タグを含む動画 : 2,830件
貴重映像とは、レアな映像である。 概要 一般的に、年月の経過により保存自体が少ない映像や、たとえ保存されていても権利問題などにより表に出ることが少ない映像を指す。 ニコニコ動画においては、一般的にはそ...続きを読む
関連タグ
貴重映像 を含むタグ一覧
報道カメラマン 津波から間一髪逃げ延びる
3月11日地震 東京都内スーパーの様子 東日本大震災
津波から逃げる人たちが飲みこまれる衝撃映像 【全員無事】
大山のぶ代はアルカノイドがうまい
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/04/16 23:03投稿
かいけつゾロリの恐怖の花嫁作戦!!
知る人ぞ知るゾロリシリーズ第2弾。2002年に制作されており、後に放送されたアニメシリーズのパイロットフィルムと思われます。以前発掘されていたとのことですが、入手...
←ベジータじゃなくてウラキだけど そんなことないと思う アニメ本編だと巡査だったのに、こっちは署長になってる…(もっとでは刑事になったとか) ww デカいw 変な匂いってオナラか 最後にザリガニw 花嫁にはイヌタクじゃなかったね 勝者ゾロタニアン伯爵...
2020/04/12 19:49投稿
ホモと見る広島ニュージーランド村CM
広島ニュージーランド村広島県安芸高田市(オープン時は高田郡高宮町)にあったテーマパーク。1990年7月21日オープン。当時は年間70万人が訪れるも周辺に競合施設がオー...
ニュージーランド 広島 なお20周年はなかった模様 なにこれは
2008/06/15 08:35投稿
95式軽戦車
転載です。連合軍による調査資料のようです。
雑魚 かわいい かわえええええええええ かわいいいいいいいいいき かわいい マーキングから考察すると、戦車第14連隊所属の九五式軽戦車かな? これとsdkfz222どっちがつおい? アメリカはダサいとはなんでや、M36ジャクソンくんかっこいいだろ 謎...
2020/04/01 05:18投稿
「2000年だヨ!七福神」1999年フジカラー年末CM
珍しいドリフターズが6人全員集合+田中麗奈のCM集です1. オイッス(15秒ver.)2. チョットだけよ(15秒ver.)3. チョットだけよ(30秒ver.)4. だめだこりゃ(30秒...
荒井注は撮影後、「これで終わったんだな……」と疲れて呟いた。その数ヶ月後死去。 www wwwww この頃の荒井注は体調不良ですごいことになってたはず これ全てが揃ってるのないのよな w 最後の6人ドリフだョ! オチが読めた 楽しいCMだ うそんww...
2008/06/15 01:38投稿
The Nice Live 1968
ようつべより再編集転載。THE NICE Live 1968 featuring Keith Emerson (Hammond organ, Piano), Lee Jackson (Bass, Vocals), Brian Davison (Drums), David O'List (G...
この曲はやっぱ、ELPよりもナイスの方がハマってる。 この頃からライブではイタリア協奏曲...
2020/03/25 20:47投稿
カラー化映像でよみがえる1919年の日本の生活
ソース ttps://news.biglobe.ne.jp/trend/0323/9pt_200323_5871558084.htmlsm36569057の全長版元々は無音ですが、どうやら川の音や風の音を付け足してる様です。当時の...
江戸時代が終わって52年だから当時はまだ江戸時代世代の人もたくさんいたんだろうなあ SAMURAI 労ポ 奴隷が回す奴 石を投げてやれ! そう… 若いころは美人だったそうです 落語にありそう 今夜は熊鍋 ありがとうございました このへんは今とあんまか...
2020/03/25 20:19投稿
映像に残る日本最古のケンカ
※ 無音です1919年に撮影された映像。水屋と牛引きがどちらが先に道を渡るかと口論になり喧嘩へと発展。最終的にゴリ押しで水屋が勝ち、先に道を渡るという経緯。場所は...
いや、コレは映画ではないな 映画じゃない? これほんまもん?
2020/03/24 02:49投稿
USAぎの国のかめ戦車
ねずみ戦車は大活躍してましたね
WOTの愛機 緑解説ニキがいた さて作ったはいいがその95ショートポンドトン(86.2トン)のデカブツを運ぶ手段が問題となり計画は中止 試験中1両を廃棄、もう一両は行方不明となったがのちに発見され、現在はパットン戦車博物館に鎮座している 速度のほうは...
2020/03/22 19:48投稿
T-SQUARE TRUTH '91 TALK IN THE WOODS
和泉さんのご冥福を・・・ 伊東さんがウィンドシンセ吹いてたパートを当初はソプラノサックスで代替してたんだよな やっぱビデオジャムか 本田君、スクェア入る前谷村のバックでサックス吹いてたでしょw いきなり谷村w F1我々はフォーミュラーカーONE であ...
