タグを含む動画 : 104件
裁判所猫とは、裁判官を務める迷列車で行こうシリーズの名猫(ぬこ)である。 概要 迷列車(北陸)の人による「東京大阪交通戦争」(→東海道交通戦争)・「迷航空会社列伝」シリーズなどのレギュラーキャラクター...続きを読む
関連タグ
裁判所猫 を含むタグ一覧
【迷航空会社列伝】「全米最悪の航空会社」コンチネンタル航空
【名航空会社列伝】「全米最高の航空会社」コンチネンタル航空①
【名航空会社列伝】「全米最高の航空会社」コンチネンタル航空②
【名航空会社列伝】「全米最高の航空会社」 コンチネンタル航空(終)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/06/08 19:00投稿
中継ぎ機材のブルース ~機材繰りの穴を埋めたリリーフ達~
今回はちょっと趣向を変えて、花形機に比べると目立たないし時には嫌われることもあった「中継ぎ機材」にスポットを当てたいと思います。 「中継ぎ機材」がいたからこそ...
←お前らいつも騙されてるな うぽつ HND! FND! FND! ドラマがおおすぎるっぽ! すげえことになってて草生える あちゃー 値段はなんとかせえ これもう貨物機なんじゃないか? 外様感あふれる サウスウエスト『真っ青と聞いて』 ん? ツポレフ「...
2025/04/20 19:00投稿
【客も乗務員もノーミール。でも会長はホットミール】迷航空会社列伝 ...
アシアナ航空編の第三回は、相次ぐ事故に会長の暴走、そしてアシアナ航空と会長の破滅を決定づけたノーミール騒動と不適切会計問題を取り上げます。 ・・・正直、この会...
お客様にあたっては、おなかを減らさないよう注意願います。 うぽつ つ貨物 コンカーン 名前は4つあがってたような… 韓国じゃ倒産と裁判所猫関係ないんじゃなかったっけ…?() どっちも韓国野球リーグで聞いた名だ ロゴのモデルが偉い人ですか?() 儒教!...
2025/04/06 19:00投稿
【泥沼訴訟バトルですっ飛ばした諸々】交通機関の栄枯盛衰 立山黒部ア...
全5回の長丁場になりました立山黒部アルペンルート編、今回がやっと最終回です。最後はマイカー規制やアクセス列車、トロリーバス「奇跡の一台」など、泥沼訴訟バトルで...
おつ ダムカレー、観光放水させたい ←うぷ主は北陸の人だからね おお へえ 面白かったです そりゃそうだな お前らは飛べ この間、保存費用は日本総合リサイクルが肩代わりしくれてんだよな… 日本総合リサイクル、いい会社やな 鳥の名前ついてるけど、山登れ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/03/23 20:00投稿
【デカくなるために無茶しやがって・・・】迷航空会社列伝・アシアナ航...
この動画は前回からの続き物です。第1話がまだの方は先にこちらをどうぞ→第2話からは順調そうに見えたアシアナ航空の「裏」の部分に触れていきます。と言うか大体グルー...
野党のTwitter戦略みたい高松宮記念取った馬が倍以上の距離の有馬で掲示板って野党のTwitter戦略みたい 不文律はアカンなぁ、やっぱりキチンと決めねば 毎度御馴染み IBEXは立ち上げメンバーがANA出身なのとコードシェアぐらいだから出資までし...
2025/03/02 20:00投稿
【急成長を遂げた韓国第二の航空会社】迷航空会社列伝・アシアナ航空【...
今回ご紹介するのは韓国第二位の航空会社で、先日大韓航空との経営統合が決まったアシアナ航空。設立は1988年と比較的最近ながら、十数年で世界中にネットワークを広げ...
日本で言ったらANAがJALを買収して新ブランドを発表。これはフィクションだな 台湾への非礼は忘れない ここやとANA系は基本アナウサギやで ←梅田と名古屋の地下街disっているのは何様? ここ、羽田~金浦の便だとエコノミーでもホットミールだしてくれ...
2025/02/16 19:00投稿
交通機関の栄枯盛衰・立山黒部アルペンルート【第4話 仁義なき泥沼訴訟...
