タグを含む動画 : 979件
機関車とは、動力を持たない客車・貨車などを牽引するための動力機関を持った鉄道車両で、乗客や荷物を載せる設備は無い。 機関車を使った方式は電車・気動車と対する概念として「動力集中方式」と呼ばれる(電車・...続きを読む
関連タグ
蒸気機関車 を含むタグ一覧
迷列車で行こう 海外編 Episode 22.5 ~古城と天才設計技師の秘密~
ある機関助士 (昭和38年製作)
Dr.STONE STONE WARS(第2期) 第6話「PRISON BREAK」
【ゆっくり】ドイツ周遊記 1 オープニング
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/11/21 07:11投稿
普通電車が倒せない ~奥利根号Ver.~
■音源が作れない僕でも、何か動画を作りたいと思っていたら、偶然sm5289033を見て触発されたので作った。反省はしていない。■EL&SL奥利根号の、倒せないシリーズです。...
これうまいよね 千葉から K47wwwwww がんばれ!!!SL!!! えええwww 普通電車に負けるとは重症な・・・
2008/11/20 18:30投稿
SL試運転列車 長野駅出発
20日にデジカメで撮ったものです。そのため画質が悪いのでそこのところ勘弁してください。
1
2008/11/19 17:54投稿
「DL信越120周年号」試運転
11月22~24日にかけて運転される「SL・DL信越120周年号」の試運転が、長野~黒姫間で行われました。詳しくは「SL信越120周年号」試運転sm5263981に記載してあります。撮...
2 1
2008/11/19 00:02投稿
【MAD】大井川鐵道蒸気機関車映像集ver,10
久しぶりに大井川鐵道の動画を作ってみました。といっても、新素材が入手できないので、殆どがこれまでに撮ったものの再利用ですが……。コンセプトとして、現在大井川鐵...
こういうMAD探してたw 豪快に空転してますがな C11 227 C11 190 C10 8 C56 44 それはそうと9600はまだか?
2008/11/16 23:51投稿
SLやまぐち号2008.11.14
1ヶ月ぶりに撮影をしてきました、『篠直』にて
ぼぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ! 松田新弁当 タタん たたん たんタン タンタン たんたん ...
2007/06/28 18:59投稿
OOZゲージ きかんしゃトーマス (のレックス)
きかんしゃトーマス、原作絵本にのみ登場する軌間15インチの小さい機関車。OOスケール、Zゲージで再現しました。
焼き肉 あぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!! バックマンのhoゲージの顔が似てないのはどうにかならんのかね… カーズ2 らむりんとレックス あの,下の歌詞は何なの? トッパット卿知ってます?彼らもテレビデビューですよ!! CG化で遂にテレビデビュー! ついにち...
2008/11/16 17:07投稿
「SL信越120周年号」試運転
本日(11月16日)長野~黒姫間において、11月22~24日にかけて運転される「SL信越120周年号」の試運転が行われました。この区間をSLが走行するのは、1994年の「SLアップ...
↑俺も把握 看取るスレから うp主サービス 撮影地特定 後ろに補助機ついてんのね
2008/11/12 16:10投稿
蒸気機関車 光と影
五能線の8620、中央西線のD51など短いですが昭和40年代末の蒸気機関車の映像集です。第1部「さらば蒸気機関車」→sm4454573で「第2部は?」とコメントがあったのでう...
立野駅 きゅーろく 豊肥本線9600形蒸気機関車 山口線の津和野駅 南木曽かなぁ 高崎の客車だけじゃなく貨物も復活してほしいね~ おおう 本当の全盛期の機関車は綺麗だったらしいよ、局や機関区の顔だから 山口線 www 五能線にハチロク復活させたい 影...
2008/11/06 04:56投稿
【旅m@s】続・南東北の旅~Pと千早と時々、秘境駅~第3・5話
続・南東北編 第3・5話『おまけ』会津若松駅で撮った、C57180の引き上げ映像です。手ぶれ上等!第4話→sm5217873第3話→sm5160552◆作者作品マイリスト◆■Umadol★m@ster...
