タグを含む動画 : 979件
機関車とは、動力を持たない客車・貨車などを牽引するための動力機関を持った鉄道車両で、乗客や荷物を載せる設備は無い。 機関車を使った方式は電車・気動車と対する概念として「動力集中方式」と呼ばれる(電車・...続きを読む
関連タグ
蒸気機関車 を含むタグ一覧
迷列車で行こう 海外編 Episode 22.5 ~古城と天才設計技師の秘密~
【ゆっくり】ドイツ周遊記 1 オープニング
ある機関助士 (昭和38年製作)
突然始まる結月ゆかりの高圧洗浄 #24【PowerWash Simulator】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/04/03 19:24投稿
音声のみ SL運転席テープレコーダー添乗
国鉄時代に無理を言ってSLの運転席に小型のテープレコーダーを置かせてもらいました。短時間だけですがお楽しみください。写真は音声とは直接関係ありません。
かすかにATSの「プーゥ」の音が・・・末期ですね ぴいいいいyっtれえええええっくぁあ 良い...
2015/03/26 09:14投稿
SLやまぐち号2015年3月22日篠目~長門峡
C571貴婦人78歳おめでとう
2015/03/18 23:45投稿
台湾製糖 溪湖糖廠 その3
2002年に製糖操業を停止した台湾製糖溪湖糖廠は、現在は鉄道文化園区として生まれ変わっています。2007年には蒸気機関車346号も復活し、一部観光列車の先頭に立っていま...
複線なんだね ドナドナw すごいなーーー
2015/03/18 23:33投稿
台湾製糖 溪湖糖廠 その2
長いww 良いなあこういうの ちょバイクww たぶん今の日本では法律的にできないんだろうな 思...
2015/03/18 23:26投稿
台湾製糖 溪湖糖廠 その1
サトウキビ運搬用
2015/03/14 12:45投稿
音声のみ 倉吉線1974年打吹駅C11牽引混合列車発車
廃線になった倉吉線のC11牽引混合列車の打吹駅発車の模様です。当時は小学生でしたので動画を撮る機材は当然持っておらず、フィルム代を気にしながらモノクロで撮影し、...
貴重な資料ですね 汽笛の音が痺れそう! 1
2015/03/08 18:01投稿
D51+C58 SL重連奥利根号 上越線1990年冬
祖父が当時VHS-Cで撮影したものからのダビング映像です。D51-498とC58-363+12系客車8両です。古い映像のため、かなり映像が乱れることをお許しください。#0:00~水上...
D51-498+C58-363 渋川 高崎行き:SL奥利根号 回送電車 水上駅周辺 高崎地区の115系 C58-363 D51-498 冬の水上駅 回送電車 機関車の重連運転する 今でも変わらない録り鉄の図 雪いいね 上越線て感じで 雪!? 冷たそう...
2015/03/02 05:07投稿
C571の牽引のSL北びわこ号と単機で爆走するEF65 2015年3月1日
2015年3月1日、今年初の北びわこ号が運行されました。引退するであろうC56-160の代わりにやまぐち号でおなじみのC571が先頭に立ちました。木之本駅からの回送に使われる...
C571 かわいい さすが貴婦人 激しく同意 キターーーーーーーーーーーーーーーーーー うぽつ!!!!!!!!!!!! PFが12系牽いてるとブルトレみたいでかっこいいな JR西のPFは綺麗にしてあるなぁ 寒いせいで煙がw 以前はC56のバック運転で...
2015/02/26 11:03投稿
SL C60(仙台市西公園)、石炭模型を積みこむ工事 2015-02-25
再塗装や補修、屋根の工事が終わり、炭水車の上に石炭の形の像を設置する作業がされています。COOLPIX L610YouTube: http://youtu.be/WrChjzZvm3Emylist/32358232
いらんでしょ 1
2015/02/24 07:18投稿
仙台市西公園SL(C60)、屋根が付きました 2015-02-23
車体は再塗装されて、屋根工事の足場を解体中。これから周辺エリア整備が始まるようです。YouTube: http://youtu.be/OW8Nu9-wZ9cCOOLPIX L610mylist/32358232
1
2015/02/13 02:19投稿
【第14回MMD杯本選】MMDリニア超特急
大昔に鉄のレールの上を鉄の車輪で走る鉄道が発明され、動力は蒸気機関から電気へと変わり、新幹線も誕生した。しかし、21世紀、全く新たな鉄道システムであるリニアモ...
