タグを含む動画 : 879件
菩薩P教え子リンクとは、初心者のための作曲講座(以下作曲講座)で学んだ生徒達が自主的に付けるタグである。 概要 菩薩P教え子リンクとは、菩薩P(cresc)先生が上げた動画 で学んだ生徒達がオリジナル...続きを読む
関連タグ
菩薩P教え子リンク を含むタグ一覧
【初音ミク】 心の手紙 【オリジナル曲】
【初音ミク】 にじいろ。 【オリジナル曲】
【童謡ホラー】 かこめかこめ 【巡音ルカ、初音ミクオリジナル曲】
初心者のための作曲講座
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/10/31 19:04投稿
【オリジナル曲】 Nippon no Halloween 【花いちもんめ?】
Happy Halloween!ざわざわPだよ!連休は寒さと台風のせいでずっと引きこもってたよ!一応この曲はボーマス14用に書いてる曲だよ!スペースはE03だよ!あれ?あと2週...
88888888 ひさびさに これ、レン? やあ 初見 曲調は好きだけど音が安っぽいね ああいいね、こういうのも! やっほー こういう曲調もしかして得意? 独特で好きです すきだなあw 曲調すきだあ 音色 いいですね!w 5 花いちもんめ? おいすー...
2010/10/28 06:25投稿
初心者のための作曲講座を見て自分も作曲を始めてみました14
前半と後半で別の曲みたいになってしまいました。本当は後半部分はもっと短くしてループする予定だったんですが、色々やってたら曲がのびちゃいました。リスト→mylist/5...
楽器数がぱないw レベル高いww 相変わらずのハイセンス 新作待ってました!
2010/10/21 03:33投稿
作曲講座を参考にゆとりなりに作ってみたがすべてが失敗だった9
「初心者のための作曲講座」(sm2161286)を参考に作曲してみました。俺がやると童話っぽくなるので、やっぱりメロディー的なものは難しいです。そして、普通のROCKとMETA...
1
2010/10/17 15:47投稿
作曲講座を見て作ってみた 21
BO!SA!NO!BA!です。スタンダードなコード使いました。音質なんとかならないかな。俺がサックスだったら吹きたくないですね。フラジオ大盛りなんで(笑)マ...
吹く楽器は、息をすることも考えた方がいいよ~ いいねー。 シンプルだけどいいね 1
2010/10/17 02:49投稿
【初音ミクDIVA】 心の手紙 -gratitude- 【オリジナル曲】
曲名:(心の手紙 -gratitude-(DIVA.edit))/作詞:(くっじー)/作曲:(くっじー)/(↓以下の3項目は該当者が存在する場合に記入ください)編曲:(くっじー)/イラスト:(こ...
このアレンジも好きだな うん。悲しげニアレンジしてほしかった。 好きだ そういえばまだ...
2010/10/12 23:11投稿
【オリジナル】 Transcend Stars! 【初音ミクAppend_solid】
曲名:Transcend Stars!(トランセンド・スターズ!)作詞:Kamiyanagi(ざわざわP)作曲:Kamiyanagi(ざわざわP)イラスト:nissonさんコメント:「私の歌声は、国境も時代...
良いねえ ボカロオリジナルはここで止まってるのか・・再開望む・・マジで・・ いい曲 原...
2010/10/08 22:26投稿
作曲してみたかった。20
アコーディオンを使った曲を作ってみたかったのでやってみました。小学校の頃に音楽委員?の演奏などで簡略化したアコーディオンを見た記憶があるのですがそのときはま...
好み! かっけえ レイトン教授みたい いつ来ても素晴らしいです GJ! 草原を走る馬車のようだ ...
2010/10/02 10:17投稿
菩薩Pの動画に影響されて作曲してみた2
久しぶりにMSPを触ったため、リハビリがてらに簡単な曲を投稿。 どれだけ進化してるか、あるいは劣化しているかもしれません。マイリスト:mylist/21434412
25小節~26小節のコードはB7→B♭7でもいいかもしれませんね なるほど確かに クラッシュシン...
2010/09/25 22:54投稿
【KAITO&GUMI】この広い世界の星【オリジナル】
こんにちわ、皐月薫です。今回は、新しいツールを使ってみたりやってみたりで、ずいぶん回り道をしました。それはわかっててやってるからいいのですが、ひとつだけ。GUM...
暖かい歌でしたGJ 良調整だなあ GJ この二人好き低音最高 GJ!! ハモリいいね! KAITOno いい声 GJ KAITOの調声うまいな。ロボっぽさが少ない KAITO&GUMIもっと増えて欲しいから嬉しい!! GJ 昭和系? いい低音! いい...
