タグを含む動画 : 181件
「落語動画」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
落語動画 を含むタグ一覧
落語 柳家喬太郎 「夜の慣用句」
古今亭志ん朝 「首提灯」
【落語】立川談志『饅頭こわい』
柳家喬太郎 「時そば」
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/04/15 00:37投稿
nameru
rakugo
うわー動画だあー 鼻の上=目(歌舞伎鑑賞)鼻の下=口(魚河岸の魚を食す)ヘソの下=○○(吉原で...
2008/04/14 23:09投稿
愛宕山
らくご
しんすけ劇場 ばてたか 大きな口を叩く奴ほど大したことないねんなあ(^_^;) もう本題に入りぃや!(−_−#) ああ、おかあさんといっしょに出てた志ん輔さんだ!^o^ 米朝師匠のと聴き比べに 語りの間合いが、志ん朝ににているね 残念ながら円楽、志ん...
2016/09/19 23:47投稿
落語「抜けガヴァドン」柳家喬太郎
古典噺「抜け雀」の改作です。
Aかわいい 88888 ここではプロデューサーなのか ガヴァドンには初代w ドクンドクンドクン、今はもっと立体的よな キラキラしちゅー✨ もう別作品www また硯www 儲からないの可哀想すぎ はんぺん食べたくなる この頃はイチャイチャしてなかったの...
2016/09/13 00:08投稿
落語「文七元結」柳家喬太郎
動画バージョンです。賭け事が大好きな左官の長兵衛のお噺。
あかん…もう画面が見えない。・゚・(ノД`)・゚・。 くるぞ…(´;ω;`)ブワッ 。・゚・(ノД`)・゚・。 すごい くるぞ… (´;ω;`)ブワッ 。・゚・(ノД`)・゚・。 うわ。・゚・(ノД`)・゚・。 (´;ω;`)ブワッ 。・゚・(...
2016/09/12 23:24投稿
落語「華やかな憂鬱」柳家喬太郎
新作落語とのことです。
メタいw www wwww 狛江の民度はアレだからある意味...w 渋すぎる・・・w 浮間舟渡 戸越銀座 板橋は埼玉でしょ 国宝wwwwww いや、東京都ではあるけども!wwww ←調べたらコレもギリ東京なのかwww 浮間舟渡ってどこだよwwww 狛...
2016/09/12 23:11投稿
落語「純情日記横浜編」柳家喬太郎
音声のみバージョン:sm23663080
上手いなw www 今なんどきだい? 食事のときはザラメいらないなぁ 洋光台までいくと根岸線っぽい きくぞう また擬人化www 小原って本名やんけwwwww 持ちネタきたwwww これはやられた wwww 導入すげえ 8888888888888888...
2016/07/31 15:55投稿
落語「紙入れ」柳家喬太郎
問屋の新吉が出入り先のおかみさんに誘惑されるというお噺です。音声のみ:sm15844904
ぽんぽんで遊ぶなw 老舗キャバのママって感じ 〜ASMRタイム開始〜 色っぽい 888888888 言い方でしょ 動くだと… 枕込みで本編だよな、紙入れの場合 888888888888888888888888888888888888 顔っw 俺、言わ...
2016/07/31 15:43投稿
落語「猫久」柳家喬太郎
近所では猫久と呼ばれている久六と言う八百屋さんのお噺です
だいたいわかった なに言ってんだ 「あんたの前だけどね」ってどういうニュアンスで言う言葉? 結論 いい奥さん いい奥さんじゃねえかwww
2016/06/17 02:24投稿
落語「紺屋高尾」桂歌丸
花魁の最高位である高尾太夫と、一介の紺屋の職人との純愛噺
親方(´;ω;`)ブワッ 888888888 山田隆夫 (´;ω;`)ブワッ 8888888888888888888 wwwwwwww キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! wwwwww (´;ω;`)ブワッ 国分のタバコって鹿児...
2016/06/17 01:54投稿
落語「ねずみ」桂歌丸
左甚五郎が登場する噺です。
www でも自分は立てないと思って立たなかったから立てなかった だいぶ前から治っていた 怒ったから腰が伸びたんじゃない 時そばとか芝浜とか死神位しか聞いた事ないからこれは難しそうだなと思ったんだけどオチが解りやすくて面白かったクスッと笑える落語だ す...
2014/07/19 00:44投稿
桂咲之輔「時うどん」
6月19日になんば白鯨で開催された「味園落語研究会」より桂咲之輔の「時うどん」ですPodcast http://www.misonorakugo.com/
いや、もう病気だろw 音声がちと小さい
2013/04/16 22:48投稿
【落語】 「百川」 三遊亭圓生
葭町の千束屋(ちづかや)の紹介で日本橋浮世小路の料亭百川(ももかわ)に奉公することになった田舎者の百兵衛さん。二階で手が鳴り早速、用を聞きに行かされる。6代目...
