タグを含む動画 : 181件
「落語動画」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
落語動画 を含むタグ一覧
柳家喬太郎 「時そば」
古今亭志ん朝 「首提灯」
【落語】立川談志『饅頭こわい』
落語 柳家喬太郎 「夜の慣用句」
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/09/21 15:39投稿
落語 桂文枝 天王寺詣り
お彼岸と言う事でうpしてみました。お聞き苦しい点、画像の乱れ等はご容赦ください。
桂文枝 桂文枝 書いてない いいねえ 上方落語の名人だね 本坊 東門 亀の池 引導鐘 南門 五重塔 西門 石の鳥居 霊巖貴鄭信士 ↑いや、演目によるでしょう upあり 動画はじめてみた 米朝≧文枝≧松鶴≧春團治 寄席での前座修行も松鶴師と交代で毎日開...
2009/08/28 08:10投稿
「船徳」瀧川鯉昇
2006年7月19日の高座です。落語
好楽は寄席に出られない立場だから暇なんだよ。 お銚子ww ミステリーツアーだなw やべぇw 恐...
2009/08/26 07:52投稿
落語 「手水廻し」 林家染丸
輸入品です
斎藤洋介 落語 「手水廻し」 林家染丸 素晴らしき顔w バハハハハー! おもしろい! 師匠の笑顔がステキー! 今のほうが男前やな 師匠素敵 若い(笑) うへえw なんとw wwww 今より明らかに歯出てるよね?矯正した? 染二はんもお願いします 想像...
2009/08/20 20:41投稿
歌丸 in 魔太郎演芸場⑰
桂 歌丸 「厩火事」 ...
なにこれいらん !? 基本図 本編 ここからが難しい 渡辺明死ね 郭育ちだけに、女性をずっと見て育ってきたからなー 歌さんがこういうトチりすんのはほんっと珍しい印象 人情噺ともとれるし下衆な話とも取れるし、面白かった 歌さんの羽織の脱ぎ方はほんと色気...
2009/08/01 20:01投稿
「ずっこけ」五街道雲助
1998年5月24日の高座です。落語
動画!! 好きな噺家さん 大好き! 貴重な正統派の一人ですね 若い! わ
2009/07/29 22:18投稿
圓遊 in 魔太郎演芸場 ⑩
四代目 三遊亭圓遊「浮世床」 ...
後手三間は急戦が嫌って大山名人が言ってたらしいけどね 山口百恵出るあたり70何年のときだね 圓遊、心地よいお声。 毛あるの前提か、今ならみんな剃ってる じゃあさっきのを55から行くんじゃまずいの? 対四間休戦よりだいぶ難しいなあ 居飛車もちたくないな...
2009/07/28 06:12投稿
金原亭馬生 in 魔太郎演芸場 ⑨
十代目 金原亭馬生 「親子酒」 ...
語りが志ん朝とよく似てる 対話だな でこれ負けたの? ☜圓生宅玄関前にてバイオテロやらかしたり^^ 馬生師匠は大人しく呑み過ぎちゃうタイプだったようで^^ 明烏でもにたような話が出てくるねw わろた あっ wwwwwww 若手時代の渡辺は指せる戦法が...
2009/07/25 00:16投稿
志ん生 in 魔太郎演芸場 ③
5代目古今亭 志ん生 「風呂敷」 ...
ww わたなべくん読んだ後だと絶対緊張してないと思ってしまう ???? www はええwww 美人福徳三十二相 ww 歯痛いのか だって・・日本一の竜王が敗けちゃったら・・・とか言われちゃうもんなぁ・・・ ww うほつ~ 石橋ノータイムだったな プレ...
2009/07/22 07:52投稿
落語 「 太閤と曽呂利」 笑福亭鶴光
w ここめっちゃ好きやわwwwwwwwww まじかw ワロタ 鶴光おもろいなあ wwwwww ソックリやwwwwww お~るなぁいとにっぽん♪ 鶴光でおま さすがwww 笑ったわぁ ←ニコ動に 落語聴きに来る人結構いるもんだな 利家の口利きだろ? ホ...
