タグを含む動画 : 2,833件
貴重映像とは、レアな映像である。 概要 一般的に、年月の経過により保存自体が少ない映像や、たとえ保存されていても権利問題などにより表に出ることが少ない映像を指す。 ニコニコ動画においては、一般的にはそ...続きを読む
関連タグ
貴重映像 を含むタグ一覧
3月11日地震 東京都内スーパーの様子 東日本大震災
津波から逃げる人たちが飲みこまれる衝撃映像 【全員無事】
1
報道カメラマン 津波から間一髪逃げ延びる
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/04/27 20:49投稿
恋する音楽小説「第2ボタンゲット作戦」
NHK-FMで放送されていたラジオドラマ番組「恋する音楽小説」から、2001年3月17日放送の「第2ボタンゲット作戦」です。最終回までの3週連続シリーズのうちの第1回目です...
おやすみなさいに萌えた いい声だね~ ダリダリ シャラアアアアア!!! 松田さんって...
2009/04/27 06:08投稿
[TAS]スーパーロボット大戦リンクバトラー(02:17:21) 2/3 音ズレ修正版
前sm6866446 次sm6869397
メールくらい読んでやれよ 51分って何だこの動画 一歩ずつ死神へ近づく不動明王 ラスボスで、マスターガンダムでも同じ戦法してくる。結構きつい 64じゃスーパー系冷遇なのにリンクバトラーだとクソ強いという ゲイルセンパイ これくそ地味だけど面白かったな・・・
2009/04/27 04:50投稿
史上ただひとり米国本土を爆撃した男伝説
第2次世界大戦中、大日本帝国海軍司令部から指令を受ける。アメリカ本土爆撃するという日本兵士の本当にあったお話。
古戦場は戦跡は丁寧に扱うものであろう 85年ブルッキングス市の生徒を日本招待、その礼にレーガンから感謝状&星条旗を送られた 藤田さんはブルッキングス市の生徒を日本に呼んだりと交流を深めた 特務少尉として昇進してるから 伊25は帰還中にアメリカ船2隻、...
2009/04/25 17:37投稿
蒸気機関車の古い動画 3 (2/4)
昭和30~40年頃?
形式入りプレート ハチロクは先輪と第一動輪が連動して、横動を許容する動きになっていた。このため曲線通過性能が高かった。 ハチロクは空転しにくくて、軸重も重くないから、花輪線にはぴったりだったんだね。 気室圧計と、カットオフ、ドラフト音で自機にどれだけ...
2009/04/25 17:21投稿
蒸気機関車の古い動画 3 (1/4)
拾い物 古いVHSなので画像はそれなりです。本州編1昭和30~40年頃? このシリーズの鉄道物は、全部国鉄時代尚且つSLブーム寸前の撮影なので作られてる感じが無い...
門鉄デフだったのか 黒岩保美本人 碇ヶ関駅 78667 大館機関区(秋田県) 上野駅 EF8026 復活当初の58654の汽笛です 梅小路にコレそのものがいるやん 8630ってこの映像の前は平にいた希ガス 他機の発生品を使ったんだろ 調べてみたら今も...
2009/04/25 12:52投稿
蒸気機関車の古い動画 1 (1/4)
拾い物 古いVHSなので画像は良くないです. 北海道編1 昭和30~40年代? このシリーズの鉄道物は、国鉄時代尚且つSLブーム寸前の撮影なので作られてる感じが無いの...
素晴らしいのはニコニコ動画じゃなくてコレを放送したNHK うんたんうんたん 東京五輪ピックが起こる1年前だ モーツァルト: ピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 K.503ですね! 戦前戦中=軍のコネ、終戦後=進駐軍からの横流し。 宮脇俊三がモーツァルト研...
