風流間唯人の女災対策的読書・第70回 アンフェ戦線異状アリ――
第70回の大台に乗りました!! さて、今回はSNSにおけるアンチフェミ世論の変化について。 本当にこの数年、この界隈の機運が「アンチフェミ」的なものから「女性へ...
先に男性向けが燃やされたからそこは仕方ない所がある 弁護士と同じか ここら辺もう少し改善されると思ってたんだけどな… そうだね バイオ粒子反応あり フェミニズムと表現の自由は関係ないのでは? レディコミは平然と平積みされてたし 思考実験としてはアリか...
風流間唯人の女災対策的読書・第44回「茜と青 表現の自由クラスタ最終...
第四十四回目です。 この半年というもの、留まるところを知らない快進撃を続ける暇空茜。 しかし彼の活動(及び、去年の青識亜論の失態)により、「アンチフェミ」界...
好悪と正誤を分離して計測できない間は負けが続くだろうね フェミに対してもオタクに対してもだね フリーダムファイターって言うと戦闘機みたいでかっこいいすね 「政治的に正しいおとぎ話」は当時はギャグとして大笑いしたけどガチで言ってる奴もいるしなあ 最初か...
第二十八回目です。今回は例の「玉袋ゆたか」問題……に絡めて、オタク左派とフェミニズムの癒着の話です。『Daily WiLL Online』様ではJC向けファッション誌がフェミに炎...
内ゲバも何もそもそもこいつらフェミの一派や ←そら表自戦士にとってツイフェミはトカゲの尻尾、姫率いる「本来のフェミニスト」はトカゲ本体なんだから当たり前よ フォレストなつこ先生 うん、割と少女マンガ、女性向けマンガは勢いで押すタイプのものがあるからね...
風流間唯人の女災対策的読書・第25回「ラディ/リベフェミ最終解答」
『Daily WiLL Online』様でフェミサイドについての記事を書かせていただきました。女性被害者事件をなんでも「フェミサイド」とする愚https://web-willmagazine.com/soc...
お花畑思考すぎる ここらへんの問題はややこしいから 山岳ベースかな? 結婚願望は捨てられんだろ? スクラップ&スクラップ 時代に取り残された古い思想だな どんだけ主流フェミニズムがあるんだよ 本来のフェミを屏風から出してください 左派なんて党派性に縛...
風流間唯人の女災対策的読書・第4回「インセル・ミソジニー批判論序説」...
第四回目です。問題の青識亜論の記事、「インセル・ミソジニー批判論序説」は以下を。https://dokuninjin7.hatenadiary.jp/entry/2020/02/01/211549その他、動画中に出...
ファンネルミサイルだな 死ぬ権利というよりは命を捧げる義務、の方が近い様な気がせんでもない 内ゲバするなよ 面従腹背なのでは? 当たり前じゃんアゼルバイジャン あとは島本秋(ぱんなこったそ)氏あたりの非オタで女性経験ある人らによるフェミ批判がようやく...