斬られたw 飲み込めって言うからw お察しw おみやげw 袈裟懸けwwwwwwwwwww 医者wwwwww wwwwwwww 使えないヤツばっかwwww wwww やっとですよ 四神剣の掛け合い人? しっかり丁寧に伺ってるんだ 千束屋→ハローワークみ...
2008/01/14 17:45投稿
志ん生「風呂敷」
再うp
全盛期頃の映像、と言っても良い位 可愛いんだよ、この人は 嫌疑を受けやすい行為は避けるがよいという意 嫌疑を受けやすい好意は避けるがよいという意 瓜田(かでん)に履(くつ)を納(い)れず 李下(りか)に冠を正さず 貞操観念な女性は、再婚して別の夫を持...
2012/12/31 20:44投稿
落語動画 - 古今亭 志ん朝 - 大山詣り
今年はこれまで・・・・・ お後がよろしいようで(笑)
よ ケーブルカー この頃の志ん朝痩せてるなあ 誰だ枝雀タグつけたのww どうなるのかしら 亡者? おめえのかかあ? 熊さん似? 念仏? いけません、いけません 嘘つき熊さんだあ ついつい、引き込まれるねえ 師匠、大汗ですねぇ 志ん朝さんの女性は、品が...
2012/12/31 20:36投稿
落語動画 - 古今亭 志ん朝 - 子別れ・下
そろそろネタ切れになってきましたがぁ吉例のヤツをば・・・・・・・・
888888888888888888888 www 色気 www 聞き惚れる ( ノД`)シクシク… 女性が色っぽく演じられる名人 名人 生で観たかった・・・ 上手いね~~~ www なけるね~;; ( ノД`)シクシク… 6666666666666...
2008/01/02 14:31投稿
春風亭小朝 扇の的
UP物リストmylist/7646807
1993年5月5日放送「落語のピン」 扇の的/春風亭小朝 落語のピン 扇の的 那須与一 源平盛衰記 www 外真っ暗じゃね? 地噺覚えとけ。漫談だあ? 旧暦2月18日。今でいうと4月の初め頃です 春風亭小朝 扇の的 十七才って言ってんのよ 正蔵も三平...
2007/12/15 14:37投稿
落語 芝浜 3of3
いいもんです。
しみじみしますね 涙腺崩壊だろ この解釈、いいよなぁ。人間の弱さというの 涙が出てきた おまええええ!!!! アルコールの変わりのカフェインはある だめだおカミさんの第一声で涙腺が、、、(´;ω;`) いやぁ、これは凄い まあ、説明するのも野暮な気が...
2007/12/15 13:50投稿
落語 芝浜 2of3
この映像は2005年(2004年?)の大晦日に某TV局で放送されたものです。続き sm1780198
うまいなぁ 酒に弱すぎやろ 一人芝居いいじゃないか 店構えるまでになったらそら大したもんだよ ここの嫁さんのただならぬ空気感が好き 久々の地の語り… この酷さが上手い ファーwww 嫁無双だねwww 笑い泣きするわwww すげぇな...ホント... ...
2007/12/15 13:12投稿
落語 芝浜 1of3
もともとは働き者だった魚屋の勝(かつ)という男、何をどう間違えたか酒浸りになってしまい仕事もしばらくしていない。そして今ではこれ以下はないというくらいの貧乏...
これが上手いのか…俺に落語はまだ早いようだ 逆に何百時間も落語ばっか聞いてるからだろ自分が世間とずれてるとは思わんのか 自分の好きなもん嫌われた程度ではしゃぐなよおっさん 平成最後の年末です みっつ以上は数えられない感 見返してみると、訳も分からず出...
2012/02/25 08:34投稿
落語動画 - 古今亭 志ん朝 - 大工調べ
多くは食わねぇ!たった一膳。 このお題も師匠の啖呵が冴えわたる。
(´д`;)ハァハァ 88888888888 8888888888888 呼び捨てw wwwwwww wwwwwwwwww wwwwww お茶づけw 担保物件 プチっ怒 圧巻 wwww 若手なら真っ白になるだろな ちゃんと人数いるよねぇ凄いねぇ すっ...
2012/02/18 03:49投稿
落語動画 - 古今亭 志ん朝 - 三方一両損
師匠の啖呵の切れ味は最高!!
今の真逆だな 大工調べも最高だった 三両も! 面白いな~ お白洲で食うのか 焚きつけるw 今じゃ奴隷だけどね 学校で授業でやるべき www 逆クレーマーwwwwww 一緒に呑みに行けばイイのに 他の人のを見ても、結局戻ってきてしまう カメラワークも好...
