タグを含む動画 : 87件
機関車とは、動力を持たない客車・貨車などを牽引するための動力機関を持った鉄道車両で、乗客や荷物を載せる設備は無い。 機関車を使った方式は電車・気動車と対する概念として「動力集中方式」と呼ばれる(電車・...続きを読む
関連タグ
蒸気機関車 C62 を含むタグ一覧
ある機関助士 (昭和38年製作)
蒸気機関車C-62 1/4
つばめを動かす人たち
プリウスの車両接近通報装置をC62形蒸気機関車にしてみた。
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/29 07:43投稿
北海道 C62ニセコ号乗車 車内からの風景
SL C62 3 ニセコ号に乗車したときの、車内からの風景を中心に集めてみました。断片素材を集めた関係で、駅間が時系列になっていません。(小沢駅を発車したのに、小沢駅...
まあ山岳区間はゆっくりになるのはしかたないね でもやまぐち号は80キロ出す まあ復活蒸気なんて所詮ノロノロ運行ばっかりだからね。 でもこいつは本来特急機だから現役時代は100キロぐらい出してたぞ ごほっごほっ C62重連でガンガン飛ばせよ! 最大速度...
2009/11/19 20:46投稿
急客機C59・C61・C62 ⑤呉線のC59・C62(後)
sm8853941の続き これでラストです。コメントで気づきましたが最後に写ってるC62 48号機は銀河鉄道999のモデル機関車でしたねmylist/15990065
糸崎行きの客車普通列車 広島行きの気動車普通列車 糸崎機関区 汽笛高いな 何故かいなかった193号機 短い煙突が23らしい♪ C59いちばんすき 呉せSL復活しないかな C60ないの? もっぱらC62が安芸やってたのかな やっとC59きたぞ おお、9...
2009/11/19 20:26投稿
急客機C59・C61・C62 ④呉線のC59・C62(前)
sm8853787の続きです。⑤呉線のC59・C62(後)sm8854182mylist/15990065
常磐線からの転属機は軽量化改造されたから空転しやすい。 糸崎機関区広駐泊所 糸崎駅よ! 広駅だ~!! 呉線のC59・C62 おまえは忍者かw そりゃ8ミリとテープレコーダーの時代だったからのこと C62だらけやね ここの眺めかわってねーw 中国工業の...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/11/19 20:07投稿
急客機C59・C61・C62 ③雪のC62
sm8853657の続きです。現役時代のC62 3号機の姿もちょっと見られます。④呉線のC59・C62 sm8853941mylist/15990065
宗谷、すずらんは気動車急行 急行「すずらん」はディーゼルカーであり 函館駅 今は、苗穂工場で静態保存されている 長万部機関区にいるC623 長万部駅 急行「まりも」よ! 雪のC62 すごい排煙… これは急行「ニセコ」かな? 16号機だから46年の冬か...
2009/11/19 19:38投稿
急客機C59・C61・C62 ①九州のC60・C61
20年以上前、SLが大好きだった幼少期の自分が叔父からもらったものだと思います。そのままうpすると大きすぎるので、いくつかに分割したうえ、画質も落とさざるをえま...
豪快 鹿児島駅 伊集院駅 鹿児島本線 入れ換え作業に使われる機関車 鹿児島機関区 C60 梅小路にいた豆タンク 九州のC60・C61 急客機 48696 大牟田市保存機 鹿児島機関区です こいつはC12だ! C59! C61 こんな動画まで来て何何何...
2009/07/18 18:47投稿
最強蒸機 C62 [前編] 1990年7月~10月
函館本線C62-3「ニセコ号」が復活した当時の作品です。8ミリvideoなので画質はよくありませんが、ご覧下さい。C62は日本最大の蒸気機関車で、汽笛やドラフト音は他のS...
C55の元流線型車 オマエモナー(´∀`) 黒煙 白煙 無煙どれが好き? 排気膨張室からキルシャップに変更して、ロングラップロングトラベル弁にすればもっと出るんじゃない? 北海道に来たのは9両? 金がバカかかるからなぁ〜 ←長さだけ言えばね 蒸気機関...
