タグを含む動画 : 56件
機関車とは、動力を持たない客車・貨車などを牽引するための動力機関を持った鉄道車両で、乗客や荷物を載せる設備は無い。 機関車を使った方式は電車・気動車と対する概念として「動力集中方式」と呼ばれる(電車・...続きを読む
関連タグ
蒸気機関車 を含むタグ一覧
ある機関助士 (昭和38年製作)
迷列車で行こう 海外編 Episode 22.5 ~古城と天才設計技師の秘密~
【ゆっくり】ドイツ周遊記 1 オープニング
Dr.STONE STONE WARS(第2期) 第6話「PRISON BREAK」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/12/04 23:23投稿
被災地のSL、C58復活へ
岩手県営運動公園に展示されているSL、C58-239が復興支援のために「SL銀河鉄道」(仮称)として復活する。平成25年度の冬以降の走行を目指し、26日、JRの施設への運搬や...
ディーゼル機関車つけて走らせるなよぉ 今年で75歳なんだぜこのSL…。 盛岡は被災地じゃな...
2009/11/19 19:51投稿
急客機C59・C61・C62 ②矢立峠を行くC61
①sm8853472の続き③雪のC62 sm8853787mylist/15990065
大舘駅 急行「陸奥」を牽くC61 普通列車 大舘駅 貨物列車を引っ張るD51 旧線を走る国鉄の王様 D51 通称・デゴイチ D51 陣原 奥羽線・矢立峠 東北地方のハドソン機 青森から宮崎に回送するときにプレート泥にあって作り直したのは有名。 現存し...
2009/05/25 19:50投稿
金属鉄道模型を作ってみる A's(第四話 シリンダー ~full color's~)
ほのぼのシリンダー製作4コマ漫画(すいません、嘘ですw) 金属鉄道模型をひたすら作る製作動画第四弾。今回は走行系部品をひたすら製作していきます。実を言うと、シ...
おまえらwww ほのぼのBGM ワルシャート式弁装置ktkr スケッチブック~ふるからーず~...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/05/07 00:39投稿
蒸気Ⅱ 伯備線 布原信号所付近重連 新見機関庫
残念 無音です有名な伯備線布原信号所から鉄橋、SLファンの撮影者が群がるトンネルと続く場面です 残念ながら三重連ではありませんが有名なだけあって当時初心者...
多分8mmフィルムだから音はどうしようもない 音が聞こえてくるようです この時代に線路際撮影とは、恐れ知らずよ… 音なしでも十分楽しめる動画だね 清缶剤投入装置 凄げ~レムいっぱい 貴重映像 並走映像とは凝ってるなあ こんな映像残ってるんだな ああ、...
2009/05/06 01:38投稿
蒸気Ⅰ なめくじ+タブレット
昭和48年ごろ8mm映画として残したものをデジタル化しました8mmも音声機能ないもので音なしです フィルムをはさみで切り貼りして作りましたが なにしろ高校生でS...
9600型蒸機 ナメクジのD51 SL牽引のセメント列車、国鉄日田彦山線 伊田? 九州のD51最後の牙城でした 日田彦山線・石原町ですね 筑豊線経由で門司港→田ノ浦にいく列車かな? じゃなくてキャリアだ 九州型のキャッチャーだ 火室だ! 区名は門にな...
2009/04/25 09:14投稿
蒸気機関車の古い動画
テスト 拾い物 初うpになります。エンコの仕方わかんないし、なんといっても回線細いのでうpに時間かかる事Orz本当に今まで見てきたうp主さん達の苦労が良くわかりま...
洗濯物もも真っ黒になる排気ガス 蒸気機関車は沿線住民からえらい嫌われてた 臭いうるさい煙いと最悪だからね BGMすき E-配置の小型タンク機関車 9600はやっぱかっこいいな 車輪多すぎw ちょw これに Dとかつけるとしたら Eになるww 東明駅に...
2009/02/10 22:51投稿
【C57 180】SL春さきどり号 試運転 (2009/2/10千葉みなと)
たまたま通りかかった千葉みなと駅で試運転の出発式がやってたので、勢いあまって撮影してしまいましたorz
うpありがとう 環境に厳しい乗り物 ↑音そのものは変わっていないけど、機関士の鳴らし方...
2009/01/28 17:20投稿
銀河鉄道999風Bトレをつくって見た
暇なので999風Bトレをつくって見ました。ちかいうちに777とか888、666、アイアンベルガー&グスタフ、ビッグワンも作りたいと思います。
いいぞいいぞ 先頭がC11なのが惜しいw ウイーンシャー これって戦車積んでる車両なかった...
2008/11/26 23:24投稿
SL信越120周年号 平成20年11月24日牟礼駅
平成20年11月24日牟礼駅入線~出発まで
この後故障したんじゃなったけか? いいねいいね wkwk ムーちゃん 吹かしちゃったw 天...
