タグを含む動画 : 815件
貴重映像とは、レアな映像である。 概要 一般的に、年月の経過により保存自体が少ない映像や、たとえ保存されていても権利問題などにより表に出ることが少ない映像を指す。 ニコニコ動画においては、一般的にはそ...続きを読む
関連タグ
貴重映像 を含むタグ一覧
津波から逃げる人たちが飲みこまれる衝撃映像 【全員無事】
報道カメラマン 津波から間一髪逃げ延びる
1
大山のぶ代はアルカノイドがうまい
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/06/29 08:14投稿
60年代のモータースポーツ vol.7
お待たせしました。ついにホンダが登場します!!検索用 F1 ル・マン vol.8 sm3801541 マイリスト作りました mylist/7358466
当時のF1は年10戦だから日本でいえばSFとGT走るようなものかと kitigai へええ こわあ 車の形ずいぶん変わったなぁ 言うね イクスが歩いて自分の車に乗ったのにそれでも勝つからなあ 当時ナイトレースは珍しくはなかったんだけどな。。。。トゥー...
2008/06/29 06:33投稿
60年代のモータースポーツ vol.6
スポーツカーレースが中心、今はないル・マン式スタートやGT40が出ますし、最後のほうにスチュワート卿とケンおじさんが出てきます。 動画総数が15になりそうなので今...
ブラバムは1970年にようやくモノコック採用 車かわいい 今考えてもコーティナはすごく魅力的・・・ インパラにギャラクシーかよ!? 参戦から2年の間は信頼性に問題あったけど 一番好きなレーシングカー来た! オッケー(ゝω・)v アンクル・ケン! ため...
2008/06/29 05:25投稿
60年代のモータースポーツ vol.5
そういえば「女好きのチロリアン」がデビューしたのもATSでしたねぇ(もちろんここで出てくるチームとはつながりはありません F1レギュラードライバーがインディ500...
なんとその後アロンソがF1と並行してインディ500やルマンに参戦しルマン総合優勝することになる 圧倒的じゃねーか!! 歴史上初めてカウンターステアを当てた人って誰なんだろう・・? すげぇアンダーステアだww ジミーは何故かモナコで勝てない 天才クラー...
2008/06/29 01:50投稿
60年代のモータースポーツ vol.4
無冠の帝王引退でひとつの時代が終わり、モノコック構造の導入やポルシェの参入で新たな時代が始まる。このころのF1は日進月歩が実感できて見てて楽しいですね。検索用...
ルーアンレセザール おい! 半ヘルからジェットになって風防も付いてる ロン・トーラナック=...
2008/06/29 00:20投稿
60年代のモータースポーツ vol.3
フェラーリお得意のお家騒動勃発。わずかだがエンツォ御大登場。しかしこの当時はF1とル・マンマシンの平行開発ができてたんだな…検索用 F1 ル・マン vol.4 sm3799155...
いつもの山坂道です これはまさに貴重映像過ぎるわ・・・! ジャンカルロ・バゲッティのことか固有名詞の発音滅茶苦茶 続けるのか・・・ うわ 日進月歩すぎて疲れないのかな いいなあ おおお 怖い フィル・ヒルは表彰台で泣いたらしい つらいな・・・ オンボ...
2008/06/28 16:56投稿
60年代のモータースポーツ vol.2
約束どうりうp。少し画質あげてみたけどどうかな?今回は再生数が100を超えたら続きを3つぐらいあげるつもり。追記 うp主は動画編集初心者なので変なところで切れて...
伝説のレースだな 一つの選手権レースで死者が二人でたのはこれと94年サンマリノ ←うん・・・良い・・・ 本当に貴重な画像だ・・・ 古いイギリスのファンにとって今でもモスは神 85って・・・ せまいね 凄いらしい タイヤ細いねぇ オーッ 滑舌japan...
2008/06/28 02:50投稿
60年代のモータースポーツ vol.1
HDD掃除してたら見つけた。再生数が100を超えたら続きをあげます。検索用 F1 ル・マン続きsm3792647 マイリスト作りました mylist/7358466
当時のスパはグラン・プリという映画に詳しいな 昔は距離も時間も長かったようだ、50年代のニュルは500キロくらい走ってた気がする WRCかw あっぶねえよ すごいなこのコーナーは 100ラップ!? 豪華絢爛とはまさにこの事・・・ 本当に普通の道を走っ...