2009/04/24 20:45投稿
Dschinghis Khan - Der Verrater
ジンギスカンのDer Verrater(邦題:密告者のテーマ)です。スティーブが裏切り者役です。ウォルフガングの物凄い剣幕が印象的。
ようつべで見れなかったから助かる ミュージカルみたいで楽しい スティーヴも一応ドイツ語ネイティヴだったはず スティーブのソロががっつり入ってるからこの曲好き 確かドイツ語のネイティブはヴォルフガングだけだよね 元々スティーブはシンガーだからね 「あり...
2009/04/22 19:35投稿
日本文化センターテレフォンショッピング1979年(昭和54年 )
東京03旧バージョン(なぜか最後が欠ける・・・・・)sm5003178の支援です。
SMにも仕えそうwww たっけwwwwww 39800円 最初期 加藤ヒントの泣き声 る ニッポーン文化センター(幻聴) お子さまはいやだ へび たっか 倒れないの? 拷問器具? うふぅ♡ ! www すぁ~ん♪ うふぅ♡ うしろ 少しでもw この2...
2009/04/22 03:11投稿
ナチス時代の映像 フルカラー版3
今回は子ども達を集めてみました。とある方から、ゆちゅぶの使用と指摘されましたが自分の所有DVDからそのまま載せず映像をカット等したりして加工しています。the thir...
平和な映像ばかりだ わー イイネー きれいだな エバブラウン ゲッベルスの子供たちだな 画...
2009/04/14 23:31投稿
ドクターイエローがドクターイエローを追い越し!!
You Tubeより。2009年4月13日新尾道駅の出来事でした。
!? まじ珍事 !? 小倉から 新横浜 感動的な動画あざっす 学校からドクターイエロー見えるでー! ドクターイエローかっけぇ!感動! !? 黄色先生 えええええええええ 上田から ここだけでもう満足 末期色 新大阪から 家のすぐ前にせんろあるから…ち...
2009/04/13 22:26投稿
天皇陛下の英語スピーチ
19歳の天皇陛下(当時:皇太子明仁親王殿下)が英語でお言葉を述べられています。今は絶対に公では述べられることが無い英語でのスピーチは必見です。この後に今と変わ...
おうおうすごいぞ すごい動画 ほう 皇太子時代すか 完全なるクイーンズイングリッシュを体...
2009/04/13 03:51投稿
脳みそ交換 3/4
#19 1/4:sm6735731 2/4:sm6735813 3/4:(ここ) 4/4:sm6735957
あへぇw 昭和の大魔王バーンと魔王ハドラー こりゃやめろ
2009/04/13 03:35投稿
脳みそ交換 2/4
#19 1/4:sm6735731 2/4:(ここ) 3/4:sm6735889 4/4:sm6735957
地味w やべえw 低予算すぎw レッドマンにドラマ性を付与したらこんな感じかな AKBならウンコ食わされるレベル 仕事中にプラモで遊ぶな これはMIB 特撮特有のワープ BGMがかからないんだな 超即理解☆ むやみに狂ってるとかいうなwww まさかと...
2009/04/11 19:25投稿
アポロ11号 打ち上げ KSC_TV
打ち上げ時のKSC(ケネディー・スペース・センター)生中継mylist/12000303
一瞬ロケットが爆発したのかと思った この映像からしてまるでSF映画。43年前の映像と...
2009/04/11 11:51投稿
大日本帝国陸軍聖戦参年四年 昭和14年15年 1/5
youtubeから支那事変いわゆる日中戦争時の実写映画です。天に代りて不義を撃つ、忠勇無双の我が兵は~って日本陸軍と愛国行進曲かな?次sm6715953
元は極右 今は極左 盧溝橋と柳条湖をゴッチャにしてる奴が結構居るから困る 暴戻支那膺懲 分かりやすい。 別に事変でも大本営は設置できるぞw 暴支膺懲 ワーグナー ♪ヴァルハラ城への神々の入城 歴史的会見 泥沼化していく 映像でよる見るシーンだな あれ...
2009/04/08 21:45投稿
オリエント急行 山陽本線宇部駅通過
輸入
80年代はすげえよ JR頑張ったな こんなのはしってたのか。すごいなこの時代。さすがバブルの時 どうせ合成映像だろう dぅsd どうsd よく韓国と北朝鮮経由で走らせたね 箱根いくとオリエント急行の実物に入れるぞ 冷戦の雪解けとか国際情勢が味方したか...
