タグを含む動画 : 1,356件
菊地成孔(きくちなるよし)とは、ジャズミュージシャンである。音楽活動のほか講師・文筆家など複数の肩書きがある。兄は作家の菊地秀行。 80年代にプロミュージシャンとしてデビュー。以降「ティポグラフィカ」...続きを読む
関連タグ
菊地成孔 を含むタグ一覧
【 機動戦士ガンダム サンダーボルト 】 メインテーマ
【PV】 LUPIN the Third 峰不二子という女
Groovy Duel
アッガイが潜入中に流れる曲
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/03/03 00:00投稿
有料
大恐慌へのラジオデイズ 第66回「北の国から」
ポッドキャストでも聴き逃しradikoとも海賊放送とも違う、世界で唯一の「動画コンテンツによる擬似ラジオ番組」。オンエア日という概念無し、ついでにサブのスタッフも...
ショナイで草 みゅーんw 初めて海外行ったとき、アエロフロートでシェレメチボ経由しましたwww なんて最高なんだ・・ なんて面白い話なんだ・・ バカが戦車でやってくるw 無残の美 津田塾出身の方に多いような... アレでわかりましたよ笑笑 やばいっつ...
2022/03/02 09:00投稿
キクチカメラ第五十六回「再び石森へ」
〈管楽器マニア向け〉アルト、テナーに続き、とうとうソプラノまで石森化するのか菊地成孔!途中からは「コーヒー&シガレット」
この回でご飯がくえます ゴルフの話さえできない笑(業界話なんで) そうです ホント 旧石森は大久保通りの奥です 職安通りはオレ笑 いや、職安ではないですね。 石森です笑 僕はしません(竹野くんはやってる) 違う!アメリカ車のマーク6です笑 そうです ...
2022/02/21 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第65回「星野源から目が離せない、から目が離...
wwwwwww あの回の放送は微妙な空気感ありましたー。 「ひょうきんフェスティバル」みたいです、 41才笑 そこをいう差がいい A面はノーブル ウガンダさん、『金子信雄の楽しい夕食』に出演されてお料理上手でしたねー! 「Welcome 2 Detr...
2022/02/13 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第64回「マニアの受難」
すごい wwwアマプラのクラシックムービー充実ぶりにはびびります まだあった 完売〜 さいこうです! wwww めちゃくちゃええなー すごい泣 やばいはなしだ笑笑 あれかあ 考え事ばっかりしている(笑) のっけから爆笑しました 楽しかっです♪ 菊池さ...
2022/02/18 00:00投稿
ポップアナリーゼ2022新春特番「藤井風/何なんw」の7
「ポップアナリーゼ」が年末スペシャルで復活!藤井風の「なんなんw」を分析します!(ゼロ文」も並行で継続するのでご安心)
おしゃれですね シゴロ原型ですよ ココむちゃくちゃ重要です あー ちょっとした味わいの違いだけですね笑(この速度だと) Bm7でダイアトニカの6マイナーも ケーデンスウラオモ技法(B7)と いえいえ。それより、こんなこと言ってはいけませんが笑 ご回答...
2022/02/05 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第63回「もう、パクる自由もない地獄」
この辺の話はアフロディズニーに詳しくですね ぞわっとした… 落ち着きます ちゃい (^O^)/ 屏風浦には撮影用に断崖を貸し出してる団体ありますね 4番から5番への作風の激変がまさにソヴィエト史ですよねえ。。 ムラヴィンスキー/レニングラード・フィル...
2022/01/21 00:00投稿
ポップアナリーゼ2022新春特番「藤井風/何なんw」の6
ここ「逆ブルーノート」になります キーGへ。 個人的にイマジンのサビのE7がずっと謎だったのですが、MmのV7で説明できると分かり、興奮していますw ありがとうございます! その視点から新しい発想を得る事です 複数の母体音列をブロッキングして一覧で考...
2022/01/13 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第61回「新春選曲ショー(ジャズ)」
テクニークス そっかー、そうだわー ちょうどイイ! ビートミュージックみたい ぴえん ないない笑 ぜんっぜん違うね笑 長谷川白紙じゃん ちょんちょーん!(広川太一郎) ネイキッド・シティ(笑) 加速主義ですね(笑) ものすごく速くアンドリュー・ヒルみ...
2022/01/10 16:00投稿
キクチカメラ第五十五回「ブルーノート東京控え室にて」
正月明けからブルーノート東京公演を行った菊地成孔、バンマス用の個別控え室で居眠りをしていると次々に、、、、、
↑今の僕です笑 そうです、ご長男といらっしゃいました 高橋源一郎さんってあの、さようなら、ギャングたちの?!(古…) 長く撮れなかったんですよ笑 この後、高橋源一郎さんが楽屋に来たんで 緊張してるんですよ今野さんは笑 今野っ!そこに愛はあるんか 明日...