2008/06/21 18:50投稿
貴重な戦前日本のカラー動画
youtubeより転載。中国語字幕が出てますが気にしない気にしない
昭和天皇ではなく弟君の秩父宮殿下だよ この辺は余り焼かれてないよ。下町は悲惨だが すごい歓声 これが焼け野原に・・ 初耳やw 大歓迎やないか ドイツにも言ってるんか 英語の発音ひっどいw ちょび髭の声か 日本の軍首脳部はずっと中国に派兵をし続けた 中...
2020/06/12 23:33投稿
ONA032便大破事故 コクピット映像&音声
ONA Flight 032 Cockpit Video (12.11.1975)https://youtu.be/m83BIvDOqLQOverseas National Airways日付 : 1975年11月12日概要 : バードストライクによる離陸中止、及...
でぃーすぃーてん これだけ燃えて全員生存とか 再現映像じゃね? よう全員無事だったな… ←だねー 偶然撮ってたんだろうか カモメが翔んだ~♪カモメが翔んだ~♪ 鳥衝突 サノバビッチ!! 全員無事で良かった 怖えw 映像あるの凄いな
2008/06/15 08:35投稿
95式軽戦車
転載です。連合軍による調査資料のようです。
雑魚 かわいい かわえええええええええ かわいいいいいいいいいき かわいい マーキングから考察すると、戦車第14連隊所属の九五式軽戦車かな? これとsdkfz222どっちがつおい? アメリカはダサいとはなんでや、M36ジャクソンくんかっこいいだろ 謎...
2008/06/13 20:59投稿
(軍事) 第二次大戦 ドイツ軍 編隊飛行をする戦闘機Bf109(カラー映像)
拾い物
こんなに綺麗に飛ぶんだ! この機体はJG54のものだからハルトマンではない まさかハルトマ...
2008/06/09 13:42投稿
【懐かCM】昭和の公共広告04
昭和の番組放送センターのcmです。これで最終回。今回はアニメがメインです。 第1弾sm2363932。第2弾sm2516753。第3弾sm2585342
チャージマン研の声に似てる ♪ ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ ♪♪ ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ ♪♪ ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ ♪ 同じ内容の人形劇版もあったな。 停止線オーバー 無垢の巨人かな 急ブレーキをかわいがりましょう 犬をかわいがりましょう 鰯に対して...
2008/06/09 13:44投稿
8mm film ― 変わりゆく小野川
小野川温泉の バイパス道路工事、それに伴う山神神社の移設、郵便局の移転など。1978年に小野川バイパスが完成(三沢郷土史より)している。 映像では建設中のよ...
家のジャッキか 5枚羽根改造希望 映写機の5 綺麗な街並だ 鳥居の形が・・・? もう少し詳細が分かるといいのに おお すごなこりゃ にぱー 1
2019/11/12 21:37投稿
【字幕】零式艦上戦闘機とP-40陸上戦闘機の見分け方 米軍公式1943
ナチス相手と比べて表現がひどくないですか ナチにはもっと敬意とか払ってたじゃないですか と思って後回しにしていた日本軍に直接言及した米軍公式訓練映画を翻訳して...
創作物でもIFF不備で友軍機撃ちそうになるとか時々あるよね これが勝てる国というもの 戦争にはよくある事 普通銃撃は後方からじゃないかな? に焦る新兵 戦果 だが華奢な構造なので降下速度に制限がある 構造までよく調べてる この程度で折り畳み翼とかねw...
2008/06/07 01:54投稿
第二次世界大戦時の日本(オールカラーフィルム)4/5
中国の動画サイトyoukouより ナレーション英語で字幕中国語です。しかし、全編にわたってカラーフィルム使っていますのでかなり見応えがある映像だと思います。 part1...
朝鮮進駐軍とかいうテロ組織の暴虐を許すな この瞬間から日本における米兵の残虐行為が始まる 米兵による残虐行為が始まったのだ アメリカ軍は捕虜の日本兵を虐待していた 日本は唯一捕虜の待遇を尊重した 朝鮮猿の手のひら返し 日本に進駐してきた米兵は暴虐の...
2008/06/07 01:36投稿
第二次世界大戦時の日本(オールカラーフィルム)1/5
米兵と朝鮮人による暴虐が始まる どこの藩出身だろう 天皇中心とした上ノ国 これ戦争? 侍? 映画じゃない 無知は黙れ 俺たちよりかは頭いいだろ そんなに銃弾つかうか? 中国は関東軍 本物だよ 日本鬼子,血债血偿 映画じゃないよ 日本というかあの時代の...