大変お待たせいたしました。第4話は今までちょいちょい触れてきた泥沼訴訟バトルに突入します。切っ掛けは関電のトロリーバス事業子会社移管。しかし長年事あるごとに対...
これは当時喧嘩した人が退社して組織が新陳代謝できたからでは… 子会社を買収するとか別の手はないのかな。100%子会社だと逆に無理か。 3,4ページかと思ったら34ページだった 血気盛んな世代が落ちたとたん仲良くなるとかいいことじゃん 代替わりしていい...
2024/12/29 21:56投稿
【世界最強の強運伝説】世界の最強航空会社・エミレーツ航空【解説編後...
大変お待たせいたしました。世界の最強航空会社エミレーツ航空編、これにて完結です。 後編はエミレーツの提携戦略や強運伝説、日本との関係に将来予測を語っていきます...
航空機の燃料が原油以外の何かが主流になって、それの原産地がイギリスとかなら傾くかもしれない 今はノンストップやろうと色々やってるよねカンタスは うぽつ おつ あ、快速みえのレール用鉄道だ! 北陸は国際線少ないしねえ なんとかマークだったっけ(すっとぼ...
2024/11/29 20:00投稿
大手私鉄は空がお好き?~大手私鉄が関わる航空関連事業~
まず最初にお詫びします。この動画は迷列車十五周年記念祭用として準備していましたが、内容増えすぎて余裕で間に合いませんでした(土下座)今回は2024年9月15日に埼玉...
背後に空自のハーキュリーズ お返しだわ 売れないからって切らずに色々やっとくのはこういう時生きるな。 うぽつ TDAのYS11は羽田〜南紀白浜で乗った 飛行機は空港待ち時間が嫌い 日通やばいな 福岡空港だし西鉄バスやなぁとか思ってたけどそういう事情が...
2024/11/03 19:00投稿
【全線開通のその裏で・・・】交通機関の栄枯盛衰・立山黒部アルペンル...
皆様大変お待たせしました。第三話でようやくアルペンルートが完成します。 ・・・まあ、このシリーズ的にはこの後の泥沼訴訟バトルが本番なんですけどね。室堂までの道...
うぽつ 県主導で作られた補助組織だよな 先手を打って体制側の保護団体を作っとかないと過激派団体が幅を利かせるかもしれないしな 立山「///」 いつの時代も膨れ上がるもんすね これ日本ってマジ? ポジトークだけど、電力側は法的にもクッソ重い責任持たされ...
2024/10/13 23:45投稿
【いいから札束突っ込め突っ込め】世界の最強航空会社・エミレーツ航空...
大変お待たせしました。例によってエミレーツさんが規格外過ぎて話まとめるのに時間がかかりました。 解説編の前編は飛行機、サービス、スポンサーシップ面から見たエミ...
この場合は、渡りに飛行機では? でも腹黒で二枚舌なんでしょ? 野球、米日韓台とカリブ海ぐらいだもんなぁ 自分で蒔いた種やんけ! エアチャイナも今はその状態 フライドバイがA320系だからなあ 777X逝く 寝込むか病院送りになった奴がいそう 穴ウサギ...
2024/09/02 18:21投稿
【何をするか分からない航空会社の急成長の歴史】世界の最強航空会社・...
今回ご紹介するのは、中東御三家の筆頭格にして国際線最強、世界でも指折りの最強航空会社・エミレーツ航空。オイルマネーをつぎ込みまくって急拡大した会社と思われが...
もしかして;アラビア数字 欧州の冬は寒いし日照短いし天気悪いしで大変そう 将来的にメーデーでボロクソ言われる未来しか見えないPIA 草ァ!! 80歳の爺がニコニコ見る時代…いやニコニコなんて老人しかおらんか サボれば?裁判官はクビにならないし 9.1...
2024/08/22 19:00投稿
交通機関の栄枯盛衰・立山黒部アルペンルート【第二話・富山側からのア...
この話は続き物です。第一話がまだの方はこちらからどうぞ→sm43908236第2話は富山県側から見た立山の歴史と、アルペンルート建設前史をご紹介します。古来より富山県民...