2010/09/07 19:40投稿
【初音ミク&Append】 アルジャーノンに、花束を。 【SFオリジナル曲】
けえかほおこく。せかちゃくかんそお。できたみたいです、ありがとお。ざわざわPです。大好きな同名のSF小説をモチーフにして、物語を書いてみました。お話自体はオリ...
888888888 うああああああ 綺麗で好き カギカッコいいな これ家の母も大好きな小説やで。 お姉さんっぽい声になった サイエンス・フィクションでしょ? おとーさんってpのこと? おとーさんってp 声変わった! るー ピコピコいい 記憶媒体=きお...
2010/09/02 20:13投稿
初心者のための作曲講座を見て自分も作曲を始めてみました13
新しく入れた録画ツールがDominoを録画してくれませんでした…ので、一枚画像でコード進行を並べてみました。※が調です。わかり辛かったらすみません。今回OSを再インス...
ベースもうまいな ピアノのラインが綺麗… かこいい MSGSでも全然いけるな 良い曲っていうの...
2010/09/01 18:59投稿
【ざわざわPの】 同人CDデビューしよう!【同人CD作成講座】
同人CD作りたいんだけど良く分からない……。やりかたさえ分かればイベントに出てみたい!!そんな貴方に贈る、同人CD作成マニュアルを作ってみました!!さあ、貴方...
うひょー 今は雑魚でもクリスタ買えばいいと思うよ ↑マックエアー ←Macbook air とか 自信と...
2010/08/30 02:14投稿
作曲してみたかった。19
ドラムのベロシティをいじって遊んでたら楽しくなってそのまま完成しちゃった作。タムのベロシティいじるの楽しいですねえ相変わらず短いですけど。 mylist/12563884
主さんの曲はどこかイトケン臭がするw 昨今のゲームもこのくらい音主張してくれれば良いん...
2010/08/25 23:29投稿
自作曲をうpしてみる3
null
GJ! いい おお これに歌入れたら良さそう
2010/08/22 18:20投稿
【巡音ルカ】 風待ち舟 【オリジナル】
こんにちは、カブーといいます。昔、作った曲(sm4429923)を作り直してルカ(体験版)に歌ってもらいました。拙い曲ですが、よろしくお願いします。歌詞はピアプロコラボ...
自分はこの高音めっちゃ好みGJ!! いや、ルカの高い声がこの曲では聴けるから高くていいと思...
2010/08/14 08:46投稿
dominoで作曲初めてみた12
妄想ゲームBGMをお届けします。音源はMicrosoft Synthesizer?で1ループさせました。民族調を目指して、おかしなリズムに騒がしいパーカッションです。それっぽく聞こえ...
チベットあたりを中心としたアジアって感じですな gj 幻想水滸伝の雰囲気っぽくていいな お...
2010/08/13 14:10投稿
【初音ミク】朝だ!仕事だ!超欝だorz【オリジナル曲】
四曲目です。今回作詞もしてみました。回、ピアプロにて、きりか様【http://piapro.jp/eranozidai】よりイラストお借りしました。ありがとうございました!働きたくない...
めっちゃリズムいいね!うpおつ www あるあるw 修造wwwww ついてないPさん応援し...
2010/08/12 02:28投稿
作曲してみたかった。18
曲があんまりにも思いつかないので原点回帰的にCとFとEだけで頑張ってみました。基本的な構成だけどやっと何とか完成までこぎつけたので満足。 mylist/12563884 音圧...
チュートリアル画面の音楽っぽいね 親しみやすいメロディ 夏っぽい おお、いいなあ 何気にG...
2010/08/10 20:14投稿
【KAITO】孤独の旅路 リメイク【オリジナル】
こんばんわ、皐月薫です。前回Upした曲 sm11519480 のコメントでいくつかアドバイスをいただいたので、それをふまえてリメイクしてみました。だいぶ雰囲気が変わった...
GJ!!ゴーバリアンと思ってきたら良い曲に出会えた GJ声と曲調好き歌詞が少し単調かなと思...
2010/08/05 04:51投稿
講座を見て曲と呼べる物ができるまで Pt.6
6作目です
かっこいい 何気にかっこいい よろしくお願いします
2010/08/01 22:03投稿
【初音ミクオリジナル】 監禁、調教、ビーフシチュー完全版 【Append】
ども!お久しぶりです。ざわざわPです。毎日暑い日が続きますねえ……。初音ミクAppendを手に入れたので、試しにDarkで監禁、調教、ビーフシチューを歌わせてみたら、ま...
wwwwwwww ↑君牛なの? もwwww 人間の肉まずかったよ 自称Mきめーwwあいたたたwwwwww 俺はキラi(遺言) たすけて うわああああああああき 楽しんでるね 素晴らしい 結婚したらどうなるかな 手作業大変そう ※(一文字ずつ読んで...
