タグを含む動画 : 815件
貴重映像とは、レアな映像である。 概要 一般的に、年月の経過により保存自体が少ない映像や、たとえ保存されていても権利問題などにより表に出ることが少ない映像を指す。 ニコニコ動画においては、一般的にはそ...続きを読む
関連タグ
貴重映像 を含むタグ一覧
3月11日地震 東京都内スーパーの様子 東日本大震災
1
津波から逃げる人たちが飲みこまれる衝撃映像 【全員無事】
大山のぶ代はアルカノイドがうまい
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/10/10 16:16投稿
自動車を動かす源(1/4)
昭和37年(1962年)の記録映画より。 (2/4)→sm12384528
←レバノン料理食堂迄あと500km スピード感あって 現・コスモ石油株式会社 そういう時代だったとしかいいようがない。今の時代の映像も未来の人間が見たら、なんでこんななんだって思うことだらけだろうよ。 吉永小百合乙 フン◯◯◯◯はいそがしい ↑現・コ...
2014/12/27 11:38投稿
抜刀隊~大元帥陛下御観閲
外山正一の歌詞に、フランス人のお雇い外国人シャルル・ルルーが曲をつけたもので、鹿鳴館(元の日比谷の華族会館)における大日本音楽会演奏会で1885年(明治18年)に...
代々木練兵場、今の代々木公園辺り 軍馬白妙號だね。戦後伊勢の神宮に神馬として献納された。 ついに日本軍が悪くないと歴史改正を訴えるアメリカの教授のお偉いさんがうごきだしたぞ!! !歳萬下陛皇天 天皇陛下萬歳! ↓NHK おとすげぇ これ本当は、戦時中...
2011/09/19 13:53投稿
91式携帯地対空誘導弾 4:3PC用 前編 世界初のイメージホーミング
画質は少し妥協して4分割していた動画を前・後編の2編にまとめました。 後編 sm15650271 ワイドPC向き sm15612076 「こいつ、動くぞ」 mylist/27044730
真水に浸けろ! ちっこいV1みたいな形だな 逆に言えば巡航ミサイルを歩兵が迎撃可能かもしれないってことか なんかV1みたいだ 発射試験時に射手が探しやすいようにでしょ 後方から追尾すれば命中精度あがるのか 海水ついたままだと腐食するからね・・・ MA...
2013/11/06 16:51投稿
大元帥陛下天覧 空地連合演習 1942年(昭和17年)7月29日【日本ニュース】
ようつべから転載。http://www.youtube.com/watch?v=OWSUpQkzMps
錬度すげぇ 一式陸攻? 勝つためなら抑制ではなく有用で利があるならなんでも利用すべきなのにな 使わないようにしましょうとか言ってたのは某新聞社とかだな(それに乗った1部が話題になった 宮崎駿もルイスに定評があるらしいww リアルで見たら滅茶苦茶綺麗だ...
2016/01/22 20:07投稿
「グラディアトリア」のハーフソード術の再現
https://youtu.be/tcjSZ3EmjBEドイツの歴史的西洋武術団体Hammaborg(https://www.youtube.com/user/DierkHagedorn)による「グラディアトリア・フェシトビュッフ」の再...
絡ませたり押したりするのか はっきりとした括りはないが、中装がチェーンや小札アーマーで、軽装は革など。だんだん服に近くなる アナルががら空きだな 便所来いよ それが横に転がれば意外と起き上がれるらしい なんだ普通に動き回れるじゃん これは死なずに人質...
2013/10/21 20:59投稿
第三帝国で放送された大日本帝国陸海軍の軍事行動
南方マレー作戦シンガポール攻略戦時の陸軍の映像、蘭印作戦メナド進攻戦時の落下傘部隊の映像、アリューシャン方面に向かう海軍、米海軍のPBYと思われる機を撃墜する海...
ボーフォス高射砲鹵獲 駆逐艦?艦橋おおきい アッツ攻略直後なら駆逐艦帆風と汐風 B-17じゃねえの? 天皇のことをKaiserじゃなくTennoっていってるね こう聞くとすごいな おお97式か 歩兵だけじゃなくて物資も投下するんだ カタリナ墜とされて...
2010/03/22 23:08投稿
80年代の貴重な若本
80年代終わり辺りの長野のローカルTV局で流された、シーボルトについてのドキュメンタリー番組で流れた貴重な若本規夫の声です。たぶん未来永劫ソフト化されないんじゃ...