佐々って九州のイメージあったのはそれか 本来国家が行うような大規模事業を民間しかも少人数で行なった結果 ←それ常願寺川ではなく早月川のことを言ってたらしいな 日本海は当時の国内貿易の中心だからね 裁判で決めるなんて丸くなったな 富山行った時、町中から...
2024/08/05 23:53投稿
交通機関の栄枯盛衰・立山黒部アルペンルート【第1話・関電トンネルトロ...
ニコニコ復活おめでとうございます!今回から5回シリーズ(予定)で、立山黒部アルペンルートの歴史と確執をご紹介します。一見するとスムーズに一つのルートになってい...
おー! 工事に必要なトラックなんかもそのまま突入できるしね この時代だったら割と都市圏で採用されてたっけな 今なら充電式でそこも代用が効くけど当時のバッテリーの容量と充放電能力的に厳しい事情もあった(フライホイール式だと更に場所取るし) あと回転ゼロ...
2024/04/14 16:45投稿
【日本でのデルタとこれからのデルタ】世界の最強航空会社・デルタ航空...
お待たせしました。ようやく後編です。前編→sm43569266 歴史編→sm43447780後編の解説は日本とデルタ航空の関わりと買収攻勢と羽田発着枠を巡る喧嘩の歴史、そしてデ...
実際ぶっ倒れた例がいくらでもあるのはこのチャンネルの動画を見れば証明できるしねぇ(主に747のローンチカスタマーのほうを見ながら・・・ この点スカイチームだけどJALと提携してるチャイナエアラインは強いんだよなぁ・・・ 研究するのは良いけど、アレどの...
2024/03/24 15:22投稿
【この会社、色々と規格外】世界の最強航空会社・デルタ航空【解説編・...
皆様、大変長らくお待たせしました。今回は新シリーズとして、独自の戦略やビジネスモデルで世界に君臨する「最強航空会社」をご紹介します。やっとこさデルタ航空の解...
ノシ 航空業界って不安定だけどロマンだよなあ EV化進める連中って余ったガソリンをどうするのか考えてるのかね? 日本も昔は従業員還元だったんだけどな ブランソン「宜しくね」 後のワンワか… 流石はデルタの匠である 変態技術デルタの匠 あら素敵 なおヴ...
2024/02/25 10:47投稿
【君は完璧でたたき上げのメガキャリア】世界の最強航空会社・デルタ航...
皆様、大変長らくお待たせしました。今回は新シリーズとして、独自の戦略やビジネスモデルで世界に君臨する「最強航空会社」をご紹介します。記念すべき第一回は中古機...
おつ 出たな空のドイツ帝国 文字通り何かを間違えた会社が多すぎるのだよ本当にwwwww 一歩間違えたらメーデー案件 KLMとか? ギャー ギャー ギャー な これすごい ギャー すごいね あー なんだって?! 手なめてる すごいな 雪猫? フィフィッ...
2023/09/30 22:01投稿
【補助金切れたら逆ギレ解散】交通機関の栄枯盛衰・野上電鉄【後編】
前編はこちら→補助金生活にどっぷり浸り、普通の鉄道会社がやってるような努力を何一つせずにどうにもならなくなってしまった野上電鉄。今更慌てても時既に遅し。とうと...
どんど焼きw うぽつ 乗りもしないのに残そうとした連中の責任だろ もともとどうにもならんから廃線にしようとしてたんだろうが 終わらせることの重要性だろ いや行政と沿線住民が害悪すぎるだろこれ ここまでになったのも行政の責任がほとんどだろうが なくなる...
2023/09/23 21:00投稿
交通機関の栄枯盛衰【補助金依存で何もかもサボった会社】野上電鉄 前...
今回ご紹介するのは和歌山県海南市と野上町(現・紀美野町)を結んでいた野上電気鉄道。戦前製の車両が平成まで残り、ファンの間では「動く電車の博物館」とも言われて...
MSCBくらえ うぽつ たたむの前提の動きだから逆に計画的では? 自治体が無理言って維持させてたんだから企業努力もなにもないだろ 電車側が疫病神なんだからバスに余計な補填させないで切り離すほうが正解だろ 和歌山で働ける鉄道会社にしたって南海しかよっぽ...