2021/12/30 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第60回「質問/映画」
やばいよやばいよの三重奏!笑笑 菊地さん最高 『とんかつ一代』、『イチかバチか』、『グラマ島の誘惑』はDVD見ましたが、最高でした! 川島雄三がこんなにDVDで見れる時代が来るとは。 野村芳太郎『鬼畜』、いいですよね! ありがとうございました~ あり...
2021/12/27 00:00投稿
ポップアナリーゼ2021年末特番「藤井風/何なんw」の5
次回(第6回)でキーD基準(キーGではなく)でMmの起点を数えていることから、ここではFのMmはbVII起点ではなくbIII起点と考えるべきでは? 3拍目で入ってきたギターコードと不変のベースEがぶつかってますね ギターのコードが3拍目(2拍ずつ)に...
2021/12/23 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第59回「質問/何でも」
なるほど call me 谷王 高橋ガナリも良い 谷王もかっこいいすね 岸部露伴w かわいい笑 ありがとうございました! 前口上で使われていましたね 幼すぎる笑 嫌な気分にさせるだけだと思いますよ笑 性的に無知すぎるよ笑 こういう奴ら黙らせる方法ない...
2021/12/16 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第58回「質問/服飾」
ヨーダらしさが足りない とかw 同感 この話 もっとききたいです 【脱オタと自意識】 【ぽっちゃり女性におすすめの服】 ばっさり! 裁断や縫製がいい加減でアイロンかけてて歪みが気になりますね 面白いなぁw 笑 ↓たしかにwwww!!!!そりゃそうです...
2021/12/06 00:00投稿
キクチカメラ第五十四回「サバール」
キクチカメラ第五十四回 「サバール」日記にある通り、いきなりセネガルの打楽器サバールを買った菊地成孔。まずは練習練習また練習。果たして何をする気なのだろうか?
サバ缶、小峠のおすすめだった、笑 ショップ商品説明文がそうなってたりする 木って大抵固いですよねバルサとか以外は笑 サバール制作してる所のYouTubeみてみましたー。 西浅草の太鼓館(宮本卯之助商店)が休業明けしたら、見学に行って調べたいと思います...
2021/12/02 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第57回「続・質問/飲食」
私は北海道出身ですが、ザンギはあまり食べたことないです。基本、唐揚げですね。 ONJQのライヴ録音@新宿ピットインが初めて聴いた菊地さんのライヴでした。 ランド内でチキン数えたら20種類ぐらいあると思うんですけど笑 それって屋外売りのターキーレッグじ...
2021/11/25 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第56回「質問/飲食」
読んでいただきありがとうございました!過去記事も掘って行ってみます! もちろんです 有吉と櫻井翔の番組で共演してる時に似てるなと思いました わーい(^o^) はんぺんsupernova それからはスープのことばかり考えて暮らした 孤独のグルメ 外せな...
2021/11/23 12:00投稿
キクチカメラ第五十三回「キクチカメラお酉さまに行く2021」
キクチカメラ第五十三回「キクチカメラお酉さまに行く2021」毎年恒例、花園神社で行われる酉の市に、長沼一家と出かけた菊地成孔。毎年毎年会うたびに「菊地さんって有...
確かに(5連) 5連に訛ってる?笑 大将、ご機嫌で最高っすw この回もすごく良いですね! えー! 僕よりデカイから笑 もう、組み合えないですよ笑 秀行の話ですね笑 この人w 肝臓で一回死にかけたんですけどね笑 いよー! 商売繁盛! Be happy!...
2021/11/18 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第55回「続・質問/音楽」
でちゅ なるほど!半音のぶつかりを金管、木管でやっているのだと! プラダを持つジャズメン! 風俗辞めないで作曲もやればいいのに 結果的に作詞のレベルが下がったし コンペシステムって結局全てを駄目にしたな それな! 為になるルートくん! 副産物ですかね...
2021/11/29 00:00投稿
ポップアナリーゼ2021年末特番「藤井風/何なんw」の3
www 盛り上がるナントカカントカがジワジワくるwww silk sonic のskateがそんな感じですね 藤井風、紅白出場ダー! ありがとうございました11 面白いなあ・・・ よかったです! おぉFからA♭でした、ありがとうございます!確認しまし...
2021/11/12 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第54回「質問/音楽」
ブラックのアニメゲーム好きな感じと理系のそれの違いがアッコちゃんかしら 個人よりプレイリストが有名って感じもする ビブラ wwwwwww 山下達郎、竹内まりや夫妻ですか? A.R.Cが好きです。 少なくとも… この世のすべての質問の中で最もいい回答の...
2021/11/06 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第53回「公約とホットドッグ」
次回もサービスサービスですね 見た目に旨そう 一時期ハナマサによくありましたよね ドライフルーツ的な味わいになるのかな? 下部構造からの上部構造への移行 それは政治家の70歳定年制の布石とみられますね チャイは甘いのがいいなあ ほんとはヴァヴィロフな...