やよいにまでw wwwww 2828 目www おまけとな 実はSL現役当時と今とではボイラーの安全基準が変わ...
2008/11/01 13:49投稿
SLホエール号撮影
どうもうp主ことずんだ餅です。10月25日にSLホエール号を撮影したのでうpしましたwゆっくりごらんくださいw
仙石線と同時進入だったのか 怒られてるなw 貴重な真上からの映像乙 ちょwwコメントね...
2008/10/26 19:25投稿
08年 SLホエール号 C11 石巻線
08年の秋に石巻線で運転されたSLホエール号の動画です。途中の異常な連続汽笛は、線路に接近してしまったギャラリーの方がいたようです。汽笛と共にピーピーと笛を鳴ら...
今年も走るよ 非電化だから撮り易いよw そっちか 響いてる 何だこの汽笛は!? うほっww...
2008/10/22 13:30投稿
秩父鉄道 C58-パレオエクスプレス 転車
三峰口でのC58転車シーン。機材トラブルのため、ブレ・雑音があります。
うぽつ ブレーキ緩解音がかっこいいな 1げt
2007/06/23 18:35投稿
梅小路にてC62の2号機の汽笛です。
タイトル通り 他のおいらの動画等→mylist/6654469
だな 格好いいな プオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! 聞こえるは陸の王者の咆哮か カコイイ 最後に山彦で帰ってきてるね。いい音だ。 5室ベルは良い音だ 8 これは遠くで聞かないと本当の美しさは分からない
2008/10/19 08:31投稿
SLホエール号試運転
10/18石巻線でSLの試運転がありました。マイリストですmylist/8968367
あ、逆向きか こねー キター カメラ構えて待つ蒸気機関車、最高だよね。こんな素敵な風景...
2008/10/16 08:43投稿
中国の蒸気機関車の聖地・ジャライノールへ逝ってきた
2008年9月23日に内モンゴル自治区満洲里市ジャライノール区にあるジャライノール炭鉱で蒸気機関車の撮り鉄をしてきた。mylist/5626051
スイッチバック線なのかな? 下にも2編成は居るね 複々線? 炭水車の背が低いけどバック用...
2008/10/16 07:42投稿
D51シミュレータを運転してみた1~『岩手二日町 - 綾織間』~
鉄道博物館で人気のD51シミュレータをデジカメで"動画を撮影しながら"運転してみました。撮影しながら思った事・撮影しながらの運転は難しい。・撮影しながらのブレーキ...
視界悪いよ 実車はボイラーやデフがあるからもっと 逆だね くうてーん あーあ 無茶しやがって・・・; これ風景は偽物? 足して70 ドレンとバイパスの開く順序が逆 モニター暗いんだよね・・・ 今日行ってきた。やってきた。 何度も通っていらっしゃるんですか?
2008/10/13 21:22投稿
駅巡り (109) JR磐越西線 笈川駅
08年10月訪問。喜多方~会津若松間は電化されており周辺人口も多い気がしますが、堂島・笈川・姥堂・会津豊川は一日数本しか列車が止まらない寂しい駅です。バスなどに...
高校生専用駅と化してるからね その割にきれいな待合室 いいくもだ くもがいい おお D51 東...
2008/10/13 19:51投稿
秩父鉄道 パレオエクスプレス
第二岩崎踏切で撮影しました。東京から一番近いので、乗りにきてください。作者 気動車85系 マイリスト→mylist/8845247
きた うぽつ C58の金色の飾りやEL補機はなくなったの? ジョイント音がいいなぁ バレオだぜ 桜沢のところかな? wwwwwwwww
2008/09/29 20:45投稿
SL奥利根号
今度はさだまさし・・・・・
乙 ←ツアー客か ←被っとるwww ←頭入ってる 見えんwww 風強かったなw 1
2008/09/25 00:38投稿
D51 試運転列車 塩釜駅
2008/09/24
このイベントでカマぶっ壊したぢゃ? kinnjo かっこいい。。。。 すごい煙だ 1Get!
