タグを含む動画 : 979件
機関車とは、動力を持たない客車・貨車などを牽引するための動力機関を持った鉄道車両で、乗客や荷物を載せる設備は無い。 機関車を使った方式は電車・気動車と対する概念として「動力集中方式」と呼ばれる(電車・...続きを読む
関連タグ
蒸気機関車 を含むタグ一覧
Dr.STONE STONE WARS(第2期) 第6話「PRISON BREAK」
迷列車で行こう 海外編 Episode 22.5 ~古城と天才設計技師の秘密~
【ゆっくり】ドイツ周遊記 1 オープニング
突然始まる結月ゆかりの高圧洗浄 #24【PowerWash Simulator】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/12/19 23:12投稿
北朝鮮の車窓から
『将軍様の鉄道―北朝鮮鉄道事情―』公式ホームページからhttp://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/303731/index.html
まもなく猿猴橋町です〜 JR松山駅前 日本統治時代のミカイ型 良い汽笛 日本製です。 ここから脱北できるらしい 蒸気機関車とかを作るだけで精一杯なのかなw これロケット号よりも遅いんじゃね? ↑イギリスとかには3気筒とか4気筒の機関車がいるぞ 遅いw...
2012/05/31 10:31投稿
C61上越線試運転
6月運転の快速「SL C61復活号」の運転を前に5/30に上越線高崎~水上間で旧型客車7両を牽いた試運転がありました。あさかぜ風の試運転ヘッドマークを装着しテンダーに白...
2012/05/26 23:32投稿
メカニカル・ストーカー実演
2012年5月26日におこなわれたJR大宮工場内で展示されていたメカニカル・ストーカーのエンジン部分の可動実演を撮影したもの。本来、可動部分への給油をおこなっていない...
空気圧が足りないんだと思う こんなにギクシャクしてるんだ・・・ C61から取り外したやつかああ C61から外した奴か 直す気あるなら、図面貸したげるよ。 ただ給炭が片寄るから結局は機関助士がムラ無く入れてたんだっけか 見たかったような、見なくてよかっ...
2012/05/26 21:11投稿
東武博物館・蒸気機関車動輪運転ショー
東武博物館が所蔵するSL「B1形5号」の動輪を動かすショーです。東武博物館は、東向島駅隣です。休館日にご注意下さい。
館内BGM+「東武の幕開けコーナーにて・・・」のアナウンスから撮って欲しかったぜ 客...
2012/05/22 20:09投稿
Fighting Spirit C11-207〜闘志
SL大沼号C11 207です
かっけぇなーー
2012/05/21 02:28投稿
週刊「蒸気機関車D51」を作る 塗装編(17号まで)
2012年1月4日創刊の「週刊 蒸気機関車D51を作る」を製作していきます今回はSofTalkを使って解説を行っていますので苦手な方はブラウザバック推奨また、作者は物作りに関...
マンモス機関車って高沢公園にある機関車の事か? このナレーション、マダオ!? がんばれー ...
2012/05/04 08:30投稿
SLばんえつ物語号 2012/04/29
4/29のばんえつ物語号です。上野尻で無念のビデオバッテリ切れ、桜が舞い散り良い感じだったのに。この日は真夏日に近く、とにかく暑かった。次のばんもの動画:GW中晴...
舐め回すような下からアングルいいじゃないですか~ お疲れ様でした。 これはこれで迫力あ...
2012/05/03 10:25投稿
SLばんえつ物語号 2012/04/28
4/28のばんえつ物語号です。桜と絡めて撮りたかったのですが、どこも競争率高すぎ…諦めました次のばんもの動画:sm17726550前のばんもの動画:sm17624788他のばんもの動...
うおぉぉぉぉぉぉっ お疲れ様でしたぁ~ 蒸気はいいね
2012/04/23 07:19投稿
SLばんえつ物語号 2012/04/21
4/21のばんえつ物語号です。晴れていたのですが、風が強く風切り音がひどい箇所があります次のばんもの動画:sm17716391前のばんもの動画:sm17576785他のばんもの動画...