2009/07/21 09:51投稿
落語 「祇園祭」 春風亭一朝
まだ上がって無い噺なので。
いっちょうけんめい!! ここの処は正朝のほうは勢いがあって好きです 素敵! upotu すごい! かっ...
2009/07/20 05:55投稿
「胴斬り」三遊亭歌武蔵
2006年6月27日の高座です。落語
声が聞き取りづらい、声 聴いてて気持ちいいわ わろた wwwwww 正座つらそうだな これ、面白か...
2009/07/18 09:50投稿
「甲府い」橘家圓太郎
2006年1月23日の高座です。落語
いい時間でした 圓太郎囃子かっこいいです>f 888888888888 圓太郎さん、いいですね。アップあり...
2009/07/07 08:36投稿
怪談噺INにこにこ 「死神」 三遊亭圓生
落語でございます。つべにあったモノを持ってきました。生放送で話題になった様なので。怪談噺INにこにこリスト(http://www.nicovideo.jp/mylist/13294404)
赤軍ww アジャラカモクレンとテケレッツのパーの間の言葉は演者によって変わるが、大抵はその当時流行った言葉やニュースになった言葉が入る その時々の流行り事とかスポンサーとかを入れるのがひとつのお約束らしいよ こわっ!!!!!! 昔のでも色あせないね ...
2009/07/05 02:49投稿
「明烏」入船亭扇遊
2005年10月31日の収録と思われます。落語
元禄時分wwww 聴けと命令されて聴いちゃうなんて素直な人だね 扇遊師匠はツカミが上手いよ...
2009/07/01 22:19投稿
「厩火事」入船亭扇遊
落語
第432回落語研究会(2004年6月30日 コトバに詰まるところがおおいんだね、このひと。口跡はす...
2009/07/01 23:54投稿
【落語】 春風亭昇太 「宴会の花道」
ショートケーキ鍋でおk
ようつべに上がってる90年代のやつより面白いな wwwww wwwwww wwwwwwwwww くたびれてるなw 扇子舐めてる⁉️ かにみそw 上手いなw 土鍋w 食べ物でw wwwww かにみそどうするんだw かわいいw wwwwww www それ...
2009/06/23 07:11投稿
落語 三遊亭小円遊 引越しの夢
つべからの輸入です。
夜這いw小遊三師匠の得意技 亡くなるちょっと前かな? 懐かしいですね。 3 2 上手いな ハゲ歌丸VSお化け小円遊の罵りあいは最高に面白かった! 小円遊さん、若くして亡くなりましたよね。貴重なものありがとうございます。 死ぬまでにお座敷落語を聞いてみたい。
2009/06/16 00:07投稿
つべから輸入です。おいらの座右の銘は「火の用心」かな。
そういう羽織脱ぎかよwww アルサロ?? 覆水盆に返らず 元・柳家さん坊 笑ったけど20年後の自分も同じこと言ってそうで怖い 弟弟子の奥山ぐぐったら声優学校出てるらしい 頭いいやろその子w おお !? おお うわあ wwwwwwwwww うぜええええ...
2009/06/14 14:08投稿
【落語】鈴々舎馬るこ レイレイシャマルコ【東北の宿】
【鈴々舎馬るこ】お仕事依頼は→reireisyamaruko777@yahoo.co.jp落語協会二つ目2003年5月鈴々舎馬風(現落語協会会長)に入門2006年5月二つ目昇進古典・新作にとらわれず、...
全部聴きたい人は「新ニッポンの話芸ポッドキャスト」123回を 甲高い声がちょっと、、でも...
2009/05/11 03:58投稿
【落語】 鈴々舎馬るこ 「寿限無」 【前座時代】
落語 鈴々舎馬るこ(れいれいしゃまるこ)「寿限無」前座の時の映像。今よりやせてる・・・。現在は「ハングル寿限無」やら変な新作やらやってますが、マジメなフツー...
欲張りセット wwww 草不可避 は? ん? 三語ろうの独演会、、、だれが行くんだ?? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww こっちは「ぶら小路」か ぃゃ、かなり上手い方やゎ うp乙っすww 韓国語バージョンも面白い 馬ること菊六は現...
