タグを含む動画 : 316件
「角換わり」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
角換わり を含むタグ一覧
天下一将棋会2 天帝シェリルさん 対戦動画 その30
【将棋ウォーズ】ゆっくり居飛車党の3切れ実況 #03
気になる棋譜を見よう1193(羽生棋聖 対 渡辺竜王)
盤上のシンデレラ ~堀裕子のサイキック腰掛け角~ 第6局
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/12/04 06:00投稿
大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう 第127局
【対局概要】1963年05月23日第22期名人戦七番勝負第4局☗升田幸三 九段☖大山康晴 名人【大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう】前→sm34254044次→sm34272778マイリスト→...
2018/12/03 12:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第147局 羽生善治 竜王 VS 谷川浩司 二冠
【対局概要】1990年11月15日第3期竜王戦七番勝負第4局☗羽生善治 竜王☖谷川浩司 二冠【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm34248250次→sm34268611マイリスト→mylist/61067...
わけわからん vs谷川至高の一局 大熱戦でした ここでかなり後手が得したな
2018/12/01 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第146局 谷川浩司 二冠 VS 羽生善治 竜王
【対局概要】1990年11月08日第3期竜王戦七番勝負第3局☗谷川浩司 二冠☖羽生善治 竜王【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm34238874次→sm34264194マイリスト→mylist/61067...
次、たのしみ ぴったり うおおおおおお これは光速
2018/11/29 19:00投稿
気になる棋譜を見よう1466(斎藤王座 対 藤井七段)
2018年11月23日 第4期叡王戦本戦斎藤慎太郎 王座 対 藤井聡太 七段前 sm34235746 後 sm34265926 マイリスト mylist/58818599 今回使用し...
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! この対局も面白かったな~ すでに大差だよ 詰めろじゃなかったのか 後手炎上してるように見えるけどここからか この辺からだな BGMでかいなぁ ここか 評価値が 激指の評価値だぞ・・・ 惜しくも画竜点睛を欠いたか 長...
2018/11/22 06:00投稿
大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう 第121局
【対局概要】1962年12月14日第1期十段戦七番勝負第5局☗升田幸三 九段☖大山康晴 名人【大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう】前→sm34189293次→sm34213957マイリスト→...
2018/11/21 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第141局 羽生善治 六段 VS 島朗 竜王
【対局概要】1989年12月05日第2期竜王戦七番勝負第6局☗羽生善治 六段☖島 朗 竜王【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm34185840次→sm34213926マイリスト→mylist/61067...
2018/11/17 20:00投稿
気になる棋譜を見よう1460(佐藤名人 対 山崎八段)
2018年11月15日 第31期竜王戦2組昇級者決定戦佐藤天彦 名人 対 山崎隆之 八段前 sm34162955 後 sm34192820 マイリスト mylist/58818599 ...
山崎ワールドにはまってしまった 天才将棋健在 手順に步が入るようじゃもうダメだが Apery先生も相角替わり腰掛銀で右玉指して来る、しかし山崎さんはソフト研究してないはずだけど・・・ △5四歩▲6四歩△5五歩▲6三歩成△同玉▲8三銀で先手良しくらい ...
2018/11/16 06:00投稿
大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう 第118局
【対局概要】1962年11月20日第1期十段戦七番勝負第3局☗升田幸三 九段☖大山康晴 名人【大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう】前→sm34170445次→sm34184915マイリスト→...
2018/11/14 06:51投稿
大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう 第117局
【対局概要】1962年11月15日第1期棋聖戦 棋聖位決定リーグ☗升田幸三 九段☖大山康晴 名人【大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう】前→sm34156318次→sm34174729マイリス...
2018/11/10 06:00投稿
大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう 第115局
【対局概要】1962年10月26日第1期十段戦七番勝負第1局☗升田幸三 九段☖大山康晴 名人【大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう】前→sm34141643次→sm34156318マイリスト→...
2018/11/07 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第135局 羽生善治 五段 VS 森下卓 五段
【対局概要】1989年09月18日第2期竜王戦 挑戦者決定トーナメント決勝三番勝負第2局☗羽生善治 五段☖森下 卓 五段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm34141752次→sm3415...
