タグを含む動画 : 1,814件
機関車とは、動力を持たない客車・貨車などを牽引するための動力機関を持った鉄道車両で、乗客や荷物を載せる設備は無い。 機関車を使った方式は電車・気動車と対する概念として「動力集中方式」と呼ばれる(電車・...続きを読む
関連タグ
蒸気機関車 を含むタグ一覧
ある機関助士 (昭和38年製作)
突然始まる結月ゆかりの高圧洗浄 #24【PowerWash Simulator】
迷列車で行こう 海外編 Episode 22.5 ~古城と天才設計技師の秘密~
Dr.STONE STONE WARS(第2期) 第6話「PRISON BREAK」
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/07 01:28投稿
自走式蒸気クレーン-ジャライノール露天鉱
中国は内蒙古自治区、ジャライノール露天鉱の自走式蒸気クレーンを紹介します。クレーン作業ができるだけでなく自走もできてしまうというスグレモノ。これも立派な蒸気...
「ギアードロコ」でググれ 油圧モーターじゃね? ロータリージョイント? 360°旋回できないのか
2009/12/07 07:10投稿
SLつばさ10周年号&E3系元気な山形号並走
12月5日、C11-325「SLつばさ10周年号」が新庄→小牛田間にて運転されました。 これに合わせて山形新幹線「元気な山形号」を新庄→福島間にて運転し、 新庄から南新庄まで...
早さ比べだと新幹線が早い 秋田新幹線も機関車と共演した 新幹線と機関車の夢の共演!! ちょwwwwwwwwwwww つばさの方が早いだろw きたああああああ 三脚使わなきゃwwww アス比まちがってねぇ? ブレブレ・・・ キター
2009/12/06 17:12投稿
SLつばさ10周年号【2009.12.5】
山形新幹線・新庄延伸10周年を記念して、陸羽東線でSL列車を運行。真岡から借りたC11-325が旧型客車4両、後補機のDE10-1651を従えて初冬の最上路を駆け抜ける。新庄発車...
おじいちゃんと孫みたいだwww wwwwwwwwwwwww ダミーSLw カマは真岡の出張担当か 確か豆炭使ってるから環境はね… ふたりはプリキュア wwwwww ww 現役時代もSL+DLの営業列車あったらしいが… DE10も国鉄からだぞ DE10...
2007/08/23 18:13投稿
SLやまぐち号PP運転2007.8.19
津和野駅にてPP運転が~
蒸気最高!! 4号車のエンジン壊れたな(^ロ^;) 4号車エンジン音しない… 先頭の前...
2007/08/23 18:01投稿
新山口駅にて
DE10による牽引、客車やまぐち号が車庫に
所定のスハフの発電エンジンが故障したんでしょ そのうちディーゼルもSLと同じ扱いになる...
2009/12/03 22:13投稿
SL湯けむり号 試運転 2009、12,1
SL湯けむり号 試運転を撮ってきました・・・・。
2009/12/01 01:30投稿
2009SLやまぐち号ラストラン長門峡にて・・・
今シーズン最終日のSLやまぐち号を長門峡にて、SLやまぐち号が鉄橋に差し掛かったときに白いバイクが・・・
定番地か 山に響く汽笛がサイコー 1
2009/11/24 18:20投稿
金属鉄道模型を作ってみる A's(第七話 MOTER GATE)
奈々様、紅白出場おめでとうございます! お待たせしました。金属鉄道模型を作ってみるA'sの7回目が遂に登場! 長い間できなかった訳ではなく、進められなかっただけ...
乙です wwwww ちゅるやさんw 電GOのBGMとは懐かしい・・・ 頑張ってください!...
2009/11/23 23:28投稿
[MMD]D51-498蒸気機関車を作ってみた(完成版)
sm7995327から3ヶ月、やっとの思いでD51のモデルを公開できるレベルになってきました。今回、ニコニコ3D鉄道部の意見などでここまで来ました。主に使用してるMM...
普通三鷹 すごい ↑1:51あたりで重連の後ろにいたけど 煙ががかたまっている… らき☆すた なんだおおいかわ鉄道か つい最近、西日暮里だけどこういう光景が見れたよ。 ああもう、機関車の重厚なフォルムが好き過ぎる ムスカワロタwwwwwwww ヒロw...
2009/11/23 01:06投稿
LNER A4 4498 Sir Nigel Gresley カテドラルエクスプレス です
YOUTUBEからの転載です2009年5月23日に運転されたLNER A4 4498 サー・ナイジェル・グレースリー 牽引の カテドラルエクスプレス です。...
やべえ こんな立派な編成を単機で、しかもそれなりのスピードを出すんだからすごいよね マラード号はこの映像の6年前に引退しています あのマラード号? 機関車トーマスのスペンサーは1935年製の1番最初のロットじゃないですか(銀色のA4は最初にされていま...