2009/07/18 18:08投稿
最強蒸機 C62 [後編] 1990年7月~10月
C62-3 ニセコ号[後編]。函館本線C62-3「ニセコ号」が復活した当時の作品です。8ミリvideoなので画質はよくありませんが、ご覧下さい。C62は日本最大の蒸気機関車で、汽...
乙です 当時は聖飢魔Ⅱにハマってたんやろうなぁって 昔からこの辺は何もない 旧客の後ろの扉開いてる 窓から撮ったのか 横からだと大型機というのがよくわかる 時代やなぁw これは滾る やはり速いなぁ こんな事が出来た時代もあったんやなって 空転の音がハ...
2009/06/09 23:08投稿
銀河鉄道999号の効果音(勝手に補足)
sm4677598に触発されて作ってみた。編集は大雑把にやってるので適当に切り取り録音して鉄道模型などにお使いください。mylist/13665737
ありがとう!! ありがとうございましたぐらいいえよ!ww なげえよwww さよならだね ←ロザムンド鉱山825号だな、あの話は泣けた ありがとう! 825 たまらん こういうの嬉しいです 機関部さん! この音好き 坪井さん 池田さん 左の機関車銀河鉄...
2009/04/25 22:34投稿
蒸気機関車の古い動画 4 (4/4)
昭和30~40年頃?九州編はこちら→sm6854127
3線給炭ホッパー 1964年2月 下関機関区 下関運転所扇形庫 下関運転所・C62 C57-15 丹波口~京都 二条駅 C57127 保津峡~嵯峨 保津川ライン下り C57-37 馬堀~保津峡 C575 園部駅 転車台 園部駅の転車台と給水塔 C57...
2009/04/25 19:22投稿
蒸気機関車の古い動画 4 (1/4)
拾い物 古いVHSなので画像はそれなりです。 昭和30年から40年頃? 本州編2このシリーズの鉄道物は、全部国鉄時代尚且つSLブーム寸前の撮影なので作られてる感じが...
速い! 鉄郎は乗ったか? 39というと21のボイラー使ってたやつやね この頃、地平ホーム⇔常磐線の渡りがなかったので常磐線列車は全て高架ホームからの発着だった さすが特別急行はやい 今度KATOから常磐C62出るらしいぞ 下駄電=下駄履きで気軽に乗れ...
2009/04/25 16:43投稿
蒸気機関車の古い動画 2 (4/4)
昭和30~40年頃? 本州編1→sm6850577
乙です ここは何処かな 雪崩覆いか 本州から直通の荷物車を連結しているから重いんだよね 望遠にすると勾配が見てわかる しかしこれを保守した技術も凄い 今はほぼロストテクノロジーと化しとるけど 山線にもこんな時代があったんやなって SLブームの絶頂期の...
2009/04/25 16:21投稿
蒸気機関車の古い動画 2 (3/4)
昭和30~40年頃?
2号機は調子悪く、3号機が本務機だろ 流石クラシック界屈指の鉄オタドボルザーク 燕天使キター /ブッピガアン!!\ 新世界 いまはDF200の時代だけど、この時代はD52か ここは名所だね 風強いな でも昔のコキとコンテナだったら似合うよ。 冷蔵車だ...
2009/04/25 14:18投稿
蒸気機関車の古い動画 1 (3/4)
拾い物 昭和30~40年頃?
新幹線みたいな車両です でもやっぱり最高なのは2号機×3号機だな 132 マシ35連結してるはずだが…… だから、『ニセコ』じゃなくて『まりも』(^-^) 函館本線・小樽〜長万部間の平均勾配は最大で15〜20‰ スロ連結してた? 勾配区間なのに今の保...
2009/04/25 13:23投稿
蒸気機関車の古い動画 1 (2/4)
拾い物昭和30~40年頃?
すばらしい動画だけにBGMはいらないな 8ミリの音無しだからかな? 8ミリの音無しだからかな? すんばらしい光景だ 広尾線や士幌線から来た貨物そのままつなげてるんだよきっと(^-^) ツム1000 線路の整備維持が大変そう 壮観だねぇ 後押し付きなん...