羽生先生大好きなので嬉しいです うぽつ
2018/11/01 20:00投稿
気になる棋譜を見よう1453(斎藤七段 対 中村王座)
2018年10月30日 第66期王座戦五番勝負 第5局斎藤慎太郎 七段 対 中村太地 王座前 sm34098653 後 sm34114127 マイリスト mylist/588185...
叡王戦も頑張れ! 中村太地先生、頑張れ! 新時代の幕開けに 鬼の左銀 親の顔奴 最後の勝負手… このタイミング しんちゃん 手数の割に見えづらい詰み 今は48金型の腰掛け銀が主流なん? 咲いたろうが咲いたローザ
2018/10/28 20:00投稿
気になる棋譜を見よう1451(渡辺棋王 対 羽生竜王)
2018年10月21日 第39回日本シリーズJTプロ公式戦東海大会渡辺 明 棋王 対 羽生善治 竜王前 sm34083837 後 sm34098653 マイリスト mylis...
その場で思いつくこともあるだろうけど随分昔からこういう将棋さすのが羽生さんだしなぁ 角の打ち込みが厳しい(敗着レベル)ので定跡形になりやすい角換わり腰掛銀 先手いいゾ この桂馬に期待か8筋壁だもんな これは後手苦しく見えるが いつもの これ、ライブで...
2018/10/27 20:00投稿
気になる棋譜を見よう1450(藤井七段 対 千葉七段)
2018年10月23日 第77期順位戦C級1組6回戦藤井聡太 七段 対 千葉幸生 七段前 sm34078621 後 sm34089282 マイリスト mylist/58818599 今...
俺の誕生日だ ほんと鬼の終盤力や・・ 龍成れたよ、やったね! 聡太くんほんとつええな・・・ 序盤の藤井と終盤の藤井、あとこれは恐らくだがタイトル呼び この1五歩がなー 親 実は▲1五歩やられた時点で後手には悪くなる変化しかなかった模様 評価値のジェッ...
2018/10/24 20:17投稿
気になる棋譜を見よう1448(広瀬八段 対 羽生竜王)
2018年10月23、24日 第31期竜王戦七番勝負 第2局広瀬章人 八段 対 羽生善治 竜王前 sm34060227 後 sm34078621 マイリスト mylist/58...
守り側がすげーいやな形に 79玉型だと8筋ガン彫りされることありますねぇ! 後手有利←いや、んなことない、もっと奥が深いよ。似たような形でも駒一個が一コマズレてるだけでも違う。 8筋が塞がせた直後に8八歩を消すのが実にいやらしいw こんなんトラウマな...
2018/10/22 20:00投稿
気になる棋譜を見よう1447(広瀬八段 対 豊島二冠)
2018年10月19日 第68期王将戦挑戦者決定リーグ戦広瀬章人 八段 対 豊島将之 二冠前 sm34049419 後 sm34069804 マイリスト mylist/58818599...
禁止とかくっさ! 二冠か 親の顔戦法 棋王戦の佐藤名人対久保王将の棋譜をお願いします もっと親の戦型見て 自分が先手なら45と25ついた時点で打開できない この鬼を倒してしまう羽生さんは何者なんだ・・・ ←親の顔より見た戦型って意味だろうね レーティ...
2018/10/20 06:00投稿
大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう 第108局
【対局概要】1962年01月19日産経臨時棋戦三番勝負第2局 千日手指し直し局☗升田幸三 九段(0勝1敗)☖大山康晴 名人(1勝0敗)【大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう】...
2018/10/17 21:00投稿
気になる棋譜を見よう1443(藤井七段 対 出口三段)
2018年10月17日 第49期新人王戦決勝三番勝負 第2局藤井聡太 七段 対 出口若武 三段前 sm34008044 後 sm34044322 マイリスト mylist/58...
この8四飛が結果的に敗着、4一飛ならまだわからなかった ここまでは多分研究、ほとんど時間使ってない ▲3九金で右辺を全て守備できているね 後手は、どうして▲4三歩を許したの? ←下部の評価値は1手遅れ。▲4五角、△8四飛がそれぞれ悪評価 そもそも角換...
2018/10/12 22:00投稿
気になる棋譜を見よう1442(羽生竜王 対 広瀬八段)
2018年10月11、12日 第31期竜王戦七番勝負 第1局羽生善治 竜王 対 広瀬章人 八段前 sm33997960 後 sm34033959 マイリスト mylist/58...
