タグを含む動画 : 1,814件
機関車とは、動力を持たない客車・貨車などを牽引するための動力機関を持った鉄道車両で、乗客や荷物を載せる設備は無い。 機関車を使った方式は電車・気動車と対する概念として「動力集中方式」と呼ばれる(電車・...続きを読む
関連タグ
蒸気機関車 を含むタグ一覧
Dr.STONE STONE WARS(第2期) 第6話「PRISON BREAK」
突然始まる結月ゆかりの高圧洗浄 #24【PowerWash Simulator】
【ゆっくり】ドイツ周遊記 1 オープニング
迷列車で行こう 海外編 Episode 22.5 ~古城と天才設計技師の秘密~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/10/03 11:24投稿
蒸気よ永遠に!九州編
久大本線、筑豊本線、豊肥本線など九州各線で活躍していた蒸気機関車達の映像ドキュメントです
牽引機はD6052 牽引機は79608 混合126列車 牽引機はC12252 客632列車・早岐発伊万里行き鈍行列車 牽引機はC11260 客325列車・早岐発長崎行き鈍行列車 牽引機はC57124 客635列車・鳥栖発大分行き鈍行列車 牽引機はD6...
2008/10/03 08:14投稿
吹雪の名寄本線 天北峠に挑む9600
再うpとなります。北海道、名寄本線屈指の難所天北峠、吹雪に見舞われ立ち往生した9600機関車と機関士達の戦いを描く
あっという間の23分だったわ これ言えば全て台無しだろうが一度切り離して単機で除雪してたら? 沙留だね 紋別方面にむかっていない? 時代劇を観て「江戸時代にどうやって撮影したんだ」とか言い出しそうなのが居るなw がんばりマン参上 どちらかといえば電気...
2008/10/02 00:41投稿
国鉄最後の日 蒸気機関車達による蛍の光
youtubeより転載 SL達が泣いています・・・・・・。
JNR→JR 1987年(昭和62年) 3月31日 しかし山口•岡山地域はまだ国鉄 部品の新造とかは無理なのか? すげえ 目から6769が これ、生放送だったんもんな 武田鉄矢かよかよ 動労の残党がいて草 歳万國帝本日大 こんな感動的なシーンに水差し...
2008/09/29 20:45投稿
SL奥利根号
今度はさだまさし・・・・・
乙 ←ツアー客か ←被っとるwww ←頭入ってる 見えんwww 風強かったなw 1
2008/09/29 20:04投稿
SL仙台・宮城DC号-試運転-【2008.9.28】
10月1日から始まる「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」のオープニングを飾るため、21年ぶりの仙台~陸前山王を含む仙台~小牛田にSLが帰ってきた。D51+旧客は...
あぁ、松島や松島や・・・ 999の大四畳半惑星の幻想を実写で見てるようだ ん~力強い 黄金...
2008/09/25 00:38投稿
D51 試運転列車 塩釜駅
2008/09/24
このイベントでカマぶっ壊したぢゃ? kinnjo かっこいい。。。。 すごい煙だ 1Get!
2008/09/24 14:35投稿
仙台車両センター脇を通過するD51
9月24日13:47頃に仙台車両センター脇を通過していくD51 498が旧型客車5両を牽引する下り試運転列車。 http://noriyuki.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-5.html
青があってもいいよな 釜汽車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 後日徘徊されたね。。。。 1...
2008/09/24 11:49投稿
仙台車両センターに入庫するD51
9月24日10:53頃に仙台車両センターに入庫するD51試運転列車の回送。 http://noriyuki.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-5.html
D51498機だーーーーーーーーーーー 見た~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ いい音だ E721「やぁ」 かっけえ なんだ、押してるのか いいセンスだ
2008/09/20 00:53投稿
銀河鉄道999 999号効果音
999号の効果音を集めてみました。主に蒸気機関車「C62形48号機」に関するものばかりです。音源は劇場版1作目「銀河鉄道999」より。素材用にどうぞ。※6/18・・・これに補...
ぼおおおおおおおおおおおおおお けど48号機含めた軽量型は呉転線後はけっこう空転したそうな SLですね。 重連だね ニセコかな 鉄郎さんはやくはやく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 早くしてください!!!! 鉄郎さんはやく...
