タグを含む動画 : 1,036件
菊地成孔(きくちなるよし)とは、ジャズミュージシャンである。音楽活動のほか講師・文筆家など複数の肩書きがある。兄は作家の菊地秀行。 80年代にプロミュージシャンとしてデビュー。以降「ティポグラフィカ」...続きを読む
関連タグ
菊地成孔 を含むタグ一覧
サンダーボルト・メインテーマ
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」第1話(long ver.)PV【最高画質】
【 機動戦士ガンダム サンダーボルト 】 メインテーマ
【PV】 LUPIN the Third 峰不二子という女
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/03/28 00:00投稿
有料
大恐慌へのラジオデイズ 第155回「ブギウギ失速の理由」
ポッドキャストでも聴き逃しradikoとも海賊放送とも違う、世界で唯一の「動画コンテンツによる擬似ラジオ番組」。オンエア日という概念無し、ついでにサブのスタッフも...
ブレイキング・バッド ショムニ? 「チョコレートと映画」を探索するのも面白いでしょうね ダンボールごと買うは子供等のいつか実現したい夢 チョコレート事業自体、還暦を迎えてた笑 「バッカス」発売60周年、「春夏仕立て」も新登場で 「ロッテ」 が、 第一...
2024/03/18 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第154回「『ぷっスマ!』のその後(幸福な生活)」
そっくり笑 似てないよう笑 大阪の港の廃工場みたいなライブハウスで聴いて最高でした 色悪待ってました 😭😭😭😭😭😭 ~名著/夢判断篇、非常に楽しみです(4月1日~) いえーい! 菊地さんっ! 並行してこちらも https://www.nhk.jp/p...
2024/02/29 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第153回「帝都無線最強説(実測による)」
声マネじわるwww 今週も更新なしですか? 水ぬるむ頃 気合いが違うわ Young Urban Professionals (YUP)に人称系として -ies がついたものだったと記憶が。 笑笑やっちゃった というかスマイルとnitemasune そ...
2024/02/23 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第152回「フォー・コロンブス・オンリー5・5...
鳥瞰、マンハッタンの隼よろしく あ、虫の目も足してみては 何と言うか、落書き帳じゃないんだよな~ 同意 ギタリストのRory Gallagherもです この本すごいですね 今読んでいる菊地さんの推奨本「映画にとって音とはなにか」ミシェル・シオンを終え...
2024/02/15 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第151回「AIによる(アートっぽく言うと)チョコレ...
「さんぜんだい、さんぜんだい」とはじまったんで、爆笑しました笑 ここだけの話ですが、試しに「君が代」の歌詞を入れたら AIの幻覚ですね笑 はなしさないで? 今晩ワイン🍷 www ほー おれおれ ヒコロヒー嬢はNHK短歌の司会をつとめ4月以降の続投も内...
2024/02/09 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第150回「4コロンブス・オンリー~フン吉お大事...
おいっこ? 、 🌝🌞 Ⅶ🉑( ・ิω・ิ)🌲🖼 警察は形あるものをよく盗む 等倍で聴く贅沢さ🐦 💊 🎉🎉🎉 🤓 今晩ワイン🍷 よ!電波屋👏 正解!! 正解!! 8話です。面白いです コロンボ「おばんです」=ロープウェイと葉巻爆弾 死の方程式! ナル題...
2024/01/25 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第149回「フン吉待ってろ。これが最後の倒叙だ...
今晩ワイン🍷 サイコー 西部さんを入れたのは良いね👍 wwww おもしろい 陽一は渋い音楽家でしたね笑 大暴れするだけ笑 おっしゃる通り 続・笑笑 笑笑 やさしい!笑 菊地さんたのしそう笑 ちなみにSIDE Bが「UTOPIA」7inch Vinyl...
2024/01/19 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第148回「綺麗なお母さん(倒叙)」
🧘♀🧘🧘♂ 今晩ワイン🍷 三日前だな 笑笑 薬師丸さんは歌手として尊敬しすぎてるんで笑 笑笑 あら笑 だめ!笑 楽しい 楽しそうだなぁおい 1995年2月4日に公開された、フランキー堺が企画総指揮の作品を観てみます 主人公が謎の天才絵師・写楽 寛政6...
2024/01/10 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第147回「ガラケー2個持ち、そして倒叙形式で質...
今晩ワイン🍷 ドラマツルギー かわいいっ 笑笑 相米監督ファンとしてはすこぶる興味深いお話でした、多謝!! いや~謝られるには全く及びませんここでは制作順は枝葉に過ぎんので、 「犬神け」と「セーラー服」を入れ違えてました笑 スンマセン 未来から来たロ...