繊細な演じ分け 落ち着いた声ですな ベータは綺麗。広まれば良かったのになー めっちゃ綺麗 いい声だったな 映像キレイ くっそキレイwwww 癖がないw 誰だよwwwww かっこよすぎだろwwwwwww 画質いいなw 若本ww 若い若本さん 貴重すぎw...
2012/05/15 21:52投稿
60年代アメリカ陸軍の重火器 ①
導入部とM101 105ミリ榴弾砲の映像。M101あるいはM2A1とも呼ばれる1941年に制式採用した105ミリ榴弾砲。陸軍と海兵隊によってWW2や朝鮮戦争、ベトナム戦争にて使われた...
★ 流石はアメリカ軍凄まじい制圧射撃だ‼ こっちが110だろう 109も息が長いね お?107ですか? 尾翼が案外適当なのね あ、オネスト・ジョンかな? 時限信管だろ? インドシナ戦争の時、ヴェトミン軍は(中共が国民党軍から鹵獲して)供与されたコイツ...
2009/12/26 17:33投稿
山下泰文中将~ヘルメット製造~Ⅲ号突撃砲~Fw200
1941年1月29日のドイツ週間ニュースから。山下中将が陸軍訪独団を率いてドイツを訪問した際、陸軍のブラウヒッチュ元帥に日本刀を献上するシーンと、国防軍のヘルメット...
空軍野戦師団の新兵 山下閣下はドイツ語堪能 大西洋の疫病神 ヘルメットからモサイ、 ダセー ダサい ドイツ軍ダサっwwww 手入れしなくても飾り用だからなぁ 俺がやったら絶対指挟まれる。 旅客機にそのまま武装をぽんつけして、尚且つ3t近くの爆弾を搭載...
2012/08/31 16:35投稿
1900年の世界
110年以上前のサンフランシスコ フェリービルディング 明治33年頃です
親族と出資しあって共同購入してそうな感じ ちょっと速い乗り物を手にした男がすること、今と変わらないなw まだ蒸気自動車が生産されてた時代か ロシアのドラレコ映像だったらブリャ散ってた 乾燥したウンコが塵となって風に舞ったり 手回しカメラだから目立つのかなw
2010/03/31 20:53投稿
1942年7月8日のドイツ週間ニュース
「アフリカの星」ハンス・ヨアヒム・マルセイユ大尉の受勲のシーン、支援していたフィンランドのマンネルヘイム元帥とヒトラーやヒムラー・ゲーリングといったナチスの...
イケメン 相手が高い位置にいることを許容できる謙虚な指導者。 イェシエネク上級大将はこのあと自決されるから貴重な映像 ご来客よりも平気で目立つ国家元帥 ドイツ国防軍のトップクラスが揃ってる 元帥に総統が手を添えてる トーテンコップ師団長、アイケSS大...
2015/09/23 09:38投稿
【誰得?】 クランク始動集
誰得だよって言われそうですが、自分好きなんですクランク始動今ではめんどくさいだけですが、味とかロマンがありますよね軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マ...
この徐々に上がっていく感じの音が好き この車カーズにいなかった? シトロエン WTにあったな お、ディアーヌ ドーラと虎じゃ馬力が桁違いやん このへんはアメ公の方が合理的 ルーデルもう一つの愛機 FW190-D9 P26ピシューター ←わかる サムネ...
2013/06/14 23:39投稿
激動!!テレビプロレス25年史 1/2
デストロイヤーも2019年に鬼籍入り ♪トム・スコット/ドリーム・レディ ♪メイナード・ファーガソン/インヴィテーション 超がつくほど紳士だったブラッシー そういう事をするから、晩年刺される 豊登道春 巨泉乙。 猪木と小鉄がセコンドにいます おお、リ...
2014/11/08 01:26投稿
映画「王老五」江青出演シーン集
迷列車で行こうシリーズ「龍を名乗った東風型機関車」の中で、あの!江青の持ち歌を使いましたので、公開しました。そのため、迷列車派生シリーズタグをつけました。そ...
おお この時代の中国で巨漢になれるってすごい金持ちなのかな 母乳ではなく粉ミルクで育て続けた(毛への反発という説もあり) ちなみに江青は李訥を育てるとき「スタイルが悪くなる」という理由で 中国じゃんけんのルールは下記をご覧ください http://ww...