2008/09/18 23:36投稿
大井川鐵道蒸気機関車映像集ver,9改(BGM:夏草の線路Full,Ver)
大井川鉄道動画第9弾をベースに画質向上テストを行いました。ビットレートをこれまでの2倍に上げましたが、少しはましになっているでしょうか?その他の大井川動画はこ...
これ車内からの映像かな。 5両なら補機なしなのか この間幌取れてたぞ 構外側線ww オレ...
2008/09/17 21:34投稿
大井川鐵道蒸気機関車映像集ver,9(BGM:夏草の線路Full,Ver)
大井川蒸気機関車映像集第9弾をUPいたします。今回は車内から撮った動画も使用してみました。BGMは再びKOTOKO TO AKIの「夏草の線路」。今回は台詞ナシのフルバージョ...
会社を挙げてここまで趣味的なことをする鉄道ってそうそうないよな すんげーーーーーーーー
2008/09/16 06:35投稿
特急つばめ通過
NゲージのC62が牽引する特急つばめ今更ですが。
電柱の邪魔さがリアル いい! ご希望があればEF58版もうpしましょうか あ いい 電柱邪魔 Tsubame!
2008/09/15 21:15投稿
ツーリング
いろんなところ
バイクだけでなくヘルメットまでオレと同じ 鉄道貨車復活しないかなぁ… バイクきれいだな...
2007/06/16 18:42投稿
汽車ぽっぽが来たぁ!
JR東日本、SLさくらんぼ号。平成19年6月10日(日)、山形県山形市城北町にて撮影。旧国鉄C11型蒸気機関車がJR左沢線に里帰りした。
C11かこいい キターーーーーーーー! この機体、自分の食い扶持を稼ぐために出張運転に応じているらしい 電気機関車やディーゼル機関車のホイッスルとは違う感じの音 編成は短いけれど風情がある 煙を出さないほうが上手な走らせ方らしい 転車台がなければ帰り...
2008/09/15 19:54投稿
真岡鐵道 SL「C12 66」
08/09/13 真岡鐵道のSLに乗車してきました。撮影した物を適当に繋げただけの動画です。しかも撮影時間少ないし。
50系は塗装以外ほぼオリジナルなのが素敵 数少ない乗って楽しいSL列車 ←一応50系は元JRの客...
2008/09/12 21:28投稿
大井川鐵道蒸気機関車映像集ver,8(BGM:やわらかな傷跡)
久しぶりに蒸気機関車の映像集をUP。BGMは冬にドキュメンタリー映画の主役となる予定のCOCCOさんの「やわらかな傷跡」を使用しました。相変わらずC11-227は復帰してくる...
サビでひまわり畑が出てこないのに違和感を感じる ここで月姫の琥珀ルートエンディングを...
2008/09/11 06:19投稿
SL奥利根号 D51 498
カメラ野郎が何人かいたので全然それと知らなかったがたまたま撮影。 2008/09/07 高崎線井野駅 ...
見慣れた景色だ… 行っちゃった 以外に排気少ないな すはふ 何このザーって音 この時連絡橋にいたら迷惑だなw 2げと 1げと
2008/09/06 11:58投稿
C56 160 SLやまぐちDC
津和野~船平山を走行するC56 160牽引のSLやまぐちDC号です。
踏切の音とリズムが合ってるねぇ 2両編成w テスト
2025/05/03 23:07投稿
(プラレール)トーマスとゴードンを日本の機関車で再現してみた
YouTubeからの転載です。
2025/04/30 18:00投稿
【車齢75歳からの復活】SL大樹(C11 123)下今市機関区出庫風景
SL大樹は東武鬼怒川線の下今市駅~鬼怒川温泉駅間で運行している蒸気機関車(SL)牽引列車の愛称です。SL大樹を運行するC11形蒸気機関車3本のうち「C11 123」は1947年に...
up
2025/03/28 19:24投稿
静岡県島田市家山(旧川根町) 桜トンネル付近 大井川鐡道本線 SL急行 上り -...
桜が見頃です。(小並感)
2008/08/31 19:40投稿
Nゲージ The Old Express
往年の列車を組成して撮ってみました。実際にはありえない列車の離合がありますが、そこはそれ模型ですからゆるく考えてます。YouTube → http://jp.youtube.com/profile...
