タグを含む動画 : 181件
「落語動画」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
落語動画 を含むタグ一覧
古今亭志ん朝 「首提灯」
柳家喬太郎 「時そば」
【落語】立川談志『饅頭こわい』
落語 柳家喬太郎 「夜の慣用句」
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/10/01 23:50投稿
落語の神 柳家さん喬
本寸法!古典落語の頂点 客を酔わせる魅力http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13017964/
甘い羊羹先生 綺麗な落語 wwww 声が本当に好き みかんちゃん いい声だね~ いいねーさん喬師匠 生で見た八五郎出世はよかった 抜群の安定感 この人は上手い みかん問屋って夏場なにしてんだろ www 枢木みかん 皮残す派かw 人間国宝・小さんの弟子...
2008/10/01 22:49投稿
林家正雀「大師の杵」 落語
林家正雀「大師の杵」
落語じゃねえな 面白かった~。 wwwwwwwwww wwwwww wwwwwwwwww ツマラン噺。 正雀きた...
2008/10/01 22:21投稿
四代目柳亭市馬「転宅」 落語
古典落語の旗手
つええw wwwwwww 師匠下戸だから稽古大変だったろ 本寸法 wwwwwwwww 梨の種類じゃねえかw 米朝師匠の持ちネタでもあるなw 喬太郎の擬宝珠から来ましたw 面白かった! すごいほんと食べてるみたいだ wwwwwwwww うまいなぁ 生で見たい
2008/09/28 16:13投稿
川柳川柳師匠
川柳師匠の「歌は世につれ」。脱穀機のガーコン音はありません。
うん、ええ昭和の声だ 歌は世につれ世は歌につれ隣のばあさん孫をつれ 立たないってことは...
2008/09/06 06:11投稿
【落語】_三遊亭圓生_品川心中_1of2
例によって拾いもので、低画質ですが。その2(sm4533870)
落語初めて観るけどすっげえなぁ。 しとりもん・・・あぁ萌 おあすび・・・萌えます この人の落語は恰好良いなァ 人間椅子から 昔のTV番組はよいものがあったんだね wwww wwwwwwwwwwwwww www ww 声がすごくいい 人間椅子の品川心中...
2025/04/25 01:54投稿
【落語】柳家喜多八 居残り佐平次
今はお亡くなりになった喜多八師匠です。貴重な映像だと思いますので、アップしてみました。
喜多八師匠を昨日知りました(・∀・) ありがとう
2025/01/25 15:43投稿
柳家喬太郎 そば清
柳家喬太郎さんのそば清です
2008/08/26 08:13投稿
四代目柳亭市馬 ガマの油 落語
古典落語の救世主。柳家門下の最高傑作。CD「山のあな あな ねぇあなた」/俵星玄蕃 満を持した歌手デビュー!!
とらさん これ噛んでどうする(笑) 声が最高!! これだから談志信者は嫌われる シキガエル 口上なんだからスムースなのが芸だろがw この人が2大勢力の一方を率いているんだよな どこぞの稽古も碌にできない大人赤ちゃんよりも弟子たちの方が数億倍出来がいい...
2008/08/26 02:47投稿
古今亭菊志ん 宮戸川 落語
志ん生の孫弟子。志ん生所縁の演目。スター性充分!未来の大真打
よくみるとホリに似てない事もない 2011年2月8日の末広亭代演でもこのマクラ使ってた。ただ女少なくて最後がちょっと違う えなり顔 wwwwwwww 2000get 2000 短命だなぁww 素直におもしろいねぇ 滑稽さは、カマラインより志ん朝・志ん...
2008/08/26 02:29投稿
立川談修 看板のピン 落語
期待の若手
学生のときと全然変わってないな。真打になっても同じなのかな。 みんな小三治とか聞いてケチ付けてるんだろうけど、二つ目ならこんくらいだよ 声色もう少し変えられるといいかもね 聞いていて心地がいい 10分バージョンだからテンポが速いのかね? 落語芸術協会...
2008/08/26 02:06投稿
小倉智昭シャッポ脱いだ!フジテレビ小田桐レポーターの別の顔! 落語
「とくダネ!」リポーターの小田桐英裕氏
ヤンゴンwww ミャンマー軍事政府を認めていないのかもしれないのであまり言わないほうが良い 聞いてるヤツも同罪だからな あぁ、そういうことかwww 結構若くてかわいい脚がいるんだなw 自分がやってるのも創作料理じゃね? マジで実名かwww 88888...
