タグを含む動画 : 815件
貴重映像とは、レアな映像である。 概要 一般的に、年月の経過により保存自体が少ない映像や、たとえ保存されていても権利問題などにより表に出ることが少ない映像を指す。 ニコニコ動画においては、一般的にはそ...続きを読む
関連タグ
貴重映像 を含むタグ一覧
津波から逃げる人たちが飲みこまれる衝撃映像 【全員無事】
報道カメラマン 津波から間一髪逃げ延びる
1
大山のぶ代はアルカノイドがうまい
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/09/20 02:53投稿
ナチスドイツ製作映画 Manner gegen Panzer① 再うp
再うpです。戦時中ナチスが兵士教育指南用に製作したかと思われる映画です。舞台は東部戦線。ソ連軍の攻勢に対しドイツ兵は塹壕で立て篭もり抵抗します。38mm泰戦車...
捕虜を実弾射撃の的にしてるとかやりかねないな パンツァーファウストかな 音がいい 狭いと砲弾が当たるじゃん ←A.とりあえず撃ちまくる ←どうやって手に入れたw アフリカ軍団のヘルメットとか塗料に現地の砂混ぜてたらしいが、、、。 対戦車道かよ・・・ ...
2010/06/06 02:29投稿
『ニュースセンター9時』オープニング集
タグに系列名・放送局名・番組名及びに出演者名は登録しないでください。各所にあった『ニュースセンター9時(1974年4月1日~1988年4月1日)』のオープニングを勝手なが...
初代バイオハザードじゃん お前ら、気のせいだぞ、気のせいだからな 懐かCMのクズコメ野郎ここにもおるやんけ 鬼籍センター9時 2023年12月6日 磯村さん94歳でお亡くなりになられました。ご冥福をお祈りいたします。 NHK時計の木目版超えてるな 2...
2007/09/17 18:46投稿
アウシュビッツ 「解放と復讐」 3/3
(`へ’) おわり まとめ→mylist/1943046/2578111
子供かただの平和ボケか知らんが、思慮が浅すぎてグロいわ 平和ボケが薄っぺらい正義振りかざすのが醜いな 草 今もだけど昔の人って同じ人間なのに戦争するとか思考回路どうなっているの? ※犯罪意識が有ろうか無かろうが人を多く殺めたら『"犯罪"』です。 うん...
2007/09/17 18:13投稿
アウシュビッツ 「解放と復讐」 2/3
(゚σ ゚)ホジホジ... ( ・_ 次→sm1080910 まとめ→mylist/1943046/2578111
ろくでもないスターリン 普通のお父さんなんだな… 講談社学術文庫で出てるね 「じゃないほうのヘス」でおなじみ ガス室・虐殺が仮に無かったとしても、腕に囚人番号を刺青したり、持ってきた財産を収容所内で取り上げるのはダメでしょ。 同情するけどパレスチナに...
2007/09/17 16:57投稿
アウシュビッツ 「加速する殺戮」 3/3
うるうる- (;_;)( ;_)( ;)( )(; )(_; )(;_;)(T-T)うるうる~ 次→sm1080337 まとめ→mylist/1943046/2578111
生きるか死ぬかの瀬戸際だしね、論理は通用しない そもそもこの人が言う疲れてたって並大抵のことじゃないだろうしな まあな 草 なんも言い返せねぇ…私たちは経験してないだけに… ガス室あったのか? ガス室はなかったっていう話もあるけど、、、どうなんだ? ...
2007/09/16 15:57投稿
アウシュビッツ 「収容所の番人たち」 5/5
(ノ◇≦。)ビェーン!! 次→sm1079536 まとめ→mylist/1943046/2578111
草 (/M<。) 笑える良い環境に居たのか?シベリア収容者について知るべきだな 沖縄に於けるアメリカ軍の住民収容は悲惨の極み アメリカカナダ等で日系がどのような被害を蒙ったのか調べてみればいい 多くのアジア民族をハクジン&華僑から救った日本軍は今でも...
2007/09/16 15:33投稿
アウシュビッツ 「収容所の番人たち」 4/5
(´;ω;`)ウゥゥ 次→sm1071201 まとめ→mylist/1943046/2578111
おっちょこちょいなんだから うん それでいいよ さっきコートとか言ってなかったか? 無信教徒だったからね ポークビッツがどうしたって??? 光州事件 天安門事件 と劣等民族のコメント ナチを殺しても無罪ってか ユダヤ人の証言ばかりでロマの証言は出さな...