2008/06/05 01:42投稿
[韓国] 朴正煕 元大統領就任式 映像 (1967年 : 昭和 42年)
[韓国] 朴正煕 元大統領就任式 映像 (1967年:昭和 42年)
大統領으로서의 職責을 誠實히 遂行할 것을 國民 앞에 嚴肅히 宣誓합니다 나는 國憲을 遵守하고 國家를 保衞하며 國民의 自由와 福利의 增進에 努力하여 親の顔より見た宣誓 東洋放送(1980年閉局)の中継車がいる 最初の建物は朝鮮総督府です...
2008/06/04 19:49投稿
カラーで見る本土空襲
転載です。編集された宣伝映画のようですが、米軍ガンカメラによる実際の映像です。残った機銃弾で面白がって地上の人間を銃撃して来たと聞きますが、それと思われる場...
悲しいけどこれ戦争なのよね 野蛮人とか言ってるけど戦争始めたのどっちだよw 正義は勝つ!アメリカよ大日本帝国を倒してくれて感謝する! 侵略者はこうして報いを受ける 戦争犯罪なんて日本が先に犯してるんだから文句言えんだろ ↑そりゃ末期も末期、そこらの学...
2019/06/29 15:25投稿
アメリカ軍による 【Me 163 コメート 解説動画】(日本語字幕付き)
Me 163 コメートの解説動画です 有志翻訳です。 誤字脱字、誤訳あるかもです
パンジャンじゃん 車輪ポローン 専用構造の回収車が必要 元が実験機だから実用性が著しく低い これが橘花より秋水を重点開発した所 実際簡単だったらしい、本国では(日本人基準とは言っていない) 取り扱い雑すぎるw 胴体着陸に近いのか 今のジェット機でもこ...
2008/06/01 00:19投稿
昭和15年頃の東京有楽町の映像
ようつべから輸入
戦争で焼けなかったらどうなっていたんだろ いざ、戦争生活へ、と書いてあるな、、、、 中...
2019/04/17 00:20投稿
【字幕】M1対戦車ロケットランチャーの使い方 米軍公式1943
第二次大戦中にバズーカ砲が米軍の画期的新兵器として登場した時期に作成された軍事訓練ビデオです。現代の目で見ると説明が非常にくどく返って分かり難い面もあります...
装填を完了したら、射手のヘルメットを力いっぱい叩く! 手袋するんだろ? 実際、ドイツ軍はパンツァーファウストでトラップを作ってたという話。 2回目を撃つ前に、向こうから機銃弾が雨あられと飛んできませんかね 電圧が安全装置代わりなのかー …と思ったけど...
2008/05/31 01:24投稿
【アポロ】 月面車の積卸と展開
アポロ15号で撮影された、月面車を着陸船から降ろして展開する様子。月面車はコンパクトに畳まれて降下ステージの収納庫に納められており、着陸後手動で降ろしてやる必...
そもそも大金掛けてまで捏造するメリットはない、つまり実際にやった方がはるかに有用だ...
2019/01/17 02:21投稿
新映像が次々と…阪神淡路大震災から24年
1/16(水) 6434人の命が失われた阪神淡路大震災から17日で24年。10万以上の住宅が全壊し、交通インフラは崩壊した。いま、当時のアナログカメラで撮影された映像に注目...
東京だけど当時のニュースはよく覚えてるぞ… 歳か 圧死した人が多かったんだよな 今の神戸って震災知らん人が半分以上で防災訓練とかもどんどんやめてるらしいな もうじき25年・・・ あーーーー
2019/01/13 22:53投稿
~在日米軍から見る~ 1953年の日本人警備員 (日本語字幕)
*誤字多数による再うpパブリックドメイン動画です米軍基地を守る日本人警備員についてです有志翻訳です。 誤字脱字、誤訳あるかもですマイリストから過去作品も観れる...
そりゃかつて敵だった教師たる士官に真剣に学ぼうとする姿勢を見たら誰だってどんどん教えたくなる 当初指導に入っていた米軍士官は勤勉で真面目で真摯に学ぶ彼等に感嘆し警備以上のことまで教えちゃったのが始まり まだまだ行進が揃ってない、そこままで言われなかっ...
2018/11/10 22:42投稿
ドナルド・トランプ大統領が経営してた航空会社『トランプ・シャトル』...
