タグを含む動画 : 815件
貴重映像とは、レアな映像である。 概要 一般的に、年月の経過により保存自体が少ない映像や、たとえ保存されていても権利問題などにより表に出ることが少ない映像を指す。 ニコニコ動画においては、一般的にはそ...続きを読む
関連タグ
貴重映像 を含むタグ一覧
1
津波から逃げる人たちが飲みこまれる衝撃映像 【全員無事】
大山のぶ代はアルカノイドがうまい
3月11日地震 東京都内スーパーの様子 東日本大震災
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/12/12 14:55投稿
ソード&ダガーvsソード&バックラー
Youtubeより転載https://youtu.be/Q7caqj8w7AkThe Association for Renaissance Martial Arts(http://www.thearma.org/)という歴史的西洋武術団体の映像mylist/5278213
素手でよくやるな。指当たったら骨折れんか バックラーの使い方が上手だな 護拳付きの短剣が一番いい気がする 型も混ぜてる 明らかに誘ってる動きがあるな 暑そう 研究者達のシリーズは、あれは踊りだよね 短剣より盾の方が使いやすそうだな 研究者のソード&バ...
2015/12/12 07:07投稿
初期のプレートアーマーとポールアックス
https://youtu.be/vZWkDhh9ZsgAcademy of European Medieval Martial Arts(http://www.aemma.org/)という歴史的西洋武術団体によるデモファイトは1:40辺りからmylist/...
殺意の結晶だからえぐいのは当然よなあ 視界悪いだろうし弾みで頭にクリーンヒットしそうで怖い まとめサイトの自称剣豪たちに見せたい 日本の旗登らしきものが 武器えぐいな 手大丈夫かこれ !? それでガチで殴ったら鎧着てても死なんか・・・? おっさんでけえww
2015/12/12 06:22投稿
ヒストリカルなポールアックスの操法
https://www.youtube.com/watch?v=gTVC25hYJaYThe Medieval European Martial Arts Guild (http://www.memag.net/)という歴史的西洋武術団体による中世フェシトビュ...
こういう訓練受けた大集団対お貴族の騎馬隊だとやっぱ厳しいんだろうな こっちだと十字槍あたりが相当するのかなぁ 鎧着てる相手に対応するためならこれでいい気がする。こけたらダメージすごいだろうし 最近始めたウォーハンマー無双でハルバード使ってる 特に、膝...
2015/12/11 22:12投稿
機銃手の死体が乗った雷撃機を空母の甲板から水葬
第二次世界大戦中の1944年11月5日、フィリピンマニラ湾の戦闘に参加中のアメリカ海軍の空母エセックスに、機銃座が対空砲弾の直撃によって完全に破壊されたTBFアベンジ...
重巡の対空砲に撃たれて、機銃席と合体しちまったのか 機体が混ざってる… パイロットが無事なのが奇跡やろ えぐすぎ… 頭部が見当たらない 高価な棺桶だなあ 手が... TBFアヴェンジャーかな? みな狂ってる 良いラストシーンだ。安らかにお眠りください...
2015/11/18 17:03投稿
元ドイツ親衛隊将校スコルツェニーの葬儀
元ドイツ親衛隊将校であり、ムッソリーニ救出、「バルジの戦い」での特殊作戦などで知られ、「ヨーロッパで最も危険な人物」と恐れられたオットー・スコルツェニーの葬...
杖持ってるぎこちない歩き方・・・ルーデル大佐じゃねーか!?
2015/11/18 07:32投稿
職場紹介ビデオ 日通
職場紹介了承第43号 日通 1970年代初頭に高校などへ配布されたと思われる、高度成長期独特の空気が感じられる職場紹介ビデオ。テープの劣化による画像の乱れが...
懐かしいな俺もよく冬は三俣の辺りでダブルチェーン掛けて三国越えてたわ日野のTCで ここ仕事人みたいな撮り方だな。 柏の変電所のやつか 奇怪な音 でも、腹を満たすと睡魔が・・・ 『走れ歌謡曲』ってことはQR聴いてるのか 300tシュナーベル式トレーラ━...
2015/11/16 22:57投稿
職場紹介ビデオ SONY
職場紹介承認第6号 SONY 1970年代初頭に高校などへ配布されたと思われる、高度成長期独特の空気が感じられる職場紹介ビデオ。テープの劣化による画像の乱れ...
目がチカチカするw kawaii うp乙、自室のマレーシア製ブラビア見て溜息つく・・・ バナナ\25! もうひとつのテレビ製造拠点稲沢だね Made in Ichinomiya Japanと書かれていた頃も今は昔 勤めたいw 女性も工場で熟練工になる...