2024/09/14 00:50投稿
ボイロ演芸場 前座『延陽伯』
▽こんな動画作ってみようかなあ…おりゃあっ!!テスト動画は思い立ったら作り始めて、考える前に完成させるのがポイント。【解説】元ネタは上方落語の『延陽伯』もてな...
おつおつ おつです 大家さんとお風呂に?妙だな…… トプバのウイスキーでちゃんぽんしてる方かもしれん 寿限無かいw www どこの世界線の話ですかね 赤トプバ? www 心の声じゃなかったのかよw 抑揚が人のそれじゃないのが面白ポイントな面はあるから...
2024/08/05 19:05投稿
【落語】柳家喜多八 ぞめき
今は亡き喜多八殿下です。この師匠が亡くなってしまったことでこの落語もやられなくなりましたね。※ようつべからの転載
2008/08/17 22:48投稿
【落語】_三遊亭圓楽(五代目)_『悋気の火の玉』
若竹在りし頃の高座です
888888888 6代目はゴマすりまくって襲名したっぽいからね 人妻は30過ぎてからが食べ頃なのにね 枕というよりお話とお話の間のMCみたいなもんかな? 中澤家の人々 今はBSで見れるよな 4×8=32 浮気、ダメ。ゼッタイ。 それに偶然地下鉄があ...
2008/08/13 10:26投稿
【落語】立川笑志『初音の鼓』
立川笑志『初音の鼓』
喬太郎版見た後だと物足りないな wwwwww 忠信狐ね 逆に静が義経から賜ったんじゃな...
2008/08/12 13:29投稿
落語 古今亭志ん生 風呂敷
恐ろしく古い物が発掘された。 UP物リストmylist/7646807
浅草演芸ホールで志ん朝師匠の聴いたけど場内笑いが渦を巻いて凄かった。笑い過ぎて毛穴が開いた。忘れられない 良くわかりましたw 何だかんだ頭のいい兄さんw 旗じゃねえw どんな人かポーズで良くわかるw おいw おいw wwwwwww 待ってました ? ...
2008/08/11 13:57投稿
【落語】立川志らく『青菜』
立川志らく『青菜』
ウルトラの鶴 やっぱりこのころの志らくがいいんだよなあ 面白かった wwwwww wwwwww www wwwww 怠けてるんじゃないか 鞍馬から牛若丸が出でまして、その名を九郎判官? www あんまとんち男って言われてもうれしくないな このころまだ...
2023/04/30 12:27投稿
三分で分かる古典落語 千両みかん
若旦那のひまりが病気にかかった。なんでもみかんが食べたいのだと言う。ずんだもんはひまりのためにみかんを買ってこようとするのだが......使用させていただいたイラ...
これって発狂しちゃったのかな? おつおつ 14万!? ずんだで許してもらおう うぽっつ おつ うぽつ おつ 1000両とかの当時の言葉に注釈があると嬉しいかも うぽつ
2008/08/05 13:43投稿
【落語】立川談志『釜の油』
立川談志『釜の油』【mylist/7860785】
1993年7月21日「落語のピン」蝦蟇の油/立川談志 思い切り日本語入ってるやんww 余計な事せずに落語だけやってりゃカッコよかったのになぁ wwwww はえー・・・ 最低画質 ざわざわざわw ※ここまで枕 税金w わざと拍手させないんだよなこの人 ...
2008/08/05 12:03投稿
【落語】春風亭昇太『看板のピン』
春風亭昇太『看板のピン』【mylist/7860785】
※映像は1993年(当時33歳)。昇太が(預かり弟子でない)実質一番弟子をとるのは2007年 活きがいいなあw 昇太さんの落語は新作も古典もわかりやすい 柳昇さんなら煙草もおしゃけもhんco◇z…って感じだろうなw 昇太は新作落語の名士だぞ中二病 コ...
2008/08/05 11:53投稿
【落語】立川談志『三軒長屋』
立川談志『三軒長屋』【mylist/7860785】
1993年7月7日放送「落語のピン」三軒長屋/立川談志 赤字… www コショージもこんなに話せたらイイのに! www 簡単w 講談落語だww あら? wwww www 百雷の 落つるが如き 下女壊し ワクテカ このローギアから引き込まれる快感がやば...