2007/09/16 11:38投稿
アウシュビッツ 「収容所の番人たち」 3/5
(´Д`|||) 次→sm1070939
草 天才! 草 ヒエッ ちゃんと映像残ってる バナナマン 栄養的にも環境的にも精神力だけで生き延びられる状況下ではなかったのでは? アメリカは原爆による人体実験 金玉潰す実験 内はゲシュタポ、外はアインザッツグルッペン ヒトラーの母が癌でしんでるから...
2007/09/16 08:04投稿
アウシュビッツ 「収容所の番人たち」 2/5
(´・д・`) 次→sm1069526 まとめ→mylist/1943046/2578111
実際そう この人も度胸ありすぎだろw クソほど稼げそう ふーん ライダイハン 戦後の米兵も同じ ゴツイ顔 着服、レイプ、酒盛り、超ホワイト ざまぁwwwwwwwwwwwwww ざまぁ 一介の看守が子供までは無理だろ グロはちょっと・・・ ポルポトなん...
2010/05/09 00:06投稿
東京空撮
おおお これは貴重なガスタンク情報 SKD48 サカリ場のハッテン これ久米宏? SKD48って書くと現...
2007/09/15 12:06投稿
アウシュビッツ 「死の工場」 5/5
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 次→sm1068374 まとめ→mylist/1943046/2578111
誇張されすぎw こいつやべーよな 特化させすぎだろw 1時間に290人殺して片付けて次の準備を整えるのは無理があるのでは? きたあああああああああああ 人間石鹸 結合双生児 メレンゲの気持ち 俺は1000冊読んでる 効率いいな ヒエッ ザマー どこ...
2007/09/15 11:49投稿
アウシュビッツ 「死の工場」 4/5
(-_-) 次→sm1061801 まとめ→mylist/1943046/2578111
アインシュタインって何人? 残りの10%は? 年配の方や子供、怪我をしている人などは労働ができないと見なされたため、どんどん殺されていくんだよ バナナマン日村? 車酔いしそー なんかかっこいい アウシュビッツは建物が残っていて見学ができるよね ほぉ ...
2007/09/15 11:29投稿
アウシュビッツ 「死の工場」 3/5
( TДT) 次→sm1061713 まとめ→mylist/1943046/2578111
これはニセのほうのヘス すげーな あんまり陰謀論みたいなこと言いたくないけど、この件に関してはこういうの多いのよね 創世記9章5節によりユダヤ教で自殺はタブーなのに? うそつけ!!ユダヤ教は自殺は絶対的タブーだろ 志村氏んだ 日村来たー よし自決だ ...
2007/09/15 01:39投稿
ベトナム戦争映像集
曲はThe RollingStonesで「Gimme shelter」です。貴重な映像ばかりと思います。
傑作機A-4 動いてるA-5初めて見た COLA缶が昔のやつだ Rolling stoneいいねぇ ベトコン 懐かしい b52 ファントムw b52 おいおいケサンかよ brms away!! arms away! 曲が好きだわww 地形変わっちゃう...
2010/05/03 03:22投稿
This is HONDA
1962年撮影 ホンダ会社案内映画
モデルチェンジしたらその都度専用機を作るらなきゃならない お化けが出てくる音楽 ガキを味方に付ければこっちのもの 要するに慣らし運転 品質保証部(品証) 寸法は俺たちに任せろ! 専用機全盛時代 F1のテレメトリーシステムの源流 和光 狭山 だからどう...
2010/04/29 22:04投稿
幼児向け映像図鑑「みんな速いぞ!!フェラーリの兄弟たち」
国内外で活躍するフェラーリチームをアニメーションタッチで紹介し、実車の走りやかっこよさを楽しめる幼児向けシリーズより実車走行映像「フェラーリ512BB&25...
34歳児のおっちゃんです ディーノは246じゃね? 見るだけで金とられるはこんなの こんなの買えんわw これ自分が小さい時見てたら今頃フェラーリ乗ってたのかなぁ… サウンドだけを楽しむんやな 明らかに子供向けではないなww 80億円や 30才児向け ...