2008/11/12 16:10投稿
蒸気機関車 光と影
五能線の8620、中央西線のD51など短いですが昭和40年代末の蒸気機関車の映像集です。第1部「さらば蒸気機関車」→sm4454573で「第2部は?」とコメントがあったのでう...
立野駅 きゅーろく 豊肥本線9600形蒸気機関車 山口線の津和野駅 南木曽かなぁ 高崎の客車だけじゃなく貨物も復活してほしいね~ おおう 本当の全盛期の機関車は綺麗だったらしいよ、局や機関区の顔だから 山口線 www 五能線にハチロク復活させたい 影...
2022/03/04 17:55投稿
【ゆっくり解説】きかんしゃトーマスのスマージャが発電機にされた本当...
こちらにも投稿動画:series/90461
↑つまり、2号機関車/スマージャは支配人に一応報復はできたわけね? ほうほう うぽつ☆彡♪ アンパンマン こえ ヘンリーも元々幽閉されたままの予定だったけど スタンリー何も悪くなくて草 シェード17は都市伝説にはいるのかな? そもそも下手な都市伝説よ...
2022/01/02 20:26投稿
【ゆっくり解説】スキー板を履いた謎の機関車 | Neilson Ice Locomotive
新年好!明けましておめでとうございます、今年も動画を投稿していきます、よろしくお願いします。投稿動画:series/90461[追記]いたや様、にーちゃん様、丁型海防艦様...
うぽつ☆彡♪ www 架線まで引くのすごい… 方向転換が… 氷橋感覚で線路敷いてるな うわあ…… 氷が割れて沈んだ にウォッカ1ダース まさか氷割れて沈んでそのまま…だったりして やりたいことは分かるんだけど技術と物がどうしようもない感じ 海外すげー...
2018/09/04 02:10投稿
AD60 6018 ガーラット
オーストラリアのニューサウスウェールズ鉄道のAD60形式ガーラット式蒸気機関車の鉄道模型です。 テスト走行貨車はアメリカ型ガーラットは現在、同形式の6029が動態保存...
1コメガーラットかっこええな
2008/05/06 22:48投稿
SL-D51498
ようつべ拾い物。
渋川 上越線 デゴイチの奥利根 水上キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー っちゃ この汽車はポッポや鉄道員って映画に出てた汽車だ、汽笛の音がいいね ちょ策券ガン無視www 他人の褌でスモウをとるうp主www 転載厨のテツ
2017/10/04 00:14投稿
鹿児島各所39 C58-112 CV:さとうささら(CeVIO)
鹿児島県志布志市志布志町志布志に有る志布志鉄道公園内に保存してるC58-112の動画です
2008/05/04 00:18投稿
SL-C571
どんだけずれれば気が済むんだよ 音がずれてますが 長門峡 貴婦人ハァハァ 俺の映像ジャマ...
2016/05/17 01:50投稿
【MAD】除雪車の発車シーンをゴジラ風にしてみた
どうも、艦これイベントが長引いているアンタレスですこの動画見た瞬間、思いついた。だってさ、作曲が伊福部さんだもん。元動画も元動→http://www.kagakueizo.org/movi...
伊福部さん、国鉄の音楽担当多いな 汽笛がショボw 昔の妊婦さんはすごい。 特攻隊やー かっけー やったぜエミー! 面白かったwww乙 ファイヤーミラー展開中のスーパーX2に見えてきたwwww 対G用特殊装甲車両 ナレーションが総進撃の人? 古館 ブ...
2008/03/31 00:13投稿
【Phun】鉄オタじゃない私がSL作ってみた。
ネットの画像見ながらカタチだけ似せてみました。モデルはD51ですが、細かいところは省いてるので別物にしか見えない。
D51 手練棒は第三動輪ですよ www ながい 煙の密度 wwww 999---------------------------------------------- ないす wwww 999 スリーないん 無重力だ 無重力? ああああああ ww 車輪ww
2015/09/04 20:11投稿
【梅小路蒸気機関車館閉館 】 最後の転車台回転と蛍の光
梅小路蒸気機関車館の閉館日。C62 1の入れ替え後、使用されたDE10を留置線に戻すために回された最後の転車台と、閉館直前に流れた蛍の光です。撮ってきた動画:mylist/3...
この曲国鉄分割・民営化前夜に汽笛で演奏したとそこにいた人の何%が解ったか びっくりして...
2015/04/07 16:18投稿
梅小路蒸気機関車館 SLスチーム号 C61-2
梅小路蒸気機関車館にて、C61-2ホーム到着時の様子である。デゴイチの200号本線復帰に合わせ、一時休暇から復帰の図。個人的にはデゴイチの動態保存車両がもっと増えて...