おぉ♪白煙!!…釜焚き最高ですね♪ なごむわぁ これも良い こういう画角は良いな
2012/04/17 22:50投稿
SLばんえつ物語号 2012/04/14 日出谷駅
ばんえつ物語号日出谷駅着~発車です。あいにくの雨でこの日はここだけの撮影となりました。次のばんもの動画:sm17624788前のばんもの動画:sm17428728他のばんもの動...
2012/04/16 23:35投稿
【各務原運転会】C54 VS 119系
各務原運転会での一コマ。外周線で繰り広げられるデットヒート!!
電車でD オリバー「!!?」 C54「やらないか」 国鉄スローガンwww アジww うぽつ ベルww オリバーが追い付かれた ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2012/04/07 20:51投稿
NYCの流線型蒸気機関車、20世紀特急
流線型の蒸気機関車といえばC53、C55の流線型、南満州鉄道のパシナ形、そしてイギリスのマラード号を思い浮かべますが、アメリカにかつて存在したニューヨーク・...
最高速度は170km やっぱ20世紀特急はかっこいいな J-1 これ逆再生か? 最高速はA4のほうが上だけど、巡航速度はこっちが上 ↑パシナは一応世界初の流線型機関車だからな 怖い ホーム低くね? 怖い 単式2気筒の音じゃねえw 栗山トンネル感 ポポ...
2012/04/05 00:55投稿
【JR】配9770レ DD51-897+12系6B+C58 363(故障車)救援配給 沼田発車
2012/04/04撮影
お疲れ様でした
2012/04/01 21:29投稿
SLばんえつ物語号 2012/04/01
今年もばんえつ物語の運行が始まりました。雪予報でしたがなんとか天候はもちました。今年は別な場所でも撮っていきたいところ…次のばんもの動画:sm17576785前のばんも...
シャッター音うるさすぎ 素晴らしいわぁ~ 棒が^^; 煙が黒いよぉ
2012/03/24 23:12投稿
[MMD] 蒸気機関車C61-20、新D51-498モデル配布開始
どうもD51Pです、現在七葉1052作品展が開催中ですが、配布動画を投稿させてもらいます。前回製作した昔のD51モデルのクオリティがあまりにも低かった為新しくD51...
僕C6120プラレールで買ったよ! ロットがリズムにあってる!! !? 学校でも歌あった 車輪がサビにあってる! ネル! トーマスwww ktkr 凄い迫力だぜ トーマス D51(デゴイチ)!! C61 20「こうやって久しぶりに客車を牽けるのは嬉し...
2007/12/08 20:13投稿
2109(B6) 蒸気機関車 其の参 運転室から
スコットランド製2109(B6)の運転室からです。その1 sm1724693 その2 sm1724751
本線走ってくれないかな? 学校で動態保存てwww すごいな>学内
2007/12/08 20:09投稿
2109(B6) 蒸気機関車 走行映像 其の弐
スコットランド製2109 (B6)です。壱とは別のアングルです。その1 sm1724693 その3 sm1724799
いいなぁB6 日本工大 いいなぁ
2007/12/08 20:00投稿
2109(B6) 蒸気機関車 走行映像 其の壱
某大学の動態保存機、スコットランド製B6の2109です。 その2 sm1724751 その3 sm1724799
日本工大・・・ B6はバック運転が基本 B6かっこいい おぉ
2012/03/09 22:21投稿
ゆっくりさんの車両解説 欧州篇第一回『ドイツの量産型流線形機関車』
ニコ動は初投稿になります。今回は知ってる人は知っている流線型の機関車のお話です。
絶対NGNJA0IeeMwEaPghnwUeXjzLDmzEI 絶対NG NJA0IeeMwEaPghnwUeXjzLDmzEI 絶対NG NJA0IeeMwEaPghnwUeXjzLDmzEI おい!!東武...