ダブルカスプすき EF65 あ・・・ EF65まけるかぁ!!!!! MLX01型 どうもぉー LO型 ・・・苦情こないでねぇ・・ LO型 トンネルではすれ違いしないはずだぞ!? LO型 振り替えれないもーん LO型 まだトンネルかな? 旅立つニートよ...
2015/01/29 15:47投稿
HEROC571.
SLやまぐち号に力強く歌ってもらいましたw
ぽっぽおおおおおおおおおおおおおおお かっこいいい
2015/01/28 22:34投稿
中国四川省・芭石鉄道(嘉陽小火車) その6
中国四川省の山奥に残る軌間762mmのナローゲージ、芭石鉄道。今でもC2型と呼ばれる蒸気機関車が生活列車として運転されています。36‰の急勾配を駆け上がる臨時観光列車...
結構はやい
2015/01/28 21:49投稿
(迷+名)/2列車で行こう etc....編 自己主張の強い末弟
え~とストック投稿です C56 160が引退なのは、把握してませんでした。すません タイミング的にまずいんで急遽投稿します。特に迷でもないのですが気になって調...
靖国神社のも な!? なんらかの取り付け金具www本当に付けれたらなんでもいいって感じで適当なんだなww プラレールだと再現されてた 社線生え抜きに国鉄が改造したのは関係ないでしょ 大鐵は海外通ってるから w こいつ山奥で腐ってたから放置されるよりは...
2015/01/28 19:19投稿
中国四川省・芭石鉄道(嘉陽小火車) その5
中国四川省の山奥に残る軌間762mmのナローゲージ、芭石鉄道。今でもC2型と呼ばれる蒸気機関車が生活列車として運転されています。躍進行最終列車が蜜蜂岩駅に入線。普通...
2015/01/28 00:23投稿
中国四川省・芭石鉄道(嘉陽小火車) その4
中国四川省の山奥に残る軌間762mmのナローゲージ、芭石鉄道。今でもC2型と呼ばれる蒸気機関車が生活列車として運転されています。最終の躍進行。客車には車内灯すらあり...
2015/01/28 00:07投稿
中国四川省・芭石鉄道(嘉陽小火車) その3
中国四川省の山奥に残る軌間762mmのナローゲージ、芭石鉄道。今でもC2型と呼ばれる蒸気機関車が生活列車として運転されています。連続下り勾配での絶気運転、1両だけの...
いいね
2015/01/27 23:56投稿
中国四川省・芭石鉄道(嘉陽小火車) その2
中国四川省の山奥に残る軌間762mmのナローゲージ、芭石鉄道。今でもC2型と呼ばれる蒸気機関車が生活列車として運転されています。昼前の観光専用列車。撮影用のサービス...
うぽつ
2015/01/27 22:56投稿
中国四川省・芭石鉄道(嘉陽小火車) その1
中国四川省の山奥に残る軌間762mmのナローゲージ、芭石鉄道。今でもC2型と呼ばれる蒸気機関車が生活列車として運転されています。一日4往復のうち、黄村井行の最終列車...
いや、狭軌だろ1435以下なんだから どうみても狭軌じゃないだろう・・・ うぽつ 狭軌は1067mm...
2015/01/17 17:46投稿
【第14回MMD杯予選】MMDリニア超特急
蒸気機関車が発明されて100年、新たな鉄道の動力が誕生した。それは鉄のレールを必要としないガイドウェイを走る列車であった。【theme:未来】【name:D51P】MMD杯公式サ...
君をのせて 効果音の調達が難しそう。山梨へ録りに行かんと 最初の蒸気機関車って1802年だ...
2015/01/17 00:18投稿
大いなる旅路 脱線転覆事故
1960年公開の東映映画「大いなる旅路」の脱線転覆事故シーンです。山田線の脱線転覆事故を元にしているようですが、これ実際に列車を脱線転覆させているっていうのがね...
