タグを含む動画 : 1件
衛星「おおすみ」とは、日本初の国産人工衛星である。 概要 日本初でありながら、一大学の付属研究機関にすぎない東京大学航空宇宙研究所(駒場にあった付属研究所。のちの文部省宇宙科学研究所、JAXA研究本部...続きを読む
関連タグ
衛星「おおすみ」 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/09/03 16:53投稿
L-4S-5/おおすみ 日本初の人工衛星打ち上げ
1970年2月11日13時25分打ち上げ。ソ連・アメリカ・フランスに次いで4カ国目の衛星打ち上げ国となる。打ち上げ成功後、大隅半島にちなんで「おおすみ」と命名される。「...
がんばれ ふとんスタンバイ中 ボンネット型クレーンだぁ ああ、感情でしか判断できない連中だったね 今も居るか・・・ 何事も基礎なくして応用なし 巨大なライカカメラ兼ロケット花火だなこれは L-4Sロケットを簡単に言うとクッソデカいロケット花火だか...
関連するチャンネルはありません
衛星「おおすみ」に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る