タグを含む動画 : 160件
「記録映画」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
記録映画 を含むタグ一覧
伊勢湾台風 災害記録映画
雪にいどむ =1961=
こぶのついた船 ~エネルギー保存と船の速さ~
ある機関助士 (昭和38年製作)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/04/20 15:30投稿
朝鮮記録映画 《永い文化の国/오랜 문화의 나라》1975
朝鮮記録映画 1975年作製
2024/02/02 15:26投稿
このハゲーッ!
あ
それ飲む結城ある内閣が結局生まれなかったってだけ ハル・ノートさぁ・・・別に飲めない案じゃなかっただろうって思うのは言い過ぎだろうか 真面目に茶番やってるから逆にめっちゃ腹が立つ 所詮、東京軍事裁判なんぞ茶番でしかねーよ これアメさんやらかしちゃった...
2023/12/05 20:42投稿
ホモと学ぶ汐見台団地
.
凄い色の煙
2023/09/15 19:37投稿
【ドイツ軍歌】 記録映画「SIG IM WESTEN(西方における勝利)」主題歌「勝...
ドイツ軍による対フランス戦の記録映画「SIG IM WESTEN(西方における勝利)」の主題歌「勝利の歴史」です。日本でも昭和16年(1941)に公開され、ビクターレコードで日...
2023/08/03 06:27投稿
ホモと学ぶ信心
なぜ8ミリ? この時代(80年代末期〜90年代初頭か?)に 福運つもう! 二人とも若いな ? !!! ??? !!! !!? !? ビックリしたのは別のことだった可能性が微レ存… 名前聞いたことある人だ そうかそうか やったぁ! ん? なにこれ?オウ...
2023/05/09 18:32投稿
【合作単品】黒塗り都江堰宛て鉄道
合作本体:sm42188753 (鉄道音革命 ~ Railvolution ~)素材:・台湾CTV記録映画プログラム『大陸尋奇』#873 ( bilibili.com/video/BV1FV411U7MA )・CR成灌線の放送bi...
2023/04/01 11:10投稿
ホモと見る1963年のテレビ番組
痴漢かな? 平時に間違えて踏みそう 今とそんなに変わらんな 集団ストーカーに? こわい
2022/03/14 13:24投稿
1968年の東京の1日
A Day in TOKYO1968年の東京の一日を映した貴重な動画資料
いやーほんとに 老人少ない 昭和とか関係なく豪邸やな エドー 上級国民じゃん全部w いい靴ですな 二重橋と間違えられる正門石橋 首都高は危ない 歩きたばこが許されてた時代か いい家の令嬢ですよ 焼け野原からよく立ち直ったよね ここ築地なのか ここがあ...
2008/07/05 00:09投稿
奥羽本線 【 福島~米沢 】 電化工事の記録
昭和20年頃の、今では有名な「庭坂 ~ 赤岩 ~ 板谷」の旧線区間の現役時の様子が映像で記録されています。奥羽本線 【福島~米沢】電化工事(昭和24年完成)の記録。Go...
★奥羽本線萬歳★ ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネー 今は赤岩駅すらないけど、こんなに降りる人いたんだなw 今じゃE8系がスイスイ走ってるとこなんだよなぁ 3倍はすごいな でも碓氷峠はすでに電化されてたから乗務員の負担で考えればこっちの...
2021/03/05 21:24投稿
1964年の東京
東京製作:英映画社 企画:興亜火災海上保険株式会社1964年 カラー 29分世界第一と言われる巨大な都市となった昭和中期の東京を、建設の面と情緒の面から捉え、その...
室外機が無い、エアコンの普及はまだ先か こういう職が全て消えて効率と共に富が集約された たしかに共産主義っぽい 話し方が優しい 体に悪そう 玉転がすだけかぁ 奇麗な景色だな 落下死の為の努力 狂気すぎる なんか共産っぽいな 遅そうだな こんな船知らん...
2021/03/05 18:47投稿
1966年 新しい街 コープブロードウェイセンター
新しい街 コープブロードウェイセンター製作:英映画社 企画:宮田慶三郎1966年 カラー 26分後に中野ブロードウェイと呼ばれるようになった複合ビル、「コープブロ...
エネエネエネエ イフ イフ イ┴ エ 安い(日本初の億ション) 洗濯するのにも化粧して見栄え良い服着ないといけないとか半端な金持ちの背伸び感凄い でも上下左右からの騒音振動スゴイぞこういう物件 一戸建てになんか文句あるんかよって感じだわ、団地なんぞド...