2008/03/23 12:52投稿
ドイツの戦艦(シャルンホルスト型)
ドイツの巡洋戦艦シャルンホルスト、グナイゼナウの動画です。通商破壊作戦時の映像と思われます。波を切って進む姿は壮観です。
戦艦じゃなくて巡洋艦で十分なんだけどな。 外見>実力なのが残念だけどなw こんなに波に沈...
2008/03/22 20:05投稿
1935年(昭和10年)東京の貴重なカラー映像(BGM+効果音付き)
sm1602516に感動して、BGMと効果音(一部)を付けてみました。BGMに合わせて動画の尺を少し短くしてあります。2008.08.19 1,000再生ありがとうございます。
雨降ったら道が泥道に でも公害だらけだぞ うp乙 きゅうってなる 10年後には焼野原 うおおお 電線だ! レトロな車いいな 今は耐震とかあるから仕方ない きれいだ みんな燃えちゃうんだね ←どこだってそう 国会議事堂がまだ完成してないwww 山谷や釜...
2015/10/25 12:36投稿
朝方の呉の軍港と護衛艦の風景(2014年)
(去年の5月撮影だけど)ホレ、見ろよ見ろよ
ひゅうが 大和波止場の南端から撮影 そうりゅう型潜水艦(艦名とか)これもうわかんねぇな TV-...
2015/10/16 00:24投稿
色鮮やかな首都 その6
某/国/営/放/送が去年公開した物。音楽が良いのですが、内容は昔からあった技術に、偏向内容を多分に混ぜたものになってます。もし続きが見たい場合は動画内でコメント...
続き見たいです 続きお願いします
2015/10/16 00:12投稿
色鮮やかな首都 その5
続きぜひともお願いします!
2015/10/15 23:29投稿
色鮮やかな首都 その4
おっぺけぺ
2015/10/15 23:15投稿
色鮮やかな首都 その3
2015/10/15 21:53投稿
色鮮やかな首都 その2
2015/10/12 22:24投稿
色鮮やかな首都
某/公/共/放/送... a
2015/09/26 01:24投稿
昭和90年当時の邪神ロキ編最終回予告[ 聖闘士星矢 黄金魂 ]
(あまり昭和感は)ないですそうですね…やっぱり僕は、王道を征く…MAKE-UP ( NoB ) & 影山ヒロノブ 系ですか近年の聖闘士星矢のテロップにやたら使われるオバケフォントは...
沙織さんも大概やぞw 瞬「リュムナディス!よくもぼくの兄さんを汚したな!」 眉毛が気になる 昭和90年=平成27年だぞ あかんやつw 懐かしいわw ww 天界の読きも気になるねんなぁ・・ 天界編やね 平和やなーw このころからこういうコラボやってたの...
2015/09/23 09:38投稿
【誰得?】 クランク始動集
誰得だよって言われそうですが、自分好きなんですクランク始動今ではめんどくさいだけですが、味とかロマンがありますよね軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マ...
この徐々に上がっていく感じの音が好き この車カーズにいなかった? シトロエン WTにあったな お、ディアーヌ ドーラと虎じゃ馬力が桁違いやん このへんはアメ公の方が合理的 ルーデルもう一つの愛機 FW190-D9 P26ピシューター ←わかる サムネ...
2015/09/12 18:36投稿
【貴重映像】アパッチヘリに30㎜弾を補給する
高画質な元動画→https://www.youtube.com/watch?v=WI4Qiccct40 コメ欄でも指摘されてますが、本来はクリップから自動的に弾が巻き取られてクリップは横に排出されるの...
お札を揃えてください的な? ロングボウレーダーがないからA型かな?つけてないD型もあるらしいけど。 一応30mmの機関「砲」 アパッチのM230は30mmのチェーンガンなんですが ↑一応あるけど、諸事情で十数機しか買えなかった「虎の子」。 初めて見た...
2015/09/02 01:03投稿
オリンピックエンブレム撤回までの流れまとめ
お前らの勝利を信じて、こつこつと作成していました。コメント、マイリス、拡散大歓迎です!youtube版 https://youtu.be/vd5jFbmH3BI
一番左すき うーん やっぱみんな「え…」って思ったんだなぁ正直がっくり来てた これで決まった。 逃げたね やったぜ。 これは色の問題やで いい曲だね この曲はなんだべ?? さの・あうとーー あうとーーー この曲なんて曲? auのやつって佐野デザインだ...
2008/03/19 19:55投稿
1935年(昭和10年)東京の貴重なカラー映像にめざせモスクワしてみた
曲はめざせモスクワ バオバブシンガーズです。
ここはあのフラッシュ同様に「息子」と空耳してるのか これは若かりし頃の神谷明さんか 富山敬さんwwwww 富田耕生さん? 本番入ります まさか、フルverに出会えるなんて なぜ、現代は汚いんだ.....なんか泣けるわ そういえば電信柱ないねー 住みて...