2009/11/20 19:17投稿
蒸気機関車動画「ぼくらのロコモーション」
誰もUPしている人がいないようなので作ってみました。かつて「おかあさんといっしょ」で歌われていたSLソング、「ぼくらのロコモーション」です。山口線のやまぐち号、...
あーぷん! あーぷん にわとり エクスプレス あれ?あきりょうになってるwwww お腹いっぱい石炭食べて♪ 810 ニューパワー フォワード エルフ 電車w トラックwwww バスwww ブルルルブルルル いすゞが大好き♪ マイクロバス大好き♪ シビ...
2009/11/19 20:46投稿
急客機C59・C61・C62 ⑤呉線のC59・C62(後)
sm8853941の続き これでラストです。コメントで気づきましたが最後に写ってるC62 48号機は銀河鉄道999のモデル機関車でしたねmylist/15990065
糸崎行きの客車普通列車 広島行きの気動車普通列車 糸崎機関区 汽笛高いな 何故かいなかった193号機 短い煙突が23らしい♪ C59いちばんすき 呉せSL復活しないかな C60ないの? もっぱらC62が安芸やってたのかな やっとC59きたぞ おお、9...
2009/11/19 20:26投稿
急客機C59・C61・C62 ④呉線のC59・C62(前)
sm8853787の続きです。⑤呉線のC59・C62(後)sm8854182mylist/15990065
常磐線からの転属機は軽量化改造されたから空転しやすい。 糸崎機関区広駐泊所 糸崎駅よ! 広駅だ~!! 呉線のC59・C62 おまえは忍者かw そりゃ8ミリとテープレコーダーの時代だったからのこと C62だらけやね ここの眺めかわってねーw 中国工業の...
2009/11/19 20:07投稿
急客機C59・C61・C62 ③雪のC62
sm8853657の続きです。現役時代のC62 3号機の姿もちょっと見られます。④呉線のC59・C62 sm8853941mylist/15990065
宗谷、すずらんは気動車急行 急行「すずらん」はディーゼルカーであり 函館駅 今は、苗穂工場で静態保存されている 長万部機関区にいるC623 長万部駅 急行「まりも」よ! 雪のC62 すごい排煙… これは急行「ニセコ」かな? 16号機だから46年の冬か...
2009/11/19 19:51投稿
急客機C59・C61・C62 ②矢立峠を行くC61
①sm8853472の続き③雪のC62 sm8853787mylist/15990065
大舘駅 急行「陸奥」を牽くC61 普通列車 大舘駅 貨物列車を引っ張るD51 旧線を走る国鉄の王様 D51 通称・デゴイチ D51 陣原 奥羽線・矢立峠 東北地方のハドソン機 青森から宮崎に回送するときにプレート泥にあって作り直したのは有名。 現存し...
2009/11/19 19:38投稿
急客機C59・C61・C62 ①九州のC60・C61
20年以上前、SLが大好きだった幼少期の自分が叔父からもらったものだと思います。そのままうpすると大きすぎるので、いくつかに分割したうえ、画質も落とさざるをえま...
豪快 鹿児島駅 伊集院駅 鹿児島本線 入れ換え作業に使われる機関車 鹿児島機関区 C60 梅小路にいた豆タンク 九州のC60・C61 急客機 48696 大牟田市保存機 鹿児島機関区です こいつはC12だ! C59! C61 こんな動画まで来て何何何...
2009/11/17 13:06投稿
SL信越線秋の収穫祭号【2009.10.28,11.14-15】
新潟デスティネーションキャンペーンの一環として、C57-180(門デフver.)が長岡~直江津・新井~長岡を2年ぶりに走行。試運転の10月28日と、本運転の11月14・15日に撮...
塚山トンネルの上ですね 旭町踏切からですね。 景色最高 いいな いいなー^^ ドレン切り ...
2009/11/16 04:12投稿
SL北びわこ号
米原駅で停車しているところから発車まで
1
2009/11/09 16:50投稿
SLばんえつ物語号 会津若松推進回送
森と水とロマンの鉄道の愛称で親しまれる磐越西線の観光列車、C57 180率いるSLばんえつ物語・会津若松行の会津若松駅推進回送の模様です。mylist/5218847 推...
新津 門デフ 毎週カメラで見てるお もくもくさんがバックするところだね 会津若松駅2番線
2009/11/09 15:31投稿
SLばんえつ物語号 会津若松推進入線
森と水とロマンの鉄道の愛称で親しまれる磐越西線の観光列車、C57 180率いるSLばんえつ物語号・新潟行の会津若松駅推進入線の模様です。mylist/5218847 ...
格好いい カコ(・∀・)イイ!! おおおおおおおおおおお ぽっかわええ はんえつの特等車かっこいい 門鉄デフwwwwwww かっけぇ おおお、ええアングルじゃのう 機関車来た いい音 なんか古そう 世界の新着動画でした ずっこん 世界の新着動画支持率...