2011/12/08 22:39投稿
古今亭志ん朝「坊主の遊び」
志ん朝の郭話『坊主の遊び』出の部分が無いのが残念ですが・・・・
カミソリの中古… 最悪だw 88888888888888888 wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww ギョッ! ご隠居の銭勘定! ご隠居!まずいですよ ちょっと 楽しそう! イタズラ( ^ω^)・・・ 叱られたあ 志ん朝さん...
2011/11/26 20:08投稿
【落語】江戸の夢(三遊亭円生)
劇作家、宇野信夫の原作戯曲を円生のために、宇野が落語に書き直したと言われている。江戸時代の庶民の生活がほのぼのと感じられる作品。《茶の湯》《お茶》がキーワード
噺の持ってき方が凄い上手 Let it be 涙が・・・ ここ絶妙だな 馬喰町 スゥィー 名人=亡くなった門跡 古典落語至上主義の円生が新作落語を口演するのは異例 感服の一言 ぐうの音も出ないな さすが名人 ここで見て DVDセットで買いました 7万...
2011/10/25 23:14投稿
柳家小さん「猫の災難」.avi
古典落語「猫の災難」五代目柳家小さん
でも体には悪いよ。お酒は何か食べながらでないと。 うまい! 素晴らしい 松鶴師匠のうpお願...
2011/10/23 22:10投稿
桂文枝「宿屋仇」
五代目桂文枝の「宿屋仇」
梅田花月で師匠の落語聞いたな。 文枝師匠ええわw うまいなあああ 聴けば聴くほどスネ夫の声だなw w 文枝師は無駄なところをうまく省いて時間を短縮する名人。 伊八萌え うpありがとう 面白かったw うまいwww 文枝さんのこのお侍が一番好きだw 今の...
2011/05/14 06:41投稿
落語 熊の皮 三遊亭遊雀
好評につき続編
やべえwwwwwwww この話好き 眉毛w wwwwwwwwwwwwwww 前の演者で何があったww w よー鉄ちゃん ちょっと...
2011/05/03 21:10投稿
落語 強情灸 三遊亭遊雀
池袋かな
反応の良いお客さんだことw この頃は上手いとは言わない。でも良い。師匠大好きだ えええw ...
2011/05/01 10:17投稿
落語 夕立勘五郎 古今亭志ん輔
古今亭志ん生作と言う噺
隊長ー のりもの探検隊w 隊長 きたw へびくんとぶたくんの新作とか聴いてみたいw 10年以上前の浅草演芸ホールでも志ん輔は光ってた! この噺大好き! 声がいい>_< 昔「おかあさんと一緒」に出てた人だね ww つばのみすぎ wwww うpありがとう...
2011/04/04 20:40投稿
らくごのご 「鮪」「教育実習」「嘘つき」 桂ざこば
音楽以外もたまには。 らくごのご会場のお客さんからお題を3つ頂き、それでお話をつくるというものです。 関西では有名でした。できる鶴瓶さんと、力技のこばさん。と...
wwwwwwww wwwwww というわけでえ〜 懐かしい。この微妙な間がハラハラする さあどうする ざこばがお題に苦しんで泣きそうになっていた回とかあった気がする 懐かしい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww というわけでー おもしろかった...
2007/10/28 19:09投稿
古今亭志ん朝 「夢金」
夢金
声色は同じなのに全くの別人に聞こえる不思議 wwwwwww けだし名言だなwwwwww てs:0 初心者にこそ志ん朝やろ。わかりやすい入口かつ最高峰 値切った 始まる前のおじさん達の咳がすきww 笠台 違うよ、欲張りなのに断るって言うのがユーモア 何...
2007/10/28 18:06投稿
早すぎる死が残念でなりません。
落語 古今亭志ん朝 古典落語 「お騒々しいこってございます」 wifiかよw ケツの穴で喋ってるのかなw あぶねw ww きたw 最高 志ん朝は野球でいうとイチローみたいなもんだからあんまり落語ファンの前で好きって言えないのよね… 三里:足三里という...
2011/02/19 03:44投稿
落語 金原亭馬生 「笠碁」
ニコ動にある馬生さんの噺 mylist/14666332
笠碁 古典落語 ツンデレ wwww 寄席で見たかったなぁ wwww wwww 最高! だいすきだなぁwww 間の取り方がええなあ アンコール 新潮の兄貴 10代目は苦労人 888888888 最後の笑顔! そこまで言うw 上達しないw 篠崎愛のことで...
関連するチャンネルはありません
落語動画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る