龍王の天敵底歩金の壁。 人の金で作った城 ひさしぶりラブ☆マジックコメみたな、感動した 角換わりの飛車切りからの攻めが失敗したら死ゾ 強いソフトも角換わりの限界点あたりでは様子みるからなぁ 見慣れた親の顔が急にプッツンして顔面崩壊する、それが角換わり...
2018/09/21 22:00投稿
気になる棋譜を見よう1431(中村王座 対 斎藤七段)
2018年9月20日 第66期王座戦五番勝負 第2局中村太地 王座 対 斎藤慎太郎 七段前 sm33874066 後 sm33899858 マイリスト mylist/58818599...
ただやん いい作戦だったけどな !? iyasugiru 厳しいな・・・ たいち・・・なんとかしろよ ←ややおせーよってなんだよw制限時間あるのか?w 最後は差がついたけどいい勝負でした 激指推奨の26飛が正解だったのか、でもこれはなあ・・・ 親の顔...
2018/09/15 22:00投稿
気になる棋譜を見よう1426(藤井七段 対 山崎八段)
2018年9月14日 第60期王位戦予選藤井聡太 七段 対 山崎隆之 八段前 sm33840246 後 sm33860968 マイリスト mylist/58818599 今回使用したB...
藤井くんの先手角換わりに勝ったことがあるのは山ちゃん含めて5人しかいない 早えーーーーー 市場ざまあみろで草 どっちが本物の天才か分かったかい?(´・ω・`) と金取るの怖いなぁ...... 山ちゃんかっこいい 後手で聡太に勝利 やべえ 山ちゃん強杉...
2018/09/04 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第114局 羽生善治 五段 VS 加藤一二三 九段
【対局概要】1989年01月09日第38回NHK杯将棋トーナメント本戦4回戦☗羽生 善治 五段☖加藤一二三 九段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33790870次→sm33806347マイ...
疑問手 次の一手の候補にすら上がらねえよ これは6二角でも詰み 3二玉と取れません わずか67手 これが「伝説の絶妙手」である これがピックアップされたのは広瀬先生の特集、角換わり棒銀の講座、村山慈明先生の講座と非常に多く歴史上の絶妙手になる これ、...
2018/08/31 22:00投稿
気になる棋譜を見よう1421(近藤五段 対 藤井七段)
2018年8月31日 第49期新人王戦トーナメント戦近藤誠也 五段 対 藤井聡太 七段前 sm33775327 後 sm33787629 マイリスト mylist/58818599 今...
振りごまは神の試練なのだ つんつん こんなぽんぽん勝てるもんなのかこの局は知らないが ぷよぷよ強そう うぽつ 先手スカスカで角打ちこえー こいついつも後手になってんな 振りごま弱くても中終盤間違えないから 角の使い方の次元が違う・・・ 降り駒だけなら...
2018/08/18 22:00投稿
気になる棋譜を見よう1413(橋本八段 対 豊島棋聖)
2018年8月16日 第4期叡王戦段位別予選八段戦橋本崇載 八段 対 豊島将之 棋聖前 sm33695291 後 sm33722716 マイリスト mylist/58818599 今...
もっと親の棋譜見て 神曲 夏島に勝つとはな 乙 複雑な家庭になってきててに草 つよい はっしーかっけ あ 豊島負けてしまったん・・・ さすハッシーwwww どうなってんの・・・ 腟腟腟腟腟腟腟腟腟腟腟腟腟腟腟腟腟腟腟腟なめたいーーー!!!!!!! 豊...
2018/08/14 18:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第094局 木村義雄 名人 VS 大山康晴 九段
【対局概要】1952年06月30日第11期名人戦七番勝負第4局☗木村義雄 名人☖大山康晴 九段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33681197次→sm33691698マイリスト→mylist/61067...
2018/07/29 22:00投稿
気になる棋譜を見よう1397(羽生竜王 対 糸谷八段)
2018年7月26日 第77期順位戦A級1回戦羽生善治 竜王 対 糸谷哲郎 八段前 sm33599015 後 sm33611075 マイリスト mylist/58818599 今回使用...