2010/04/27 20:04投稿
エースコンバット
第二次大戦時、欧州に展開した米第8空軍が撮影した記録フィルム。地上を走るドイツの機関車や輸送列車、電波施設に機銃掃射を加え、撃墜した敵機に最期の攻撃を加える。...
K14ジャイロ照準器ていう他国の一歩先を行く照準器はあるけどまぁ思ってるのとは違うと思う 蒸気機関車なんか、ヘタしたら大爆発するからなぁ。ここまで近づくのは攻撃側としても命がけやね。 ドイツじゃ、トンネル退避は出来ないか・・・ 鉄道は狙いやすいわな ...
2007/09/14 00:18投稿
【アポロ】 月面探査 (Shorty Crater) Part2
アポロ17号の月面探査の様子。交信記録から字幕を付けてみましたが、地質学用語は難しすぎて訳がテケトーです。Part1→sm1051947 アポロ計画関係画像集 mylist/155997/20...
いや、この服は着てるだけで疲れる物だって話だ 夢どころじゃない、天国だろ。 ←だから、アポロ15でやってるよ 一応、パン撮影はしてるな 片道って・・・死ぬこと前提で行くのか。すげえな。 時間ねえって言ってんだろwww 話を聞けwwwww wwwww ...
2010/04/21 03:03投稿
1934年 ナチス党大会 エンディング(映画『意志の勝利』より)
これまでに投稿した第三帝国関連の動画 → mylist/93617151934年9月 ニュルンベルク・ルイトポルトハレ公会堂□sm37730284 【カラー化しました】ヒトラー総統を熱狂的に歓...
ほならね、自分が翻訳してみろって話でしょ !? ゲシュタポォ なぜこうなったかを考えずに全否定する人は、当時のドイツ人と同じ目にあう危険がある 草 やったぜ。 たくすみぬしはへダンベルだ! ぅひれねをんねスケベ! ジーク・ハイル! 政策の評価は置...
2010/04/15 19:33投稿
Sボート
WW2ドイツ海軍の高速魚雷艇のカラー映像。
シュネルボート 100トンあるからね デザインかっこいい まるゆかな? ドイツの駆逐艦だ Sボートと聞いて 陽に当たると結構白く見えるもんですね これは貴重だな うp乙 けっこう大きいんだね かっこいい カラーでSボートを拝めるとは・・・幸せだ!! ...
2010/04/15 10:25投稿
ヒトラーに謁見する山下中将御一行
1941年2月5日のドイツ週間ニュースから。山下中将率いる陸軍訪独団がヒトラーに謁見するところを撮影した映像。
これ多分うちの祖父さん ハイル・ヒトラー 天皇陛下万歳! 天皇陛下万歳!ハイル ハイル・ヒトラー 日独伊三国同盟万歳!永遠に! この時代はアジア人は白人から差別されていたが、ドイツは日本を大歓迎で迎えてくれた 青年将校を欺いた この中に原乙未生氏いた...
2007/09/11 05:01投稿
大東亜戦争 part10
戦争史 Part11→sm1254464
補給は? 死にかけハイキング なにそれww ぬこ・・・・ さっきタラワ島の作戦会議の映像だったろ 日本兵は大本営に殺されてるよな 馬鹿言うなよww 51師団・・・カワイソスだったな・・・ だめだね 登山地獄 陸軍 日本人魂 大本営が日本軍にとって最大...
2010/04/11 22:47投稿
世界一危険な道 World's most Dangerous road - Bolivia-
ボリビアのラパスとコロイコ間を結ぶYungas Roadは車が崖から転落するなどの交通事故で毎年200人程が死亡しており、通称デスロード呼ばれています。2007年には新道がで...
えーええええええ 人力でどうにかできるかw ここらへん中国の道 サイクリングで日本人観光客がダイブしたニュースあったな オフロードバイクやマウンテンバイクでは楽しそうだな確かに スカトロホモビとここのトラック運転手だったらこっち選ぶけどな ありえん ...
2010/03/31 20:53投稿
1942年7月8日のドイツ週間ニュース
「アフリカの星」ハンス・ヨアヒム・マルセイユ大尉の受勲のシーン、支援していたフィンランドのマンネルヘイム元帥とヒトラーやヒムラー・ゲーリングといったナチスの...