2023/12/28 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第146回「年末の質問に答える 後編」
新しい年 計画 今晩ワイン🍷 AIはカレー食わん にらみ鯛 素晴らしい!笑 笑笑 ほんとうだ! 笑笑 ミュージシャンの鑑! かわいすぎる。。 菊地さんも人の音楽を沢山聴いているわけですものね、なるほど 難しい話をほんとにわかりやすく話せる人ですよね、...
大恐慌へのラジオデイズ 第145回「年末の質問に答える 前編」
今晩ワイン🍷 うわあ、めっちゃ良い回 ベイウォッチ たしかに 難しい説明だ たのしそう笑 みんな躁病笑笑 このご質問に対する菊地さんのモダンジャズの説明本当に分かりやすくて今までの疑問が解消されました! そうそう。振り子は「催眠術」の一つです。 でも...
2023/12/15 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第144回「小さくゆっくり話す(それだけ)」
口悪い笑 いいですね!賛成です笑 僕もガラケーなのですが、ポストヒューマンか寄生侵略ものの小説に入ってしまった気分です笑 すてきです 大恐慌13 藤原紀香さんが必ず出演していたケータイCMのテーマ曲を作曲した人間ですからね いい話 さすがに最近は、家...
2023/12/08 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第143回「AIのフレキシビリティ」
棒みたいなのでああしてこうするとこうなるでしょ 卓球 なんとなく知っている、 ナルズキッチン 坂上忍さんと逆タイプか… われぽんでてほしい!CS! 小学生に大人気🐦 おリモコン 今晩ワイン🍷 愉しみと日々 確かにすぐ言いそうwww 最近日記が丁寧にな...
2023/12/01 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第142回「石橋蓮司の健康」
今晩ワイン🍷 ガチでそうかも笑 石橋凌が67歳なので石橋違いかもしれません 『20世紀末黙示録 もの食う人びと』(97) 観たい まさかの椎名林檎がど真ん中で音楽界に生き残った もうPCで電話 デジカメとしてスマホ使うのは便利 それって何年も前からあ...
2023/11/23 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第141回「骨折った甲斐があったぜ」
今晩ワイン🍷 いよいよ心配 菊地成孔 筋金入りのフロイディアン菊地さんだからこそこのタイミングでのセッションは深いものになるような気が 危険薬物指定w 大いに楽になって下さい! 首の骨やってたでしょうね 生まれて初めてだからね笑 そう(他にもやってた...
2023/11/17 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第140回「左翼サンバと甲子園ブラス」
ビックロなくなっちゃった🐦 シュプレヒコール🗣️ 今晩ワイン🍷 日本以外だと使いやすいんすけどね、、 コオロギ食くん same old song いつまでも汚い系かヒステック系ですよねああいうの 絶好調ですね いやそうだよねー 観たかった これは面白...
2023/11/08 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第139回「火の鳥と長寿の秘訣」
一億円より価値がある いいお話🐦 今晩ワイン🍷 ひ!! ←ブラウザ検索のURLです 「どうしてこんなに切ないんだろう」『PLUTO』作者・浦沢直樹氏が手塚治虫作品から受け取ったメッセージと到達した答え スミマセン ケツでとってますw 菊地秀行先生 き...
2023/10/30 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第138回「still crazy for me」
aikoの公式ラインフォローしてます^_^ 戦乱期 https://youtu.be/iBOpNhrQpGo?si=l3HQqc-0VkZzGPte 癸(みずのと)は"大地を潤す恵みの水"を表し、十干の最後(10番目)にあたることから物事の「終わりと...
2023/10/11 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第137回「ボサノバ風邪(二つの意味の)」
→ギターと違って、サックスってカポがないですもんね。 そうなんだ 面白いな〜 水上さん雰囲気がおもしれーな 凄く面白い話 僕は慶應ボーイ、もし内容思い出されたら ちなみに水上は母子家庭です しつこいようですが、これが母親だ。と思いました これが母性と...
2023/09/28 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第136回「ボサノバ風邪」
室礼 ↑ゲッツ/ジルベルト(1963録音/1964発売) 自分が持ってる自浄作用みたいなものはね信じましょうね 一瞬にして去る好機を鮮やかに捉える、これぞ名医 あれ最高でした! ↑いや、場違いな話題でスミマセン 日本国憲法第19条 楽しかったですー ...
