 元祖天才バカボン 赤ちゃん おがちゃんだな ママロボットが二人?? もう一台のロボットがいる ママロボットですか??...
2019/01/30 17:03投稿
ろぼっ子ビートン 第03話
「トベトベ大空中戦」「ヘトヘト!?誕生日」 未DVD化作品。元の放流者さんに感謝。 ※動画ファイルの異常のため音飛びする箇所があります。
モノが欲しいんじゃなくて当てたいだけだろw 風船おじさん 現代のコンビニくじだ・・ 困ったオッサンだな 昔のコマツのマークがなつい 安彦さんだ ケムリの画良かったな こどもがスイッチ貸してくれないからdsで見てる。 BGMがギャートルズに似てるなと思...
2019/01/29 14:50投稿
ろぼっ子ビートン 第02話
「決戦ガラクタ広場」「あの子にドキドキ」 未DVD化作品。元の放流者さんに感謝。 ※動画ファイルの異常のため音飛びする箇所があります。
EDダンスの相当古い部類だな うららちゃんかわいいなぁ お前のいたずらが一番立ち悪いわw さすが永井さんの演技の幅広さ 正装w 赤ん坊の写真で分かるかよw 名字;ガキダ 豪邸じゃねーか やったでコロン 車間を開けて走りましょう ドロンボーを思いだす人...
2019/01/27 01:04投稿
ろぼっ子ビートン 第01話
「ジャーンと誕生!!」「バタバタお手伝い」 未DVD化作品。元の放流者さんに感謝。※動画ファイルの異常のため音飛びする箇所があります。
シャフトの下請け時代 ガキレンジャー>雪にハヤトに与作さん このEDが楽しいんだよなぁ♪ ネンネン登場してから影薄くなるもんなぁ(今でいう負けヒロインか? うららちゃんだ これは追い出さんといかんw 耳に引っ掛けてるんだな マーちゃん共感力高いな デ...
2019/01/17 02:21投稿
新映像が次々と…阪神淡路大震災から24年
1/16(水) 6434人の命が失われた阪神淡路大震災から17日で24年。10万以上の住宅が全壊し、交通インフラは崩壊した。いま、当時のアナログカメラで撮影された映像に注目...
東京だけど当時のニュースはよく覚えてるぞ… 歳か 圧死した人が多かったんだよな 今の神戸って震災知らん人が半分以上で防災訓練とかもどんどんやめてるらしいな もうじき25年・・・ あーーーー
2019/01/13 22:53投稿
~在日米軍から見る~ 1953年の日本人警備員 (日本語字幕)
*誤字多数による再うpパブリックドメイン動画です米軍基地を守る日本人警備員についてです有志翻訳です。 誤字脱字、誤訳あるかもですマイリストから過去作品も観れる...
そりゃかつて敵だった教師たる士官に真剣に学ぼうとする姿勢を見たら誰だってどんどん教えたくなる 当初指導に入っていた米軍士官は勤勉で真面目で真摯に学ぶ彼等に感嘆し警備以上のことまで教えちゃったのが始まり まだまだ行進が揃ってない、そこままで言われなかっ...
2019/01/06 22:58投稿
プププつうしん 1~26話
編集ミスを直し、再投稿しました。消した動画にコメント、マイリスしてくれた方すみません。アニメ「星のカービィ」でED後に流されたミニコーナー。カービィ役の大本眞...
今だったら絶対ZOYって書く人居るだろうなw 応募してみるわ 地元で草 意外にご近所同士だったんだな 普通に上手いやつ混じっとる マイクロビキニ お前らの出身ゲームは全然優しくなかったぞ フームたんの姿になれ こういう告知の方がそれっぽいな キモで草...
2019/01/03 18:18投稿
エイケンTVアニメ主題歌大全集 パイロット集
入手困難となっているようなのでうpしました。収録作品なるへそくん(ダイジェスト)/忍者武芸帳/ケネディ騎士団(ダイジェスト)/チェックメイト/びっくりくん/アル...
これマジで実現してほしかった あくびちゃん エリア88 これはこれで スカイヤーズの後番組に作ろうとしたのかな? これ 実現しないでよかったわ サスケやれてたんだし見たかった... もみの木が小さい 噂レベル これTVでやれないでしょ うわあああこれ...
2018/12/26 21:53投稿
Shenmue Online の東京ゲームショウでの発表会の様子と実機映像(開発中止)
2005年頃の東京ゲームショウでのシェンムーオンライン発表会の様子です。結局この企画はSEGAが中国市場のオンラインゲームから撤退した事を受けて頓挫しました。本動画...
ここで2005年って言ってるから2006年のイベントではないな
2018/12/17 13:18投稿
昭和の国道16号線 横浜(1983年 昭和58年)
昭和58年の国道16号線 横浜です。八景島のある金沢八景から国道16号を上り、根岸外人墓地、山下公園までの風景です。懐かしい車とビルの少ない国道16号沿道を見て...