2008/12/21 05:45投稿
蒸気機関車C-62 [H.264] 3/3
鉄道ドキュメンタリー「蒸気機関車C-62」H.264版 3/3■蒸気機関車リスト【mylist/17287720】
長万部駅も在来線の西側に新幹線の高架駅ができる。 先従輪・・・ 解体しなければワンチャン復活あったのに〜 北海道新幹線が成功すれば、復活ありえる DC:Diesel Car:気動車 exe グロ注意! 解体しなくてもよかっただろぉぉーー これらでC6...
2008/12/21 05:19投稿
蒸気機関車C-62 [H.264] 2/3
鉄道ドキュメンタリー「蒸気機関車C-62」H.264版 2/3■蒸気機関車リスト【mylist/17287720】
そりゃそうだw (ΦωΦ) D51の運転士 C622&C623 倶知安駅のホームも北海道新幹線の工事で西側に移設・解体される。 この頃の貨物列車は、D51牽引 このアングルいいなぁ これ何?↑ 999号時速3150宇宙キロ うちの祖父母や父母も無煙化...
2008/12/20 21:37投稿
蒸気機関車C-62 [H.264] 1/3
昭和46年の鉄道ドキュメンタリー「蒸気機関車C-62」H.264版 1/3■蒸気機関車リスト【mylist/17287720】
↑数万トンの戦艦でも女性扱いだぞ、なんで理解できてないんだ C62 郵便や手荷物は貨物車へ ED76-512 廃線は許さないっぺ もしくは第三セクシーに転換 2030年函館本線余市~長万部間廃止決定... 速報: DF200(高速シロク二)、速いスワ...
2007/06/23 18:35投稿
梅小路にてC62の2号機の汽笛です。
タイトル通り 他のおいらの動画等→mylist/6654469
だな 格好いいな プオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! 聞こえるは陸の王者の咆哮か カコイイ 最後に山彦で帰ってきてるね。いい音だ。 5室ベルは良い音だ 8 これは遠くで聞かないと本当の美しさは分からない
2008/10/17 20:26投稿
SLで行こう!Ⅱ PS ゲームプレイ
SLで行こう!Ⅱで小樽-蘭島間の運転です。
こいつ飛ばないぞ 汽車でgoやんw よくでるな 銀河超特急999号C62-3 間もなく臨時列車999が発車致します、お乗り遅れの無いようご注意くださーい ていうか予定よりかなり早いw なんでこうもゴダイゴの曲って合うんだろう 曲に鳥肌立ったわ C62...
2008/09/20 00:53投稿
銀河鉄道999 999号効果音
999号の効果音を集めてみました。主に蒸気機関車「C62形48号機」に関するものばかりです。音源は劇場版1作目「銀河鉄道999」より。素材用にどうぞ。※6/18・・・これに補...
ぼおおおおおおおおおおおおおお けど48号機含めた軽量型は呉転線後はけっこう空転したそうな SLですね。 重連だね ニセコかな 鉄郎さんはやくはやく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 早くしてください!!!! 鉄郎さんはやく...
2008/08/31 19:40投稿
Nゲージ The Old Express
往年の列車を組成して撮ってみました。実際にはありえない列車の離合がありますが、そこはそれ模型ですからゆるく考えてます。YouTube → http://jp.youtube.com/profile...
怖い 昔は蒸気の力で長大な列車牽引してたんだな 加太でSL撮影した頃がなつかしい 今の技術でSL造ったら高効率な機関車できるよな 親父はC53とC59を熱愛していた うp主、ココまで。。。 すげぇ BGMとSLのコラボで、(ある意味)マジ恐い ちょっと怖い
2008/08/28 08:25投稿
寝台急行「安芸」 呉線
Youtubeからの転載。
なお8620と9600 マロネ41だ! 今は227系が走っている 蒸気機関車の時代に「東京発呉線・・・」があったことに驚き。長距離かよ。 C61よりテンダーがでかい 大手私鉄は電車しかないし、名鉄は独自に気動車もってるし 呉線 この走ってるオッサン、...