2008/09/24 14:35投稿
仙台車両センター脇を通過するD51
9月24日13:47頃に仙台車両センター脇を通過していくD51 498が旧型客車5両を牽引する下り試運転列車。 http://noriyuki.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-5.html
青があってもいいよな 釜汽車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 後日徘徊されたね。。。。 1...
2008/09/24 11:49投稿
仙台車両センターに入庫するD51
9月24日10:53頃に仙台車両センターに入庫するD51試運転列車の回送。 http://noriyuki.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-5.html
D51498機だーーーーーーーーーーー 見た~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ いい音だ E721「やぁ」 かっけえ なんだ、押してるのか いいセンスだ
2008/09/20 00:53投稿
銀河鉄道999 999号効果音
999号の効果音を集めてみました。主に蒸気機関車「C62形48号機」に関するものばかりです。音源は劇場版1作目「銀河鉄道999」より。素材用にどうぞ。※6/18・・・これに補...
ぼおおおおおおおおおおおおおお けど48号機含めた軽量型は呉転線後はけっこう空転したそうな SLですね。 重連だね ニセコかな 鉄郎さんはやくはやく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 早くしてください!!!! 鉄郎さんはやく...
2008/09/16 06:35投稿
特急つばめ通過
NゲージのC62が牽引する特急つばめ今更ですが。
電柱の邪魔さがリアル いい! ご希望があればEF58版もうpしましょうか あ いい 電柱邪魔 Tsubame!
2008/09/15 21:15投稿
ツーリング
いろんなところ
バイクだけでなくヘルメットまでオレと同じ 鉄道貨車復活しないかなぁ… バイクきれいだな...
2007/06/16 18:42投稿
汽車ぽっぽが来たぁ!
JR東日本、SLさくらんぼ号。平成19年6月10日(日)、山形県山形市城北町にて撮影。旧国鉄C11型蒸気機関車がJR左沢線に里帰りした。
C11かこいい キターーーーーーーー! この機体、自分の食い扶持を稼ぐために出張運転に応じているらしい 電気機関車やディーゼル機関車のホイッスルとは違う感じの音 編成は短いけれど風情がある 煙を出さないほうが上手な走らせ方らしい 転車台がなければ帰り...
2008/09/15 19:54投稿
真岡鐵道 SL「C12 66」
08/09/13 真岡鐵道のSLに乗車してきました。撮影した物を適当に繋げただけの動画です。しかも撮影時間少ないし。
50系は塗装以外ほぼオリジナルなのが素敵 数少ない乗って楽しいSL列車 ←一応50系は元JRの客...
2008/09/11 06:19投稿
SL奥利根号 D51 498
カメラ野郎が何人かいたので全然それと知らなかったがたまたま撮影。 2008/09/07 高崎線井野駅 ...
見慣れた景色だ… 行っちゃった 以外に排気少ないな すはふ 何このザーって音 この時連絡橋にいたら迷惑だなw 2げと 1げと
2008/09/06 11:58投稿
C56 160 SLやまぐちDC
津和野~船平山を走行するC56 160牽引のSLやまぐちDC号です。
踏切の音とリズムが合ってるねぇ 2両編成w テスト
2025/05/03 23:07投稿
(プラレール)トーマスとゴードンを日本の機関車で再現してみた
YouTubeからの転載です。
2025/04/30 18:00投稿
【車齢75歳からの復活】SL大樹(C11 123)下今市機関区出庫風景
SL大樹は東武鬼怒川線の下今市駅~鬼怒川温泉駅間で運行している蒸気機関車(SL)牽引列車の愛称です。SL大樹を運行するC11形蒸気機関車3本のうち「C11 123」は1947年に...
up
2025/03/28 19:24投稿
静岡県島田市家山(旧川根町) 桜トンネル付近 大井川鐡道本線 SL急行 上り -...
桜が見頃です。(小並感)
関連するチャンネルはありません
蒸気機関車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る