2023/09/14 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第135回「社名の変更(発音と公募)」
アメリカ英語は、「o」は基本、「ア」と発音しますね。 「100%だターモリー」と歌っていると子供の頃ずっと勘違いしてました(笑) ジュテー夢... 今晩ワイン🍷 そうやって勝っていこう やったー!笑 笑笑 むずかしい 笑笑 笑笑 やばい 泣 こええw...
2023/09/07 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第134回「事故のおかげで椎骨が逆に整った。と...
聴毛の物質的な性質です。高音向けが繊細で損傷しやすい。 ボディメイク、是非とも復活を! や」やわ 今晩ワイン🍷 ピのナ 菊地雅晃ことマチャアキさんもテレビ無音で見てるって言ってましたね。おそろい。 ↑ 同意、腹の据わったフロイディアンならではとお見受...
2023/09/02 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第133回「再発(3)~燃える内部~」
ロンドン大火の頃は木造です。その後ロンドン市内で禁止。 八百屋お七も。 先生も大変だな 鉄の馬と女/SPANK HAPPY (1995) EDO RIVER⇔REVOLVER 指摘されると嬉しいものなんですね? 僕が、、かな 加藤いづみ『SAD BE...
2023/08/28 17:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第132回「再発(2)~直枝政広さんへ~」
仮定法ですね。 今晩ワイン🍷 シャラララ〜 シャラララ〜 って 水上さんの話と第一の菊地さん(後のキクタさん)の話メッチャ聞きたいです 👏 え! 奇跡、、 泣 ざっくりだと自由があります! すごいグリフハンガー! 再開ずっと待ってた〜 クラインの壺 ...
2023/08/26 10:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第131回「再発」
今晩ワイン
2023/08/18 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第130回「推挙と応援」
源平合戦の実際の戦術とかは研究されてます。 笑 おもしろい笑 笑笑 実在する!て感動しました(初ライブ笑) 今晩ワイン🍷 今回も楽しかったです! 、、、、、 推すぎと推挙 いや、フィリップ・マーロウの数ある名セリフのひとつに過ぎません なんも...
2023/08/10 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第129回「小さな人情噺と小さな交通事故」
40歳くらいじゃないですか! 山本富士子が由来かな? 富士額だから。 三浦大輔に似てるのかなぁ🐦 行きててよかった🐦 💦 お酒を全く飲まないドライバーは貴重な存在🐦 ツール・ド・フランス系🐦 それは嬉しいわ 不二 泣いちゃうなぁ 同感です 勉強になり...
2023/08/02 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第128回「フワチャン!総合!総合!」
Zornです笑 ドイツ語で怒りという意味です。 パリは燃えているか 逆に← 今晩ワイン🍷 刺青色男!笑笑 菊地さんっておもしろいですね、本当に笑 やばい笑笑 かっこいい笑 でしょうね菊地さんくらいのタクシーユーザー 全然つかまらないの それめっちゃわ...
2023/07/27 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第127回「岡惚れ2と質問1で2時間超え注意」
Steely Danですね? なるほど! なるほど・・・ そういえばクミコさんに提供した曲も展開が全然ない曲でしたね、それをあえて冨田ラボさんに当てたということですね やばい笑 たしかに はい笑 笑笑 トランペットも2人いた うわー いかない笑 笑笑...
2023/07/21 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第126回「岡惚れ」
ジェームズガン 生まれた時から!生まれた時から!笑 菊地さんは夜電波の時から純粋な笑いを話してるな、と思っていますよ!わたし! あれはホントいい話笑 すてき どわ〜笑 たのしそう笑 笑笑 今更すぎる マジそれ タコさん! あれ最悪笑 直接100回言っ...
2023/07/13 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第125回「隠し子説」
インディ・ジョーンズによる「ウィリアム・テルごっこ」(笑) 長州ですね(笑) 自由からの幻想ですね。次から次へと話が逸脱していく。 頭がズレてた!!笑 そうでした笑! ボードレールとBUCK-TICKですね笑 あのビートルズ入場時のガールズの歓声は本...
2023/07/07 00:00投稿
大恐慌へのラジオデイズ 第124回「僕は慶應ボーイ(予告編)
WWWWW ラウンド髭@ホモ界隈 イタコ 僕、現場で聞こえませんでした笑 40代も聴こえました セル画と版画は似てますね 笑笑 岸田秀 サムネで判断されますからね やばい笑笑 やったー!!!笑笑 あちゃー笑笑 ああ!先生!笑 やば笑笑 あははは!笑笑...
関連するチャンネルはありません
菊地成孔に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る