2009/11/08 18:22投稿
SL&EL群馬県民の日号車内放送(高崎駅→横川駅&横川駅→高崎駅)
どうもです!10月28日の1日だけ運行された、SL&EL群馬県民の日号に乗ってまいりました!車内放送全てオールコンプリートです。しかし、高崎方面の安中駅到着前のみ途中...
ELに乗ってたわ俺 ♪ ハイケンス~ 放送変わったなぁ~ 音量注意 音量注意
2009/11/08 17:42投稿
SLパレオエクスプレス号&急行秩父路号車内放送(三峰口駅→羽生駅)
どうもです!秩父鉄道の車内放送録ってきました!SLの車内放送後が本編です!音質が非常に悪いです。所々、車内放送を録っておりません。ご了承ください。一言「はぁJR...
女子高生のおまんコおマッサージ それな いい! ♪ハイケンスのセレナーデ秩父鉄道ver 早口だな~www ハイケンスのMADに思えてきたw 乙 このバージョンはブルトレでしか聞けない貴重なバージョン ハイケンスのセレナーデ !? 音量注意
2009/11/06 14:05投稿
SL会津只見紅葉号-本運転-【2009.11.3】
sm8726265に引き続き、本運転を11月3日に撮影。この日はこの秋一番の寒気が襲ったため、雪が混じる異例の光景の中でのSL運転となった。"幻想"という言葉が似合う映像を...
夜汽車いいね ばん物 いいなあこの色 11月3日にこの雪!! うわああああ、雪!! どの光...
2009/11/06 12:16投稿
SL会津只見紅葉号-試運転-【2009.10.27・29】
10月27・29日撮影。今年の紅葉は鮮やかになるらしいという噂はあったが、果たして? 今回もご好評を頂いているヘッドマーク無しの試運転映像をお届けします。 マイリ...
今頃、大切な人もいるんだろうな C11型325号機 おお・・・ すばらしい動画をありがとうござ...
2009/11/04 03:42投稿
2009.10.31 只見線 SL会津只見紅葉号
新潟県と福島県を結ぶ魅惑のローカル線・只見線。毎年春と秋の恒例になっているSL運行はすっかり人気イベントとして定着しています。ここでは、2009年10月31日に運行さ...
乗り鉄最高な路線だもんな。撮り鉄だけじゃもったいない もしない 旧客だからエンジン音も...
2007/08/18 23:27投稿
大井川鉄道C11312+客レ+E102
大井川鉄道新金谷~金谷にて撮影
蒸気も貴重だけどこの電機もかなり貴重 ↑新金谷に312のタンクが転がってるんだが・・・ 静...
2009/11/02 15:18投稿
出/発してい/った
11/1武川駅にて 出発時を撮影 この日は回送も撮りに行きました。 (次動画に自動回送されます) ...
2009/11/02 14:51投稿
回/送中(C5/83/63)
初うpです デキ200系に回送されるパレオ(緑寿仕様) 11/1石原駅にて ...
2009/10/25 19:10投稿
SL 山口号
蒸気機関車っす。
SL山口 C571C571C571C571C571C571C571C571C571C571C571C571C571C571C571C571C571C571 みんなの鉄道 ラストのSEXY VIDEOが気になるww 俺得 わざわざ撮りに行ったのかな? ...
2009/10/19 23:15投稿
(旅m@s)天海春香旅行記 SL夕張応援号の旅 第1話
初めての投稿となります。第1話 北の空に昇る煙1ヶ月ほど前にSL夕張応援号に乗ったので旅m@s風味にしてみました。初めて作った動画ということでかなりの駄作で...
おおおおお 今の日高線のキハじゃね? 春香いうとどうしても、オスマン・・ 今前面の窓塞い...
2009/10/19 04:43投稿
最後のSL解体修理 C571(2/2)
昭和54年に国鉄山口線に復活したC571号機は同59年、解体・修理された。この時すでに国鉄にはSLの知識をもつ職員はおらず、OB20人の手も借りて行われた。昭和12年の製造...
55歳で定年後、激務が祟って体調を崩し、60歳前に亡くなってしまう機関士も多かった 大安吉日 ゴシゴシ 竜華のEF58みたいなブタ鼻回避 魔改造四天王の一角 苗穂工場 wwwww 銅鉛ニッケル 小浜 軸関係は消耗が早いから、保守部品は多い方がいいしね...
2009/10/18 22:57投稿
最後のSL解体修理 C571(1/2)
C57 蒸気機関車 鉄道歴史シリーズ 鉄道 貴婦人 ドキュメンタリー C571 特注品 竜華機関区「ブタ鼻ライトならたくさんあるで」 竜華機関区EF58 15 ED60 「この際ブタ鼻に改造しちゃえ」 ああああああああああああああああああああああああ...
関連するチャンネルはありません
蒸気機関車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る