タグを含む動画 : 220件
機関車とは、動力を持たない客車・貨車などを牽引するための動力機関を持った鉄道車両で、乗客や荷物を載せる設備は無い。 機関車を使った方式は電車・気動車と対する概念として「動力集中方式」と呼ばれる(電車・...続きを読む
関連タグ
蒸気機関車 を含むタグ一覧
Dr.STONE STONE WARS(第2期) 第6話「PRISON BREAK」
【ゆっくり】ドイツ周遊記 1 オープニング
ある機関助士 (昭和38年製作)
迷列車で行こう 海外編 Episode 22.5 ~古城と天才設計技師の秘密~
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/09/04 19:39投稿
【梅小路蒸気機関車館閉館】8630号車庫入れ/2015年8月30日
スチーム号の運行を終えてシンダーの掻きだしを終えた8630が車庫へと戻る様子です。途中に映っているのは検査のために分解されたC61 2号機です。撮ってきた動画:mylis...
無限列車の客車を牽引した蒸気機関車のモデル このガチャガチャガコンって鉄で組み立てられた物体の動いてる感は最高だな C61 2バラバラ事件 ボイラー修理中か
2015/09/04 05:37投稿
【梅小路蒸気機関車館閉館】スチーム号最終運行と転車台回転
梅小路蒸気機関車館は8月30日をもって京都鉄道博物館へと生まれ変わるために閉館となりました。構内で運行されていたSLスチーム号、最後の運行と転車台回転の様子です...
1
2015/08/08 08:08投稿
訂正:観艦式の年を間違えていました。ご指摘のとおり、1937年5月です。(ちなみにコロネーションの運転開始は同年6月末)懲りもせず、また機構の解説に挑戦してみたぞ!...
街をSLが練り歩いている 塩害大魔王www 変態海軍www 全ての道中で対決だぁ~ 1000 うぽつ☆彡♪ 変態技師? この模型持っていた プリm@s www 走る英国博覧会 れや^_^七百七十七 なぜ真田さん? 兵士の居住性無視してる事への皮肉だけ...
2015/07/19 03:25投稿
【名列車で行こう】満鉄ミカニ形編
ミカシについては→ sm16827217
え?三菱ミニカ? だろうな C11は名機だから…! カワサキか 汽車製造の公式写真で、ミカニとC53が並んでいる写真があるよ。 ほほう 優等生 すげえ で国内の鐵道省C53は ちゃんと使えてたか 日本内地蒸気機関車に近そうなのはイタリア蒸気機関車なん...
2008/03/15 05:05投稿
【SL】さよなら汽笛
どうやらうp主の関西フォルダが尽きてしまったようです。。。とりあえず繋ぎにこれを。また探しておきます。 mylist/4575402
多分この画像はUマチック ベータ発売の年 現役蒸機のVTRは珍しい 横の連中の方が馬力ある 何だろ横の車?コロナ? D52「所詮ワシは土方か」 C62「」C59「」 この交響曲に嘘はない 回顧ではない、温故だ ノスタルジーじゃない それは本物の機械の交響曲
2015/05/24 19:00投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 22 ~Enigma~
こいつは久しぶりの迷列車だ。ゆっくり旅じゃないんだぜ!(登場メンバー変わってないけど)ここは、大英帝国です。ゆっくりさん達は当初 ヨーロッパじゃない別の地域の...
通路せっま 当時に法で植民地は合法。適法なのになぜ訴えられねばならない イギリスの俺らも脚立かw 表定105km/hか…… しろくまくんじゃなくてジャベリンな。 ナメクジ 鉄オタ賞だっけ スピード崩御とは 205系(ガタッ) ”オルフェーブル” ”...
2015/04/07 16:18投稿
梅小路蒸気機関車館 SLスチーム号 C61-2
梅小路蒸気機関車館にて、C61-2ホーム到着時の様子である。デゴイチの200号本線復帰に合わせ、一時休暇から復帰の図。個人的にはデゴイチの動態保存車両がもっと増えて...
2008/03/08 22:33投稿
シャレにならないトップ5 最強の列車
19世紀にイギリスのスチーブンソン親子が発明した蒸気機関車から始まり、大量輸送手段として発達した鉄道。 アメリカでは、蒸気機関車が120年たった今も現役で活躍して...
外国版マルタイみたいなやつか 日本の勝ち実験では603キロだから いちいち日本を持ち出さないと気が狂うのか?病気だよそれ すげー かっけー マグレブは耐震性がゴミ つよい 東京ディズニーランドみたいだな おい免許証(下略) ゆりかもめも似たようなのし...
2014/12/31 12:40投稿
小さな小さな蒸気機関車 「一日の終わり」 ロムニー鉄道
静岡県のテーマパーク「修善寺虹の郷」で運行される、ロムニー鉄道の蒸気機関車が一日の仕事を終え、機関庫に入庫する様子です。庫前で停止した機関車は、煙室のシンダ(...
