タグを含む動画 : 979件
機関車とは、動力を持たない客車・貨車などを牽引するための動力機関を持った鉄道車両で、乗客や荷物を載せる設備は無い。 機関車を使った方式は電車・気動車と対する概念として「動力集中方式」と呼ばれる(電車・...続きを読む
関連タグ
蒸気機関車 を含むタグ一覧
【ゆっくり】ドイツ周遊記 1 オープニング
迷列車で行こう 海外編 Episode 22.5 ~古城と天才設計技師の秘密~
ある機関助士 (昭和38年製作)
突然始まる結月ゆかりの高圧洗浄 #24【PowerWash Simulator】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/04/15 18:51投稿
おかーちゃん息子に言われたので【世界がひとつになるまで】歌ってみた
息子が勇気100%を歌いまして>nm6738878そしたら、おかーさんはコレね!と言われたのでw画像は春休みに18切符で遠征した京都梅小路蒸気機関車館です。引き続き親ばか...
しんべえみたい おー w こういうの微笑ましいいいねーー!!!!!!!!!!! 赤間直哉大好き せかいがひとつになるまで 今年の4月5日・・好きな女の子と両想いだって信じてた生きてた頃だ 今年の4月5日かあ・・懐かしいなあ。毎日が楽しかったあのころ・...
2009/04/06 02:02投稿
SLやまぐち号2009.4.5
SLやまぐち号を長門峡駅で撮影、ホーム付近に観光客がSLを撮影していたが・・・
wwww ちょwwww テンダーだけ新車みたいだな
2009/03/22 06:20投稿
SL村上ひな街道号を撮影してみた・その1
3月20、21日の両日にSLばんえつ物語号の編成を利用して、新潟駅~村上駅間で臨時運転された「SL村上ひな街道号」の下りをを撮影してみました。撮影場所は、平...
いちばーん! 1ゲット
2009/03/09 17:30投稿
銀河鉄道999 (ゴダイゴ)
佐々木いさお版もUPする予定です。
うぽっつ START スタジオ版とはアレンジが結構変わってますね 1980年のやつか! 幽霊列車の機関車のモデルは、アメリカのビッグボーイ号 1980年頃の音源かな? 当時の国鉄が臨時列車走らせるレベルだったのを思い出す 栄光のスワローエンゼル TB...
2009/02/26 21:20投稿
仙台・宮城DC SL D-51(松島にて撮影)
仙台・宮城DCの時に走ったSL D-51をケータイで撮影したものです。画質が悪くてすいません。 1分20秒くらいから走ってきます
来た! いい音だぁ 1
2009/02/23 13:59投稿
ちょっとノスタルジックに旅に出てみた ~大井川鉄道~
久しぶりにうpです。1月末に大井川鉄道までSLに乗りに行ってきたのでその時の写真をまとめてみました。今回使ったツールはムービー作成機能が新たに追加されたPicasa3...
ロボプラから。すごい好きです 久しぶりに乗りたいな・・・。 旅に出たくなった。写真いい...
2009/02/18 03:10投稿
2009.2.18 SL春さきどり号 C57180・新津への帰還
2009年2月13日~15日に、JR京葉線・千葉みなと駅と、 JR内房線・木更津駅との間を駆け抜けた 「SL春さきどり号」。その大役を無事に務めあげた「貴婦人」C57-180が、2月...
一緒に帰還なのですね 夜遅くに撮影乙です~ うP乙 ノシ
2009/02/16 21:39投稿
2009.2.13~15 SL・DL春さきどり号 総集編
2009年2月13日~15日に、JR京葉線・千葉みなと駅と、JR内房線・木更津駅との間を、「貴婦人」C57-180による「SL春さきどり号」が華麗に、そして力強く駆け抜けました。...
謎の高音質ww 2012年2月、SLが千葉に帰ってくる! 485乗ったな・・・wSL乗りたかったYO・・・orz ...
2009/02/15 17:31投稿
2.15 SL C37発進風景
於:千葉みなと駅2/15にてのイベント列車C37系愛称「貴婦人」号 イベント名「春先取り!千葉」号の千葉みなと発Pm12:46の発車風景です。 客車とカメラとの間が近す...
ばいばーい この静寂 もくもく増量中 ハゲとブレのSL 最後にブレてる あるだろぉおおおおお...