2009/04/08 21:28投稿
国鉄時代の埼京線車窓 86年撮影 新宿~池袋間
どこの田舎駅だよここwwwwwwwwwww 205系がまだ新車だよな。この頃 30年でこんな変わるかね 山手の103の引退直前か。この頃は 新宿駅か。ここ。田舎すぎるでしょ。こんな田舎だったのかこの頃は 車両が全然違う ホームないのですべて通過 今は...
2009/04/08 21:39投稿
ベトナム戦争-最前線
ありったけの爆弾をばら撒いても勝てないアメリカ...
かわいそうに… せめてはしにどかしてやれ!! 戦争中なんだから実際はグロだらけだよな? さっき見た 大統領が乗るヘリがこういう形をしてた気がする アメリカ、ワシントン州 アメリカ空母 アメリカが両手両足縛って戦って自爆した戦争。当時急成長したメディア...
2009/04/07 20:25投稿
戦前の銚子電気鉄道
最初から経営難じゃなかったっけ 戦前の奴が残っていたことがすごいわ! 伊那電鉄の中古だろう YouTubeからのぱくりか・・・ これ銚子の駅前通り? でも二度目の復活開業の時点で経営難だったらしいが 黒生(現:笠上黒生)から先の駅は殆ど別物 構内広い...
2009/04/06 16:46投稿
1993年 羽田空港旧ターミナル 屋内撮影
よく見かける車止め標識とはちょっと違うね ビッグバードも気がつけばアラサー・・・ チケットレスでは無かったから、搭乗手続きも大変だった 椅子が古い 20年前かぁ ビッグバード完成前? 旧ターミナルがあったことすら知らなかった・・・。 skymate ...
2009/04/06 15:15投稿
ドナルドが出演するアメリカの懐かしマクドナルドCM集
Youtubeより転載。1960年代から1970年代までのドナルド(現地名はロナルド)が出演するマクドナルドのCM集です。最古のCMはあえて入れてないけどsm6655841こ...
引きの絵がそびえ立つウンコ 騙されんぞ! 今のドナルドはあれでも昔よりは子供に優しいデザインに改善されてたんだな… この子供も今はお爺ちゃんになってるんだろうな ドナルド: 待って、キャプテン・クロック、まずは笑顔を見せてからだよ。 チーズバーガー…...
2009/04/06 04:16投稿
ナチス時代の映像 フルカラー版2
当時貴重だったカラーでの映像です第三弾も予定しています。今回は貴重なポツダムでの会談のカラー映像もあります。第一弾http://www.nicovideo.jp/watch/sm5590147第一...
東条は悪くないだろ、表面的な情報を鵜呑みにしてる浅はかな頭がマルミエだぞ 1937年のパリ...
2009/04/01 20:34投稿
「川西航空機」九七式飛行艇・二式飛行艇 解説映像
二式大艇は大型高速で充分な防御火器を装備していたため連合国パイロットからフォーミダブル(恐るべき)機体と呼ばれた。 一式陸攻より遥かに危険な相手だったらしいで...
SUGEEEE 実物始めてみる おおおお 優雅だな カワニシってすごくね? この時の消波板構造が今でも通用しているという 直掩なしで輸送できるん? でかいなー 某擬人艦から初見だけど想像してたのよりはるかにでかいw でけぇwww この量感がたまらんw...
2009/03/31 12:23投稿
80年代 懐かしのパチスロ ブロンコ 攻略
マイリスト mylist/9544790 今更見てもしょうがないですがおっさんには懐かしい人もいるんじゃないでしょうか。
わざわざメダルを追加投資するのにここまで取りに行く時代だっけな この頃はデータカウンタなんて無かったな うわ、複合揃いだ時代を感じる 俗に言う色押しですな この手の台は天井が比較的浅めなんだよな このメーカーにこの図柄で連想するのはアニマルだな いま...