2023/09/09 21:00投稿
ロシア航空業界のありえへん話2023
今回は昨年アップしたロシアによるウクライナ侵攻後のロシア航空業界のありえへん話の続編です。あまり進展なさそうに思えたのですが、これまでのニュースを拾い集めて...
2025年現在 ウクライナが劣勢 ←東郷平八郎「不沈艦隊?バルチック艦隊の事?殆ど沈んだけど?」 うぽつ ムリーヤ、、、 An-22Aも破壊されてたな ミサイルぶち込まれてるからな ここらへんは空を公共物と捉えるか、資源として利用するかの感覚の違いも...
2023/08/19 21:00投稿
交通機関の栄枯盛衰【最後はあり得ない事になった限界ギリギリ鉄道】有...
こちらのシリーズもまたもやお久しぶりになってしまいました。・・・色々あったんですよ、色々と。今回ご紹介するのは和歌山県にあった有田鉄道。みかんを運ぶために作...
なんで粘っちゃったの?????? 鉄オタの客に運転させた日もありそう 大型トラックとか触れる整備工場ならワンチャン...? 乙~ 煎餅作ってる千葉の会社ぇ・・・ 鉄路を持たない東鉄(東濃鉄道)バスみたいなものか・・・ とばっちり過ぎてワロタ(笑ってな...
2023/08/05 21:00投稿
迷航空列伝列伝 カタール航空はこの先生きのこれるのか【後編】
皆様、大変、大変長らくお待たせしました。前回の新作から7ヶ月以上、ようやく戻ってこれました・・・ただ、まだ資料的なものを集めている最中ですし、当面の投稿ペース...
ご飯の美味しい、ルフトハンザ、大韓、カンガルー、シンガポール、エティハド、エールフランス、「は?」 イエ~イ!ジェッダに飛ばせる〜 お前はその総本山じゃろがい! それ位、自腹切れ 他の会社は早く機体が納品されてラッキー 航続距離が短いんだよ737MA...
2022/11/22 21:00投稿
迷旅客機列伝「日本に来たコンベアの悲喜こもごも」コンベア880In Japan 日...
※この動画は前後編になります。前編がまだの方は先にこちらをどうぞ→sm41364369コンベア880自体の歴史についてはこちらをどうぞ→sm41233357後編ではスイス航空、日本国...
おつ 隠す気ゼロすぎて草 うわぁ・・・ 今はB737MAXもこの枠に… 35年くらい前のカレンダーに採用されてたな。JDAの880 ダンエアってコメット飛ばしまくってたところか 一体どこの2回当選した大統領なんだ。。。 聞いているMD? 割と近年でも...
2022/11/13 21:00投稿
迷旅客機列伝「速度も退役も速かった」コンベア880In Japan 日航編
今回は恐らくジェット旅客機では最大の迷機、コンベア880の日本での活躍?を2回に分けてご紹介します。世界的にはマイナー機でも、日本ではJALが購入したのを始め、複数...
元から売れてる機種+B737の自滅+エアバスのサプライチェーン問題で納期は延びる一方 ダムナティオ・メモリアエで草 「こいつの尾翼は赤く塗らねぇのか?」 そこを気にしていられない、何年も待ってられないほどパンナムに需要チューチューされてたってことか ...
2022/09/26 23:14投稿
【リメイク版】迷航空会社列伝「全米最悪の航空会社」コンチネンタル航...
※この動画は2016年12月に投稿した動画のリメイク版です。今回はかつてのアメリカ大手航空会社の一角、コンチネンタル航空の歴史をご紹介します。コンチネンタル航空自体...
最悪だな いや、墜落しないだけマシか・・・ アメリカは資本主義の行き着きすぎたところにいるから、いろいろと極端なんだよ 結局極端なのがいかんのよ。どっちにも ちなみに本人は80超えてまだ生きてんかんな ちなみにJALもJJ統合から破綻までずっと300...
2022/09/04 21:00投稿
交通機関の栄枯盛衰【過疎化と負担に負けた鉄道】のと鉄道能登線(後編...