2021/11/03 00:00投稿
キクチカメラ第五十二回「エレキピアノのREC機能の使い方」
復活!キクチカメラ第52回。「エレキピアノのREC機能の使い方」。毎夜のようにスタジオに入る菊地。そこで繰り広げられる、相手の分からぬ伝言ゲームの結果は?
wwwwwwwwwwwwwwww またwwwwwwww Recする方って少数派ですよね 今晩ワイン! 昔のラブホにあったノートみたいw そしてエプロンだけが残った なんか懐かしいスパンクス さらにめっちゃ笑い めっちゃ笑い わーい 唾飛んだw w w...
2021/10/28 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第52回「さっきテレビを見ていて」
デューク更家のモナコ公国住み 笑笑!ビックバンから、笑笑 フトリさん 当選みたいですね シャルル・ミンシュ(笑) 気になってた じゃあコロナもそうしろよ!笑 ウチら!? みんなちがいますよ!うちも!笑 自由じゃないんですかね?そうゆうの! せつない ...
2021/12/13 00:00投稿
ポップアナリーゼ2021年末特番「藤井風/何なんw」の4
感動しました この話聞けてほんとよかったです ナチュラルマイナーのⅤはⅤm7 G△7(Ⅳ△7)-F#7(Ⅲ7)-Bm7(Ⅵm7) ハーモニックマイナー W クラシックでは主音CへのBだけが導音です クラシックだとF→Eを「逆導音」とか言います なるほ...
2021/11/15 00:00投稿
ポップアナリーゼ2021年末特番「藤井風/何なんw」の2
史上2回目www 市場2回目www 注意!7小節目のEm7以降前回と変わってルヨ yeah スクショタイム(ハーフマトリックス)有り難いです やったぁ\(^o^)/ GM7に行くケーデンス大喜利のオチがアクロバティック 単なる凡ミスですんで、戸惑わ...
2021/11/01 00:00投稿
ポップアナリーゼ2021年末特番「藤井風/何なんw」の1
「ポップアナリーゼ」が年末スペシャルで復活!藤井風の「何なんw」を分析します!(ゼロ文」も並行で継続するのでご安心)
スゴイ 4小節目から1小節目に向かってkey=Gの II-V-I だから最初はGだと思っちゃいますよね Mais pas le plus gros! 今時、PC経由しないでここまで作っちゃうのは凄いことです そんなの当たり前なんだけど 実際にピアノ弾...
2021/10/21 06:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第51回「続・秋の質問に答える」
569円の買い物とかね。 ビュロー へぇーーーー 普通の恋、iTunesで売って欲しいです。。。お願いします その件じゃないか笑 あれは斑状性白斑ですね マイケルジャクソンの映画にあったような 元気があれば大丈夫w 客を信用してる? slide でた...
2021/10/20 00:00投稿
キクチカメラ第五十一回「タバコの吸い方」
気まぐれにほぼ2年振りで復活したキクチカメラ。大阪のホテル内で暇を持て余した菊地成孔がテーマにしたものとは(タイトルに書いてあるけど)
全指持ちはクラシックに多い ? やるやる! ウルトラライトと、ライト メンソール 嫌煙権 博徒持ち 町民持ち 農民持ち 武士持ち 歌舞伎の中のキセルの所作 キャメル? 東野幸治がそれで真似してました 煙草回大好きです! 私が子供の頃見たのは博徒持ちで...
2021/10/07 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第50回「秋の質問に答える」
執行猶予のことですね、多分w wwwwww 祝50㊗️ ガンバの冒険 弁当は執行猶予のことか 藤子不二雄に『ウメボシ殿下』って漫画がありましたね。 人間発電所、ブルーノ・サンマルチノですね。 菊地さんの書籍は読んでますがネット記事は追えていません w...
2021/09/30 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第49回「旬を逃したエロス」
せめて5lackですねw がはっはははははははは おもろすぎるw わかります。同意です。 さきほどのもラテンポップで最高です シャア・アズナブル フォークソングの時代? 時事ネタ嫌い? 知ってる人と名前を聞いたことがある人 10秒読んだら全部です ジ...
2021/09/24 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第48回「9月が終わると僕らは」
GDP成長率戦後最低値を記録、「焼酎TV」の不継続決定、「夜電波本」の最終巻という事実を受け笑、いよいよ出陣!ポッドキャストでも聴き逃しradikoとも海賊放送とも違う...
Caminante,"Newen Afrobeat" 石破さんになっちゃった リーモーガンの曲にありそう あ~ほんとにバカの天才 笑 エクスプレスwwwwww みんなが切符で電車乗ってると思ってる話しぶりだな 今マジで切符で電車乗ってんの爺さんだけだ...
2021/09/16 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第47回「秋近しcure jazz後の世界」
Lizzo, "Rumors (ft. Cardi B)" 楽しみにしています。是非聴きたいです! ドキュメンタリー映画見ました エンディングの曲は誰ですか? すべての話に愛がある 8だと昼ごはんしか食べられへん ほぼダウンタウン 多! LEVEL2...
関連するチャンネルはありません
菊地成孔に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る