2020/03/18 04:18投稿
ホモと見る 昔 の 田 ん ぼ
田んぼ少なくなったが、今となっては貴重な映像ンゴねぇ…
昭和ぽいBGMだな 貴重…?←家の前田んぼのひと 暴力は後
2020/03/16 21:22投稿
【フィリックス・ザ・キャット】続・アニメOP史① 1960〜1969【アタックNo.1...
これ(sm34042952)の続編作りました。メドレー形式で作ってますので、フルではありません。1960年フィリックス・ザ・キャット1963年仙人部落エイトマン1964年トムとジェ...
ユーフォーテーブルアニメ第3作 ユーフォーテーブルアニメ第2作 ユーフォーテーブルアニメ第1作 1968年10月6日~1969年9月28日 来た~これはドラマ_6月生まれの全員前番組だ!!!! ※ドラマ_6月生まれの全員前番組です。 3月生まれの全員...
2008/06/14 14:57投稿
ナナサンマル〜沖縄〜
領土以外の価値が無いクセに文句言うな。 世 の 和 大 ら か 世 カ リ メ ア 世 カ リ メ ア ら か 世 の 和 大 (ふしぎなもの) 流れる世の中ひるましむぬ 誰が決めたか“ナナサンマル" 車は左、人は右 大和の世にないびたり アメリカ世...
2020/03/14 10:05投稿
ホモと学ぶなにわの海の時空館
なにわの海の時空館大阪府大阪市にあった博物館。2000年7月14日開館、総工費176億円。年間60万人の入場者を見込んでいたものの開館年度の20万人が最高だった。結局赤字...
2020/03/10 01:55投稿
愛生会病院HP
削除
心から歓迎されてる気がする すごすぎた ここに、さらに胎児の鼓動が重ねられる これだよこれっ!!、! カオス ma 懐かしいな ラリってるぅ もうカオス 草 しかし、懐かしいなぁw
2020/03/09 06:05投稿
荷役はかわる
1958年製作。パレット輸送あれこれ。 mylist/67750046
どっちの方向からも刺さるパレットかいいなこれ。 つまみ枝豆 ほう・・ 三川ダム、広島県世羅町 ということはさっきの駅は福塩線備後三川駅かな こうやってみるとコンテナ荷役が更に革新的なのがわかる 崩れそうで怖いなー、ラップで巻きたい やっぱビニールって...
2020/03/06 14:35投稿
地下鉄工事記録
1961年製作。新宿駅構内工区篇。 mylist/67750046
今日の現場も猫だった 初列車が来ま~すよ! 新宿23:59発の山手線、外回り 赤羽行きの最終列車と武蔵小金井行きの最終列車の発車してから行うんだ! 新宿駅 地下をコンクリート梁止めを固定してからコンクリートで固めていく方式です! 機関車と客車で初列車...
2020/03/03 19:23投稿
機関車 C57
1940年製作。タイトルは『機関車 C57』ですが主役は機関士や、それを目指す若い庫内手など機関車の運行に携わる人々。 mylist/67750046
水戸 の57 音が昭和のゴジラの爆発音 これわかるやつおるんか? 終わり 貴婦人 急行『つくばね』を牽く! 石炭の砕いた粒炭(つぶたん=石炭の砕き潰して作った細かい石炭) 細か 機関車整備を手入れする整備士たち 整備関係室内 解体検査! B6 出区点...
2008/06/13 20:59投稿
(軍事) 第二次大戦 ドイツ軍 編隊飛行をする戦闘機Bf109(カラー映像)
拾い物
こんなに綺麗に飛ぶんだ! この機体はJG54のものだからハルトマンではない まさかハルトマ...
2020/02/29 23:19投稿
ホモと学ぶ熊本自動車学園CM
海砂利水魚(現・くりぃむしちゅー)出演。1つ目と2つ目では有田の動きに少し違いがあります。熊本自動車学園熊本県熊本市東区にあった自動車教習所。愛称はBIG PAL。19...
なんだこの大根は、たまげたなぁ ガハッ 今日跡地のスーパーいったわ
2020/02/28 05:28投稿
小島駅
1973年 上原芳明氏製作。徳島線小島駅の8mm記録映画。 mylist/67750046
田舎でもミニスカートの女性が何人か ミニスカートの女性が良い味出してる スカートふわり 客車運用 SG ここのディーゼルカー 国鉄徳島線 まるで小島駅自体が無くなってしまうかのようだ これは貴重 準急「吉野川」 貨物を牽引しているDE10 DE10牽...
2008/06/13 17:39投稿
96式陸上攻撃機 解説映像+渡洋爆撃作戦映像
九六式艦上戦闘機と並んで日本の航空技術が欧米と同等のレベルまで進んだことを示した最初の機体。 当時としては驚異的な航続性能を有し、この渡洋爆撃には全世界が震撼...