2009/03/29 21:19投稿
CMの歴史 Part5 History of Japanese TV commercials 1953-1993
ようつべより転載。マイリストmylist/4605060, Part1 sm6585502, Part2 sm6585691, Part3 sm6585830, Part4 sm6585968, Part5 sm6586153, Part6 sm6586366, Part7 sm658...
街の遊撃手 やっぱ化粧品のcmは一味違うな レナウンも中国企業傘下に入った後に倒産したな 当時倒産寸前だったパイロットの救世主 当時2000円だから、今だったら8000円くらいか この復刻版持ってる おじさんの逆襲 一周してエロい む! 避暑避暑避暑...
2009/03/28 11:45投稿
1970年 F1第3戦モナコグランプリ 最終ラップ
YouTubeより転載 1970年5月10日に行われたこの年の第3戦モナコGPの終盤の模様。前戦スペインGPで革新的なタイプ72を投入したチームロータスですが、まだ熟成...
ブレーキが逝かれたか? 振れw 危険なコースなのかもしれないけど、スピーディでいいなぁ トンネルがw ああああああああああああ この当時はこの段差は避けなかったのか wwwwww あ ゴールドリーフ・チームロータス プールサイドも無い頃 カウンターを...
2009/03/23 20:37投稿
【WTC】ワールドトレードセンター建設中の映像
今は亡きワールドトレードセンター建設工事中の映像 youtubeより転載。
当時最大のボーイング707が突っ込んでも耐えれる設計だったんだよ相手が悪すぎた この高さから飛び降りたんだよな・・・ 崩落が子供の頃だから行けずに悔しいわ # テナントスペースを確保するために、スカスカな空間にするのはビルディングでは極当然 す.....
2009/03/22 07:34投稿
B29ストーリー 3
司令官達が語る日本爆撃
あんた誰? 原爆投下による戦争終結を遠まわしに否定してる この人何気に凄い事言ってる!!! 真珠湾攻撃:軍への攻撃東京大空襲:民間人大量虐殺 飢餓作戦やね 実際は放送禁止用語連発で罵ったわけだがw アメリカの国民性まんまだと言えるね。 やらんかったら...
2009/03/22 00:51投稿
アメリカ同時多発テロ直後の日本の報道
9.11動画集mylist/12452268
落ちたああああああああ よいしょおおおおおおおお やったああああああああ 恐るべしアッラー リアルタイムで見たよ。え?なんの映画?って思ったよ ←じゃあそのアメリカに協力してる日本もテロ起こされて当然だと思うのか? ええ bk大使「ん今なんでもするっ...
2009/03/20 00:26投稿
ぬらりひょん衝撃映像
漫画とかでは腐るほど見たけど、現実にでるとは思わなかったわwww ※ようつべから転載しました。
妖怪の総大将 撮影者は親族の誰かだと思って自分から会釈してるからこういう映像になった、て前置きがあんのよ どう見てもぬらりひょんです。本当にありがとうございました。 ええええ! ええええ えええ ええ え どういう意図で撮影してたんだよw 西村映像社...
2009/03/19 08:36投稿
らんま1/2熱闘編OP-NA「乱馬くん出番ですよ」
■熱闘編の2ndOPナレーション「乱馬くん出番ですよ」です。■「乱馬くんは変態」→sm6469335
時間ですよのパロディー 全部覚えてるwww なつい なつかしいwwwww なついw 1
2009/03/18 17:04投稿
日本のテレビカメラが捉えた決定的瞬間(高画質テスト版)
衝撃映像・決定的瞬間・スクープ映像・封印映像
世襲でバスジャックやったら嫌すぎる 全然大した事無くて草 草 はぬ これ相当怖いだろうな。 ろくに調査せずに戸隠バードラインという観光有料道路建設した結果の始末 ひっ… 俺が小学校に侵入したら大体こんな感じになる SATはこの後しばらくして大阪府警に...
関連するチャンネルはありません
貴重映像に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る