2008/08/05 11:30投稿
【落語】柳家小録『出来心』
柳家小録『出来心』【mylist/7860785】
これ、あまり面白くないな。 間が・・・ 客席にマイクが向いてないだけさ ウケなくてバツ...
2023/01/16 21:11投稿
三軒長屋【立川談春】
三軒の様子がしっかり描かれた個性ある一席
↑裏手の国立劇場の小劇場です うむ いつの頃? この出囃子 国立演芸場か! 談春師匠! 談春 マジで!?
2023/01/16 21:05投稿
落語 立川談春 三人旅(おしくら)
家元の立川談志師匠も太鼓判を押す立川談春の『三人旅』
8888888888 すごく楽しかった 貴重な動画ですね 談春師匠 談春 お 令和の名人です 生で見たけど凄かった 正統派 いい声 談春師匠 わおお
2022/11/20 08:39投稿
蝶花楼馬楽(六代目)応挙の幽霊
⇒【落語チャンネル】ネット寄席:http://rakugo-channel.tsuvasa.com/oukyonoyurei-chokarobaraku-6
シンプルに噺が綺麗だ おつ
2022/11/02 00:27投稿
【Vtuber落語】時そば ※実際に蕎麦を食べています【落語Vtuberけぇてん】
※この動画では実際に蕎麦を食べて音源を収録しております。蕎麦を啜る音、咀嚼音が入っておりますので、それらがご不快に思われる方はご視聴をお控えになられることを推...
2022/09/24 09:12投稿
三分で分かる古典落語 頭山
ケチで有名な男がある日目を覚ますと......頭に桜の木が生えていた!?友人達が落語に興味を持ってくれるようにゆったり頑張ります。使用させていただいたイラスト、ツ...
誰がこんな噺を思いついたんだろうか そうはならんやろ 遊ばれてるな おつ これ好き うぽつ おつおつ うぽっつ おつでした! いかにも落語らしい落ちだ 2分弱に纏めてるの草 時代感わからない表現すきw うおお、待ってました!
2022/09/22 22:05投稿
【落語】目黒のさんま【落語Vtuberけぇてん】
世間知らずな殿様が生まれて初めて食べた秋刀魚に感動!しかし下魚である秋刀魚をおいそれと殿様は口にできない。寝ても覚めても秋刀魚の虜になってしまった殿様は……。...
888888888
2022/08/21 09:26投稿
三分で分かる古典落語 芝浜
腕は良いけど怠け者。そんな男がある日芝の浜へ行くと、そこには大金の詰まったお財布が流れ着いており......二か月ぶりなので実質初投稿です。動画作るのって難しい。t...
夢の中で大金を手に入れたと思ったら金玉をつかんでいたという噺もあるのだ このシリーズ、今後も楽しみ わかりやすい解説だった ええ話や・・・ 左の仲間なんか・・・ 上手いw うぽっつ 「!?」 良い言葉で締めるなぁ 古典で構えてたから急なダジャレに笑っ...
2022/06/19 09:01投稿
三分で分かる古典落語 猫の皿
掘り出し物を探しに田舎まで来た古物商。たまたま入った茶屋で貴重な皿を見つけるがその皿は猫が使用しており......初投稿です。デジタルネイティブが落語に興味を持っ...
元々作られた高麗ではただの雑器だったけど、日本の茶人たちが珍重したから高価なのだ アコギなやつなのだ 面白かった おつ ww 知ってたのか 世界観いいね うぽつ
2022/06/10 03:47投稿
寄席っ、コノハ!お前さんには無理だっ! 落語やってみた。~ミイラ取り...
よせっ、コノハ!お前さんには無理だっ! 落語やってみた。~ミイラ取り~というわけで、実は落語やってみるの今回がお初でしてねえ。「おめぇさん、本当に出来るんかい...
2008/07/22 05:56投稿
ご存じ林家木久蔵の落語 ちゃんとやってます
真打登場! 若き名人 木久蔵師匠 絶品の江戸落語
きくおか! でも好感度高い。精進して大物になってくださいね。 高校の文化祭の落語会みたいな 木久扇さんの若いころの動画かと思ったら、息子さんなのですね 一生懸命演じているのが伝わってくる 似てないのは体格ぐらい いや似てるよwww wwwwwww 普...
関連するチャンネルはありません
落語動画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る