元タイトルはWBZ Archives Eastern Airlines Shuttle Becomes Trump Shuttle。URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=3oT1fi4TCaw。当時の人々もまさか不動産王トラン...
長距離便飛ばせるようになるまで粘れば面白くなったかもしれない トランプ若いな!(あたりまえ) 本当に秀吉路線を突っ走るつもりだったのか 大衆がトランプのブランドに求めるもの、 それはゴージャス&バブリー! それはゴージャス&バブリー! それはゴージャ...
2018/11/04 21:09投稿
【字幕】歩兵による対戦車戦闘 米軍公式1943 「あの戦車を犯れ」
酒場で楽しむ歩兵部隊の新兵たちにある戦車兵が語り掛けてくるという設定で歩兵対戦車戦闘について簡単に説明した訓練映画です。チート物量の米軍のことなので戦車を倒...
ドイツ戦車はソ連軍にしこたま肉薄されてたから、火炎瓶対策されてるよ 防弾とはいえ銃弾が命中すると見えにくくなるしな 上で旋回して生き埋めって例がある 豆鉄砲でも反撃してる間は潰走はしない なお 言い方w 狩猟のことを英語でGAMEと言うのだ マンガの...
2018/10/18 08:45投稿
米国民間防衛動画「放射性降下物からの防護」(1955年版)
米国の民間防衛動画「放射性降下物からの防護」は2つのバージョンがあり、これは1955年版。前:sm34005597 次: sm34071905 マイリスト: mylist/8824462
きれいな水がある これがVaultboyちゃんですか? Fallout(直球) おいおいお うぽつです レディス4感ある いきなり不穏なBGMや うぽつ
2018/10/02 08:19投稿
米国戦略空軍団自動指令制御システム(1968)
1968年に米国空軍が制作した、SAC自動指令制御システム(SACCS)の紹介動画。前: sm33904070 次: sm34005597 マイリスト: mylist/8824462
ハイテクだなぁ fale-safe 戦略空軍!!! 軍の内部を流れるのは書類という血液…… fmfm うぽつ
2008/05/21 21:22投稿
アドルフ・ヒトラー総統とナチスの幹部(1939年、カラーフィルム)
これまでに投稿した第三帝国関連の動画 → mylist/9361715BGMはワーグナーの「ローエングリン」第三幕への前奏曲。□sm37730284 【カラー化しました】ヒトラー総統を熱狂...
白人コンプキモすぎて草 連合軍は卑劣 これが70年前とか信じられない ハイル、ヒトラー! 映るもの全てがお洒落過ぎてしんどい 自民党とかいう統一教会のフロント政党は? 民主党→自民党→ナチ党 ! NSの帝都 ユダヤはもう被害者じゃないだろ。他者に同じ...
2018/08/04 02:17投稿
晩年のルーデル大佐がネオナチの集会に出席した時の貴重映像
youtubeから転載。題名は『SYND 5 12 76 NEO NAZI DVU MEETING IN MUNICH BEER HALL』https://www.youtube.com/watch?v=bRWJmL3879A。 ルーデル大佐の横にある看板の文...
おいおいwww まずいですよ! ⏪ユダヤ人がコメントしてる 申左N ユーゲントもおるんかい ソ連人民最大の敵だった人 反省とかしない民族だね ('仄')パイパイ こんなの残ってたのか・・・ 1
2018/07/12 17:52投稿
【イギリス】蒸気タービンを搭載した潜水艦
イギリスが第一次世界大戦時に建造したK級潜水艦蒸気タービンのおかげで水上速力は早い(最大24ノット)が排煙用煙突を格納して潜航するのに5分近くかかるとかあと旋回...
蒸気タービンの弱点は即応性のなさよな。お湯を沸かさないといけない 海大型の先祖か (°д° ) 戦闘に入る前に水漏れで沈みそう はやい!はやいよサブマリンさん! だ、大丈夫現代の原潜も蒸気タービンだから・・・時代を先取りしたんだよ・・・ 蒸気タービン...
2018/06/27 19:48投稿
日本分割占領計画 1/2
1977年放送次→sm33432044
スターリンの欲望は底なし過ぎて、欧州分割でトルーマンがこいつらヤベエと気付いたのはラッキーだった ※関東軍の精鋭はほぼ全て抽出されて中身は臨時徴収兵ばっかです 本命は日独伊ソ四カ国同盟やったねん なお関東軍の精鋭の殆どはフィリピン沖に消えた模様 みん...
関連するチャンネルはありません
貴重映像に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る