2017/09/06 04:20投稿
【音量注意】イラン空軍のF-14
いつ撮影された動画なのかは不明つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=uLq8iC_2gYsツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01軍事・銃器マイリストmylist/...
対空攻撃も出来るAWACSみたいな使い方なのか というか性能で言ったら世界トップレベルだからね。これを上回るのはF-22とかそこいらよ フェニックスを撃つんだからアビオニクスは優秀だもんな ペルシャぬこ F-14のレーダーってF-35以上だもんな 自...
2009/02/25 17:24投稿
奇跡の映像 よみがえる100年前の世界 第8回 東洋 不思議の世界 3/5
次、part4→sm6262283
年配の人間は、古い価値観のままだからね 和服+洋服や、レンガの壁に瓦屋根等の和洋折衷の風景 (;=´人`=) o(^-^o)(o^-^)o え!?これが当時の写真? 今も同じようなこと続いてるねw こういうのは誇りに思っていい 英語やめろw オムレツ...
2011/05/06 18:40投稿
HMS フッド
イギリス海軍の巡洋戦艦フッドの動画です。
フッドは当時世界一だもんなあ でっけえなあ… ←もともと蛍の光のメロディーはイギリス由来だし多少はね? これ1920年代かな? でけえなあ 設計技師の平賀譲が英国戦艦から大いに刺激を受けてるからね そういや戦艦三笠が出港する時も蛍の光だったな ん?蛍...
2007/09/11 05:01投稿
大東亜戦争 part10
戦争史 Part11→sm1254464
補給は? 死にかけハイキング なにそれww ぬこ・・・・ さっきタラワ島の作戦会議の映像だったろ 日本兵は大本営に殺されてるよな 馬鹿言うなよww 51師団・・・カワイソスだったな・・・ だめだね 登山地獄 陸軍 日本人魂 大本営が日本軍にとって最大...
2008/08/31 22:49投稿
アドルフ・ヒトラー総統の首相就任演説 英語字幕版
ナチスドイツ、アドルフ・ヒトラー総統の首相就任演説 「ドイツ国民よ、我々に四年の歳月を与えよ」 "Deutsches Volk, gib uns vier Jahre Zeit" (1933年2月10日) Hitle...
my fuxker 天才 そら大衆に向かってあれこれしますよって言わんだろ むしろ七十年も前の人間にドヤ顔指摘してるお前はなんなんだよ 当時は革新的技術を取り入れてても今見ればって事はいくらでもある オンオンザフューラー オンザファータラントゥ オン...
2007/08/22 11:45投稿
1966 毛沢東の長江泳ぎ
毛沢東が休暇中に、長江の武昌付近で水泳した様子です。この後毛沢東は北京に戻り、翌月「司令部を砲撃せよ~私の大字報」を発表して文革が本格的に始まることになります。
なぜ全裸なのか かわいい 他还活着吗? アソコ見えてて草 クセ強い 海パンはけ 草はえる w wwwww9 なんやこれ 草 塾の先生が、昔はYouTubeにあったのに削除されてしまいました。しかし、ニコ動にはあるので見てくださいって 溺れろ タァイム...
2012/03/04 17:01投稿
ポーリュシカ・ポーレ
0:18から 今まで投稿した動画⇒mylist/30768425
ジェーンバーキン? やーまざき一番 誰か知っていたら歌ってる団体かグループ?の詳細が欲しい ソ連の頑張った感がすき いい感じにソ連してる映像だわ Ураааааааа スカ!? ソヴィエト国家 対戦車ライフル Ураааааааа!! 顔つきが勇まし...
2018/06/18 16:21投稿
青函連絡船 栄光の航跡
多分一番長い思われるビデオ
輸送量が右肩上がりの時代に調子こいて車両渡船更新(船足の遅い船を退役させた)したらかえってダブついて結局1隻しか残らなかったという 今は亡きみちのく銀行 (TT) 八甲田丸で見た 大雪丸が引退したのでこの日は摩周丸で山内船長の代わりをやってたのかな北...
2016/03/13 16:53投稿
1980年代の九龍城砦(上)
YOUTUBEから転載1988年に九龍城砦で撮影されたドイツ語のドキュメンタリーです。英語字幕付き。後sm28413237無計画に建てられた高層ビルが密集し、政府の統治が届かない...