イケメン 相手が高い位置にいることを許容できる謙虚な指導者。 イェシエネク上級大将はこのあと自決されるから貴重な映像 ご来客よりも平気で目立つ国家元帥 ドイツ国防軍のトップクラスが揃ってる 元帥に総統が手を添えてる トーテンコップ師団長、アイケSS大...
2010/03/31 20:10投稿
ヒトラーとムッソリーニ
1942年5月6日のドイツ週間ニュースから。オーストリア・ザルツブルグでのヒトラーとムッソリーニの会談の模様。BGMは、ワーグナーの歌劇「リエンツィ」序曲。
リッベントロップ外相 戦後のファシズムを生き残らせた偉大な指導者、ファウスト総統 フランコ総統万歳 総統万歳 リッペントロップ外相 ここでイタリア側が深く頭を下げててんのが力関係を表してるよな... ここ軽く手を挙げるのすき ムッソリーニはともかくイ...
2010/03/27 16:59投稿
イタリアの視点から見た日本陸海軍
1941年のイタリアのニュース映像。
ムッソリーニは軍上層部の反対押し切って開戦してるぞ、軍側は旧式化と物資欠乏、低充足すぎて戦えないって言ってたのに チハが戦車じゃないとかいってる奴、頭いかれてんだろ。じゃあお前が戦車作ってみろや。 いや戦車がほぼCVだった伊陸軍の方が強いは無知過ぎる...
2007/09/08 16:31投稿
昭和35年の淡路島
花とミルクとオレンジの島、産業公園淡路、昭和35年(1960年)製作。淡路島の経済、農業、漁業、たまねぎ、水仙、牛、牛乳、山羊、ビワ、みかん、タマネギ、線香、瓦、タ...
夏場地獄でなあ若い人が寄り付かない 一歩山に踏み込むとゴミだらけなんですがねえ今は いいぞもっとやれ この時点でか 家でババア共が集まってがこの鐘ならしてたな すげぇ 電車 ナレーション通り理由なく淡路島周りな訳ないし ここ神話の日本はじまりの土地な...
2010/03/22 23:08投稿
80年代の貴重な若本
80年代終わり辺りの長野のローカルTV局で流された、シーボルトについてのドキュメンタリー番組で流れた貴重な若本規夫の声です。たぶん未来永劫ソフト化されないんじゃ...
繊細な演じ分け 落ち着いた声ですな ベータは綺麗。広まれば良かったのになー めっちゃ綺麗 いい声だったな 映像キレイ くっそキレイwwww 癖がないw 誰だよwwwww かっこよすぎだろwwwwwww 画質いいなw 若本ww 若い若本さん 貴重すぎw...
2010/03/19 19:10投稿
昭和の剣豪「持田盛二」
剣道界にその名を轟かす名剣士達の試合と稽古を収めた映像集から地元出身の昭和の剣聖の一人である持田盛二剣道範士十段を紹介。
動きに無駄がないな・・・ 70でこの動き・・・すごい 雷五郎ですな ↓この頃は真剣勝負...
2007/09/08 00:15投稿
【軍事】1944年8月 東部戦線
youtubeより。当時のドイツ軍のニュース映像から
ゲッペルス(宣伝省)に聞いてみれば解るよ ゲッペルスに 炎上しているt34から、戦いがいかに激しかったかが分かる この時期ドイツ軍やばいことになってるよね お、勝ち進んでるようやな 実際にこの戦いはドイツが勝ってる でもこの時期って絶賛フルボッコ中や...
2010/03/15 23:48投稿
香港啓徳空港
香港が中国に返還された1年後、1998年6月ごろの映像。廃港が1か月後に迫った啓徳空港最後の様子。
↑2025年現在 クルーズ乗り場になっていますね みんなだいすきDC-10? いまやフェリーターミナルとランウェイパークになってる(行ったけど) こんなとこにトリプルも降りてたとはね・・・・ 壁があった頃のベルリン、啓徳があった頃の香港、行ってみたか...
2007/09/07 10:52投稿
姫路海軍航空隊
姫路海軍航空隊鶉野飛行場の概要 戦争中兵庫県下に在った唯一の海軍基地それが{{姫路海軍航空隊}]であります。そして鶉野飛行場と地元の人達から呼ばれていました。**姫...
up乙 陸軍旗のデザインか? あ え!!?これだけなんか!!? 近所 え・・・もしかしてこれ...
関連するチャンネルはありません
貴重映像に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る