怖い 昔は蒸気の力で長大な列車牽引してたんだな 加太でSL撮影した頃がなつかしい 今の技術でSL造ったら高効率な機関車できるよな 親父はC53とC59を熱愛していた うp主、ココまで。。。 すげぇ BGMとSLのコラボで、(ある意味)マジ恐い ちょっと怖い
2008/08/31 17:29投稿
北海道遺産 雨宮21号
撮影:2008/08/24。北海道丸瀬布にて
札幌行くオホーツク廃止されるん? ここへキャンプ行った時にニジマスもらったことあるなー こっちのポイントは係員が切り替えてた覚えが この鉄橋の下はニジマスの大物がいる 倉庫に保管されてたぞ 親父の地元w 確か、丸瀬布駅からバス(1日3往復)で15分だ...
2008/08/31 13:53投稿
大井川鉄道のSL
青部鉄橋を渡る、C10 8
いい音だ いいねぇ~ ぽぉ~~
2025/03/01 15:33投稿
【VOICEROID旅行】本格派体験展示!SLスチーム号に乗ってみた!
音声読み上げ VOICEROID+EX:東北きりたん A.I.VOICE:結月ゆかり
うぽつー おつです〜 五能線走ってたやつ トップは青梅にあるから今は見られない この衝撃が機関車列車の醍醐味 よう分かるなぁ ハチロクって汽笛の音高いよね エリック・クラプトンかよ 排出される蒸気は冷たい 炭水車なしシロクニ、メザシの頭みたい デジ...
2025/02/16 10:31投稿
【大井川鐵道】SL夜行列車の旅
2025年2月撮影。大井川鐵道主催にてSL夜行列車に乗車して来ました。
2025/01/18 19:00投稿
【OddSparks】しゅおっど#8
OddSparkします
うぽつ うまそうなスパゲッティ このBGMすき うぽつ うぽつ お疲れ様です。 うぽつ ラクジツダヨ 通り抜けジップ モノレールいいっスね おつです うぽつ うぽつです。 ジェットコースターかよ おつ ←今はその言い方は失礼だからしないようだね うぽ...
2025/01/17 21:49投稿
【乗りモンスナップ】第87回 京都日帰り てっぱくナイトミュージアム...
あけましておめでとうございます(半月遅れ)本年も何卒。京都鉄道博物館が久々にナイトミュージアムをやると言うので行ってきました。どうしても開館時間が延びるこのタ...
鉄道は夜も動く象徴みたいなもんやしな 磐越西線や磐越東線やろか 棚は寝やすい可能性 空いてるの初めて見た おお、3シリンダー機 そうだね、梅小路だね 20もあったのか… 「出雲」乗りたかった こいつもここにおかれるようになってしまったのかあ ついに引...
2008/08/29 22:42投稿
さらば蒸気機関車
昭和50年、北海道に残ったD51、9600、C57ら国鉄最後の蒸気機関車たち。隠れた名作。第2部→sm5223550
D51 603 苗穂工場で最後の蒸気機関車全般検査を受けたD51 D51 603 苗穂工場で最後の蒸気機関車全般検査を受けたD51 D51 603 苗穂工場で最後の蒸気機関車全般検査を受けたD51 コキ5000? コンテナまでwww 中身はサンマかな...
2008/08/29 12:04投稿
SLやまぐち号 08年8月
SLやまぐち号 山口市内での撮影です。手持ち撮影なので手ブレがありますが、なにとぞご勘弁ください。
駅のホーム狭い!! 汽笛のサービスがナイス C56故障のため、SLやまぐちDC号はC5...
2024/12/22 07:55投稿
クレーン付き蒸気機関車
https://www.youtube.com/watch?v=5in-ZUFFiUw
13 定格荷重が気になる ハーヴィーまんまだな 裏にいた 別人さんやん 自走出来るのか…
2024/12/22 07:42投稿
蒸気機関操重車(SL+クレーン車)
https://www.youtube.com/watch?v=DVwTiqBVa6E
いいねいいね 水漏れとるやないかい
関連するチャンネルはありません
蒸気機関車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る