2009/04/01 19:45投稿
柳家権太楼 「井戸の茶碗」
四月一日に登場人物がいずれも正直者の噺をば。2007年12月2日の高座ですが、残念画質ですいません。
サゲ前のグルーブ感はさすが。 ええ話や 最高だ!www ですよねーwww だめじゃんwww www 好きだなー www すごいフラだなあ なぎなた売れよwwwwwwwwwwww 8888888888888 ごんたろ〜師匠〜 wwwwwww あぁ~おも...
2009/02/10 23:12投稿
川柳川柳「ガーコン」②
生放送で使いたかったんで、上げ直しますた。
8888 「十億の進軍」 キター ガーコンっていうより、コンガー。コンガー。 立ったまんまかよ...
2009/02/10 22:54投稿
川柳川柳「ガーコン」①
持ってきただけ。②→sm6108589
歌い方www さすがにそれは勘弁してくれやW この年あたりは横浜がフューチャーしてたな うま...
2009/02/01 19:19投稿
落語 「癖百態」 雷門助六
YOUTUBEで見つけたんで、持ってきただけでありんす。
2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww@@@@@@@@p;p 小さな所作が本当に上手いな~ さいこう 腹いてえwwww hyo~tan~ お腹痛いwww 助六師匠の「両国八景」「ずっこけ」も最高だよね^^ 表情が天下一品 虚と実といいますが鼻く...
2009/01/02 22:59投稿
古今亭菊志ん あくび指南 落語
志ん生の孫弟子。スター性充分!未来の大真打
こんくらいポンポンしてるのも好きやで あくび指南のテンションじゃない気がする 逆じゃね...
2008/11/19 03:06投稿
桂 文楽 (看板のピン)
小益文楽 座布団のヒモが荒ぶってるw UPありがとうございます ほほう うpあんがとん 1
2008/11/05 03:30投稿
名門! 本家本元! 春風亭の落語
名門! 春風亭の落語
寄席に通ってた時分は先代柳橋柳好小南文治 先代七代目より口跡はよし この人そんなに人気あったかな? 小朝じゃねーし 春風亭のエースがエロ事件で消えたのが残念 88888888888 wwww コメすくないなあ ドワンゴが2時くらいをおしらせー 東京経...
2008/10/26 10:57投稿
【落語】立川志らく『粗忽長屋』
立川志らく『粗忽長屋』
w エンゼルハート この天丼はたまらないなw 1993.09.29 www wwww ↑ぬかすな、この馬鹿。この年でこれができたやつが、ほかにいたかよ。 ww 声質は志ん朝に似ている 志らくはセンスは素晴らしいけど落語の基本は変。寄席で修行してないか...
2008/10/26 10:27投稿
【落語】立川談志『紺屋高尾』
立川談志『紺屋高尾』
1993年9月22日放送「落語のピン」紺屋高尾/立川談志 ここのト書きに入る流れが素晴らしい 親方も粋だなぁ ゆうつべ消されたのよ かっけー さすがに樋口は渋いなぁ 昔北廉の話してたくらいだし 全盛か⁉︎ 珍来節自体が戦前に日中(満)友好目的で作ら...
2008/10/10 21:37投稿
感動!両足切断!それでも高座に…病と闘う現役落語家
本寸法江戸落語・四代目春風亭柳桜師匠。自伝は『不死身の落語家』(うなぎ書房)
不死身の噺家買いました クロワッサン?本を生地に? wwwww ちょっと信じたわw せがれかよ wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwww この人はうちの学校を中退した方なんですよ。 どうせ座ってるんだから足あってもなくても...
2008/10/07 08:22投稿
家元の落語
落語桂派十世宗家・社団法人落語芸術協会会長 桂文治(桂伸治=丸美屋のりたま)
wwwwwwwwwww wwww 黒髪があるからまだ元気な頃だよ。 源平盛衰記 良いですね 動画だありがとう存じます wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2008/10/02 03:30投稿
泰葉呆然!こぶ平納得! 春風亭小朝は長命だった! 落語
八代目橘家圓太郎「短命」
今の円太郎と今の小朝だったら、どっちかって言うと円太郎のほうが好きだわ。全盛期の小...
関連するチャンネルはありません
落語動画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る