2008/03/18 15:32投稿
国鉄御茶ノ水駅周辺 1930年代
ようつべから輸入
!? モハ31? EF55って、この辺りは電車専用区間でないの 中間は木造車か 丸ノ内線の無い風景 31...
2008/03/18 15:27投稿
昭和10年(1935年) 雨の万世橋駅
どう見てもセットだね ご冥福を… 活動写真? こんな電車は無いからね。 AKB48もこれ知ったらびっくりするぞ。 交通博物館跡地は高層ビルの工事が行われている。 交通博物館があったところに万世橋駅があった。 上野の花見帰りのちょんまげ どしたww ひ...
2008/03/18 00:22投稿
1935年(昭和10年)東京の貴重なカラー映像に音楽をつけて編集してみた
うpテスト.sm1602516に音がなくて寂しかったので.画質悪っ.H.264の意味ねぇ.曲は東京ラプソディ.音源はsm1924582より拝借.オリジナル音声入りfullありました:sm4...
撮影者相当なブルジョワだな まだ馬車ってあったんだ まさに華の都だな・・・・ コダクロームか3本同時撮りのテクニカラーだと思う。 この時代までは普段も着物を着てる女性が多いね。 帝国ホテル 朝日新聞東京本社? 国会じゃない。聖徳記念絵画館だ。勉強しろ...
2015/08/02 17:56投稿
記録0514昭和16年_宝塚少女歌劇団
宝塚少女歌劇団も戦時下の衣装になる
2015/07/31 17:17投稿
ガスタービンエンジンを搭載した車 クライスラー タービンカー
この車テキーラでも走ったとかこの車の詳細https://ja.wikipedia.org/wiki/クライスラー・ターバインつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=dGahhD1SP3c軍事・銃器マ...
完全に飛行機 やっちやえ技術のOSSAN うるさいわw 欲しい。 この車欲しいよーーーーー! うつくしい!!!!! 後ろやばそう wwwwwww フィアットアバルト「ブロロロ・・」 いかにも昔の考えた未来って感じ 内装のコンソールがジェットエンジンみ...
2015/07/27 02:04投稿
戦艦ビスマルク撃沈の謎
ドイツ海軍 総統閣下 アドルフ・ヒトラー艦これの提督の方必見sm26839044軽巡 「軽巡洋艦 ベルファスト」
冷静に考えたら「たかが戦艦」1隻に本国艦隊全力というイギリスが無駄過ぎるし情けない、沈めれて当然の話だし ネルソン砲に難有りだったろw KGⅤは普通にPoWが撃退された、レナウン級は流石に不利過ぎるわ 国の為戦った船を殺人兵器とか言ってやるな !? ...
2015/06/29 16:31投稿
記録0419昭和15年_紀元2600年記念式典
昭和15年11月10日 皇紀2600年記念式典が行われる
さざれ石の 信号だ!
2008/03/15 05:05投稿
【SL】さよなら汽笛
どうやらうp主の関西フォルダが尽きてしまったようです。。。とりあえず繋ぎにこれを。また探しておきます。 mylist/4575402
多分この画像はUマチック ベータ発売の年 現役蒸機のVTRは珍しい 横の連中の方が馬力ある 何だろ横の車?コロナ? D52「所詮ワシは土方か」 C62「」C59「」 この交響曲に嘘はない 回顧ではない、温故だ ノスタルジーじゃない それは本物の機械の交響曲
2015/06/02 01:26投稿
【祝!伊58特定】帝国海軍動画集 1
機能美にあふれる、てーとく指定のサムネでちつべのチャンネル「CriticalPast」その他より帝国海軍関連の動画まとめ。2017年8月25日、長崎県の五島列島沖の水深200メー...
普通に控え室のヒカかと思ってた 二一型です ↑ちゃんと大東亜戦争を調べて、学んでからコメントしようか 南雲機動部隊か しんぷうだけどテレビ、ラジオ、新聞が間違えてかみかぜで報道したからそれが定着した ↑ちょいまち!アメリカが作った教科書もあかんよ 珊...
2015/05/28 13:56投稿
記録0303昭和8年_愛国号・報国号
企業の国防献金始まる
出た!『軍部』w 悪い事の様に報道する印象操作ヤバっw ヘリ? 祓いまくってるな 1
2015/05/07 12:41投稿
記録0106昭和2年_芥川龍之介自殺
昭和2年7月24日 芥川龍之介が服毒自殺
誰やねん ああああああた 4枚落ちか すげー 誰? 身軽だなぁ
関連するチャンネルはありません
貴重映像に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る