日本なら地震で速攻倒壊だな 日本語でおk 2 初コメ
2010/09/04 03:13投稿
今よみがえる戦艦大和 7-1
99年10月....タイタニック沈没映像と同じスタッフが戦艦大和に挑む。ファイルは7つ....ファイル2→sm11986607
こいつあほちゃうん?? 恥知らずめ! 小さい戦艦 別に米軍撃滅できれば洋上補給すりゃいいだけだしな わあ 宇宙戦艦で大和の知名度は広まったんだよな そりゃあそうだろうな シンボルは長門だろ・・・大和のせいで戦後知名度駄々下がりしたけど 今の若い世代に...
2009/04/06 04:16投稿
ナチス時代の映像 フルカラー版2
当時貴重だったカラーでの映像です第三弾も予定しています。今回は貴重なポツダムでの会談のカラー映像もあります。第一弾http://www.nicovideo.jp/watch/sm5590147第一...
東条は悪くないだろ、表面的な情報を鵜呑みにしてる浅はかな頭がマルミエだぞ 1937年のパリ...
2008/03/04 16:39投稿
イタリアの兵器は世界一~:その4
ようつべより転載。イタリアの記録映像から。航空機の製造ラインや開発風景。特に与圧服萌え。 前→sm2512967
イタリア機の中で一番すき まあ開戦以前に国が疲弊してたからね Mc72 水上機記録としてはいまだに破られていない怪物機 これが世界最速の水上機やぞ mc202 偽ジェット 複葉機でやる実験か ←2015年独の全自動車産業は詐欺で自滅、ドイツ銀行破綻間...
2008/04/06 08:27投稿
BBCのテレビ時報(1950年代)
コウモリの羽根のデザインに何ともいえない妖しさを感じます。以降の代の動画からは時報音は確認できませんでしたが、時計の表示は2006年度まで行っていたようです...
ポーーーーン NHKでいうところの「明るい農村」 BBC BBC TWO BBC3が9:00をおしらせします This is BBC Television この頃のイギリスは移民やチャブがいなくてまだマシだったろうな 秒針でかい 怖い こええええ t...
2007/10/24 00:22投稿
エアライナー(24)
香港 啓徳空港 Part3。ちょっと違う視点から。マイリスト⇒mylist/1686050/3149867
中国国際航空っていってたな。 ヨォドバシカァメラァ この雑多な感じが良いのよ〜。一回行くと、妙にハマるのが香港。 この動画。初めてみた こわい おおおおおおお DC-10-40 めっちゃごみごみしてるな ギャラクシーか? SAA 地元 香港魂 C-5...
2009/05/10 00:06投稿
メビウス・制作実演(1)
2009年5月9日、東京の明治大学アカデミーホールで行われた、シンポジウム「メビ ウス ∞ 描線がつなぐヨーロッパと日本」より。「漫画のコマ割りについてどのように考...
なんかhmhmしいぞwww 上手すぎる 気むずかしい大巨匠かと思ったら…思いっきりのユーモアのある人でした これ絶対 マッキーでよくもまあ 大御所だから真面目にやってるとしか思わないだろ 平和的なオチ(皮肉)って事かw まさかのネタwwww アンカル...
2007/10/12 04:40投稿
大東亜戦争 Part17
戦争史
舞鶴ってうちの地元だー 降伏を知らずに・・・ 子供ふるえてる? 地獄だ・・・ 110回も受けてたのか・・・・・・ 空襲か これが最後か すべて観終わった ありがとう まあでも他のドキュメンタリーには無い映像もかなりあった いいドキュメンタリーでした ...
2016/11/19 14:12投稿
サリンのコンクリート防御陣地への効果確認実験
転載動画 https://youtu.be/xQKK34vChgQ 砲兵隊がサリン封入砲弾を投射し防御陣地へどれだけ効果を与えられるかの実験
こわい 山羊? サリンはすぐ分解されるけど、VXはずーっと残るんだろう 可哀想(小並感) 殺虫剤と僅差の構造物だっけ?神経ガスは …その前の、一般人をマスゴミがこぞって犯人扱いした『松本サリン事件』も兵器純度だったら、自衛隊や在日米軍が『実戦対処』す...
2007/10/14 09:04投稿
昭和12年(1937年)の東京 カラー映像
ようつべから輸入です1957年(昭和32年)東京 sm2231008
このころ日本以外の国はほぼすべて植民地にされて一方的に殺されていた 今のTシャツにジー...
関連するチャンネルはありません
貴重映像に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る