2023/11/04 02:51投稿
重連走行 ②
国鉄8620形蒸気機関車ほか 勾配区間 ② : sm37913976 銃砲史 : series/206181
ナメクジ 本線走るB20かぁ 戦時型 おつです。
2023/11/04 02:40投稿
重連走行 ①
国鉄9600形蒸気機関車ほか 勾配区間 ① : sm37005377 銃砲史 : series/206181
今となっては環境に悪そうと言う感想になるなw
2008/08/14 13:48投稿
C62走行音(目名~上目名)
とあるCDから。C62の写真は持ってないので別のを使ってます
生まれていれば乗りたかったなぁ… D51じゃないだろ音 キングレコードのシリーズだね。原版...
2023/03/29 00:22投稿
【Nゲージ】【字幕改良版】C62とスハ44系特急はとフル編成
以前紹介した車両ですが客車の増結セットを購入しフル編成にしたのでその様子を実写の解説を交えて紹介します。メーカーはKATOです。音楽利用 音楽研究所 http://www....
いいね よかった
2022/01/30 09:59投稿
京都鉄道博物館 C62の給炭から入庫まで
京都鉄道博物館では、C62が動態保存として館内の敷地を毎日走行していますが、閉館間近になると機関庫に入庫し、またその様子が一般公開されています。その様子を撮影し...
カッコいいなぁ~♪
2021/09/26 16:34投稿
【ウソ鉄】JR北海道の新型「汽」動車「キハC62-3」
なんとなく組み合わせてみましたさすが旭川、冷え込むので煙がSLのようになるんでですね。お借りしたもの音源 C62ニセコ号 sm9530511映像 冬の旭川駅付近 sm38192718
2008/06/24 12:13投稿
【初音ミク】The Galaxy Express 999 V0.03
■1979年 作詞:奈良橋陽子、山川啓介 作曲:タケカワユキヒデ 編曲:ミッキー吉野 歌:ゴダイゴ ■使用画像:さなりミク ■使用ツール:RipSync
声域低い・・・www おそらく常磐線普通列車。 これは、在りし日の48号機! ミク邪魔w すまん言わせてくれ、ミクが邪魔だ 左右で上手くまとめたね♪ 後ろ48号機か? 見えね~ww ここまだ真ん中だよ C62 3 旧客いいな~ よく見たらD51と重連...
2020/06/09 22:44投稿
勾配区間 ①~峠を行く機関車たち
国鉄C62形蒸気機関車ほか 勾配区間 ②~坂道を行く列車たち : sm37913976 C61形蒸気機関車 : sm40731917 C62形蒸気機関車 : sm36573958 銃砲史 : series/206181
奥羽本線峠駅 常紋峠越え 石北本線 山陽本線瀬野駅 昭和35年以降 広島駅構内、D52が補助機関車として活躍する D51 山陽本線 碓氷峠 急行ニセコ 定期的にみたくなる いえ、肥薩線のD51です。 北海道にC61はいません ロクサン! コキフ! こ...
2020/05/04 18:19投稿
急行「1/6の夢旅人2002」
aviutlの練習がてら制作しました初MAD動画で御座います。リアルで旅が出来ない今、名曲に乗せて蒸気機関車末期時代の急行を振り返ろう。
選べよ(殺される順番を) 用事(パイを食べさせたら)が済んだら俺は名古屋に飛ぶぜ 雪面の飛び魚 プロデューサー炎上 私は自由よ〜! 一生どうでしょうします!!! 寒さと風と匂いと危険 高速走行は現役時代ならでは ←ありがとう、楽しい番組だったわ 88...
2020/03/26 21:03投稿
国鉄スワローズ
国鉄C62形蒸気機関車 C59形蒸気機関車:sm36564338 C61形蒸気機関車 : sm40731917 C62形蒸気機関車:sm37005377 銃砲史 : series/206181
デフのツバメは誇りの印 小樽駅 小 樽 駅 小樽築港駅から小樽駅まで回送するC62のシーン 急行『まりも』を牽引するC6244とC6232です。 C62 小樽築港機関区 小樽築港機関区 1コメゲット
関連するチャンネルはありません
蒸気機関車 C62に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る