この動画は前後編になります。前編がまだの方は先にこちらをご覧下さい。→七尾線の非電化区間を引き受け、規模を拡大したのと鉄道。しかし、それが結果的にのと鉄道のク...
おつ www ブラックキャビア?(競馬脳) 地盤沈下→地震で隆起 国鉄時代は定期観光バスが走っていたそうだね、穴水駅から 運ぶものが少ないところに鉄道はいらない、というだけなんよな 悲しいけど もう能登は無理だと思うわ これは出来るコンサル 不便な鉄...
2022/08/29 19:00投稿
交通機関の栄枯盛衰【奥能登の希望からお荷物→復活と思いきや・・・】...
大変長らくお待たせしました。1年半ぶりの交通機関の栄枯盛衰でございます。・・・いや、本当ほったらかしにし過ぎてすみません。全部ダグラスが悪いんや!(唐突な責任...
スペイン村はどん底を脱出しました 福岡…壱岐国際航空… 左前…あ、お陀仏 能登なんて上陸しても先に進めないから国防観点でも鉄道なんていらない 鉄道原理主義者がいますね… 日本最後の秘境・・・なんか隠岐諸島で聞いたワードだな 欲かいたな 愛よりも野心が...
2022/06/28 00:30投稿
迷航空会社列伝「元祖フリーダムエアライン」エアサイアム
今回取り上げるのはタイ初の民間航空会社・エアサイアム。オリエントタイやらタイ国際航空やら色々とアレな航空会社が多いタイの航空業界ですが、多分そのルーツはこの...
ですよねー タイ王室はなにもしなかったのかしら ボルトのミスには気をつけろよ FND! 「乗ってしまった」wwww 1機ずつかよwwww 機種、多くない? HND→LAXは直行で行けたの? オーバードーズ?(薬中) 立つ鳥跡を濁しまくり 趣味か~~?...
2022/05/29 21:31投稿
ウクライナ侵攻後のロシア航空業界のありえへん話
今回はロシアのウクライナ侵攻以降、ロシアの航空業界が辿ってきた「ありえへん所業」の数々をご紹介します。飛行機借りパク問題などは既にニュースなどでご存じの方も...
あの状況で「武力による反攻はしない」宣言して攻めてこないと思ってたって、てめえの国じゃWW2の事学校で教えてないのかよ ブリカスは敵に回すとえげつなく嫌がらせしてくるからな…w まぁプーとルカシェンコはズッ友みたいな…だよな? 児童操縦か やらせなし...
2022/04/30 21:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」最終章・名門の...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964かつての名門だったマクドネル・ダグラスはボーイングとの合併で生き残りを...
うぽつ 8888888888 2032年まで現役延長になったみたいでござるですよー! 2028年退役→2032年までに延長になったそうでござるですよー(2025.4) 死んでなお呪いをばらまくDC-10 ←安全性を証明できなかっただけの失敗作がどうか...
2022/01/30 22:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第3章 DC-10(中...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964初めに謝りますが、今回はマクドネル・ダグラスの歴史と言っておきながらほ...
この頃は「値段の割には良いもんだね」の時代で最新鋭機器だと鼻で笑われる精度だぞ 賃金高いからって熟練工切ったのか・・・もう終わりだな うぽつ 航空史上では間違いなく画期的な名機なんだけどね 929 このとき日本が買ってればなあ 機体そのものは本当に...
2022/01/24 20:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第3章 DC-10(前...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964新興の軍用機メーカー・マクドネル社に救済合併され、辛うじて命脈をつない...
ここでロッキードが受注したからB747が生まれた…ってコト? 尾崎も青木も、日本の男子プロゴルフを凋落させた 尾翼にエンジン搭載というのは航空力学的には合理的でも整備コストや事故リスクを考えるといかんかったなぁ… A380はコックピット位置もあり大型...
2022/01/09 21:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第2章 DC-9(後...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964今更ですが明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。D...
←理論値で18席、実際には12~15席くらい増える 枯れた技術もバカにならないからねぇ(0系なんか見てると特に)。そこをベースにどうやって発展させるかが今後の問題なのだが・・・ ファントムⅡは5000機作ったもんなぁ 今でもギリシャで現役のファントム...
関連するチャンネルはありません
裁判所猫に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る