2009/02/15 17:04投稿
SL春さきどり号 : C57-180 『3日目』
2009年2月15日運転のSL春さきどり号を,袖ヶ浦~巌根で撮影したものです.また少し趣向を変えて撮影してみました.今日は風向きが悪かったので,クオリティーちょっと...
同業が多すぎ やべぇ、C57のNゲージ今すぐかおっと 煙で居場所がわかるのがいい 確かに変 C57...
2009/02/14 23:39投稿
SL春さきどり号 : C57-180 『2日目』
2009年2月14日運転のSL春さきどり号を,姉ヶ崎~長浦で撮影.1日目とは違う構図をとってみました.今年は一番最初の年のバカ騒ぎに比べたら,ずいぶん静かなような気が...
ロングレールだから音がさびしい 今ズレタ?wwww www ここ立ち入り禁止じゃないの...
2009/02/14 08:26投稿
SL C57 180の千葉みなと駅出発!
2月7日の試運転です。
C57と客車 さようなら~! C57かっこえええええ いい汽笛 もくもくもくもくううううう うわあああああああああ 都会で走らせると煙がやばいねw もくもく
2009/02/14 03:41投稿
SL春さきどり号 : C57-180 『1日目』
2009年2月13日に運転された,SL春さきどり号を姉ヶ崎~長浦で撮影.他ユーザー様からも同様の動画がアップされていると存じますが,お祭りと思って乗っかってみた次第で...
俺乗ったが姉ヶ崎で俺の前に座ってた2人組が降りた いいねえ がらがらじゃねぇ~か!!w ...
2009/02/14 01:53投稿
【SL】春さきどり号 五井発着シーン
2009年2月13日のこと。罵声が飛ばなくて本当に良かった。。
ふざけるな~! 後ろの手振りwwww 駅員絶叫しすぎ、怒ってる ぎゃすげえ 小湊と同時発車並走してほしかったな おお、かっこいいなあ だれも下がりません うわーハゲー 客車に乗ってる人~、乗り心地はどうだ~!? うわぁ~青い上着の奴~!! 効き目ある...
2009/02/14 01:14投稿
【SL】SL春さきどり号 出発式
2009年2月13日のこと。D51のボイラーが松岡してしまったため、C57が代走。余計にファンを呼び寄せる結果に。罵声が飛ばなかっただけマシなのかな…。
特急が通過って? 電車はどうでもいい 話してるの偉い人なんだろうけどかわいそう まあ妨...
2009/02/13 16:16投稿
DL春さきどり号姉ヶ崎発車
2月13日に運転された、DE10 1665率いるDL春さきどり号の姉ヶ崎発車シーンです。最後部にはC57 180が連結されています。また、一番最初と1分30秒過ぎに汽笛が鳴りますの...
後ろ向きは違和感あるなw うわw かっけぇ・・・ すげええええええええええええ 汽笛かっ...
2009/02/10 22:51投稿
【C57 180】SL春さきどり号 試運転 (2009/2/10千葉みなと)
たまたま通りかかった千葉みなと駅で試運転の出発式がやってたので、勢いあまって撮影してしまいましたorz
うpありがとう 環境に厳しい乗り物 ↑音そのものは変わっていないけど、機関士の鳴らし方...
2009/02/07 22:19投稿
2009.2.7 SL春さきどり号 試運転2日目
あの「貴婦人」C57-180が、新潟からはるばる千葉までやってきました。2月13日からの本運転に先立ち、2月7日に行われた試運転の模様をご覧ください。撮影場所は終点・木...
ああ、汽笛がばん物だ なぜ卑弥呼ww ↑ありがたき幸せ~w ひwみwこww 貴婦人様だろ...
2009/02/06 17:54投稿
愛知こどもの国 こども汽車 + おまけ 蒲郡線
2008年 秋 愛知こどもの国 こども汽車でサンドイッチ(プッシュ・プル)運行が行われました。こども汽車は本格的な蒸気機関車です。おまけとして、名鉄CM「ありふ...
まつかぜ号 踏切付近走行 愛知こどもの国 おとぎ列車 まつかぜ号 名鉄6000系(6011編成)(現在:白帯復刻塗装車) 名鉄1000/1200系旧塗装A編成(1013F)鳴海駅快速特急通過 ♪小田和正 ディーゼルじゃなくて本物の蒸気機関車なんだよね...
