タグを含む動画 : 67件
「記録映画」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
記録映画 を含むタグ一覧
伊勢湾台風 災害記録映画
ある機関助士 (昭和38年製作)
こぶのついた船 ~エネルギー保存と船の速さ~
豪雪とのたたかい(2/2)
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/10/10 00:00投稿
有料
祭爆 -津軽三味線 高橋祐次郎-
男、命を三筋の糸に欠けて…すべての人へ贈る、感動のドキュメントこの映画は、その民謡の達人の厳しくも豊かな人生を追った人間記録です。撮影開始の2011年から彼が亡く...
2010/01/29 12:49投稿
メンフィス・ベル 1/2
従軍中であった巨匠ウィリアム・ワイラー監督によって撮られた第二次世界大戦ドキュメンタリーの傑作。ナチスドイツ空爆に向かうイギリス空軍に参加したアメリカ空軍の...
落としたら第三次にならない? 爆煙が同高度・・・ 防空煙幕展開 戦時中のプロパガンダ映画だから煽る煽るw んでこの裏で空母20隻以上の機動部隊と数百機のB29で日本と戦ってるんでしょ… 何と!? 中型爆撃機は近場へ 落としきれない物量作戦 エンジン4...
2009/10/24 23:15投稿
【完結編】遥かなる月へ2009 -月周回衛星「かぐや」の軌跡-
かぐやの、その先へ。2009年6月11日、「かぐや」は笑顔で見送られ、月に還って行きました。※sm3066918の完全版です。映像はJAXA channelより。 mylist/4244297
リポDあるし 本当にこういった洗練されたカオスな状況は見ていて面白い。 888888888 ←おうポータルやめろや 8888888888888888888888 うすださんじゃないか 次は探査車か おお じじいばばあは電話番な amazonでレビュワ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/10/06 22:53投稿
今から50年前の伊勢湾台風の被害から復興の様子を映した記録映画です 今まで上げたやつmylist/7984553
これはニュースじゃなくて名古屋市制作の記録映画。天理教ができたのは幕末で新興宗教ではない。無知が多いなここは ひゃくまん… チリとかもだけど中途半端な発展度合いだと被害が甚大になるよね 記録映画 1959年 ドキュメンタリー ニコニコ災害対策本部 今...
2009/07/14 15:36投稿
おやテクONE
低画質・低音質
せいべいはいいぞ。米と醤油だからな それに比べて、1袋に対するトウモロコシは少ない 胡椒はただの刺激物であって、味ではない ←は? ←人差し指と中指だけで物を持つと、小指が立つようになってる 電子レンジ用だから膨らませない 舵回したら落ちるじゃねーか...
2009/05/25 09:23投稿
ディーゼル特急~キハ81系~(MP4版)
sm1429289 を上げたころはFLVもMP4も知らなんだ(´・ω・`)
拓也が行くにみえた ワオーンww 9番線やね 草 くさ マジか 漏れた ガマン うんち💩 nurupo ワンワン!!! おお 草 ktkr wwwwww はや おそ エンジンwww 機関車タイラント 151系 平機関区 でかい wwwww ホンダマチ...
2009/04/27 21:07投稿
トヨタ2000GT 昔の記録映像です
昔の記録映像ですが、今みると牧歌的でノスタルジーを感じます。画像は劣悪ですが御勘弁を・・・。
鏡面か このころのトヨタはまだ尖ってたとこもあったんだな っっっw しかし男前だなあ ポイントっぽいのと水かな問題は いやルマンの走行距離は5000キロ台だよ。 ワロスwww JAFのハンコw リコールなんてプリウスに限らねーだろ なんでプリウス? ...
2009/04/10 02:03投稿
西大寺鉄道
1962年に廃止となった西大寺鉄道です。当時の町並みが見られるのがいいですね
全体通して曲がいいよな…。乗ってみたい… インドかよwwwww 俺も奈良県の西大寺だと思ったぞ 上原亜依 貴重な映像ありがとうございました シィナリーガイドで見た奴の動画は初めて見た こばた キハ8 現在の県道岡山牛窓線かな? 現在の両備ホールディン...
2009/03/23 12:43投稿
ディーゼル特急(キハ81系)
なかなかお目にかかれないであろうキハ81系の映像です。それ以外にも古き良き時代の車両が幾つか出ます。
キハ81ってヘリコプターのエンジンをそのまま使ってるらしいよ、、 おもりなんだ 今だとこっちだよね 協調大変だ ボンネットバス かっこいい 後に営業中の途中駅でも点検します 日本じゃ一度廃れたが近年再評価されてる方式 でした(過去形)… C60! ステータ
2007/07/15 04:41投稿
1971年製作 溶接
高度経済成長期に製作された教材用フィルムをテレシネ化しました。かなり赤みが濃いですが音質のほうは多少良好です。かなりBGMが不気味な気がします。ちなみに内容...