2021/02/17 22:21投稿
1961年 関西のスラム街
スラム 英映画社制作 1961年製作:英映画社企画:大阪府・大阪市 京都府・京都市 兵庫県・神戸市1961年 カラー 33分軒なみに並ぶ古い家に、50年も100年も修繕され...
モザイクいれろ なんてもん映してんだよwww フィリピン 鎧さんいるな 当時は普通にみんな腹の中で虫飼ったゾ スラムをなんとかしなきゃ、って趣旨なんだからBGMとかで印象操作するのは当たり前だろ 住みたくはないけどこういう継ぎ足しまくった建物なんか好...
2020/12/11 02:02投稿
白黒映像でみる「京阪淀屋橋駅延伸工事記録・鉄路と汗」(1960年~1963年...
変色して見にくいので白黒化しました。お借りしたものsm2054092
京阪特急ではまだテレビカーはデビュー前の映像機器です
2020/06/28 13:14投稿
~在日米軍から見る~ 横浜ミルクプラント (日本語字幕)
横浜市内に存在した在日米軍の乳製品工場
ホエー液? この古いドキュメンタリー独特のバッサリ語感好き
2020/04/07 12:59投稿
駅の顔
1963年製作。某局で放送された『現代の記録』より。 mylist/67750046
この柳ヶ瀬線のこと、この番組で知りました 今ではハピラインふくいハピラインふくい線の駅になってます サンパチ豪雪の年か くどいなw この音色ってシンセサイザー? 新宿かな? うるせぇ! なんでこんな悲しそうなBGMなのさw これはオシ16かな ところ...
2020/03/18 08:43投稿
【記録映画】立坑(炭鉱)
フィルム焼けした sm29734938 をモノクロにしました。変色した動画が苦手なかたへ
11年で御役御免 小芝居 サンドブラストじゃないのか 人体模型みたいでキモい 乙 モンキーでええんか クソデカ旋盤か 至るとk… 凄ぇ……! ナレーション端折り過ぎ ちなみに九州はぼたと言うね 荷箱返し 奔別は三笠市だな すげぇなぁ うぉおおおおおお...
2020/03/04 00:24投稿
戦前の映画ニュースを現代に復活させてみた
時は、昭和95年 皇紀2680年転勿細菌の蔓延は世界に混乱と恐怖をもたらし、世の中にイッヌの活躍という副産物をもたらしたのである。かたや首相はゴルフで圧倒的身体能力...
声質があかん ナレーションの音質ももっと下げてほしいかも かわええ おおおお 今さらだが、なぜ[軍艦行進曲]なのか? トラムップwww かわいいw ここめっちゃそれっぽい 終わったw めっちゃ日本ニュースっぽいw きゃわ
2019/10/08 11:38投稿
ホモが見学する昭和35年の東京証券取引所
黒服の男達に掘られてしまう♂
湯こぼれてんよー UNIVAC120か 今も短波で放送してるのかな 初めて知ったわ 大証は建物保存だけど東証は建て替えで残ってないんだよね 女しかいねえ! すげーなぁ アニメだ 今のフードコートそっくり タバコと切手だけ売ってる小さい店 今の東証一部...
2019/10/07 13:25投稿
「日本南極探検」日本最古の記録映画 公開当時の状態に復元
2019年10月7日 5時49分明治45年の白瀬矗中尉らの南極探検を撮影し、日本最古の長編記録映画として知られる「日本南極探検」が、昭和5年に公開された当時の状態に復元さ...
取り残されてるw アザラシくんかわいそう(´・ω・`) 矗
2019/09/04 10:38投稿
ホモが行く新聞はとめられない
黒塗りの日通に衝突してしまう。
FAXでよこせ ねっとり実況すき 生活インフラじゃない癖にわがままだなぁ… 凄いな。 トラックにゲートがなかった時代かぁ 画質良いっすね はえ~大変な作業...
2019/07/17 06:14投稿
燃える青春を捧げて1993_9_15
90年代の共和国記録映画
俺の誕生した年にしょーもない映画作ってて草 懐い。文藝春秋のビデオで観た。
2019/04/14 03:23投稿
ホモと見る 団↑地↓ 2
あら、いらっしゃい!前回の動画 → sm34965647ゆっくりしていってくださいましね^
88888888 うぽつ 俺は中毒死したけどスッゲーきつかったゾ〜 缶ピース美味いよね この時代で料理下手とかお嬢様かな? 臭そう マイナス点も紹介するドキュメンタリーの鑑 ヤニカスが住んでる時点で壁紙なんて気にしても無駄だぞ 連行してるかのような腕...