たまんねぇ 71マークⅡがいたから1984年11月以降かと 赤屋根のセブンなつかしい 見覚えがないのに妙に懐かしい でも8mmビデオはS60でS58にはなかったからかなりデカイビデオカメラだったろうな ビデオテープだな いまでも時々消した跡は残ってる...
2018/12/16 11:15投稿
[OVA]かいけつゾロリ まほうつかいのでし
以前有志様によってニコニコに投稿されていましたが、消されていたので再up。今度こそ消されませんように・・・・。1989年にアマダより発売された、正真正銘の元祖アニ...
ボクアシシダヨ- ナンデコウナルノ! サシシって、ア○テカのサシシか? オレサマノケライヲフエロ- ヤッタゾー コレデオレサマハイタズラノオウシャダ- 人食い花出てこないんだ これで初めてゾロリ知ったから後でテレビアニメ版1期が放送され...
2008/05/25 12:21投稿
爆弾ドアで人類滅亡(東京メトロ7000系編)
ドガーー\(^o^)/ーーン!!カメラがぶっ壊れて、修理が完了したので有楽町線も爆発したよ!「つまんね」~「理解してない奴の多さにワロタ」:ワロタwようつべの7000...
京王「八王子にくんな」 ドラえもん「どこでもドァa」 スコール「俺にフリッピーの10倍金を持ってこい!!!逆らったら拷問してやるからな!分かったな、メトロ7000系!」 フリッピー「メトロ7000系、明日5000兆円持って来い!」 トロヴァール「鵜方...
2018/12/12 22:49投稿
Wink 愛が止まらない ~Turn it into love~
一人だけ?
2008/05/25 10:50投稿
勇者王ガオガイガーFINAL コメンタリー 01話~03話
コメンタリーです。これはジャンルアニメでいいのかなぁ・・・。画質悪いのは勘弁してください(><)うちの動画編集ソフトが反抗期で小さいサイズでしか出力できない...
かわE ただの京都旅行w 絶叫してる字コンテいいねwwwwww レンタルでTVからFINALまで全部ぶっち...
2018/12/10 02:26投稿
TM network デビューコンサート
デビュー当時のTM関係をTM VISION風にまとめた動画です。麻生香太郎の追悼動画も兼ねて。
エレプロのときだけ木根さんエアーだった アコギはテープです こんなにテレビ出演あるんだね…初期TMのテレビ出演もっとみたい! 貴重なものを本当にありがとうございます 感動しました。ありがとうございます すごい、初めてきいた! 世の中色々あるから 今何...
2008/05/25 06:57投稿
【ドアラ】 2003年9月16日 コーラをゲット!
【その他の動画】→ mylist/3055023 ナゴヤドアランド→ http://doaland.web.fc2.com
←0じゃなく000 ↑顔が 今はもっとふっくらしてる感じ ユニフォームがドジャース 000ww バク宙・・・多分やってた BGMwwwww これくださいな! どあら9さいか ほんとに幼くて草 先生www お前ほんと可愛いなあ ありあとーw いくらホー...
2018/11/30 02:36投稿
トミックス モデルワールドNo11
トミックス モデルワールドNo11です。No10からNo14も投稿しています。 結構と前に投稿していて消してしまったんですが別に消すこともなかったかなと思い、投稿しなおす...
1
2018/11/18 21:02投稿
ホモと見る 53年前の生コマーシャル
もうこれは 国宝級の映像です なぜってそれは、この映像は 各家庭はおろか 放送局にも現存していない映像だからです。それも 当時クッソ高価だった2インチVTRの画質で....
ドドリアンさんは? 半分これ近未来だろ たっか!! 高っか! 当時どうやったらこんな画質で保存できちゃうんですか TDNコスギ 今もアイス買い込むと次の日は霜だらけゾ 取ってきた虫を扇風機に入れて粉砕する遊びしたよな いまどきタイムスイッチないやつほ...
2008/05/24 18:50投稿
鏡の棚田 於 十日町市八代 峠
mylist/6830627 まとめ動画→sm3894941■D3にて1秒間のインターバルで900枚撮影した画像をAfterEffectCS3にて30秒間の映像にしました。■1280×720の元映像は以下...
やっぱ綺麗だよな空 癒される 新潟県十日町市 幻想やね ここはぜひとも行って見たい きれい...
2018/11/11 20:15投稿
天空戦記シュラト 一斉変身シーン
第15話 恐るべき獣牙三人衆より 4人一斉変身シーンです。 挿入歌もかっこいいですね。
一平!?!?!?! やっぱ昔のアニメ制作スタッフは演出の見せ方をちゃんとわかってる 未だにシュラトを超えるアニメに出会えない この頃のアニメってBGMの引きが神だわ カカロット~ よ! よ… レイガかっこええ☆ 絶妙なタイミングでBGM 4人一緒に変...
2018/11/11 18:33投稿
天空戦記シュラト 覚醒シーン
第35話から 一つになるシュラガイはいいぞ…美しすぎる…追記 タグ追加ありがとうございます!