先手で負ける雑魚 歩越し玉の糸谷は+1000くらい補正掛かるからね ダニー強すぎるわ 糸谷がすごかった なんだこれ 羽生は衰えた定期 羽生さんどっか病気か? 後手玉は暴れん坊将軍 玉をクリミスしたのかな? 玉のダンス ふるぼこ 先手で負けるおっさんw...
2018/07/28 22:00投稿
気になる棋譜を見よう1395(八代六段 対 藤井七段)
2018年7月28日 第49期新人王戦トーナメント戦八代弥 六段 対 藤井聡太 七段前 sm33593604 後 sm33599015 マイリスト mylist/58818599 ...
どれが敗着かわからない=藤井のすごさなのかも 相居飛車で横歩研究が進んだ結果、最近後手が互角に戦えるのがこの形みたいなんでしゃーない まあ藤井くん角換り得意で先手全勝、後手でも2敗しかしてない ここ7八角で即詰みだったらしいけど長い詰みより短い必至の...
2018/07/27 22:00投稿
気になる棋譜を見よう1394(斎藤七段 対 渡辺棋王)
2018年7月27日 第66期王座戦挑戦者決定戦斎藤慎太郎 七段 対 渡辺明 棋王前 sm33583596 後 sm33598725 マイリスト mylist/58818599 今回...
ソフトによってはこのあたりで先手優勢~勝勢出してる ぺたぺたとつむねw 受け将棋が鍋の味 99989 急に先手有利 飛車を歩がブロックしてる・・・ まだ後手有利なのか? 角と銀を交換したのか !? 堅い銀矢倉 と ろっぱち 決定戦 凄い試合だ 58玉...
2018/07/22 22:10投稿
気になる棋譜を見よう1390(谷川九段 対 佐々木六段)
2018年7月22日 第68回NHK杯1回戦第17局谷川浩司 九段 対 佐々木勇気 六段前 sm33569553 後 sm33574735 マイリスト mylist/588185...
終盤感覚が違いすぎる 強い 矢倉棒銀決まったあああああ 谷川は理事を辞めて復活したよ 音速の寄せ 強すぎワロタ 棒銀が炸裂してる 立ち入れない領域やな まだまだ強い 面白い形 容赦ねぇ~ タニーの角換わり大好き つえー 端棒銀とか珍しいな なんだよ1...
2018/07/21 12:00投稿
気になる棋譜を見よう1385(谷川九段 対 斎藤七段)
2018年7月19日 第77期順位戦B級1組3回戦谷川浩司 九段 対 斎藤慎太郎 七段前 sm33559156 後 sm33560935 マイリスト mylist/58818599 今...
成駒が遠いなぁ 難解すぐる……二人とも凄いなぁ 喧嘩商売の煉獄みたいな将棋 強い 谷川の攻めは長くて切れない 光速の寄せか もう捕まんないやつ(低級感) いりたま!いりたま! 面白い手順だね取り返せるんだ はげしいやつだこれ 親の顔より見た局面 後手...
2018/07/17 20:00投稿
気になる棋譜を見よう1382(羽生棋聖 対 豊島八段)
2018年7月17日 第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負 第5局羽生善治 棋聖 対 豊島将之 八段前 sm33537114 後 sm33552826マイリスト mylist/58818599 ...
79玉型は以外と脆いんだよなぁ特に8筋の打ち込みされた後に無防備になりやすい 実際の対局みてからコレみて思った、進行はや!!! ニコニコの解説の金井さんをずっと悩ませた87歩 なに、この銀(ヤムチャ目線) 負けた後のインタビューで開口一番に「角がイマ...
2018/07/10 20:06投稿
気になる棋譜を見よう1376(羽生棋聖 対 豊島八段)
2018年7月10日 第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負 第4局羽生善治 棋聖 対 豊島将之 八段前 sm33500076 後 sm33504380 マイリスト myl...
取ると24金か ほんと一瞬のスキも見逃さないなあ 羽生さんの日程に余裕ができ始めると・・・ ▲69歩の場合、一応△61飛車からの攻めがあるからそれを嫌ったんでしょう 64に桂うっとけばこの銀が打てなかった点、やはり64桂だった 中盤良かったといっても...
関連するチャンネルはありません
角換わりに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る