2010/07/31 21:09投稿
【鏡音レン】God or Death【オリジナル】
「神様も死神もただ僕らをを見てるだけ。裁きを下すのはあくまで人間なのだ。」というわけで羅翔です。いつのまにやら素敵なP名を頂きましたのでタグロックさせていただ...
GJGJ ペダル操作してないから音途切れてる ピアノもっと荒ぶってほしいな・・・ アレンジい...
2010/07/26 08:52投稿
【KAITO】孤独の旅路【オリジナル】
ほしい物がたくさんあります。タイトルのセンスとか歌詞のセンスとかメロディのセンスとか編曲のセンスとか←。・・・それはともかく、KAITOの新曲できました。お楽しみ...
ゴーバリアンかと思ったのに(・ε・) ちょっとしたホラー GJ 思い切ってテンポアップして...
2010/07/25 17:03投稿
自作曲をうpしてみる2
あなたに音楽センスが無ければ自分なんてしんだほうg(ry 良かったです オシャレだし、...
2010/07/22 02:44投稿
【初音ミク】君の声【オリジナル曲】
三作目です。テーマは、遠距離恋愛。歌の詳細はワガママ王子のブログで。今回、ピアプロにて、コウ様【http://piapro.jp/cou1030】よりイラストお借りしました。ありが...
マイリスですね おお! いい歌じゃん!! jhf (*´д`)切ない・・・イイ曲 にゅん とても.. 綺麗...
2010/07/08 00:50投稿
ド素人だけどDTMはじめてみた。その11
■夏なんか嫌いだー。Raviです。前回の投稿が12月・・・半年以上もあいてしまいました。季節も1コ飛ばしで夏になってしまいました。春はどこへ行った? ■単純に1個のメロデ...
8888888 主もmuzieに登録してはどうだろう。 主絵心ある おお おつ~ まってました^^
2010/06/29 03:52投稿
菩薩Pの動画を見ながら作曲してみたその8.γ
あ・・・ありのまま今起こったことを話すぜ!『俺は作曲しようかなと思ったら曲ができていた』な・・・何を言っているのk(ry●一気に曲ができました。こんなの初めて...
ちょっとリバーブ強いかも。もう少し弱くてもいいと思う よし、とりあえず次は「シンコペ...
2010/06/28 16:50投稿
【第1回】レベルアップ目指し、音楽祭に参加した【菩薩組音楽祭】
♪この企画は画像から音楽を自由に創造する企画です。詳しくはニコニコ大百科『菩薩組音楽祭』をご覧下さい。画像はKansasPoetry(Patrick)(http://m.flickr.com/#/photos...
菩薩? クラッシャーに罪はない じじいに演奏させればいいと思うよ! 音ちいさい 宣伝乙 テ...
2010/06/26 21:15投稿
【鏡音リンオリジナル曲PV】イヌパンダ【第1回菩薩組音楽祭】
■この企画は画像から音楽を自由に創造する企画です。詳しくはニコニコ大百科『菩薩組音楽祭』をご覧下さい。■企画2日目、他の参加者→mylist/19641031 ■お題画像は(nc4...
美女と野獣w にくたらしいかおだww ☆ ☆☆ ☆ ☆☆さらに久しぶり☆☆☆ ☆☆ ☆ ☆ や...
2010/06/26 20:16投稿
【試作品】作曲挑戦してみた25
久しぶりに。またパソコンを代えました。画質が安定しませんが音質重視なので妥協します。最初戦闘曲ぽかったけどなんかだんだん・・・いやいいんです、これは戦闘曲な...
ドラムんてよりリキッドっぽい 物凄く好みだ 感性が似てる glichっていうプラグイン入れてみ...
2010/06/25 20:52投稿
【第1回】静寂の城【菩薩組音楽祭】
テーマ「絵から音を創造する」詳しくは、ニコニコ大百科「菩薩組音楽祭」をご覧ください。お題画像その1「氷魔城」画像はFutta.NET(http://www.futta.net/photo/376.htm...
魔王っぽい ゾワワワワワ ストリングスの重みがいいね。悲しい感じ
2010/06/25 19:35投稿
【第1回】【菩薩組音楽祭】dominoで作曲始めてみた。11【氷魔城】
絵から音を創造してみようイベントに参加しました。イメージとしては神秘的だけどどこか異様な雰囲気持つ城といった感じです♪他の方はこちら→氷魔城組リストmylist/1880...
なんかシルクロードっぽい、アジアとヨーロッパの出会いを感じる SEがまたいい味出してる...
関連するチャンネルはありません
菩薩P教え子リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る