ゴールド聖闘士 感動シーン ムウとクルーゼも光と影かもな(声が逆だけど) インドの聖矢 声が若いw
2018/11/10 22:42投稿
ドナルド・トランプ大統領が経営してた航空会社『トランプ・シャトル』...
元タイトルはWBZ Archives Eastern Airlines Shuttle Becomes Trump Shuttle。URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=3oT1fi4TCaw。当時の人々もまさか不動産王トラン...
長距離便飛ばせるようになるまで粘れば面白くなったかもしれない トランプ若いな!(あたりまえ) 本当に秀吉路線を突っ走るつもりだったのか 大衆がトランプのブランドに求めるもの、 それはゴージャス&バブリー! それはゴージャス&バブリー! それはゴージャ...
2018/11/09 14:04投稿
臨時列車・秋田港クルーズ号(秋田港~土崎間)
MSCスプレンディダでクルーズ旅行した時に乗った列車。通常は旅客列車が走らない路線を走る臨時列車です。2018年11月2日撮影。
ゆっくりしてくね 乙でした。 うぽつ ゆっくりしていってねby うp主
2018/11/06 04:33投稿
【90年代】 懐いCM集 サッポロビール 編
こちらの動画をご覧頂きましてありがとうございます。90年代に放映された懐かしいテレビCMをアップしました。ゆっくりと楽しんで頂けましたら幸いです。他にも色々と有...
2018/11/05 14:38投稿
SecondLifeアルファ版:スクリーンショット「リンデンワールド」2001年6月
https://vimeo.com/30611546よりSecondLifeのアルファ版2001年6月時点の様子を撮影した動画のスクリーンショットです。 実際に動画を観たい人はリンク先へ※無音ですSeco...
2018/11/04 21:09投稿
【字幕】歩兵による対戦車戦闘 米軍公式1943 「あの戦車を犯れ」
酒場で楽しむ歩兵部隊の新兵たちにある戦車兵が語り掛けてくるという設定で歩兵対戦車戦闘について簡単に説明した訓練映画です。チート物量の米軍のことなので戦車を倒...
ドイツ戦車はソ連軍にしこたま肉薄されてたから、火炎瓶対策されてるよ 防弾とはいえ銃弾が命中すると見えにくくなるしな 上で旋回して生き埋めって例がある 豆鉄砲でも反撃してる間は潰走はしない なお 言い方w 狩猟のことを英語でGAMEと言うのだ マンガの...
2008/05/24 02:30投稿
フルトヴェングラー「ニュルンベルクのマイスタージンガー」(1942年)
これまでに投稿した第三帝国関連の動画 → mylist/9361715第一幕への前奏曲 指揮:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団1942年...
銀河英雄伝説 結構ナチは演奏の映画撮ってくれてるからありがたいんだよなあ 講堂にモーターは演出 ゴルゴのエピソードではこの演奏と思われる表記はあったが、曲名は言明されてなかったような ブギポから 銀河英雄伝説の帝国のテーマ 操り人形みたいな動きが素敵...
2008/05/24 01:29投稿
大阪駅1978年(再アップ)
画質を少し良くして再アップです。小学生(4年生だったか自分)が撮影したスーパー8ですので、期待しないでください。ブレまくっていますし、突然トンでもない所を撮...
こちらは「白鳥」ですね。青森の485系でした。 阪神 489系 雷鳥? やっぱりボンネット車かっこええわ 食堂車繋いでたな昔 奈良行の快速 あの色好きやってん ブルーライナー万歳! 最高 桐村萌絵 6+6両の臨時雷鳥かな サシ・・だと!? ありがとう...
2018/11/01 07:17投稿
詩人が死んだとき
ジルベール・ベコー で、「詩人が死んだとき」です。
2018/10/31 19:57投稿
20世紀フォックスホームビデオ ロゴ (オーストラリア 1982年)
音量注意プレミアム会員になんなきゃ投稿できねぇって言われたのでようつべで投稿します。チャンネル→https://m.youtube.com/channel/UC_QlzuU9t3db3LUXxmv3mGA
いつものやつじゃないの珍しいな 1
2018/10/30 20:47投稿
東映ビデオロゴ (1989.4~1990.3)
1989年4月から1990年3月という 1年もしないうちに変わってしまったというロゴです。これを探してた人もいるのではないでしょうか?一応 音量注意何か音質が悪いですプレ...
1990
2018/10/18 08:45投稿
米国民間防衛動画「放射性降下物からの防護」(1955年版)
米国の民間防衛動画「放射性降下物からの防護」は2つのバージョンがあり、これは1955年版。前:sm34005597 次: sm34071905 マイリスト: mylist/8824462
きれいな水がある これがVaultboyちゃんですか? Fallout(直球) おいおいお うぽつです レディス4感ある いきなり不穏なBGMや うぽつ
関連するチャンネルはありません
貴重映像に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る