溶接 記録映画 IHI アーク溶接特別教育修了証必須 1971年 夭折 福山の製鉄所かな これ呉の造船所だね 砂とは言ってない ロケットノズルの溶接、大変だったみたいですね どこがうまい要素なのか素人にはまったく 下の解説の人本職の人か、説明わかりや...
2008/11/16 01:27投稿
昭和38年1月豪雪で不通となった路線の除雪に奮闘する国鉄の記録映像。1/2 → sm5257212
鉄道 国鉄 三八豪雪 記録映画 1963年 当時の準急ゆきぐには153系が使われていて、80系電車や旧型客車使用の佐渡や弥彦といった急行より設備が良かった なんと勤勉な ンポロヒ この光景観てみたいわ 来なければ来ないで何をしていると文句を垂れる阿...
2008/11/10 23:01投稿
新幹線(鉄道映画)
鉄道とその運行に関わる人々の姿を克明に捉えた記録映画。最高時速210キロで疾走する新幹線の雄姿と、その安全を見守る男たち。
イデオンマークが ナレーション名調子 ゆっさゆっさ 新幹線の線路の真ん中を歩けるなんてないからなぁ 安っぽい味だけどたまに食いたくなる このしんみりBGM好き 単品でほしい まあ今も東海道は100%N700だし似たようなもんだべさ 国労だったら民営化...
2024/10/03 11:16投稿
朝鮮記録映画 《사계절이 아름다운 나라 四季が美しい国》 1980年
1980年の朝鮮記録映画
2024/05/05 02:21投稿
《打ち立つ平壌 일떠서는 평양》1958年朝鮮記録映画
朝鮮戦争後の復旧戦闘を描く 誤訳や聞き取れなかった単語あり
これ生物じゃなくて溶けた鉄じゃね訳 解放塔かな? 大同橋! 牡丹峰劇場の噴水だ! 金用河統括P!?
2024/04/20 15:30投稿
朝鮮記録映画 《永い文化の国/오랜 문화의 나라》1975
朝鮮記録映画 1975年作製
2024/02/02 15:26投稿
このハゲーッ!
あ
それ飲む結城ある内閣が結局生まれなかったってだけ ハル・ノートさぁ・・・別に飲めない案じゃなかっただろうって思うのは言い過ぎだろうか 真面目に茶番やってるから逆にめっちゃ腹が立つ 所詮、東京軍事裁判なんぞ茶番でしかねーよ これアメさんやらかしちゃった...
2023/12/05 20:42投稿
ホモと学ぶ汐見台団地
.
凄い色の煙
2023/08/03 06:27投稿
ホモと学ぶ信心
なぜ8ミリ? この時代(80年代末期〜90年代初頭か?)に 福運つもう! 二人とも若いな ? !!! ??? !!! !!? !? ビックリしたのは別のことだった可能性が微レ存… 名前聞いたことある人だ そうかそうか やったぁ! ん? なにこれ?オウ...
2022/03/14 13:24投稿
1968年の東京の1日
A Day in TOKYO1968年の東京の一日を映した貴重な動画資料
いやーほんとに 老人少ない 昭和とか関係なく豪邸やな エドー 上級国民じゃん全部w いい靴ですな 二重橋と間違えられる正門石橋 首都高は危ない 歩きたばこが許されてた時代か いい家の令嬢ですよ 焼け野原からよく立ち直ったよね ここ築地なのか ここがあ...
2008/07/05 00:09投稿
奥羽本線 【 福島~米沢 】 電化工事の記録
昭和20年頃の、今では有名な「庭坂 ~ 赤岩 ~ 板谷」の旧線区間の現役時の様子が映像で記録されています。奥羽本線 【福島~米沢】電化工事(昭和24年完成)の記録。Go...
★奥羽本線萬歳★ ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネー 今は赤岩駅すらないけど、こんなに降りる人いたんだなw 今じゃE8系がスイスイ走ってるとこなんだよなぁ 3倍はすごいな でも碓氷峠はすでに電化されてたから乗務員の負担で考えればこっちの...
2021/03/05 21:24投稿
1964年の東京
東京製作:英映画社 企画:興亜火災海上保険株式会社1964年 カラー 29分世界第一と言われる巨大な都市となった昭和中期の東京を、建設の面と情緒の面から捉え、その...
室外機が無い、エアコンの普及はまだ先か こういう職が全て消えて効率と共に富が集約された たしかに共産主義っぽい 話し方が優しい 体に悪そう 玉転がすだけかぁ 奇麗な景色だな 落下死の為の努力 狂気すぎる なんか共産っぽいな 遅そうだな こんな船知らん...
2021/03/05 18:47投稿
1966年 新しい街 コープブロードウェイセンター
新しい街 コープブロードウェイセンター製作:英映画社 企画:宮田慶三郎1966年 カラー 26分後に中野ブロードウェイと呼ばれるようになった複合ビル、「コープブロ...
