タグを含む動画 : 1,814件
機関車とは、動力を持たない客車・貨車などを牽引するための動力機関を持った鉄道車両で、乗客や荷物を載せる設備は無い。 機関車を使った方式は電車・気動車と対する概念として「動力集中方式」と呼ばれる(電車・...続きを読む
関連タグ
蒸気機関車 を含むタグ一覧
【ゆっくり】ドイツ周遊記 1 オープニング
突然始まる結月ゆかりの高圧洗浄 #24【PowerWash Simulator】
Dr.STONE STONE WARS(第2期) 第6話「PRISON BREAK」
迷列車で行こう 海外編 Episode 22.5 ~古城と天才設計技師の秘密~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/06/28 18:59投稿
OOZゲージ きかんしゃトーマス (のレックス)
きかんしゃトーマス、原作絵本にのみ登場する軌間15インチの小さい機関車。OOスケール、Zゲージで再現しました。
焼き肉 あぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!! バックマンのhoゲージの顔が似てないのはどうにかならんのかね… カーズ2 らむりんとレックス あの,下の歌詞は何なの? トッパット卿知ってます?彼らもテレビデビューですよ!! CG化で遂にテレビデビュー! ついにち...
2008/11/16 21:27投稿
オリエント急行 パリ-香港(7/8)
昭和63(1988)年に運行されたパリ発東京行オリエント急行のパリ-香港の映像 1/8 → sm5265743 2/8 → sm5265924 3/8 → sm5266137 4/8 → sm5266386 5/8 → sm5266577 6/8 → ...
旧満州鉄道かな 日本語でもやった連結器アダプター兼用 キタコレ、長江大橋(道路・鉄道併用橋) 女性鉄道員、デカいな。 日本国内走行では白プルマンは1両だったしな 有れ?この動画では中華料理の調理シーン無いんだね。 日本人客にとっては、洋食やロシア料理...
2008/11/16 20:42投稿
オリエント急行 パリ-香港(5/8)
昭和63(1988)年に運行されたパリ発東京行オリエント急行のパリ-香港の映像 1/8 → sm5265743 2/8 → sm5265924 3/8 → sm5266137 4/8 → sm5266386 6/8 → sm5266759 7/8 → ...
だどぅやだかまりんかまりんかまや ソ連国鉄ВЛ10(VL10)形電気機関車 (Bo-Bo)+(Bo-Bo) myenyuって書いてある ホームが高いな PALIZH-MOSKVA-TOKIO チェコスロバキア製の釜にはЧС(ChS)という形式記号がつ...
2008/11/16 20:26投稿
オリエント急行 パリ-香港(4/8)
昭和63(1988)年に運行されたパリ発東京行オリエント急行のパリ-香港の映像 1/8 → sm5265743 2/8 → sm5265924 3/8 → sm5266137 5/8 → sm5266577 6/8 → sm5266759 7/8 → ...
Terespol Sochaczew 一車両あたりの長さは日本の車両より長いが幅は狭いので通路はご覧の通り きっと通過する国でニュースになってただろうな ロシア(ソビエト規格)→1,524mm МИР СС☭СР これ見たことあるかも 日本叩きたいだ...
2008/11/16 20:08投稿
オリエント急行 パリ-香港(3/8)
昭和63(1988)年に運行されたパリ発東京行オリエント急行のパリ-香港の映像 1/8 → sm5265743 2/8 → sm5265924 4/8 → sm5266386 5/8 → sm5266577 6/8 → sm5266759 7/8 → ...
ポーランド鉄道名物「デカ目」 盗り鉄対策って言ってたよ 日本でも8620とかの大正時代の機関車はスポーク動輪 D51なんかのレンコンみたいな動輪はボックス動輪っていうやつ SLに限っては基本的システムが普遍的だから運転席が右か左はあっても造りは万国共...
2008/11/16 19:44投稿
オリエント急行 パリ-香港(2/8)
昭和63(1988)年に運行されたパリ発東京行オリエント急行のパリ-香港の映像 1/8 → sm5265743 3/8 → sm5266137 4/8 → sm5266386 5/8 → sm5266577 6/8 → sm5266759 7/8 → ...
東ドイツ国鉄のDL(132形) E10かな? なんか走る姿が銀河鉄道 東ドイツ国民が国外旅行は禁止されてたけど、外国人が東ドイツへ旅行することはできた さすがドイツさんやで 日本で言シロクニだな 東ドイツに入るの? ここでカマの付け替えか? しっかし...
2008/11/16 17:07投稿
「SL信越120周年号」試運転
本日(11月16日)長野~黒姫間において、11月22~24日にかけて運転される「SL信越120周年号」の試運転が行われました。この区間をSLが走行するのは、1994年の「SLアップ...
↑俺も把握 看取るスレから うp主サービス 撮影地特定 後ろに補助機ついてんのね
2008/11/12 16:10投稿
蒸気機関車 光と影
五能線の8620、中央西線のD51など短いですが昭和40年代末の蒸気機関車の映像集です。第1部「さらば蒸気機関車」→sm4454573で「第2部は?」とコメントがあったのでう...