2012/02/21 13:49投稿
2012冬のSL北びわこ号
撮影日、2012年2月5日撮影場所、河毛~高月
1
2012/02/16 15:34投稿
SL内房100周年記念号 巌根~木更津間 低画質バージョン
JR内房線開通100周年を記念してC61+旧型客車を使用したSL内房100周年記念号が2/10から三日間、千葉みなと~木更津間で運行されました。高画質バージョン⇒http://youtu.b...
相変わらず遅い ここから本番です
2012/02/11 21:24投稿
SLバレンタイン号 高崎駅発車
9135レD51-498牽引です。ヘッドマーク(HM)は特製の物でした。車内にも飾りがありました。また、客車の行き先方向幕は「SL碓氷」の幕でした。2012年2月11日撮影youtube版...
↑終点の横川駅では、機関車の方向を変えることができないので、復路はディーゼルが先頭...
2012/02/10 21:33投稿
【コンデジで】真岡の重連【撮ってみた】
先日走った重連運転の時の様子・・・相変わらず画質がイマイチなのはご愛嬌、車両が来るまでまぁ気長にお待ちください。 [使用機材]Panasonic DMC-TZ20
谷部w 1
2012/02/05 18:02投稿
2012/02/05 真岡鉄道 SL重連運行(C12・C11 真岡→茂木)
C12+C11重連
いっぱいいるww おれんちが・・ 1
2012/02/05 01:07投稿
2012-02-04 SL(真岡鉄道 茂木→真岡)
動画編集用PCが壊れたため、録画したものそのものです。SONY α55MTSをYoutubeにうp→MP4でDL→ニコ動にうpなので画質の保証は出来ませんwww
迫力あるなぁ。 お かわいい
2012/02/03 10:10投稿
SL内房線100周年記念号の火入れ
JR木更津駅構内で2日、内房線と久留里線の開業100周年を祝って走る蒸気機関車「SL内房100周年記念号」のボイラーの火入れ式が行われ、関係者は運行の安全を...
なんかおかしい どう見てもC57です本当に(ry どう見てもC57の件www C61は、本線優等列車用...
2011/12/16 10:02投稿
内房線100周年でSL記念運行 2012年2月
今朝の朝刊から、なんでも来年の2月10・11・12日の3日間らしい。前日の試運転もあるから2月9日(木)から見れるな・・楽しみだ!!
事故のないように(祈祷) 前日に試運転はありません まえにSL走った時、沿線の一般人が...
2011/12/12 19:39投稿
【コンデジで】真岡のC12その2【撮ってみた】
まぁ地元から近いのでよく行く訳ですが今回も真岡鉄道です。C61やD51のような大きいのも良いですが小さいのも良いものですね、[使用機材]Panasonic DMC-TZ20
2011/12/09 05:08投稿
2011年11月3日のやまぐち号。C57-1にトラブルでDD51が先頭に
仁保駅にて。ずいぶん到着が遅れていると思ったら、やってきた列車の先頭がDD51。C57にトラブルが発生したようです。追記:どうやら速度計の故障だったようで…高画質版→...
僕はDD51撮ります ダニーーー みんなDD51も撮ってあげなよぉ…レアなんだぜ… !? 大丈夫かな ←同士やんかw(DD51好き) これはびっくりするだろうなwwwwwww 乙です 実際「引き出すよ」「了承した」という応答だよ SLの機関士がDLの...
2011/12/09 00:42投稿
SL北びわこ号 2011年12月4日 米原-坂田間にて
太陽が出ていながらも雨の降り出す空模様。C56牽引のSL北びわこ号です。良いドラフト音でした。鉄道等映像→mylist/31137564
他のカメラのシャッター音がうるさくない、いい動画でした キター 1
2011/12/08 23:20投稿
木ノ本駅を発車するEF65牽引のSL北びわこ号回送
運行を終え、EF65牽引で米原に帰るSL北びわこ号です。 EF65牽引の客車列車なんて、この北びわこ号回送だけだろうなあ。鉄道等映像→mylist/31137564
乙 木ノ本・・・サラダパン食べたい
2011/12/01 00:24投稿
石巻復興号(SL)
小牛田駅付近踏切にて撮影
きた・・・・やっと
関連するチャンネルはありません
蒸気機関車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る