2014/12/31 12:40投稿
小さな小さな蒸気機関車 「一日の終わり」 ロムニー鉄道
静岡県のテーマパーク「修善寺虹の郷」で運行される、ロムニー鉄道の蒸気機関車が一日の仕事を終え、機関庫に入庫する様子です。庫前で停止した機関車は、煙室のシンダ(...
イギリスにこれとおなじような鉄道がある。 !? ミニC11だ 灰の掃除か C11直してくれないかな… ↑蒸気で走る事に意味があるんだよ。 ←すまん吹いたw なんか実写版トーマス思い出した !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...
2014/11/08 00:00投稿
【迷列車で行こう】ソビエト・AA20編
あの告知でこれやらなかったらウソでしょう。ソ連の自動連結器云々は誤りでした。当時はまだありません。お詫びして訂正致します。
w yyyyyyy 破壊神、役に立たないSL ターンテーブルも機関庫も入らない 連結は壊される! Gwww www ええ・・・ w w w 逆にありすぎて70㎞/h制限喰らったと聞いたことがあるんだが まあソ連ならデルタ線やループ線も使えそうだがな ...
2014/10/16 23:50投稿
梅小路蒸気機関車館 ライトアップ
2014/10/14に、梅小路蒸気機関車館での夜間ライトアップがありました。その様子の一部を撮影したものです。あいほん撮影なので、何ともせまっ苦しい動画です・・・すみ...
梅小路公園でよく昼寝してるお up乙
2014/10/16 23:23投稿
梅小路蒸気機関車館 義経号 ライトアップ
2014/10/14のライトアップの様子です。虹色のライトに照らされた姿は神々しく厳めしい!カッコいい!周りは鉄ヲタだらけ!追記改めてパソコンで動画を見てみると、首が...
2014/10/16 23:14投稿
8630じいさん、梅小路蒸気機関車館100周年にて。
8620型8630じいさんが、ファンの為にひたすらもくもく蒸気を吹いている様子。2014/10/14の夜間イベントにて・・・まだまだ若いもんには負けんわい!
2014/10/10 19:41投稿
梅小路運転区100周年記念_義経号出発
2014年10月10日、梅小路運転区(旧機関区)は100周年です。
↑来年の春に営業再開予定。京都鉄道博物館に改名した上で、展示車両を約30両追加します。...
2008/02/23 23:21投稿
鉄子印の鉄ヲタホイホイ③
史上最大の機関車
バケモン機関車だ いや999は営業列車では1位だがSDF車両にはどれにも及ばないぞ旅客船と軍艦の差と同じ だから入れるなってw 足回りの保守が大変そう これでも運転は助手と合わせも2、3人で済むからな こうみえても運転は簡単だったらしい (戦時中だっ...
2008/02/22 00:52投稿
【CM】十一の奈良漬(30秒ver)
昔はたぶん、西日本を中心にしょっちゅう流れていたと思われるCM。今回うpした30秒バージョンは割とレアではないかと思うのですが、どうなんでしょ。ご当地神戸ではめず...
10日で1割? 80年代中頃まではやってたはず 最近、見ないので ふと思い出して…子供の頃に育った味です。残念です…
2014/06/26 20:11投稿
錆びた蒸気機関車(SL)C60型式 第1号 仙台市西公園 2014年6月26日
展示されているSLです。(追記)このあと修理・整備されています。→http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/blog-entry-1143.html COOLPIX L610 http://youtu.be/bh2imTcKgy8...
をを!オレが捨てられていた(とされる)ところだw トップナンバーとは思えん扱い方だな…お金...
2014/01/08 10:17投稿
蒸気機関車は移動式の横煙管ボイラー
丸ボイラーいろいろ。第2弾は、横煙管ボイラーです。横煙管ボイラという名前に馴染みはなく点も蒸気機関車(SL)なら知ってますよね。あれが横煙管ボイラーです。sm2262...
なので、蒸気機関車の機関士と機関助士はボイラーの免許を持っています 爆発した缶の画像を見たい人は「蒸気機関車爆発」でぐぐってみよう おお 爆発事故起きたらこの缶が大変なことになってタタリ神みたいになるらしいよ 十分わかるだろ 説明不足だろ ←自分はゆ...
2013/11/29 23:06投稿
ザ☆鉄道の旅
感動の鉄道旅行
最後のオモロ ゼロコメはひど
2012/05/21 02:28投稿
週刊「蒸気機関車D51」を作る 塗装編(17号まで)
2012年1月4日創刊の「週刊 蒸気機関車D51を作る」を製作していきます今回はSofTalkを使って解説を行っていますので苦手な方はブラウザバック推奨また、作者は物作りに関...
マンモス機関車って高沢公園にある機関車の事か? このナレーション、マダオ!? がんばれー ...
関連するチャンネルはありません
蒸気機関車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る