立野駅 きゅーろく 豊肥本線9600形蒸気機関車 山口線の津和野駅 南木曽かなぁ 高崎の客車だけじゃなく貨物も復活してほしいね~ おおう 本当の全盛期の機関車は綺麗だったらしいよ、局や機関区の顔だから 山口線 www 五能線にハチロク復活させたい 影...
2008/11/06 04:56投稿
【旅m@s】続・南東北の旅~Pと千早と時々、秘境駅~第3・5話
続・南東北編 第3・5話『おまけ』会津若松駅で撮った、C57180の引き上げ映像です。手ぶれ上等!第4話→sm5217873第3話→sm5160552◆作者作品マイリスト◆■Umadol★m@ster...
やよいにまでw wwwww 2828 目www おまけとな 実はSL現役当時と今とではボイラーの安全基準が変わ...
2008/11/06 02:27投稿
【旅m@s】続・南東北の旅~Pと千早と時々、秘境駅~第3話
続・南東北編 第3話『貴婦人に乗って』※10/25,26に土日切符利用で、前回行けなかったエリアを中心に再び訪れました。ばんえつ物語乗車記です次回で、初日の行程終了予...
全然「惡」じゃあ無い この客車いいよな タグでもしやと思ったがやっぱりw こげ茶の客車じゃないのか・・・ やよいはホントいい子だなあ wwwwwwww 客車、今、この色じゃないし、展望車付いてるよな。 そらなP、ありがとう 20代ホイホイの名曲 ちー...
2008/11/04 22:17投稿
SL会津只見紅葉号【2008.11.2-3】
11月2・3日撮影。紅葉号は、春・夏とは人出が桁違いだった…。紅葉は微妙かな? マイリスト:mylist/6549184 前回「SL仙台・宮城DC号」sm4779541 次回「SL&DL信越120...
映画みたいだな この動画はプロの犯行ですか?w ここながされたんだよなぁ・・・ いい音 ...
2008/11/03 22:12投稿
【小さな旅】秋の奥大井ツーリング
静岡県の大井川沿いをバイクでのんびり、SL追いかけたりしながら走りました。動画撮るのも編集もはじめてでかなり心配です。カメラXacti CA8、愛車XR100モタード。カメ...
字体こってるね 夕映えに響く汽笛・・・・・・・・旅だねぇ(´-`)y-~ 足の裏ムズムズしたり...
2008/11/01 13:49投稿
SLホエール号撮影
どうもうp主ことずんだ餅です。10月25日にSLホエール号を撮影したのでうpしましたwゆっくりごらんくださいw
仙石線と同時進入だったのか 怒られてるなw 貴重な真上からの映像乙 ちょwwコメントね...
2008/10/29 00:49投稿
EL&SL奥利根号の旅 後編
後編はエンディングの方が長くなってしまった・・・なんだこの編集はw 生活の乱れが作品に表れてますな(爆)。前編⇒sm5044999 後編⇒(今ここ) うp主の旅⇒mylist/565...
このスチームって元はドレン抜き目的? やっぱデゴイチでっかいなぁ ホントSLは生き物みたい...
2008/10/27 13:35投稿
SLホエール号 往路 鹿又~石巻
10/25 SLホエール号から撮影しました。途中、石巻駅手前の仙石線と併走する場所で205系マンガッタンライナーIIと併走するという企画もありました。sm5059399←前次→
何で仙石線急にスピード落とすかな? テラ地元wwwwww 石巻出身なのでマンガッタンラ...
2008/10/26 21:54投稿
SLホエール号 往路 前谷地~鹿又
10/25 SLホエール号から撮影しました。鹿又駅では列車の交換待ちの為、運転停車です。sm5054008←前次→sm5065434
2008/10/26 19:25投稿
08年 SLホエール号 C11 石巻線
08年の秋に石巻線で運転されたSLホエール号の動画です。途中の異常な連続汽笛は、線路に接近してしまったギャラリーの方がいたようです。汽笛と共にピーピーと笛を鳴ら...
今年も走るよ 非電化だから撮り易いよw そっちか 響いてる 何だこの汽笛は!? うほっww...
2008/10/26 13:03投稿
SLホエール号 往路 涌谷~前谷地
10/25 SLホエール号から撮影しました。画質が酷くて申し訳ない・・・sm5053826←前次→sm5059399
貴重な映像乙
2008/10/26 12:25投稿
SLホエール号 往路 小牛田~涌谷1
10/25 SLホエール号から撮影しました。次→sm5053826 マイリストmylist/8968367
そりゃあ終点までのるだろw 子供の声wwwww 流石にカメラで撮ってる人多いな ぽぉぉ...
2008/10/25 19:17投稿
EL&SL奥利根号の旅 前編
皆様、お久しぶりです。前回の「北海道へ帰省しようsm4334153」は、なかなか反響があって嬉しかったです(^^) 今回は日帰り旅行ということで、目的をSL乗車に絞っ...
プルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプル もうすでに十分レト...