エネエネエネエ イフ イフ イ┴ エ 安い(日本初の億ション) 洗濯するのにも化粧して見栄え良い服着ないといけないとか半端な金持ちの背伸び感凄い でも上下左右からの騒音振動スゴイぞこういう物件 一戸建てになんか文句あるんかよって感じだわ、団地なんぞド...
2021/02/17 22:21投稿
1961年 関西のスラム街
スラム 英映画社制作 1961年製作:英映画社企画:大阪府・大阪市 京都府・京都市 兵庫県・神戸市1961年 カラー 33分軒なみに並ぶ古い家に、50年も100年も修繕され...
モザイクいれろ なんてもん映してんだよwww フィリピン 鎧さんいるな 当時は普通にみんな腹の中で虫飼ったゾ スラムをなんとかしなきゃ、って趣旨なんだからBGMとかで印象操作するのは当たり前だろ 住みたくはないけどこういう継ぎ足しまくった建物なんか好...
2020/04/07 12:59投稿
駅の顔
1963年製作。某局で放送された『現代の記録』より。 mylist/67750046
この柳ヶ瀬線のこと、この番組で知りました 今ではハピラインふくいハピラインふくい線の駅になってます サンパチ豪雪の年か くどいなw この音色ってシンセサイザー? 新宿かな? うるせぇ! なんでこんな悲しそうなBGMなのさw これはオシ16かな ところ...
2020/03/18 08:43投稿
【記録映画】立坑(炭鉱)
フィルム焼けした sm29734938 をモノクロにしました。変色した動画が苦手なかたへ
11年で御役御免 小芝居 サンドブラストじゃないのか 人体模型みたいでキモい 乙 モンキーでええんか クソデカ旋盤か 至るとk… 凄ぇ……! ナレーション端折り過ぎ ちなみに九州はぼたと言うね 荷箱返し 奔別は三笠市だな すげぇなぁ うぉおおおおおお...
2019/10/08 11:38投稿
ホモが見学する昭和35年の東京証券取引所
黒服の男達に掘られてしまう♂
湯こぼれてんよー UNIVAC120か 今も短波で放送してるのかな 初めて知ったわ 大証は建物保存だけど東証は建て替えで残ってないんだよね 女しかいねえ! すげーなぁ アニメだ 今のフードコートそっくり タバコと切手だけ売ってる小さい店 今の東証一部...
2019/09/04 10:38投稿
ホモが行く新聞はとめられない
黒塗りの日通に衝突してしまう。
FAXでよこせ ねっとり実況すき 生活インフラじゃない癖にわがままだなぁ… 凄いな。 トラックにゲートがなかった時代かぁ 画質良いっすね はえ~大変な作業...
2019/03/05 09:23投稿
ある機関助士(高画質版?)
何十番煎じかわかりませんがある機関助士です<BR>ニコニコのエンコードが悪さをしなければ高画質になると思います
勝利の一服 この区間今だと普通で130か ビール!ビール!(幻聴) シールドビームがついているのかな? 溶けてる!!! 子供! ざつ 居眠りとタバコなら、タバコで事故起こされないほうがマシだったからしょうがない。サポートもそれ以外ない。 煤煙吸いまく...
2018/11/22 14:07投稿
ホモと見る 50年前の東海道新幹線建設工事
時代の進歩ってすごいんすね~
カメラマンしがみつくの大変そう 伸縮性のある 開業60周年と聞いて 今だとブロックパーツを先に作って後はめにしそうだ ffやん 立ち退き料もかなり浮いたしな 国がきちんと未来へ投資してた時代だ 労働者収容キャンプ こんな時期からビニールハウスあったん...
2018/06/18 16:21投稿
青函連絡船 栄光の航跡
多分一番長い思われるビデオ
輸送量が右肩上がりの時代に調子こいて車両渡船更新(船足の遅い船を退役させた)したらかえってダブついて結局1隻しか残らなかったという 今は亡きみちのく銀行 (TT) 八甲田丸で見た 大雪丸が引退したのでこの日は摩周丸で山内船長の代わりをやってたのかな北...
2008/05/09 02:51投稿
昭和30年代の交通事情 全員65歳以上
テラナツカシス。つまりここだけ全員65歳以上 ...
戦争責任とれ! 設計がもうおかしい これが県道 アメリカ人が驚愕した酷道 ヤーヤーヤーヤ―ヤ―♪ 救命具ごしのパイタッチ かわいい 割と各地に地方視察の際それ目的で整備された街道とかまじであるからな 紫雲丸事故を意識してるね 権力擁護キモいw いる ...
2017/06/05 20:30投稿
ホモと昔の工場見学【合成ゴム】
ゴムは大事(意味深)
使われるパート長いっすね・・・ サッー!(致死量) 分かりやすいカメラ逆回し SE車 こうして コンドームは つくられる 謎の白い液体 この陰鬱なBGMは内部告発だったのかなぁ いきなりの水着回! なにこのカット? ナレーションが変 「日本合成ゴム株...
関連するチャンネルはありません
記録映画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る