383系特急しなの脱線 383系特急しなの しなの鉄道SR1系ライナー型脱線 しなの鉄道SR1系ライナー型 当時の東映社長が鉄道省出身だからこそ出来たシーン 緑文字のキモオタうるさい 本当はc58やけどね 無限列車、脱線 自弁制動弁じゃなくて自弁単弁...
2015/01/16 21:24投稿
【第14回MMD杯予選】未来までずっと変わらないもの【MMDドラマ】
北海道のとある小さな駅の物語を制作中です。 【theme:未来】MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/予選公式1=mylist/46273811 予選公式2=mylist/46273812Angel-CUP=http...
うぽつ D51 きれいだね! 築小樽築港 タブレットキャリアが北海道型 楽しみだぁ~ 楽しみにし...
2014/12/31 12:40投稿
小さな小さな蒸気機関車 「一日の終わり」 ロムニー鉄道
静岡県のテーマパーク「修善寺虹の郷」で運行される、ロムニー鉄道の蒸気機関車が一日の仕事を終え、機関庫に入庫する様子です。庫前で停止した機関車は、煙室のシンダ(...
イギリスにこれとおなじような鉄道がある。 !? ミニC11だ 灰の掃除か C11直してくれないかな… ↑蒸気で走る事に意味があるんだよ。 ←すまん吹いたw なんか実写版トーマス思い出した !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...
2014/12/20 19:51投稿
仙台市西公園のSL(C601)、屋根をかける工事へ
着々と進んでいるようです。 COOLPIX L610YouTube: http://youtu.be/15z6iZ6PShgmylist/32358232
2014/11/26 00:49投稿
大井川鐵道 工場見学2
2014.11.22C56 44 iPhoneで撮影。
2014/11/25 22:59投稿
大井川鐵道 工場見学
左のステンレスカーが気になる・・・。
2014/11/23 15:19投稿
仙台市西公園北側、SL(C601)周辺の整備が進む 2014-11-22
こけし塔の北側、蒸気機関車の化粧直しと公園整備が進められています。YouTube: http://youtu.be/ya8x52baavg修理前:sm23867617 修理開始直前:sm24831628mylist/32358232
2014/11/23 11:32投稿
C62-2号機走行&転車台(汽笛アリ)
やっぱり蒸気機関車っていいですね。
旧式客車 いいねぇ! 回転早! かっこいい!
2008/03/02 13:15投稿
【C62】 夏草の線路 Railway~ここにある夢~(KOTOKO)
EMU2作目。シロクニの疾走感がいいですね!【EMU】空を舞う翼~Endless Wings→sm5551099
大雪w 何故エロゲにc62出たし この最初のボイスが井村屋さくら? 僕が梅小路に行った時検査中だったorz 1 2 3 17 26号機の5両だね…現存C62って。 汽笛C58じゃね? C62も現存5両だな・・・狩勝重連がまた見たいなぁ・・・ 転車台と...
2014/11/12 03:20投稿
チャレンジャー&ビッグボーイ All aboard!
アサーン社製チャレンジャー3977とビッグボーイ4019MTH社製チャレンジャー3978の走行動画です。それぞれサウンド搭載ですが、3977はtsunami、4019はMRC、3978はMTHで...
ぽつ 1
2014/11/11 01:02投稿
【蒸気機関車ってかっこいいねw】
どうもです~^^ 今回は静岡県の大井川鉄道へSLを見に行ったのものです。手を振りながらの撮影だったのでぶれぶれですが、かっこよく撮れてたのでうpしました。動画m...
生きているって感じがする ジムボタンみたい 一度見に行ってみたいなぁ やっぱ迫力あるなぁ 定番のスポットよね これはかっこいい いらっしゃいませ~ うp主より皆様へ^^
2014/11/03 09:34投稿
仙台市西公園のSLが修復開始 2014-11-02
現状どうなっているかは半年前の動画 sm23867617 、塗装や屋根など工事の詳細は https://archive.today/laKD7 へ。 http://youtu.be/cPdIfYktWg8 mylist/32358232
ああああ、記憶が昔過ぎてサッパリ分からないw orz 1
関連するチャンネルはありません
蒸気機関車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る