2008/10/22 13:30投稿
秩父鉄道 C58-パレオエクスプレス 転車
三峰口でのC58転車シーン。機材トラブルのため、ブレ・雑音があります。
うぽつ ブレーキ緩解音がかっこいいな 1げt
2007/06/23 18:35投稿
梅小路にてC62の2号機の汽笛です。
タイトル通り 他のおいらの動画等→mylist/6654469
だな 格好いいな プオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! 聞こえるは陸の王者の咆哮か カコイイ 最後に山彦で帰ってきてるね。いい音だ。 5室ベルは良い音だ 8 これは遠くで聞かないと本当の美しさは分からない
2008/10/19 08:31投稿
SLホエール号試運転
10/18石巻線でSLの試運転がありました。マイリストですmylist/8968367
あ、逆向きか こねー キター カメラ構えて待つ蒸気機関車、最高だよね。こんな素敵な風景...
2008/10/17 20:26投稿
SLで行こう!Ⅱ PS ゲームプレイ
SLで行こう!Ⅱで小樽-蘭島間の運転です。
こいつ飛ばないぞ 汽車でgoやんw よくでるな 銀河超特急999号C62-3 間もなく臨時列車999が発車致します、お乗り遅れの無いようご注意くださーい ていうか予定よりかなり早いw なんでこうもゴダイゴの曲って合うんだろう 曲に鳥肌立ったわ C62...
2008/10/16 08:43投稿
中国の蒸気機関車の聖地・ジャライノールへ逝ってきた
2008年9月23日に内モンゴル自治区満洲里市ジャライノール区にあるジャライノール炭鉱で蒸気機関車の撮り鉄をしてきた。mylist/5626051
スイッチバック線なのかな? 下にも2編成は居るね 複々線? 炭水車の背が低いけどバック用...
2008/10/16 07:56投稿
D51シミュレータを運転してみた2~『綾織 - 遠野間』~
sm4948328の続き。操作手順はブログ読んでいただければ幸いです。http://hms-bellona.cocolog-nifty.com/error691/2008/09/post-fdb3.html
鉄則です 止めるときは全弁だけでなく自弁も使いましょう 圧力よし! すごい
2008/10/16 07:42投稿
D51シミュレータを運転してみた1~『岩手二日町 - 綾織間』~
鉄道博物館で人気のD51シミュレータをデジカメで"動画を撮影しながら"運転してみました。撮影しながら思った事・撮影しながらの運転は難しい。・撮影しながらのブレーキ...
視界悪いよ 実車はボイラーやデフがあるからもっと 逆だね くうてーん あーあ 無茶しやがって・・・; これ風景は偽物? 足して70 ドレンとバイパスの開く順序が逆 モニター暗いんだよね・・・ 今日行ってきた。やってきた。 何度も通っていらっしゃるんですか?
2008/10/13 21:22投稿
駅巡り (109) JR磐越西線 笈川駅
08年10月訪問。喜多方~会津若松間は電化されており周辺人口も多い気がしますが、堂島・笈川・姥堂・会津豊川は一日数本しか列車が止まらない寂しい駅です。バスなどに...
高校生専用駅と化してるからね その割にきれいな待合室 いいくもだ くもがいい おお D51 東...
2008/10/13 21:02投稿
駅巡り (108) JR磐越西線 日出谷駅
08年10月訪問。磐越西線の中ほどにあり、比較的本数も少ない静かな山間にある日出谷駅です。SLが停車するようになってから週末は賑わうようになったそうです。駅前の朝...
普通列車会津若松行き 汽笛を鳴らして出発進行! こんな何も無いとこに停まるのが意外 スハフ12の電源エンジン音が好きw SLって実は静かだな wwwwwwww いい音 SL 駅寝は厳しいか・・ セコム付 かわいいw かっこいいなー JR新潟支社保有 ...
2008/10/13 19:51投稿
秩父鉄道 パレオエクスプレス
第二岩崎踏切で撮影しました。東京から一番近いので、乗りにきてください。作者 気動車85系 マイリスト→mylist/8845247
きた うぽつ C58の金色の飾りやEL補機はなくなったの? ジョイント音がいいなぁ バレオだぜ 桜沢のところかな? wwwwwwwww
2008/10/10 02:18投稿
【見る鉄】SL仙台・宮城DC号
2008年9月28日~10月5日にかけて撮影。仙台・宮城デスティネーションキャンペーン期間中走行するイベント列車を追い掛けてみました。撮影が下手と自分でも思いますがw楽...
きょうC11が走ったZE 地元だ へぇ~今でも使えるターンテーブルあるんだ!! 良いの撮っ...
2008/10/07 13:43投稿
東北本線 SL運転でのトラブル(特殊信号機発光)
東北本線 10月5日 SL仙台宮城DC号運転時のトラブルです、線路に人が入りSLが止まってしまいました。映像下手ですみません(撮れませんでした) ...
絶対中止にした方がいいよ 電柱に登るアホもいるよなw JRはトウモロコシちゃうん?クルクル...
関連するチャンネルはありません
蒸気機関車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る