イギリスにこれとおなじような鉄道がある。 !? ミニC11だ 灰の掃除か C11直してくれないかな… ↑蒸気で走る事に意味があるんだよ。 ←すまん吹いたw なんか実写版トーマス思い出した !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...
2014/11/08 00:00投稿
【迷列車で行こう】ソビエト・AA20編
あの告知でこれやらなかったらウソでしょう。ソ連の自動連結器云々は誤りでした。当時はまだありません。お詫びして訂正致します。
w yyyyyyy 破壊神、役に立たないSL ターンテーブルも機関庫も入らない 連結は壊される! Gwww www ええ・・・ w w w 逆にありすぎて70㎞/h制限喰らったと聞いたことがあるんだが まあソ連ならデルタ線やループ線も使えそうだがな ...
2014/10/16 23:50投稿
梅小路蒸気機関車館 ライトアップ
2014/10/14に、梅小路蒸気機関車館での夜間ライトアップがありました。その様子の一部を撮影したものです。あいほん撮影なので、何ともせまっ苦しい動画です・・・すみ...
梅小路公園でよく昼寝してるお up乙
2014/10/16 23:23投稿
梅小路蒸気機関車館 義経号 ライトアップ
2014/10/14のライトアップの様子です。虹色のライトに照らされた姿は神々しく厳めしい!カッコいい!周りは鉄ヲタだらけ!追記改めてパソコンで動画を見てみると、首が...
2014/10/16 23:14投稿
8630じいさん、梅小路蒸気機関車館100周年にて。
8620型8630じいさんが、ファンの為にひたすらもくもく蒸気を吹いている様子。2014/10/14の夜間イベントにて・・・まだまだ若いもんには負けんわい!
2014/10/10 19:41投稿
梅小路運転区100周年記念_義経号出発
2014年10月10日、梅小路運転区(旧機関区)は100周年です。
↑来年の春に営業再開予定。京都鉄道博物館に改名した上で、展示車両を約30両追加します。...
2008/02/23 23:21投稿
鉄子印の鉄ヲタホイホイ③
史上最大の機関車
バケモン機関車だ いや999は営業列車では1位だがSDF車両にはどれにも及ばないぞ旅客船と軍艦の差と同じ だから入れるなってw 足回りの保守が大変そう これでも運転は助手と合わせも2、3人で済むからな こうみえても運転は簡単だったらしい (戦時中だっ...
2008/02/22 00:52投稿
【CM】十一の奈良漬(30秒ver)
昔はたぶん、西日本を中心にしょっちゅう流れていたと思われるCM。今回うpした30秒バージョンは割とレアではないかと思うのですが、どうなんでしょ。ご当地神戸ではめず...
10日で1割? 80年代中頃まではやってたはず 最近、見ないので ふと思い出して…子供の頃に育った味です。残念です…
2014/06/26 20:11投稿
錆びた蒸気機関車(SL)C60型式 第1号 仙台市西公園 2014年6月26日
展示されているSLです。(追記)このあと修理・整備されています。→http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/blog-entry-1143.html COOLPIX L610 http://youtu.be/bh2imTcKgy8...
をを!オレが捨てられていた(とされる)ところだw トップナンバーとは思えん扱い方だな…お金...
2014/01/08 10:17投稿
蒸気機関車は移動式の横煙管ボイラー
丸ボイラーいろいろ。第2弾は、横煙管ボイラーです。横煙管ボイラという名前に馴染みはなく点も蒸気機関車(SL)なら知ってますよね。あれが横煙管ボイラーです。sm2262...
なので、蒸気機関車の機関士と機関助士はボイラーの免許を持っています 爆発した缶の画像を見たい人は「蒸気機関車爆発」でぐぐってみよう おお 爆発事故起きたらこの缶が大変なことになってタタリ神みたいになるらしいよ 十分わかるだろ 説明不足だろ ←自分はゆ...
2013/11/29 23:06投稿
ザ☆鉄道の旅
感動の鉄道旅行
最後のオモロ ゼロコメはひど
2013/11/10 00:00投稿
【迷列車で行こう】帰ってきた国鉄C53形編
きみにも見える第3シリンダ
ホンマ国鉄って上から下までろくでもないな~ C62 2<おいおい・・・・・・ その結果、全てのリンクが水平になれない事となる。 そうなると、外側弁心棒の長さを変えることになる。 中央シリンダーの傾斜角は中央弁の位相に影響する。 このインドネシア100...
2013/10/13 02:55投稿
ガーラット式機関車について
奇抜な外観だからと侮るなかれ。
まあ、イギリスがガーラット作ってるころ(1910~)にはすでに普通の機関車を国産できるようになってた上大戦でそれどこじゃなくなったからだろな 7年越しの今奈良tgr m class garratt eight cylinderで調べるとそこそこ画像が...
2013/05/24 23:54投稿
どうして長煙管がいけないの?