通州の仇 発動機いじってる映像とかこれはすごい映像ですな なんかカーグラみたいな作り・・・ 在りし日の中攻隊か 軍縮条約上不利だからね コイツは海軍機だよ 重巡じゃなくて巡洋戦艦な。レパルスは戦艦の38センチ砲も積んでるし チョッパリは謝罪ニダw お...
2020/02/23 05:43投稿
生活のなかの鉄道
1968年製作。地方ローカル線の悲哀。 mylist/67750046
夏場は地獄の非冷房 ※三菱2W400 鉄道に話戻った途端鬱いBGMwww 「赤字83路線」の頃だから廃止容認への誘導があからさまやな 味タムが目立つな 芝浦の可動橋 由比と興津の間かな 松浦の汽車 只見線のC11 「東京市場」 こっちは芝浦日の出かな...
2020/02/21 05:57投稿
雪にいどむ(完全版)
1961年製作。既にsm3137954にあがっていますが、所々カットされていたので完全版を。 mylist/67750046
これ見ると関東以外平野無い 人夫出しで50人がすぐに集まるもんなのね ここもカット 戦時標準のかまぼこドーム Avalanche Control ゴジラ出てきそう 上下分離で復旧させよう キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ななじすき...
2020/02/20 11:45投稿
鉄道の人たち
1952年製作。鉄道の安全や運行に関わる人々。 mylist/67750046
3軸ボギーか? C57 50 52年当時宇都宮機関区所属 当時の金額で10億円はすごい 宇都宮所属か お疲れ様でした 越後中里と土樽の区間は雪崩により運行ストップしています! 当時、上越線のEF12も雪かきしてた! 雪崩れは、鉄道の天敵です 雪崩れも...
2020/02/20 00:06投稿
ソ連のニュース映画が伝えた1964年東京オリンピック開会式
2020年の東京オリンピックに関連して調べてたら見つけた映像資料
いちコメ
2020/02/19 23:41投稿
日本の柔道で森喜朗首相(当時)が見る中子供に投げられるプーチン大統...
ロシア側のSPが凍り付いたことで有名な出来事
子どもからしたら何の人か分からないよな 仮に子供がプーチン殺そうとしたらSPにバキュュュン!されるんかな 胸元ダルダルやん これができる人は、人して信頼できる。 森元・・・・ えっ…投げていいんですか…? 強い(確信) 右手が動かないのがガチなんだ...
2020/02/19 19:49投稿
【素材】目の前で社長にサインをさせるプーチン閣下【おそロシア】
詳細は→https://www.afpbb.com/articles/-/2609511
怖い
2020/02/19 15:13投稿
懐かしの奥山線
遠鉄職員撮影の16ミリフィルムによる奥山線の記録映像。 mylist/67750046
うぽつ 昭和50年代には自衛隊で航空ショーとかやってた、今は広報館がある トンネル上の手すりは今もそのままある 左に普済寺 内側のレンガは張り替えたけど外観はそのままだな この電車道は石レンガ整備されて散歩道になってます 浜松城と体育館 階段の上にお...
2020/02/18 07:02投稿
スペイン市民戦争の兵器カラー映像
DEFENSORES DE LA FE (1938) Russes Palmer(リュス パルマ―)スペイン市民戦争のドキュメントカラー映画✨フランシスコ・フランコを中心とした右派の反乱軍ナショナリ...
T-26? 貴重映像
2020/02/10 15:06投稿
ワタナベマホト 下ネタインタビューまとめ
ワタナベマホトによる、あの「出たー!出た!出たぁ…」を生み出した下ネタインタビューを投稿順にまとめました個人的にどの動画もヒカマニ感があって気持ちいいんすよね...
なんだ? 面白さなら今も勝てるやつ居ないと思うクズだけど 阿鼻叫喚 本当に天才 きたあああああああああ はじめしゃせーきたあああああああああ ここはじめしゃせーで笑、ゥ ←分か、ゥ 見た目だけなら可愛いし掘れる ペペロショーンの容器が俺のち ぽと大体...
2020/02/02 12:18投稿
「ルパン三世」三菱ファンヒーター/1980年CM
三菱ファンヒーター「暖ファン」CM。
ピカッ☆ ピカッ☆がクセになる 珍贵影像 1980年 ピカッ☆ 古いな 画質荒いと実写にアニメの違和感薄れるな なぜルパン 暖ファンちゃ~ん 書き下ろしか
2020/01/31 06:54投稿
ピングーの秘密
「ピングーの秘密 大公開!もっと知りたいピングーのひみつ」ピングーのメイキングビデオ映像ソース VHS 1994年
テロ物質 ちなみにこれはさっきのパイロット版の続き (1937-2022) 誰でもできるかこんなんww 来ませんでした 何見てんねん このBGM、当時何故か怖いと感じてたけどクセにもなって何回も聞いてた wwww 8888888888888888 お...
関連するチャンネルはありません
貴重映像に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る