2019/03/05 09:23投稿
ある機関助士(高画質版?)
何十番煎じかわかりませんがある機関助士です<BR>ニコニコのエンコードが悪さをしなければ高画質になると思います
勝利の一服 この区間今だと普通で130か ビール!ビール!(幻聴) シールドビームがついているのかな? 溶けてる!!! 子供! ざつ 居眠りとタバコなら、タバコで事故起こされないほうがマシだったからしょうがない。サポートもそれ以外ない。 煤煙吸いまく...
2018/11/22 14:07投稿
ホモと見る 50年前の東海道新幹線建設工事
時代の進歩ってすごいんすね~
カメラマンしがみつくの大変そう 伸縮性のある 開業60周年と聞いて 今だとブロックパーツを先に作って後はめにしそうだ ffやん 立ち退き料もかなり浮いたしな 国がきちんと未来へ投資してた時代だ 労働者収容キャンプ こんな時期からビニールハウスあったん...
2018/06/18 16:21投稿
青函連絡船 栄光の航跡
多分一番長い思われるビデオ
輸送量が右肩上がりの時代に調子こいて車両渡船更新(船足の遅い船を退役させた)したらかえってダブついて結局1隻しか残らなかったという 今は亡きみちのく銀行 (TT) 八甲田丸で見た 大雪丸が引退したのでこの日は摩周丸で山内船長の代わりをやってたのかな北...
2018/03/04 08:29投稿
豪雪とのたたかい×キルラOP
雪とたたかう全ての人へ鉄道を守る全ての人へmylist:mylist/61173386
2018/02/07 00:52投稿
1964年東京五輪に沸く東京・調布 貴重な記録映画
2020年の東京オリンピックに向け、東京都内各地で特色あふれる取り組みが進められています。「映画の街」として知られる東京・調布市は、前回=1964年大会当時の様...
さ これまた貴重な物だな
2018/01/03 13:53投稿
聖なる戦い 記録映画版
ソ連の記録映画『Боевой киносборник』(1941年)から。歌詞は1.3.4.5の順番です。
2008/05/10 03:32投稿
鉄道文化映画集 「鐵道信號」 1/2
戦前の鉄道記録映画。信号や閉塞の基本的な構成は現在と変わらないのでいまでもかなり参考になります。 2/2→sm3252320
↓CTCは言わば連動装置の「てこ」を遠隔で扱えるようにしただけであって、信号機や転てつ器同士の鎖錠関係は今でも各停車場の連動装置が担保してます 腕木式信号機 記録映画 1940年 映像が白と黒...\(^o^,)\ 今の光はなんだ...\(^o^,)...
2008/05/09 02:51投稿
昭和30年代の交通事情 全員65歳以上
テラナツカシス。つまりここだけ全員65歳以上 ...
戦争責任とれ! 設計がもうおかしい これが県道 アメリカ人が驚愕した酷道 ヤーヤーヤーヤ―ヤ―♪ 救命具ごしのパイタッチ かわいい 割と各地に地方視察の際それ目的で整備された街道とかまじであるからな 紫雲丸事故を意識してるね 権力擁護キモいw いる ...
2008/04/29 15:14投稿
当時の除雪技術を伝える記録。ラッセル車、ロータリー車、キマロキ編成など
旧兵9600形 今季の青森の雪が災害認定されました ここのBGMすき 列車のイントネーション… まったく想像もつかない宮崎人です こんな雪の中で洗濯物干すの!? 1.5倍にするとゴジラVSキングギドラの空自戦のBGMになる この頃のラッセル車は雪に耐...
2008/04/29 12:17投稿
新幹線
1973年の記録映画から抜粋 開業区間が東京-岡山の頃 0系のみ
ワムがいっぱい旧客もいっぱい 健さんが羽田で走りだしそうなBGM イデオンマークかと どこかの県がごねるので2025年開業はできなくなりました 分かりました タッチペンダア (・○・ゞ)ケイレイ 可愛い 東 京 (^○^) (・◯・) おお ある意...
関連するチャンネルはありません
記録映画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る