※37右辺に時間の項が抜けてますね。大失態です
うまいなあ はえー なるほどなあ つらい うーん、どんどん悪く… 効率を上げるはずがどんどん効率が落ちてしまう ボイラーから遠いだけ不利になるのね それはそうだな キセルは長いと煙が冷えてマイルドでよりタバコの味が味わいやすくなる ←つ「スティーブン...
2012/12/19 00:50投稿
蒸気機関車
日立製作所 日映科学映画製作所 1955年作成の映画です英語音声のみで日本語版は無いそうです誰か日本語化してくれないかな…オリジナルの置き場http://www.kagakue...
おつ この機関車は、インドの国鉄へ出国して行きます。 こんな日立も機関車製造止めてしまうとか・・・ 輸出用といえども日本製とは思えないデザイン さすがに日立は電機メーカーを超えた重工メーカーの要素があるね なんか昔の特撮の背景みたいに見える 日立と日...
2012/09/05 23:39投稿
世界最速を目指して
BGMにもリクエストがあったのでねじ込んでみました。
電動プラレールのモデルはこいつのゼンマイ式鉄道模型をコピーした物 絶対殺すマン すべてパワー厨生誕の地ドンカスターにて製造された C53と一緒かよ! やっぱ長煙管はよくないな 05をシャプロンが改造したら何キロくらい出たんだろうな 。 A2は合併前に...
2012/08/09 01:40投稿
運炭のアキレス腱―直方の憂鬱―(九州編№57)
迷列車【九州編】シリーズを視聴いただきましてありがとうございます。今回の作品は迷列車【九州編】第39話「筑豊の運炭」の補足動画というべきものです。お時間がよろ...
サルエルはいてオシャレやな 「直方の雀は黒い」だったとか・・・ 発電ボイラだと純水作って入れてる 往年の筑肥線もギリギリある 香月線もあるでお 燃焼室つけろよォン! 余って捨ててしまうという表現は少しちがっていて、エネルギー変換効率が低いため捨ててし...
2012/07/31 23:09投稿
そもそも3気筒って?
いつもどおりです。マイリスト→ mylist/21687266
C53「ノーコメントで」 サンバーは本当に空転も少なくてトラクションが安定してる 乙です あーそうか これは大きい 新人がここの清掃をやらされていたらしいとか やはり英国か これは良いな デカいなしかし だな ほう そういえばそうだ 技術的変態 欧州...
2012/07/16 04:01投稿
週刊「蒸気機関車D51」を作る 第六回目(18号~21号)
2012年1月4日創刊の「週刊 蒸気機関車D51を作る」を製作していきます趣味の戦国大戦のキャラに会話等をさせてますので苦手な方はブラウザバック推奨また、作者は物作り...
ははま おつおつー! 薀蓄を語ってもいいのよ きたぁ まってました~ otu urusee haya おつかれぇ...
2012/07/11 18:21投稿
マラード’88
歴史的映像以外1988年撮影
ダッチェスオブハミントン ほんと連接棒の動きがきれいだよなぁ 外輪船みたいだなw いい光景だなあ topgearで見たことある ♪ かっけえ ヘンリーのもでる? うp乙 すげー撮影 腰高だなぁ 後ろに尾灯の類すらないのかw さっきボイラーかなり細いと...
2012/06/11 04:35投稿
週刊「蒸気機関車D51」を作る 第五回目(14号~17号)
おK 倍速マダオwww ほしいなーーー トシイ アーッ まだ17か・・100で完成なんだよね・・気が遠...
2012/06/10 04:25投稿
【迷列車で行こう】国鉄C53形編 補足2
平常運転です。
www C53 激しく前後する 日本機はクロスヘッドと、尻棒がですね・・・ 9600は既にウエイトいっぱい。あれ以上カウンターウエイト付けられない気がする 回転系じゃないから遠心力ではないな ※簡単に外れるから 非対称の位相……… om C5乙の方が...
2012/05/21 02:28投稿
週刊「蒸気機関車D51」を作る 塗装編(17号まで)
2012年1月4日創刊の「週刊 蒸気機関車D51を作る」を製作していきます今回はSofTalkを使って解説を行っていますので苦手な方はブラウザバック推奨また、作者は物作りに関...
マンモス機関車って高沢公園にある機関車の事か? このナレーション、マダオ!? がんばれー ...
2012/05/04 12:55投稿
【Phun】蒸気機関車を作って遊んだ
前回の動画でおまけで出した蒸気機関車を今回メインで取り上げてみました! 前回→sm17233404
速 !!!??? 客車 を!? 1号機関車w 英語www あれこれ、全部先頭か後尾車? うーん、エロい。 はしってる最中に弄っちゃダメw おいまて起動加速度仕事しろ BGM不穏w コナンの犯人がいっぱい コナンの犯人っぽいのがw すごすぎ 9600 ...
関連するチャンネルはありません
蒸気機関車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る