2009/01/28 17:20投稿
銀河鉄道999風Bトレをつくって見た
暇なので999風Bトレをつくって見ました。ちかいうちに777とか888、666、アイアンベルガー&グスタフ、ビッグワンも作りたいと思います。
いいぞいいぞ 先頭がC11なのが惜しいw ウイーンシャー これって戦車積んでる車両なかった...
2009/01/26 22:42投稿
大井川鐡道蒸気機関車映像集ver,12改(BGM:鳥の詩【AIR】)
前回UPしたものを少々手直しして再UP。サムネイルの文字が小さくて見難かったので、サムネを神尾駅駅名板に改装しました。前回のものはUP後暫くしたら削除予定ですので...
乙 金谷も何にもない駅だけどな・・・ 住民理解あるよなあ・・・ あぶねええ 大井川の自然...
2009/01/18 23:14投稿
【罵声注意】さよならEF55横川号高崎発車
ムーミンこと、EF55形電気機関車の最終営業運転列車「さよならEF55横川号」の高崎駅発車シーンです。罵声が多いので、気分を害された場合すぐに視聴を中止して下さい。...
C58-363 ゴハチ!!! ゴハチ!!! 警備員かわいそ てめーら大好きな高崎で罵声上げるな いいねw きめええええええええw キメェェェェェェェッェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww こいつらみんなきめぇぇぇぇぇ...
2009/01/17 00:27投稿
SL C11 真岡へ回送
仙台での回送です
故障したD51のピンチヒッターC11, 陸羽東線でのイベントの帰りか! 蒸気機関車 汽車 1
2009/01/16 22:03投稿
鉄道模型 (Nゲージ) 車庫から出てくる蒸気機関車。
C57が出てきます。画像汚くてすいませんです;;
民主党に政権担当能力なし いいねー すげーーー もっとゆっくり回ればいいのにぃ。 おお 機...
2009/01/08 23:21投稿
SL津和野稲成号
2009.1.3山口線を走った津和野稲成号を船平山ー徳佐にて
この、徐々に迫ってくる感が良いね。ワクワクさせてくれる! 11111111111111111111111
2008/12/26 23:05投稿
SLクリスマス号
12月23日に山口線で運行されたC56160によるクリスマス号を長門峡ー徳佐ー白井にて撮影
この列車に俺乗っていたんだけど 煙w こんな風景がまだ残っているんだな
2008/12/16 16:56投稿
SL回送 DE10-1118+C57-1 向日町駅 2008/12/4
2008/12/4向日町駅を通過する配9992レです。DE10-1118+C57-1http://www.geocities.jp/akkunn01251/index.html
おお 1
2008/12/14 18:53投稿
JR北海道 苗穂工場内 SLクリスマスin小樽号
JR北海道の苗穂工場でSLクリスマスin小樽号が札幌駅に向けて出庫しているところです。2008年は12月12日~25日まで札幌⇔小樽間を運行中
ニセコの転車台は線路がとぎれている C11型1台では高低差のある所では力不足。 現行のSLニ...
2008/12/01 15:32投稿
【お宝】蒸気機関車の正面衝突映像
ようつべより、昔のアメリカで機関車同士の正面衝突の実験映像。 音声は無しです。
動画があったとはな、、、。 熱風で死人が出たらしい、これはショボいけど 電車導入で廃棄処分ついでに金儲け目的です 20002/10/03 鉄道150周年のラジオでこのショー知った ぎゃーーー! ここに「見せ物」ってかいてあるわけだが 死傷者でたらしい...
2008/11/26 23:24投稿
SL信越120周年号 平成20年11月24日牟礼駅
平成20年11月24日牟礼駅入線~出発まで
この後故障したんじゃなったけか? いいねいいね wkwk ムーちゃん 吹かしちゃったw 天...
2008/11/26 18:32投稿
SL信越120周年号-本運転-【2008.11.22-24】
11月24日撮影。DLは撮影せず。今回、後ろ2シーンで音声のイコライザをいじって、ドラフト音に更なる迫力をつけてみました。マイリスト:mylist/6549184 前回「SL&DL信...
DD16×2www おおお うp
2008/11/23 15:20投稿
2008年11月22日 SL信越120周年3号 13:30長野出発
1ヶ月前発売の指定席券は仕事により購入出来ず(どっちにしろだめだったとは思うけど)撮影にだけ行った。正面からなんて人がいて無理だから後姿を撮ることに。人が入...
この時間俺豊野で撮影準備していた いってらっさーいww おおお 長野の方だと寒いかな? S...
関連するチャンネルはありません
蒸気機関車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る